闇鍋 アシベ劇場
- 1 名前: とある闇鍋社員 投稿日: 2003/04/10(木) 00:07
- ここはアシベがなんか面白いことを書き込むスレです。(←勝手)
それではアシベ、どうぞ。
- 2 名前: とある闇鍋社員 投稿日: 2003/04/10(木) 00:28
- 良スレのヨカン
- 3 名前: アシベ 投稿日: 2003/04/10(木) 05:59
- とりあえず昨日というか早朝起きた事をここに記します。
午前0時、友達が家に急襲をかけてきた。 しばらくして、そいつの女から電話がかかる。 すぐ切るもんだと思い放置。が!いつまでたってもそいつは話続けた。 話題は光・GENJI、電化製品についての考察、魚のさばき方、 CSでは今ドリフとグランゾートが真っ盛り、低視聴率ドラマベスト30など 多岐にわたる。ちと勉強になった。・・・んなこと言ってる場合じゃねぇ!
- 4 名前: アシベ 投稿日: 2003/04/10(木) 06:08
- なんぼ草食動物の俺ちゃんでも我慢の限界ってもんがあるぞ!
で、言ってやりましたよバシッと! 「何か飲む?買ってくるよ。」 ああ逃げたさ。現実から、そして自分の部屋から・・・。 コンビニに行き、巷で話題の「燃焼系アミノ式」を2本購入。 「本当に燃焼してくれないかな、俺の部屋・・・」と思ったとか思わないとか。 帰って来ても奴は話続けた。仕方ないのでテレビを見る事に決定。 しばらく見ていると、奴が俺の肩をトントンっと叩いて一言、 「音を小さくしてくれ」・・・ヌッコロシタカッタヨ。マジデ。
- 5 名前: アシベ 投稿日: 2003/04/10(木) 06:24
- さすがに切れましたよ、ええ。俺を怒らせた事をたっぷり後悔させてやる!
怒りのレジスタンスと化しさっそく行動開始! まず秘蔵エロビデオ「及川奈央・超股間アングル」セット!音量アップ! 「ああ〜ん(ハァト」はっはっは!奈央たんの喘ぎを味わえ愚か者共め! そして必殺・部屋で素振り50本!奴の頭スレスレにバットを通過させる荒技! 極めつけに「俺オリジナル変な替え歌」を熱唱!深夜2時に! どうよ?あやまるなら今のうちよ?さぁ、まだ間に合うから。 「そんでさぁ〜、え?まじで?あははははは!それうける!爆笑だよ!」 ・・・恋人達の夜はまだまだ終わらないようです。
- 6 名前: アシベ 投稿日: 2003/04/10(木) 06:41
- もうダメだ・・・万策尽き果てましたよ。かつて無い敗北感でした。
結局、ムーニさんのアドバイスでROやる事に。 すぐ後ろで奴はソファーでふんぞり返り、恋人との語らいを続けていました。 集中できず窓手到着が遅れ、合流して即死するという珍プレーまで披露。 神様!どうかこいつを界王様の住む星に転送してください!今すぐ! 無理ですかそうですか・・・と、思った直後、奇跡が起きた! 「あ〜電池切れそうだから一回切るね」電池切れキター! 心の中で天使と悪魔が手に手を取って飲めや歌えの大騒ぎ! ん?なんかひっかかるが・・・まぁいいや!
- 7 名前: アシベ 投稿日: 2003/04/10(木) 07:00
- ゴソゴソ・・・奴は持参の鞄をあさり始めた。
帰り支度か。ふはははは!ここに我が軍の勝利を宣言する!(拳で天を突くが如く) 奴「あのさ、コンセント貸してくれる?」俺「いいよ。」って、はぁ!? 奴の手には何やら黒い四角い物体が・・・そうです!充電器と呼ばれる物です! 怖いですね〜、恐ろしいですね〜。持参ですよ?まだ電話する気マンマンですよ? やってらんねぇ・・・もう好きにしろよ・・・。 先ほどの勝利宣言撤回で2度目の敗北宣言を出しました。 応援してくれたみんな、すまぬ。 奴と話をつけるため「すいませんAFKします」と言い残し一旦離席した。 俺「なぁ、眠くなってきたからそろそろ・・・」 奴「あのさ、彼女が今度、合コン開きたいって言ってるんだけどどうする?」 そんな事を餌に許しを乞うなんて言語道断です!なめるのもいい加減にしろ! で、俺が放った言葉は、 「行くに決まってんじゃん。で、いつ?」 ・・・ゴメンナサイ。
- 8 名前: アシベ 投稿日: 2003/04/10(木) 07:12
- 結局5時半までいましたよ。あの野郎。
とりあえず見送り、ダッシュで部屋に戻りました。 「いやぁ〜みなさんお待たせしま・・・」 だ〜れもいない。確かにいたんですよそこに。でも誰もいない。(稲川順二調) おっかしいなぁ〜と思ってログ見たら 「アシベの反応無い」「アシベすまん。先に寝るよ」「アシベの幸運を祈る」 ・・・ウワァァァァン!ごめんなさい!本当にごめんなさい! 大反省してます!ごめんなさいぃぃぃ! お詫びに今度の合コンで、封印していた合コンでの俺の最大の楽しみである 「ブスいじり・勘違い女をブッ飛ばせ!」を実行します。 詳細は近日後悔・・・基、公開!お楽しみに。
- 9 名前: とある闇鍋社員 投稿日: 2003/04/10(木) 07:57
- 神 降 臨 (゚∀゚)
- 10 名前: とある闇鍋社員 投稿日: 2003/04/10(木) 14:10
- 今更ながら>>1−2のコンボが秀逸。
- 11 名前: 主・アシベ 投稿日: 2003/04/11(金) 21:18
- やぁキッズ達。元気で廃な生活送ってるかい?
今日は多摩川の土手で凧上げに興じてきたよ。 いやぁ〜今にも雨が降りそうないい感じで絶好のコンディションだったね。 凧上げってのは大人の嗜みさ。凧の絵柄は無論お気に入りの「稲川順二」。 空飛ぶ順ちゃんを見てると和むよ。都会の喧騒をしばし忘れさせてくれる。 明らかに野糞してる奴を尻目に最後は凧を燃やし火を囲んでマイムマイムを踊った。 君達も今度やってみるといい。ひたすら鬱になれるから。 ところで食パンに付いてる開け口を閉めるパズルのピースみたいなのあるじゃん。 ほらアレだよアレ。そうそれ。あれの名前知ってる? 「クロージャー」もしくは「クイックロック」っていうのさ。 おっとそろそろ時間だ。それじゃ失敬するよ。
- 12 名前: とある闇鍋社員 投稿日: 2003/04/11(金) 23:23
- 次スレよろ
- 13 名前: とある闇鍋社員 投稿日: 2003/04/12(土) 05:02
- はやっ
もう次スレ誘導!?
- 14 名前: アシベ 投稿日: 2003/04/12(土) 20:13
- 「順次」じゃなくて「淳二」だったのに今更気づいた・・・。
吊ってきます・・・∧‖∧
- 15 名前: とある闇鍋社員 投稿日: 2003/04/15(火) 00:08
- age
- 16 名前: 主・アシベ 投稿日: 2003/04/15(火) 15:34
- 嗚呼・・・鬱だ。明日の事を考えるとひたすら鬱だ。
今日見た夢も、真夜中のサーカス(サンデー連載中のからくりサーカス参照)に 追っかけ回された挙句とっ捕まり、延々とキャッチボールの相手をさせられた。 しかも真夜中のサーカス勢はがん首揃えて肩がモーレツ弱く 俺までボールが届かないときたもんだ。 投げちゃぁ拾いに行き、投げちゃぁ拾いに行き・・・起きたとき激しく疲れてた。 「これがゾナハ病というやつか・・・恐ろしい」と思ったね。 降り続く雨が余計鬱に拍車かけるし。「気晴らしに部屋の掃除でもしよう」 とだけ思っておく。もちろんしない。するわけがない。・・・鬱。
- 17 名前: とある闇鍋社員 投稿日: 2003/04/15(火) 17:17
- くたびれたその頭で何を考えてる
とてつもない欲望を ただ持て余してるだけ おいしい話にゃ おちがある でも一獲千金 夢を見る 「もしも」なんて考えりゃ そりゃ足もすくむだろう 現実をなめくさって とことん歩いて行こう 巻き込まれず 巻き込まない様に 自分は自分の道を行く 胸のすくよな悪態ついて 邪魔をする奴はぶっ飛ばして 自信は無くてもそれで結構 やってみなくちゃ答えは出ない I wish I could help you out. Sorry Baby ! I'd love to but I have to do something Take it easy … Enjoy yourself Enjoy Yourself 横道坊主
- 18 名前: とある闇鍋社員 投稿日: 2003/04/17(木) 01:30
- 火曜の時点で明日ってことはもうコトは済んだんですかね?
何が起こったのサパーリわからないけどおつかれでした。 とある闇鍋社員はア劇スレを応援しています。
- 19 名前: 右肩違和感がとれないアシベ 投稿日: 2003/04/17(木) 17:04
- みんな応援ありがとう!とりあえず一段落ついた・・・のかな?
まぁそんな感じです。何があったかはいつかここに載せる・・・のか? アシベ先生の駄文がが読めるのは闇鍋HPだけ・・・なのか? ファンレター、質問、感想何でも待ってる・・・のか? だからもっと応援しろよコラ。
- 20 名前: とある闇鍋社員 投稿日: 2003/04/17(木) 22:34
- (゚∀゚)
- 21 名前: 主・アシベ 投稿日: 2003/04/24(木) 00:04
- あっはっはっはっはっは・・・って笑ってる場合じゃねーよ本当に。
突然ですが家業が畳屋なんです。で、たまに俺も手伝うんですよ。偉いでしょ? 心置きなく褒め称えろよ。ほら早く。さぁ遠慮なく。 今日は朝から三浦海岸の方に行く配達にかりだされたのです。 晴れなら気持ちの良いドライブ感覚で走れるんですが、朝から雨。 しかもトラックで兄貴と二人。あっはっはっは・・・きついっての。 しかし高速で逗子市に入る手前のトンネルを出るか出ないかの所で 本当の悲劇が待ち受けていた・・・。
- 22 名前: 主・アシベ 投稿日: 2003/04/24(木) 00:15
- 突然「バーーーン!」という凄まじい轟音!
「ちぃぃ!撃たれたか!?」と本気で思った。 まぁタイヤがいまだかつて無い音をたてバーストかましたんですね。 以前も高速でバーストした話をしましたが、チャリじゃあるまいし 車のパンクなんてそうそう無いですよ。でも俺は今年で3回目。妙な話だ。 「俺、今年は厄年だからしゃーないか」という理由で兄貴と納得しあう。 で、近くにある緊急用の電話で業者に連絡。 ちなみに全て誇張無しのノンフィクションでお送りしてます。
- 23 名前: 主・アシベ 投稿日: 2003/04/24(木) 00:24
- 業者「どうしたの?」(「どうしました?」ではなかった)
俺「タイヤがバーストしたんですぐ来て頂きたいんですが」 業者「あ〜・・・どのタイヤ?」 俺「後輪の外側です。」 業者「そんなら工具ありゃ誰でもできるよ」 俺「その工具がちょっと見当たらなくて困ってるんですよ。」 業者「ん〜・・・けっこう金かかるよ?」 俺「かまいません。お願いします。」 業者「う〜・・・そうねぇ、そっち行くの3時間くらいかかるよ?」 俺「3時間ですか・・・いいです。お願いします」 業者「ふぁ〜(明らかに欠伸)んじゃ待ってて下さい。」 ・・・やる気無いにもほどがあるぞ!坂牧モータースのオヤジ! 晒してやったぜ。ざまーみろ。まだ続くぞ。
- 24 名前: 主・アシベ 投稿日: 2003/04/24(木) 00:36
- 来るまで3時間と聞いた時点で兄貴の不機嫌が頂点に達していたのは
煙草の量からも明らかだった。俺は自分の運の無さを嘆きながらも 暇つぶしに、あずまんがの大阪よろしく目の中のゴミを必死に追跡していた。 すると一台の黄色い車が停車し「どうしました?」JHだ!やった! 俺「タイヤがバーストしてしまって・・・」 JH「それは大変ですね。どれどれ・・・」タイヤを見つめるJHの人。 この人達なら工具の一個や二個ポーンと貸してくれるだろう。 そればかりか手際よく修理してくれて、そして去り際に 「ではお仕事頑張って。グッドラック!」と言うだろう。そうなったら抱かれてもいい。 JH「一応、発煙筒焚いておいたんでこれで。」ブロロロォォォォ・・・・(走り去るJH ・・・返せ。俺が捧げた純潔を返せぇぇぇ!
- 25 名前: 主・アシベ 投稿日: 2003/04/24(木) 00:53
- 30分経過。放置プレイ続行中。目のゴミも追跡中。
兄貴はカタカタとメールを打ち込んでいる。どうせ女だろ。ケッ!ペッ! すると今度はパトカーが近づいて来た。後から聞いた話では、 この日は皇室関係者がこの道路を通過する予定だったとの事。 荷物満載でしかも雨よけシートを被せたトラックがその近くに止まってる・・・ 俺達が皇室関係者の命を狙うヒットマンに間違えられても無理は無い。 案の定パトカー2台が行く手を遮る形で停車した(本当に警戒していたっぽい)。 警察「どうしました?」聞き飽きた台詞に苛立つ兄貴が応対した。 兄貴「タイヤ見ればわかるでしょ?」完璧ヤサグレトル。 警察「業者にれんら・・・」 兄貴「とっくにしました。3時間待てって言われましたよ。」 警察「どこの業者かわかる?」 兄貴「坂牧モータース」 警察「ああ・・・」と言って一人がパトカーに戻り何やら無線連絡。 警察「今連絡しましたんでもう来ると思いますよ。」 3時間をすぐみたいに言うなよまったく。これだから警察ってやつは・・・ 坂牧モータース「おまたせしました〜」 警察が連絡してどれくらいできたでしょーか?
- 26 名前: 主・アシベ 投稿日: 2003/04/24(木) 01:12
- 正解5分。5分ですぜ旦那!恐るべし神奈川県警の権力!
「この野郎、賭けポーカーやってる所を警察に踏み込まれて見逃してくれた 神奈川県警に頭上がんなねーんだな」と思った。 しかも、坂牧モータース「え〜と高速代もらえる?500円。」 安っ!てめー1箇所前の料金所から入ってんじゃん!めちゃ近くにあるんじゃん! 参ったよ・・・坂牧モータース。お前の事は一生忘れねーよ。たぶん。 そんなこんなで今日の教訓です。 「神奈川県警不祥事イクナイ、坂牧モータース全部イクナイ」よく覚えておくように。
- 27 名前: とある闇鍋社員 投稿日: 2003/04/24(木) 01:16
- ほんとあんた神ですね・・・
- 28 名前: とある闇鍋社員 投稿日: 2003/04/24(木) 01:21
- のたうちまわって笑いますた ̄|_|○
- 29 名前: とある闇鍋社員 投稿日: 2003/04/24(木) 05:49
- おもろすぎ
- 30 名前: とある闇鍋社員 投稿日: 2003/04/24(木) 05:49
- なんでそんなネタが日常生活に転がってますか?w
- 31 名前: とある闇鍋ペコ騎士 投稿日: 2003/04/24(木) 16:07
- あしべの話・・・感動しました。なんでそんなに面白い話が次から次に・・・。きっと髪に見離されることがあっても、笑いの神には見守ってもらえるようですね。よかったよかった。
- 32 名前: とある闇鍋社員 投稿日: 2003/04/24(木) 20:23
- 大文字SAGEなペコ騎士萌え(´Д` *)
- 33 名前: アシベ 投稿日: 2003/05/04(日) 03:02
- 一人泣いた、あぁ〜夜ですぅ〜♪(たけしが某番組EDで歌ってた曲)
どうも、夜霧の放射性物質・アシベです。 突然ですが、みなさん「超電子・バイオマン」を知ってますか? え?知らない?戦隊モノ。説明終了。 このバイオマンのEDテーマがちょいと気になったのですよ。 しかも色々とでてきてしまったんで、せっかくだからここに記します。
- 34 名前: アシベ 投稿日: 2003/05/04(日) 03:13
- バイオマンは俺が小学校1年かそこいらの頃に放送してました。
土曜の6時という今では信じられない時間帯にやってたんです。 当時、数駅離れたスイミングスクールに通っていてしかも土曜日。 急いで帰ってもOPに間に合わず涙に暮れました・・・。 だからEDだけでもと必死に覚えたものです。すっかり忘れてましたがね。 で、MDに落としてた「戦隊シリーズ全曲集」が2枚組だったのを忘れてて その2枚目のMDがひょっこり出てきたんで聞いたら・・・ あったよ!バイオマンEDテーマ!
- 35 名前: 主・アシベ 投稿日: 2003/05/04(日) 03:14
- バイオマンは俺が小学校1年かそこいらの頃に放送してました。
土曜の6時という今では信じられない時間帯にやってたんです。 当時、数駅離れたスイミングスクールに通っていてしかも土曜日。 急いで帰ってもOPに間に合わず涙に暮れました・・・。 だからEDだけでもと必死に覚えたものです。すっかり忘れてましたがね。 で、MDに落としてた「戦隊シリーズ全曲集」が2枚組だったのを忘れてて その2枚目のMDがひょっこり出てきたんで聞いたら・・・ あったよ!バイオマンEDテーマ!
- 36 名前: 主・アシベ 投稿日: 2003/05/04(日) 03:14
- 2度いれてもうた・・・
- 37 名前: 主・アシベ 投稿日: 2003/05/04(日) 03:28
- しかしこの曲は禁断の扉でした。出るは出るは当時の記憶が・・・。
そのスイミングスクールでかなりお気に入りの女子がいましてね。 「引っ越すからもうここには来れないんだ。だからこれあげるね。」 と言って何くれたと思います?名前入り脱ぎたて水泳帽(防御力1)ですよあなた! (あと他にも何かもらってたと友達の証言もあるが何だったかは迷宮入り) 飛び上がるほど嬉しかったですよ!たかが水泳帽ごときですがね。 今思えば後にも先にも女の子から物もらったのはこれだけだ・・・。 どうせなら水着よこせやゴルァ!・・・失敬。 友達と一緒に通ってたんですね。硬派気取りの俺が女からのプレゼントを そのまま持ち帰るわけにはいきませんでした。 「イラネ。」川にポイッ!・・・グァァァァァッ!カスだ!俺はカスだ!
- 38 名前: 主・アシベ 投稿日: 2003/05/04(日) 03:42
- その一緒に通ってたサイトウ君がある日、当時出たばかりのファミコンカセットの
「ディグダグ2」を自慢げに持ってきたんです。 サイトウ「いいだろ〜。楽しいぞ〜。」 俺とその他「いいな〜(羨望のまなざし」 まぁもちろんすぐには貸してくれないわけで・・・でも早くやりたいわけで! むぅぅぅ〜・・・ぐぐぐ・・・クキィーーーーーーーー! 屈折した感情が爆発した俺達はサイトウ君のディグダグ2を奪って疾風のように腰洗い場へ直行! この時の速度はカール君(たけしのスポーツ大将で脅威の速度を誇ったマシーン) に勝るとも劣らない速さだったと思う。 チャプン!っと、じっくり漬けましたよ。ええ。浅漬けでは手ぬるいですからね。 しかもご丁寧にシャブシャブっとしときました。甘栗むいちゃいました感覚で。 サイトウ君「・・・・・(呆然 俺達「わっはっはっはっ!成敗!」 もちろんこの後、俺らはこってり成敗されたわけですがね・・・。
- 39 名前: 主・アシベ 投稿日: 2003/05/04(日) 03:57
- ああ〜・・・もぅ・・・止めてくれ!
記憶の封印をとくのは勘弁してくれぇぇ! というわけでもうやめて本題です。バイオマンEDテーマですよ。 1番の歌詞はこんな感じです。 あいつはにっこり微笑んで〜♪危険の中に駆けて行〜く〜♪ 命〜それより大切な〜♪モノが〜俺にはあるからさ〜♪ 最初の部分ではただの変態ですね。にっこり微笑んで危険に突っ込むなんて バイオマン「んじゃ、ちょっとアフガン行ってくらぁ!(ニッコリ」お馬鹿です。はい。 しかし、そのあとの命より大切なモノがあるからさ! くぅ〜!こんな台詞言ってみてぇ〜。命より大切なモノなんてありますか? ダッシュ四駆郎は「ミニ四駆が命より大切!」と言い切ってましたが、 俺は広島カープの前田のサインかなぁ・・・でも失くしちまったしなぁ・・・ しょうがないからドイツ土産のよく切れる髭剃りという事にしとこう。
- 40 名前: とある闇鍋社員 投稿日: 2003/05/04(日) 04:09
- あげろよ!
- 41 名前: 主・アシベ 投稿日: 2003/05/04(日) 04:13
- 2番がこんな感じ。
誰も知らない地平線〜♪一人倒れる日が来ても〜♪ それでいいとつぶやいた〜♪光るミラーの向こう側〜♪ 1番は何となく記憶にあったのですが、2番すげぇなこりゃと思いましたよ。 切ないっつーかなんというか・・・泣けます。子供が聞いても響くまい。 なぜか俺の頭にはビルマの竪琴のラストが頭をよぎったわけです。 「青島ぁぁ!一緒に日本に帰ろう!」 しかし青島は呼びかける仲間に首を横に振るだけだった・・・。 ん〜でもこれとは違うよなぁ・・・どうでもいいか。 で、1人(バイオマンは5人いますがその辺はお察し下さい)で闘い、 のたれ死んでも誰もしらないから気づかれない。地球を救った英雄なのに! もちろん本編ではそんな事にはなってないでしょうがね。 本当にそういう事になったら、それはもうその場所探しまくってて そこに立派なバイオマン碑(金がないので紙粘土製)を建立しますよ。
- 42 名前: 主・アシベ 投稿日: 2003/05/04(日) 04:14
- うぉっ!?あげられてしまったー!
- 43 名前: 主・アシベ 投稿日: 2003/05/04(日) 04:19
- まぁそんな感じでございますですよ。
みなさんも昔聞いた歌や曲をふと、つい、うっかり、聞いてしまう事があるでしょう。 要注意です!ガッチリとワイヤーとアロンアルファで封印したはずの記憶の扉でも、 時が経ちかなり脆くなってます!開きます簡単に! その先にあるものはただ一つ!鬱です・・・_| ̄|○
- 44 名前: 主・アシベ 投稿日: 2003/05/04(日) 04:52
- おっと、忘れるとこだった。「愛のエプロン」という番組があるんですよ。
俺はこの番組けっこう好きで見てるんです。この後の完売劇場も好き。 いかにも料理下手そうなアイドルにさらに無茶な料理を作らせ、 ゲストに食わせるというどうでもいい適当な番組です。 昨日のゲストは間完平。こやつが放送中に過激な一言を発した! とんでもない物が出来上がりますが一応料理番組です。 堀越のりというアイドルが作った不気味なミネストローネを食って、 完平ちゃんはこう言いました。
- 45 名前: 主・アシベ 投稿日: 2003/05/04(日) 04:55
- 「これ、ウンコ」
一瞬の不意をつかれて爆笑してしまったー! 吊らせて頂きます・・・∧‖∧
- 46 名前: とある闇鍋社員 投稿日: 2003/05/04(日) 05:34
- うお、カキコ途中だったのか。スマソ。
- 47 名前: 主・アシベ携帯版 投稿日: 2003/05/05(月) 01:35
- こちら現在、結婚式三次会会場です。
いやーいい感じに盛り上がってる!新郎新婦も飲んだくれてます。 早く子作りでもしてこいっつーの。 しかも二人ほど脱いでやがります。 ・・・負けられねぇ! 以上現場から中継でお送りしました。 スタジオにお返ししまーす。
- 48 名前: 主・アシベ 投稿日: 2003/05/06(火) 13:20
- 今日は8時に起床。特有の気だるさもなく久しぶりに寝覚めの良い朝を迎えた。
こんなにスッキリとした朝はいつ以来だろう。少なくともROはじめてからは初だと思う。 予定も何も無く1日完全オフ。でもね、こんな日に限ってメンテなんですよねぇ・・・。 人生ってうまくいかないもんだと痛感。 仕方がないので、伸びまくってる庭の木の枝を高枝切りバサミでジョキジョキ。 こいつぁ意外と楽しいゾ。メンテ終わるまであと2時間30分。
- 49 名前: 主・アシベ 投稿日: 2003/05/06(火) 14:02
- 今日のテレビ欄に目を通してみる。夜8時、ゴールデンタイムのラインナップ。
(番組の後ろは予想視聴者層) 1・NHK歌謡コンサート 50〜 3・福祉ネットワーク、今日の健康 40〜 4・踊る!さんま御殿 老若男女 6・学校へ行こう ガラスの10代 8・剣客商売 30〜 10・ヤクルトVS巨人 幅広く 12・産直限定!通販バトル ミルヤツイルノ? まぁ無難にさんま御殿か剣客商売だな。巨人戦なんぞ見る気せんよ。 いつもながらテレビ東京はまともに勝負する気は皆無のようだ。 否、むしろ見てみようか産直限定通販バトル。 あ、失敬。メンテ3時までだった。てなわけで終了まであと1時間。
- 50 名前: 主・アシベ 投稿日: 2003/05/06(火) 14:25
- ようやく50げと。目標の1000はまだ遥か彼方・・・。
- 51 名前: とある闇鍋社員 投稿日: 2003/05/07(水) 06:25
- アシベたん波乱万丈の毎日により
今月末にはスレ完全消費に1セル-
- 52 名前: 主・アシベ 投稿日: 2003/05/14(水) 09:32
- 先日、映画を見に行きました。誰と行ったかって?愚問だね。
映画といえばもちろん男4人に決まってんじゃん。あれ?涙が勝手に・・・。 で、見た映画は「名探偵コナン」。俺のコナン好きときたら大変ですよ。 単行本5巻でコナン知識は止まってますからね。ええ。 そんな思い入れたっぷりのコナンに、なんと2週間前から前売りチケットを 買っておくという用意周到さ。・・・なぜだ!?俺にもわからん。 近くの金券ショップで安売り前売り券が目に入ったのがいけなかったかなぁ。 酔った勢いもありましたし・・・まぁいいや。済んだ事だし大目に見よう。
- 53 名前: 主・アシベ 投稿日: 2003/05/14(水) 09:46
- 内容はこれから見る人のためにあえて詳しくは言いません。
京都が舞台で殺人やらなんやらがおきて、幼馴染の女の子が実はなんたらかんたらで、 チャンバラがあったりてんやわんやで事件解決。よかったよかった。って感じです。 でね、このさい映画はどうでもいいです。問題は見た場所なんですよ。 「川崎チネチッタ」結構有名なので名前くらいはご存知かと思います。 ちなみに、稲川淳二大先生が怪談ライブツアーをやると必ずチネチッタ向かいの クラブチッタで締めます。というように由緒正しき場所でもあります。 もはや聖地と言ってもいい。もちろん俺も何度も足を運んでます。 ビバ!クラブチッタ!稲川淳二のホームグラウンドよ、永遠なれ!
- 54 名前: 主・アシベ 投稿日: 2003/05/14(水) 09:55
- ハッ!あやうく稲川淳二話になってしまうところだった!それはまた後日たっぷりと。
で、以前から「川崎はスラムだ」と言ってきました。 正しくは「川崎駅周辺はスラムだ」です。川崎市って広いですから。 昔よりだいぶ整備されてはいますが、スラム風味が色濃く残ってます。 そんなスラム真っ只中に映画館「川崎チネチッタ」はあるわけです。 普通の商店街の「〜商店街通り」みたいな通りの中にド〜ンとあるんですよ。 そんな庶民派映画館チネチッタが大変貌を遂げていた!
- 55 名前: 主・アシベ 投稿日: 2003/05/14(水) 10:06
- その映画館がある一角だけ小洒落た町並みになってたですよ!
なんて言うか・・・イタリアの街を意識した造りといえばいいのかな? 「恋人達と仲良し家族が似合う場所、それがここ!」みたいな。 とにかくオシャレ・スポットになってました・・・。 以前のちょっと怪しい雰囲気は一掃され妙に明るい感じだし、 なんだかスターバックス系な店が増えてるし・・・居辛い空間だ。 でもトイレが汚かったのが唯一の救いか。俺も御多分に漏れずホームラン (便器の外に黄金水をぶちまける荒技。良い子はマネすんな!)しときました。
- 56 名前: 主・アシベ 投稿日: 2003/05/14(水) 10:14
- ガキの頃から見に来ていた映画館とその周辺があまりに変わってしまったため、
打ちひしがれた我等4人衆(別名・一度でいいから女にもててみ隊)。 コナンを見終わってゲンナリしながら街を徘徊。すると一人が呟いた。 隊員A「俺達、何やってんだろな・・・」 みんな無言ですよ。生命反応すら危うい感じでした。 その小奇麗な町並みがもうすぐ終わる所で4人を待っていたものは・・・
- 57 名前: 主・アシベ 投稿日: 2003/05/14(水) 10:29
- 通りの最後にあるアーチの側に見えた物は今にも崩れそうなボロビル。
その一階部分が、まばゆいばかりに光輝いていた!そう、それは希望の光! そこに見えたとある店。その名は・・・ ☆☆☆☆☆☆「焼肉・大将軍」☆☆☆☆☆☆ キター!大将軍様マンセー!ってか、見た時に不覚にも笑っちまったよ! だってね、それまではイタリア風味に統一された洒落た町並みですよ? そこに突然大将軍様の襲来ですよ!?さながら破壊神の光臨です。 4人「やったーーーー!」声を揃えて将軍を称えましたね。 隊員B「俺ら生きてていいんだよな。ありがとう大将軍!絶対行かないけど・・・」 はい、そうです。見た目最悪なだけに大将軍で食いたくないです。
- 58 名前: 主・アシベ 投稿日: 2003/05/14(水) 10:45
- そんなこんなしてるうちに、二人は用事があって帰宅。
残された俺とBは何しようか悩んだ末、キャッチボールをする事に決定。 前日、朝まで飲んでたのでナチュラルハイというかただの馬鹿というか。 夕焼け空が綺麗な多摩川の川原でキャッチボール開始。 俺「蟻ってさ、潰すと臭いよね・・・」 B「ああそうだね」 パシッ。パシッ。(ボールを取る音) B「抜け毛予防はサクセス(渡部篤郎のマネ)」 俺「全然似てねぇよ・・・」 パシッ。パシッ。 俺「インリン・オブ・ジョイトイ(グラビアアイドルの名前)って響きが笑えるよな・・・」 B「そうだね・・・」 パシッ。パシッ。 B「最近股間が痒いんだよ」 俺「インキンだなそりゃ・・・駄洒落か?」 嗚呼・・・不毛!とことん不毛!
- 59 名前: 主・アシベ 投稿日: 2003/05/14(水) 11:01
- そんな休日を過ごした俺って・・・勝ち組ですよね?
そうですよね!?絶対・・・勝ってますよね・・・(涙 昨日、世話になってる先輩の誕生日に友達と金出しあって ゲームボーイアドバンスSP買って渡したら一言「持ってるんだけど・・・」 勝ってますよね!?(号泣 今日10時から予定があるのですが、ふと時計見たら11時。カッテマスヨネ・・・。
- 60 名前: とある闇鍋社員 投稿日: 2003/05/15(木) 01:25
- 某ネトゲやってるよりカッテル!
- 61 名前: アシベ 投稿日: 2003/05/17(土) 19:23
- 今日は晴海の方で畳のイベントがあったんです。
そこにうちが加盟してる組合が出展するので手伝いに行きました。 朝5時起きです。ちなみにラグナを2時頃までやってました。自殺行為。 朝からど〜んより曇り、たまに雨。鬱な気分に拍車かけてくれるぜ・・・。 畳1枚ってのは案外軽いです。しかし、担いで坂を昇ったり下りたりは実にきつい! 寝不足もあって途中で吐きそうになりました。でも頑張ったよ、癌呆よりかはな!
- 62 名前: 主・アシベ 投稿日: 2003/05/17(土) 19:35
- 9時半頃に準備が終わり開場。すでにヘトヘトというか何というかグッタリ。
イベントスペースに広げられた畳の上で公開睡眠しようかと企みました。 すやすや眠る俺を見て客達が「ねぇ、畳で寝ると気持ちよさそうね」と言うのが目に浮かぶ。 「でも、寝てるこの人(俺)不気味だわ。邪気すら感じるわ。風水的にも最悪そうね、クスクス」 なんだこの野郎!しかもコパになじられてるようで気分悪いっての! ・・・俺の被害妄想もここまできてしまったか。 なじられてもいいから寝ようと本気で思った矢先、 「兄ちゃんご苦労さん。まぁこれで景気つけようや」 声をかけてきた同じ組合のおっさんの手にあったものは・・・
- 63 名前: 主・アシベ 投稿日: 2003/05/17(土) 19:48
- ビールでした。アサヒ・スーパードライ。
あのなおっさん・・・まだ昼どころか朝10時だぜ?まったく何考えてんだか。 俺「どうも!頂きます!」なにせタダ酒ですから飲まなきゃハドソン (このネタわかるかな?)なわけですよ。 で、開場の隅で知り合いの人達と朝から酒盛りをしました。 なぜビールのポスターは無駄にセクシーな水着の姉ちゃんを起用するのか?という話題になり、 俺はビールの水着姉ちゃんのポスターで中学2年までオカズにできた事を暴露。 「中学生の頃のイマジネーションは凄かった。誰もがそのはずだ!」と力説。 飲んでる中の一人が「うん。俺もそう思う」ブラザー発見!あんたきっといい人だよ。 この時点でまだ11時。
- 64 名前: 主・アシベ 投稿日: 2003/05/17(土) 20:01
- トイレに行った時ふと我に返ってしまいまして。
「何やってんだろ・・・俺の馬鹿馬鹿!」とつぶやきながら頭をポカポカと 優しく叩きました。だって思いっきり叩いたら痛いじゃん。クサッテルナ。 外に出るとすぐそばにバス停がありましてね。そこに人がうじゃうじゃいました。 休みだし見物客かな?と思ってよく見るとみんな男も女も皆スーツ姿。 近くで就職説明会があったらしい。ふぅ〜ん。ん?まてよ。 一方は必死の就活の人達、一方は朝から酒飲んでくだ巻いてる俺。この状況はなんだ!? なんかそう思ったら・・・走りだしたくなりました。 否!走ってました。全力で。そこから消え去りたかったから・・・。 もうね・・・へこみまくりですよ。
- 65 名前: 主・アシベ 投稿日: 2003/05/17(土) 20:19
- 海を見ながら「旅にでもでようか・・・それともフジテレビでも見物に行こうか」
と思ってたら、特設ステージでイベントがはじまりました。 司会の女性は妙なハイテンション。カラ元気とも思えましたがね。 それをよそに、雨がパラつきはじめ周りの客は一斉に屋内退避して周りは誰もいない。 このコントラストがなかなかのせつね絵でした。 ステージで何やら色んな事やってましたが、 俺の心は「この屋台の砂肝とタン塩、どっちを食べようか?」で悩んでました。 司会者「次は早稲田大学アカペラグループによる歌です〜」 おいおい、プロを呼ばんのかい!ちっとは金かけろよ。 スマップやらゴスペラーズのしゃらくせー曲を歌い始めやがった。イライラ・・・。 しかも曲と曲の間のMCではもうプロ気取り。つまんねー身内話とかね。 別にてめーがこのクソ寒い(今日の気温16度)中、 タンクトップ一丁で来た理由なんてどうでもいいっつーの!消えちまえ! イライラするばかりなのでタン塩に決めてそそくさと屋内へ。 う〜んこのタン塩。真っ黒に焦げててガリガリしてて食感はタン塩というより とんがりコーンだな。しかもやたら硬い。ティンバさん並の硬さだな。 もうね・・・がっかりですよ。
- 66 名前: 主・アシベ 投稿日: 2003/05/17(土) 20:34
- 2時間ばかりふらついて戻ってみると・・・
完璧に出来上がってるおっさん連中。「兄ちゃんも飲もうよ〜!」 兄ちゃんと呼ぶ人がおっさんではなく血の繋がらない可愛い妹だったら・・・ と思うとやるせなさ大爆発。ここで悪魔の囁きに耳をかしたら俺は本当にダメになる。 そう思って「飲みすぎて気分が悪くなったのでお先に失礼します」と言って早退しました。 なんつーか、ダメっぷりを存分に発揮してしまった半日でした。 で、帰宅し寝て起きたら7時半。クレヨンしんちゃん終わってる・・・。 ああ〜〜〜〜〜〜〜〜〜も〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜鬱_|\○_
- 67 名前: 主・アシベ 投稿日: 2003/05/18(日) 00:04
- そうそう。会場にいる時、俺はずっと友達から借りたタイガーマスクをかぶってました。
素顔が見えないのをいい事に来る客を次から次にちぎっては投げちぎっては投げ・・・ それは嘘。でもマスクは本当。「なんでそんなのかぶってんの?」の問いには 「マスクマンとしての身だしなみですから」と答えました。 某サスケ議員と理由は同じです。マスクは顔の皮膚のような物であり、 またおパンツのようにはいてて当然といった代物なのです。 「マスクをとれ」というのは一般人に「顔の皮膚を剥いで気味悪い人体標本の顔みたいになれ」 とか「おパンツ脱いで外を歩けハァハァ・・・」と言ってるのと同じなのですよ。ええ。 どうです?我らマスクマンに失礼でしょ。謝りなさい。 飲んだくれタイガーに言われたくないですか。そうですか。 あと、凄く萌えな女警備員がいたですよ。ああ〜みんなにも見てもらいたい。 テレパシーでその人の映像送るんでキャッチして下さい。 むぅ〜〜〜ふぉ〜〜〜腸炎ビブリオォォ(何か雑菌らしい)〜〜〜! 見えた?そう、その人です。萌えでしょ?
- 68 名前: 主・アシベ 投稿日: 2003/05/24(土) 23:50
- 今週の面白かった言葉
「うねり打法」 何か響きがおもろくて聞いたとき笑った・・・俺だけか。 応用編として「うねりドライブ、うねりドリル、うねりシンクロ打法」 などがあるようです。これに関して本やビデオがでてるらしい。 みんな!これは買いだぜ!
- 69 名前: 主・アシベ 投稿日: 2003/05/31(土) 05:14
- 今、あずまんが大王の3巻を読んでいましてね。
手元にある人は90ページを開いて下さい。無い?忘れた? 隣の人に見せてもらいなさい。もっと机くっつけて、寄り添うように。 女子「先生〜。私、アシベ君と並ぶの嫌!こいつだけは絶対嫌です!」 先生「仕方が無いなぁ。じゃあ後ろの席の人に見せてもらいなさい。」 アシベ「・・・泣いてもいい?」 ウアアアアア・・・激しく自爆。って、こんな事を言いたいのではないです。
- 70 名前: 主・アシベ 投稿日: 2003/05/31(土) 05:22
- その3巻、90ページのところで北海道に行ったよみが温泉に入ってきたと。
ゆかり先生「どこの温泉?」 よみ「登別です」 ゆかり先生「登別カルルス!あれでしょ!バスクリンの白いの!」 ここでふと思い出したんすよ。 俺もこの登別カルルスの名前を知ったのはバスクリンのCMでした。 それでその時バスクリンのCMに出ていたのは、伊丹十三でした。 伊丹監督の映画は個人的に好きでした。 面白かったなぁ・・・「お葬式」とか「マルサの女」。 今更ながらご冥福をお祈りします。
- 71 名前: 主・アシベ 投稿日: 2003/05/31(土) 08:12
- 皆の衆!台風が上陸したみたいだぞ!雨はこれからもっと強く降るみたいだ。
いやぁ〜ワクワクするよね。台風って。 信長の野望でも発生する一種のイベントだし。 今日出かけるそこのあなた!南無♪
- 72 名前: しすた 投稿日: 2003/05/31(土) 11:36
- これから姉貴の結婚式なんですけど・・・。
台風上陸とは・・・我が姉貴ながらやるなあ・・・。 ところで昨晩からかべの監視衛星が変わってないんだけど・・・急死とかしてないよね?
- 73 名前: ゆあそ 投稿日: 2003/05/31(土) 12:28
- 生存を確認しますた
- 74 名前: カベ 投稿日: 2003/05/31(土) 14:52
- バフォJrの育成に疲れて
卵に戻して放置寝しますたy=−(゚∀゚)・∵. ターン
- 75 名前: 主・アシベ 投稿日: 2003/06/14(土) 22:34
- ついにやってしまった・・・。
ありていに言えば犯罪に手を染めてしまいました。 何だかんだ俺も自慢じゃないがかなりの悪ですから今までサツのお世話になった事数知れず。 チャリ盗まれた時、金拾った時(この時拾った1万円が原因で沢田君と喧嘩になったin小4) 目の前で兄貴が豪快に事故った時の事情聴取etc・・・ と、このように武勇伝を残している俺様もついにお縄になるかも・・・。 まぁ茶でも飲みながら話を聞きねぇ。今時期の茶菓子は水羊羹がオススメだ。
- 76 名前: 主・アシベ 投稿日: 2003/06/14(土) 22:44
- 話は先週の日曜日に遡ります。
バイト後にプライド(格闘技です。エロではないですよ。念のため) 開催がある時恒例の鑑賞会をする事になりました。場所はマイルーム。 いつものようにS君がスカパーで録画しておいてくれたビデオ持参で登場。 これまたいつものように外付けハードディスクも持ってきてくれました。 このHDなんですが中身がそれはもう「THE・お宝」としか言い様の無い 素晴らしいデータが満載!S君の名誉のため詳しくは言えません。 ヒント・18禁。ここまでで後はお察し下さい。 もちろんそれ以外にもいい物がたくさんありますがね(フォロー)。 話がそれター
- 77 名前: 主・アシベ 投稿日: 2003/06/14(土) 22:54
- その時にS君がPC雑誌をたくさん持って来てくれたんです。
「アシベもこれをやりなよ。これはいいものだ。」 S君のお宝の秘密・・・それがWinny。 以前から存在は知ってましたがそんな犯罪行為俺には用無しさ! と思ってたのですが・・・本当にいい物でした。 ちょうどその日にPCの修理が終わってまして試しにDLしてみたわけですよ。
- 78 名前: 主・アシベ 投稿日: 2003/06/14(土) 23:05
- 訂正・なんでSって入れたんだろ・・・H君の間違いでした。
H君「適当に単語入れて検索すれば出てくるよ」 検索・ドリフ 俺「おぉ〜!兵隊コントやもしもシリーズがあるじゃないか! しかし・・・これはあるまい!」 検索・稲川淳二 俺「何!?200話詰め合わせに怪談ライブ映像に怪談アルバム全集だと!」 これがいけなかった・・・もちろんDLしましたよ、4日かけて。 その後もアニメのOP・EDやら音楽やら特撮やらDLしまくり・・・。 特筆すべきは何とジャンボーグAや六三四の剣のOP映像がある! こんなマニアックな代物めったに見れませんよ。感動しましたね。
- 79 名前: 主・アシベ 投稿日: 2003/06/14(土) 23:16
- そんなこんなでROやれなかったんですね。はっはっは!
俺はドリフと稲川淳二とタモリには逆らえないようにプログラムされたサイボーグなんで・・・。 しかしMSNに入れない、またもや回線が不安定になるというトラブルも続発したのも事実なんすよ。 犯罪行為にふけってしまった報いがこれです・・・みなさんも気をつけましょう。
- 80 名前: とある闇鍋社員 投稿日: 2003/06/15(日) 07:12
- Winnyのご利用は計画的に・・・。
あなたの精神を蝕むおそれがありますので落としすぎに注意しましょう。
- 81 名前: とある闇鍋社員 投稿日: 2003/06/15(日) 19:36
- 見損なったよアシベ・・・
俺はWinnyなんて大ッ嫌いだ! まあポート開放のための設定方法がわからなかったからだけど。 MSNに入れないのもルータとかの設定いじったからじゃん? などと適当なことを言ってみる。 あとは現役サポセンに任せた。
- 82 名前: とある闇鍋社員 投稿日: 2003/06/15(日) 21:08
- お気の毒ですが、現役は消滅しました
- 83 名前: 主・アシベ 投稿日: 2003/06/16(月) 00:58
- 日誌の存在により、この俺専用スレもリニューアルするゾ!
ここはさらにディープゾーンになっていくと思います。 例えるなら、いつもと違った手淫をしようとして石鹸を手につけてシコシコ・・・ 「おぉ!ヌルヌルして気持ちイイ!」ってな感じさ。 わかってくれとは言わないが、ついて来れる奴だけついて来い! ネタがわからない?整髪料使用はハゲへのカウントダウンを早める? そんなのシラネ。
- 84 名前: 主・アシベ 投稿日: 2003/06/17(火) 01:52
- 梅雨は嫌ですね。湿気で股間のジャングルが大変な事になるし。
梅雨といえば「秘密戦隊・ゴレンジャー」 名前くらいはご存知でしょう。これの一話目を見たんすよ。 ★ゴレンジャーメンバー構成★ 赤レンジャー・リーダー 青レンジャー・ニヒル 桃レンジャー・紅一点 黄レンジャー・大食漢 アバレブラック・ただのアホ ん?間違った。緑レンジャーでした。 この緑レンジャーがとんでもない奴なんです。
- 85 名前: 主・アシベ 投稿日: 2003/06/17(火) 02:04
- はじまるなりゴレンジャー達が所属する基地が敵に奇襲されます。
関東、九州、東北、北海道、関西基地は各レンジャー以外全滅します。 黄レンジャーが九州なのは予想できた。 なぜならコンバトラーXの大作とキャラが一緒だから。どうでもいいや。 まぁみんな頑張って戦った結果、残念ながら全滅となってしまったのですが 緑レンジャーこいつ最悪です。 敵の基地襲撃中こやつがやってた事・・・鳩の世話。なんだそりゃー! 鳩の世話してる最中に基地では隊員達の断末魔の叫びが・・・ 鳩がそんなに大事か緑レンジャーよ・・・君の同僚全滅したよ?
- 86 名前: 主・アシベ 投稿日: 2003/06/17(火) 02:16
- こんな情けない理由は今まで無いですな。
野球では鳴り物入りで阪神に入団したグリーンウェルが数ヶ月で退団。 その理由「国帰って牧場をやる」言語道断! オリックスブレーブス(阪急ブレーブス〜現オリックスブルーウェーブになる間1988年から3年間このチーム名だった) のブーマーがホームランをかっ飛ばした。ベンチ前で選手達とハイタッチをするブーマーが 門田選手とハイタッチをした瞬間、門田の顔が歪んだ。 ハイタッチした時に肩を脱臼したんですね。 肩脱臼なんて千代の富士かお前は!(千代の富士は肩脱臼癖がある) 野球ネタとしては元中日〜ロッテの名物珍プレー選手・宇野勝。 うーやん(宇野の愛称)の最初の奥さんは相当ブサイクだったらしい。
- 87 名前: 主・アシベ 投稿日: 2003/06/17(火) 14:53
- 日本一くわえタバコが似合う男は石原裕次郎だと思う。
ちなみに日本一生き様がかっこいい男は高倉健。 役者として最も天に近づいた男は志村喬。この人黒澤作品のほとんどに出てます。 三人ともかっこいいよなぁ。このレベルの役者はもう出ないな。 モデルあがりとかイケメンとかジャニーズってだけの奴が主役やそれに準じる役はってる から最近のドラマってつまんねぇんだっての。 真昼間から西部警察見てくだ巻いてるわけですが何か。
- 88 名前: 主・アシベ 投稿日: 2003/06/19(木) 02:09
- 味ぽん
- 89 名前: とある闇鍋社員 投稿日: 2003/06/19(木) 09:53
- Σ( ̄▽ ̄;
- 90 名前: 主・アシベ 投稿日: 2003/06/19(木) 16:51
- セイン・カミュの笑い方がむかついたバイト前のひと時。
- 91 名前: 主・アシベ 投稿日: 2003/06/20(金) 08:42
- ああ、そうさ不眠症再発さ。まじできつい・・・。
そんな事は忘れて「スポーツなめてるとしか思えん言動集Vol.1」をお届けします。 1人目は格闘技界からマット・ガファリを紹介。 レスリング・グレコローマン130キロ級でオリンピック3連覇のアレキサンダー・カレリン全盛期のライバルとされていたこの男。 日本で開かれたレジェンドという格闘技の大会で暴走王の異名を持つ小川直也の相手として来日した。 しかしガファリを見て皆驚いた。格闘家にあるまじきデップリとした腹に・・・。 どう考えても噛ませ犬だと誰もが思っていた。そして試合開始。 タックルにいこうとするがドテドテという効果音がピッタリの重い足取り、 素人以下の動きに閉口。案の定、小川の打撃の前に防戦一方になる。 小川も途中で気の毒になったのか追撃の手を緩めていたのは明らかだった。 そして戦意喪失でTKO負けとなったわけだが・・・試合後の言い訳でこの一言が出た。 「コンタクトがずれた」・・・言うに事欠いてこれかよ。 もう一生見る事はないだろう・・・と思ったら、 何と小川のライバルであるZEROーONEの橋本真也が自分の団体に招聘するという暴挙に出た! そして今ではすっかりレギュラー外人レスラーとして定着し人気者になっている。 まさに格闘界のプロジェクトXを地でいっている。 「腐った格闘家・ガファリを再生せよ!奇跡の復活までの熱い闘い」ってなタイトルでね。
- 92 名前: 主・アシベ 投稿日: 2003/06/20(金) 09:04
- 二人目はNFLからディミトリアス・アンダーウッド。
どうでもいいが名前はやたら強そうでしょ?負けず劣らず経歴も輝かしい。 全てが順風満帆だっただろう。あの瞬間までは・・・。 99年ミネソタ・ヴァイキングスにドラフト1巡指名された。 アメリカのドラフト1巡ってのは日本のドラフトシステムの1位指名とは違い、 1巡(ドラフト1位)という言葉は1人しか当てはまらない。次のチームに指名された選手は2巡目、以下3巡〜と。 日本にも逆指名があるがそれともまた違う「1巡」というのは非常に重みがある。 このドラフト1巡指名権はその年の下位のチームの権利になるが、上位チームは 1巡指名権を得るために実績のある選手を交換で放出したりもする。 どんな弱小下位チームに指名されても1巡指名された選手は大喜びです。 FAでやたらと選手移動が盛んなのはそれが一因でもあるのだが・・・とにかく重要視されてるわけよ。 そんな鳴り物入りで入団したこの男。もちろん周囲は期待せずにいられない。 シーズン前に行われるキャンプ中に、この一言が出るなんて誰も予想だにしなかっただろう・・・。 「俺は宣教師になる」そして退団。・・・・はぁ!?じゃあ何で指名受けたのさ! アメリカで最も人気のスポーツであるアメフトでドラ1選手の契約金なんていったらあんた・・・ 少なくとも一生遊んで暮らせる額ですよ。こいつは見事に契約金泥をやってのけたわけです。 しかもこの男は3年後に同じくNFLのダラス・カウボーイズに入団してプレーしてます。 何やってんだか・・・もはや開いた口が塞がりません。 本当にアメリカ人のスポーツ選手ってこんなんばっか。馬鹿ばっか・・・・。
- 93 名前: 主・アシベ 投稿日: 2003/06/22(日) 23:51
- ぬらりひょん
- 94 名前: 主・アシベ 投稿日: 2003/06/23(月) 00:05
- ageたのにはわけがある。全体的なsage進行に一石を投じてみようかと思いましてね。あと暇だから。みんなこんな駄スレが先頭にきてていいの?品位を疑われますよ?さぁ!早く他のスレをageるんだ!
- 95 名前: とある闇鍋社員 投稿日: 2003/06/23(月) 01:25
- あげ
- 96 名前: 主・アシベ 投稿日: 2003/06/23(月) 03:12
- ↑でageた奴!・・・わかってるね。5点あげちゃおう。
- 97 名前: 主・アシベ 投稿日: 2003/06/24(火) 20:06
- ビックカメラの予報だと今年も猛暑だそうです。
毎年一緒じゃねーか。
- 98 名前: 主・アシベ 投稿日: 2003/06/26(木) 02:32
- さっき日誌で書いたコカコーラバニラ味におまけとしてポケモンカードがついてました。
で、それを開けてみてでてきたポケモンなんですがその名も「キモリ」! ブワッハッハッハッハッハッ!名前が最高です。見た目激弱そうです。 否、HP40とあるから間違いなく弱いでしょう。 ポケモンはやった事ないので全然わかりません。 しかしそんな俺でも一つだけわかる事があります。こいつ絶対不人気です。 おや?そんな不人気なポケモン・キモリにも一応技があるようです。 技1・はたく 技2・たまにすいとる ウシャウシャシャ!ダメさがビンビン伝わってきますね。はたくなんて誰でもできるっつーの。 それにしても「たまにすいとる」とはなんでしょう?
- 99 名前: 主・アシベ 投稿日: 2003/06/26(木) 02:49
- 変換1・たまに吸い取る
特技なのにたまにしか吸い取れんのかこいつは・・・しょちゅう吸い取れよ雑魚がぁぁ! 変換2・玉に吸い取る これはデンジャラスな技だ!自分のタマキンに精神を集中しチンチンの先から敵を吸い取る・・・のか? 吸い取られた敵がひたすら気の毒だ。精子まみれになりキモリが手淫するまで出られませんからね。 名前をよんで返事したらそいつを吸い取れるなんてのはどうだろう? ドラえもん・のび太のパラレル西遊記であった方法だ。 ドラえもんでは酒の入ったビンに吸い取られ徐々に弱っていくが、 キモリは自前のタマキンの中に吸い取る。吸い取っても敵は弱らない。 なぜならキモリは一日一回の手淫を欠かした事がないから弱る暇が無いのだ。 何か勝手にキモリの設定を考えてしまった。 ここはあえて変換2を押したい。キモリという名前に実にピッタリな技ではないか。 俺がポケモンやる時はキモリを我が軍のエースに任命します。やるのは来世になるでしょうけど。 頑張れキモリ!見た目も可愛く無いから今後削除されかねないがな!
- 100 名前: 主・アシベ 投稿日: 2003/06/26(木) 02:58
- ついに100ゲットォォォォォ!
命を削った日々の証であるこの糞スレを見てくださってる(見てる人なんているのかな・・・) 皆様のおかげです。感謝感謝。 レス1につき1年寿命が縮むので、ちょうど100年分寿命を消費してしまいました。 なので、俺はあと500万年しか生きられません。 しかし寿命勝負でウルトラマンに勝ってみせるゾ!
- 101 名前: 下ネタ好きな人 投稿日: 2003/06/27(金) 00:46
- 100おめー!age
- 102 名前: アシベ 投稿日: 2003/06/29(日) 04:45
- 「いつもここから」というお笑いコンビを知ってますか?
「悲しい時〜」のネタの人達ですよ。 27時間の夜中恒例の若手ネタ披露でさっき出てました。 彼らのネタって若すぎる連中にはわかりずらいというかわからんでしょ。 ある程度歳とった人々の心(若い頃の記憶など)に訴えかけるネタって気がするんですよ。 だからといってね・・・ カメラに抜かれてるのに笑顔要員でそこにいるはずのお前が全く笑ってないってどういう事よ! 百歩譲って笑わないだけならまだいい。汚物を見るような目でいつもここからを見ていた。それが許せねぇ! なぁ、モーニング娘のお前・・・お前だよお前。自分のポジションがわかってない奴が消えるは必定(例・田原俊彦)。 「悲しい時〜、昔はやったアイドルがヌードになってた時〜」 「悲しい時〜、しかもそのヌード写真集が全く売れてなかった時〜」 いつかそんなネタにされて笑われるのはお前だぜ。
- 103 名前: アシベ 投稿日: 2003/06/29(日) 04:57
- あ、モーニング娘の他の奴等は頑張ってる風味ですよ。
約一名糞がいるって事です。念のためフォロー。 特に元モーニング娘組の保田と中沢は必死だな。 いまだにモーニング娘とセット販売だし、はしゃぎっぷりが哀れというか・・・見てて痛いです。
- 104 名前: 主・アシベ 投稿日: 2003/07/01(火) 17:19
- 7月1日の日誌で鶴瓶が「何かはいていた」とかきましたが、
そのあとそのはいていた物を脱いでチンコもろ出ししてました。 ちょっと目を離した隙をつかれてその瞬間を見逃したのは痛かった。 さっき友達にその瞬間のビデオ見せてもらいましてね。鶴瓶が神に見えました。 で、訂正してお詫びします。チンコ出してました。ごめんなさい。 ttp://www.gazo-box.com/wara/img-box/img20030629140513.jpg これがそのブツです見逃した方方々もとくとご覧あれ!
- 105 名前: 主・アシベ 投稿日: 2003/07/12(土) 20:19
- 巨人が大敗するのは非常に嬉しい。
しかし、ここまで強い阪神も見たくないなぁ・・・。
- 106 名前: とある闇鍋社員 投稿日: 2003/07/18(金) 23:39
- 期待age
- 107 名前: 主・アシベ 投稿日: 2003/07/19(土) 06:20
- ぬおっ!ageられてる!
ゆあんさんにも「スランプ?」とか突っ込まれちまったし・・・。 「書く事が無い」のではなく、むしろ逆で「書きたい事が多すぎ」て整理がつかないのさ。 期待されたからにゃあ応えるぜ!・・・起きたらね。 ではおやすみなさい。
- 108 名前: 主・アシベ 投稿日: 2003/07/21(月) 15:34
- 好きになっても結婚しないぞ♪ぞ〜さんぞ〜さんオラは人気者〜♪
と、我らが野原しんのすけ大先生の後世に語り継がれるであろう名言からスタート。 そうだよね。結婚なんてリスクの塊さ。他人の責任まで背負い込むなんて俺にはできねぇ芸当だぜ。 ガキなんぞ生まれちまったらお前の人生終わりよ?自分を捨てて頑張らにゃならんのだぞ? 新婚の時、子供が生まれた瞬間なんぞはそりゃ幸せだろうよ。 でもな、幸せななんて所詮刹那的なモノでしかないんだぜ。 普段は馬車馬のように働いてたまに休み取れても家族サービスで行きたくも無いテーマパーク等に行くんだよ? 虚ろな瞳でベンチに腰掛け無理矢理買わされたアイスをペロペロ。 それが溶け出して手がヴェトヴェトになった日にゃあ・・・。 そう考えただけでゾッとするね。魂磨り減らしてそれでも幸せかい? 聞こえてるはずだ。ほら・・・あんたの心の悲痛な叫びに耳を貸しなよ。 仮初の幸せで満足しちゃいけねぇよ。本当にそれがお前にとって必要なのか? 勢いだけじゃねぇのか?よく考えるこった。それでよければご自由に。 少子化?知った事か。今やガキ共が平気で殺しをする時代だ。むしろ大歓迎だね。 お先真っ暗なんだからお気楽に極楽に生きようや。 生きてればそこそこ楽しい。浮かれてればそこそこ楽しい。と、稲中の前野も言ってたじゃんか。 重く考えるのもいい。だが悩んで結果でないなら・・・せめて浮かれようぜ! 失敗したら〜残念だけど〜♪最悪でも〜死ぬだけだから〜♪ 今はちょ〜っと楽しむ時〜♪ちょ〜っと笑う時〜♪(ザ・ハイロウズの「21世紀音頭」より抜粋)
- 109 名前: 主・アシベ 投稿日: 2003/07/21(月) 15:39
- と、先日結婚するかもだの何だのと悩んでた友達に
「お前どう思う?」と聞かれてこんな感じで答えたんですよ。 俺・・・めちゃくちゃ病んでる!怖い!自分が怖い!今なら悪魔とも契約できそうだ! ああ・・・バンテリンくらいでこの心の痛みが直るといいなぁ・・・。
- 110 名前: 主・アシベ 投稿日: 2003/07/21(月) 15:53
- この番組はマンクルポーの提供でお送りします。
最近気に入った言葉「まつたけストライク」 この意味不明度の高さが俺をアナザーワールドに誘ってくれる。 しかし、まつたけとストライクの関係を考えると夜も眠れない。 そういえばここんとこ淫夢をとんと見ない。 久しぶりに見たいなぁ。 今までで一番エロい夢といえば、今でも忘れない。 水着を着た女性のふとももに頬をスリスリ・・・してただけ。これ淫夢か? 裸じゃないところがミソですな。
- 111 名前: 主・アシベ 投稿日: 2003/07/21(月) 16:08
- オーロラプラズマ返し!(サンバルカンロボの必殺技)
というわけでふと気づいた事を。 宇宙刑事ギャバンのギャバン デンジマンのデンジブルー バトルフィーバーJのバトルケニア これ同一人物が演じてますな。大葉健二という人です。 え?どうでもいいって?ごもっとも。
- 112 名前: とある闇鍋社員 投稿日: 2003/07/21(月) 16:42
- 待 っ て ま し た !
- 113 名前: とある闇鍋社員 投稿日: 2003/07/22(火) 15:02
- 「まつたけストライク」・・・
初めて聴いたハズなのに初めてじゃない気がする・・・ そんな気分にさせる「まつたけストライク」素敵
- 114 名前: 主・アシベ 投稿日: 2003/07/24(木) 16:28
- いきなりですけど本屋っていいですよね。
何か本屋とか図書館いると便意をもよおす人もいるみたいですが 俺は幸いそんな事も無く立ち読みできれば2時間3時間は余裕でいる事ができます。 あとは店員の態度次第ですが。 さっきいきつけの本屋「ブックライフ蒲田2号店」に行ってきました。 1号店が目と鼻の先にあるのですが、2号店のほうが品数豊富なのでこっちを利用してます。 で、入るなり聞こえてきた会話が 店員A「新刊入荷ってこんだけっすか?」 店長 「そうだね。最近客が減ってるからな・・・」 おいおい!頼むよ!ここなくなったら近所でエロ漫画&雑誌探すの大変なんだぞ! 蒲田在住の諸君!ブックライフ潰しちゃあかんぜよ!
- 115 名前: 主・アシベ 投稿日: 2003/07/24(木) 16:41
- よ〜し、ここは一丁俺がブックライフ救済切り込み隊長になってやるぜ。
とりあえず店内を物色。まぁ、ここって店内の6割5分がエロ部門なんですよ。 ライトエロ(デラべっぴん等)から超ディープゾーン(ホモ雑誌、どぎついSM物等) まであるのです。そういえばコミケのカタログみたいなのもあったなぁ。 そして今日の厳選ラインナップはこちら!選手入場! 1番・センター「テレビガイド」 2番・セカンド「週刊プロレス」 3番・レフト「格闘技通信」 4番・サード「ベストビデオ」 5番・ショート「メンズノンノ」 6番・ファースト「ベストビデオ」 7番・キャッチャー「チャンピオン」 8番・ライト「ファミ通」 9番・ピッチャー「週刊ベースボール」
- 116 名前: 主・アシベ 投稿日: 2003/07/24(木) 16:46
- よく考えると、ファミ通の新しいのって明日発売じゃん・・・。
チャンピオンで読むのは「ドカベン」「アクメツ」「バキ」だけなのに買う意味って・・・。 格闘技通信の表紙が大嫌いな魔裟斗。桜庭と吉田が表紙のゴング格闘技にすればよかった・・・。 俺が愛読してるのはテレビガイドじゃなくてテレビブロス。素で間違えた・・・。 後のは問題無いからいいようなものの・・・ 勢いで買うのはやめましょう。
- 117 名前: 主・アシベ 投稿日: 2003/07/24(木) 16:58
- 狩った・・・基、買ったのは雑誌だけじゃないです。
もちろん漫画も購入。 ブラックジャックによろしく6巻 ダブルフェイス2巻 よさげなエロ漫画2冊(タイトルはお察し下さい・・・) メインディッシュである「ブラックジャックによろしく」だけ買うつもりだったのに すげ〜出費・・・。まぁいいや。 会計の最中、店内に小さい音量でかかってるBGMに耳をすますと 「いつも薔薇色に燃えて〜この胸ときめく〜♪」 ん?どっかで聞いたことあるぞ? 「つぼみから花へ〜私はマチコ〜♪ん〜イェイイェイ♪」 うわぁぁぁ!「まいっちんぐ!マチコ先生」のテーマソングではないですかぁぁぁ! いたずら生徒にスカートめくられ「いやぁ〜ん!まいっちんぐ」と言ってたマチコ先生のパンツが目に浮かぶ・・・。 会計は終っていたが曲が終るまで店内をうろついていたのは言うまでもないだろう。
- 118 名前: 主・アシベ 投稿日: 2003/07/24(木) 17:11
- 曲が終った瞬間に店を出たら、
「こいつ・・・マチコ先生のおパンツ思い出してウハウハかぁ?帰って何するんだか・・・クスクス」 そんな目で見られてるような気がしたのでもう1冊買ってやろうじゃねぇ〜か!と意気込む。 無駄な心意気だったなぁ・・・。 そんなこんなで物色してると「かりあげクン37巻」を発見!もちろん即買い。 いやぁ〜かりあげクンイイ!ってか、植田まさし最高! 時代に流されないこのまったり感覚。サプライズは無いが破綻も無い。 終始クスクスっと小笑いできる。4コマ漫画の神髄ここにあり! しかし最後まで読んで思った。 「いや、待て。時代に流されないというのではなく、むしろ時の流れを止めてる感じだ・・・まさか!?」 そう!そうなんです。ズバリ植田まさしは漫画界のDIOだったのです!
- 119 名前: 主・アシベ 投稿日: 2003/07/24(木) 17:18
- かりあげクンに限らず「おとぼけ課長」「まさし君」「フリテン君」
「すっから母さん」などなど、読み始めると植田ザ・ワールドに引きずり込まれ 読み終わると「そして時は動きだす」なわけですよ。 恐ろしい・・・侮りがたし植田まさし。 あ、漫画界のマヨイガと言ってもいいかな。一種のアウターゾーンですよ。 だって俺が始めて床屋で読んでから全く何も変わってないですから。画も内容も。 そして「かりあげクン37巻」の背表紙に書かれている事を載せておきましょう。 「不況には平常心が一番。欲張らず、あせらず、上を見ず。 永遠のヒラ、かりあげクンのこの見事な生き様を見よ!な〜んちゃってね。」 もう最高です。まさにその通りです。かりあげクンは人生の教科書だ!
- 120 名前: 主・アシベ 投稿日: 2003/07/24(木) 20:51
- 漫画の登場人物で憧れる漢達。
ケンシロウ(北斗の拳)、南斗五車星・雲のジュウザ(北斗の拳)、同じく南斗五車星・山のフドウ(北斗の拳) シュウ(北斗の拳)、岡星精一(美味しんぼ)、左京元(名門!多古西応援団)、巴男吾(あまいぞ男吾) 野原しんのすけ(クレヨンしんちゃん)、鷹村守(はじめの一歩)、飯田響也(地雷震) 藤田玲司(ギャラリーフェイク)、堀口元気(がんばれ元気)、岡恭一郎(風のシルフィード) 海江田四郎(沈黙の艦隊)、夏木栄一郎(六四三の剣)、千葉秀虎(鬼のヒデトラ)、草加竜之進(カムイ伝) 五代裕作(めぞん一刻)、馬超孟起(三国志)、加藤鳴海(からくりサーカス)、猿飛佐助(花の慶次) 直江兼次(花の慶次)、北条彰(サンクチュアリ)、浅見千秋(サンクチュアリ)、アクメツ(アクメツ) 朝比奈大吾(め組の大吾)、月光(魁!男塾)、江田島平八(魁!男塾)、赤木しげる(アカギ) 空条承太郎(ジョジョの奇妙な冒険)、持杉ドラ夫(ぎゅわんぶらあ自己中心派)、石原莞爾(虹色のトロツキー) グレッグ・ゲイツ(エリア88)、柏葉英二郎(タッチ)、岩鬼正美(ドカベン)、バッファローマン(キン肉マン) アラン・ド・ソワソン(ベルサイユのばら)、田畑重男(ツルモク独身寮)、加勢晴夫(夢かもしんない) イワン・シュテンドルフ(ザ・モモタロウ)、ザ・グレート・ベンケー(ザ・モモタロウ) 変態仮面(変態仮面)、アイオリア(聖闘士星矢)、クラッシュ・マリガン(ゴッドサイダー) 平井銀二(銀と金)、ポセイドン(バビル2世)、ジェド・豪士(パイナップルアーミー) 如月剣次(コータローまかりとおる)、火納江陽水(コータローまかりとおる)、かりあげ正太(かりあげクン) 香山雄太郎(愛しのバットマン)、範馬勇次郎(バキ)、音速丸(ニニンがシノブ伝)、愚地独歩(バキ)
- 121 名前: 主・アシベ 投稿日: 2003/07/24(木) 21:00
- フゥ・・・多いな。まだまだいるが今日はこのへんで許してやろう。
近いうちに第二弾とアニメ漢な奴等集を載せるとしよう。 そういえば、かりあげクンてアニメでやってたんだよなぁ・・・。 すげー好きで一回も見逃さなかった・・・と思う。金曜の夕方だったな。 中学から帰るとちょうど放送してた。終盤は朝のくそ早い時間にまわされひっそり幕を閉じた気がする。 そのあとにやってた学園七不思議ってアニメがあったんですが、 つのだ次郎の漫画が原作ですから画が怖ぇのなんのって。この番組のせいでピエロが怖くなった。 今でも怖いし。数々のトラウマを残してくれたなぁ・・・。これももう一回見たい。 両作品のDVD化を激しく希望する!
- 122 名前: 主・アシベ 投稿日: 2003/07/24(木) 21:52
- 最強のロボットは何か?と考えて見た。
イデオン(イデオンソードで惑星を真っ二つ、イデ発動で宇宙消滅)弱点・イデ発動がカギ ドラえもん(もしもボックス一つで万事解決、地球破壊爆弾所持)弱点・ネズミ タンエーガンダム(月光蝶で全てを封印)弱点・ターンXの存在が必要か? エヴァンゲリオン(暴走、サードインパクトで終了)弱点・碇シンジの心一つ ブライガー(ブライカノンは惑星をもふっ飛ばす)弱点・ポンチョがブライカノンを運んでくる必要がある キングジョー(ウルトラセブンですら手も足もでなかったウルトラマン史上最強のロボ)弱点・ウルトラ警備隊の秘密兵器 ガンバスター(億単位の敵を相手に1体で応戦し退けた)弱点・素で強いがやや決め手に欠ける デビルガンダム(DG細胞増殖で全てを飲み込む)弱点・コアになる人間が必要 こんなところかな? ドラえもんは弱点のネズミを使われても地球破壊爆弾が使用可能になるし・・・。 イデオンはイデが発動しなくてもイデオンソードとイデオンガンで十分殲滅可能。 エヴァンゲリオンはどうだろう?サードインパクトとか暴走とか・・・正直わからんのでパス。 平和的解決が望めるのがターンエーガンダム。素手でガチンコ勝負ならガンバスター。 ブライガーとキングジョーは他に比べると劣るな。 デビルガンダムは準備段階が長い気がする。 やっぱイデオンかドラえもんになるわけだが、どう考えてもドラえもんだな。 卑怯なアイテム多いからなぁ・・・。つまらん。ドラえもんの存在がロマンを無くしてる。 否!大物を忘れていた・・・ドラミちゃんだ!ドラえもんより高性能、ゴキブリで暴走可能。 最強はドラミちゃんという事で決定。さらにロマンが失われたな・・・。
- 123 名前: とある闇鍋社員 投稿日: 2003/07/26(土) 16:27
- まぁ・・・ほらスモールライトとか・・・
- 124 名前: 主・アシベ 投稿日: 2003/07/29(火) 03:27
- さっきコンビニで起きた出来事。
「久しぶり〜」と立ち読みする俺に声をかけてくる不届き者が約一名。 んだぁ!邪魔すんじゃ・・・ね・・・ そこにいたのは女性。しかもかなり美人!(美人という表現がピッタリの美女) うわぁ〜・・・コンビニで逆ナンか!?夢のムッフッフッライフついに到来か!? 俺の発するフェロモンは所かまわず女を発情させる媚薬と化したか。ふっ・・・俺in勝ち組!
- 125 名前: 主・アシベ 投稿日: 2003/07/29(火) 03:35
- よくよく見ると、兄貴の中学時代の同級生の人だ・・・。
もちろん俺もこの人を存じてるわけで・・・お互いに知っていたという罠。 しかし・・・ここまで女は変わるのか?というほど綺麗になっていた。 俺「いやぁ〜ビックリですよ。あまりに綺麗になられてて分からなかったです。」 自然にモテ男の台詞が出てしまった。 女「ポッ・・・お上手ね。クスクス」頬を赤らめ・・・てた様な気がした。俺のセンサーはそう感知した。 ・・・まさか・・・そうなのか!来たのか!俺のモテ紀(地球で言うジュラ紀)が!?
- 126 名前: 主・アシベ 投稿日: 2003/07/29(火) 03:50
- まぁ・・・ただ声かけてきただけでしたがね。
ちなみにその時読んでいた雑誌はモーニング。 それは置いといて・・・ふと俺は自分に起きた異変に気づいた。 「あんな美人を前にして・・・ときめいてない!」 俺は一流のトキメキストとして名を馳せているのはご存知の通り。 女と話すだけでドキドキ、目があっただけでドキドキ・・・何かにつけドキドキし放題。 一つ言っておくと何かを期待しているとかはほぼ無い。ただドキドキするのだ。今回もそうだった。 でも・・・全く反応が無かった。俺のドキドキダイナモ(略してDDD)が発動しない!なぜだ!? 大田ときめきスターズ(名門草野球チーム)の4番打者である事に誇りを持っていたのに・・・。 世界ときめき首脳会議にも顔パスで参加できるはずなのに・・・。 もうだめだ・・・ご隠居確定だ。EDでも何でもドンとこいやぁ・・・(涙。 ここまで連発して何だけど「ときめき」という単語って何か使うのこそばゆい。
- 127 名前: とある闇鍋社員 投稿日: 2003/08/04(月) 14:34
- みんなニヤニヤ(・∀・)してるだけかっ!?
アシベの伝説はつづく…w
- 128 名前: とある闇鍋社員 投稿日: 2003/08/04(月) 19:53
- そろそろ富士山話が炸裂するヨカソ
- 129 名前: 主・アシベ 投稿日: 2003/08/07(木) 15:25
- さて、じゃあこのへんで特撮の話を一席・・・は、やめて富士山話を。
事の始まりはちょっと前に先輩にうまい事言いくるめられ断れなくなりましてね。 先輩「まぁ何事も経験だよ」 それは分かる。でもね、俺は山登りが大嫌いになった思い出があるんです。 小学校3年の時、山登り好きの親戚のおばさんに連れられ山の名前は忘れましたが奥多摩の方に行きました。 おばさんは「夏休み中ファミコンばかりしてそうだから」という理由で俺を連れて行ったと後に証言してます。 が!この当時ファミコン本体は兄貴の所有物という事になっており1プレイ事に金を搾取されてました。 ついでに言うと兄貴所有の漫画を借りるにも金を取られてました。オソロシイガキダ。 なので、兄貴が寝た夜中にこっそり起きて布団の中に兄貴の漫画を持ち込み懐中電灯で照らして見てました。 2.0あった視力がこの時を境に急激に悪化します。しかも夜中まで起きてる癖もこの時から・・・。 つい最近まで兄弟仲が最悪だったのは推して知るべし。 まぁそんなこんなで冤罪なのに連行される人よろしく山へ連行されました。
- 130 名前: 主・アシベ 投稿日: 2003/08/07(木) 15:44
- この時はハイキングに近い感じだったので楽しく登れました。登りはね・・・。
途中で一緒になった一団と下山する事になりました。 俺「ちょっと失敬してお小水してくる」で、道を外れて小便しに行ったんです。 出し終わって戻ってみると・・・だ〜れもいない。確かにそこにいたのに誰もいないんですよ。 後に「みんなで話しながらだったので聞き流してそのまま忘れてた」とのたまいやがってました。 さぁ困った小学3年生。ここでパニクッて泣く予定だったのですが、 パニックゲージを振り切ってしまったため、逆に冷静になりました。 俺「ああ、俺は捨てられたか。でも確か道なりに行けば駅に着いたな。しゃあねぇ行くか」ってな感じで。 そして駅にたどり着きました。駅では一人で電車に乗った事がほぼなかったので路線図とかわからんはずなのに 俺「あそこに五反田がある。あそこまで行けば池上線で帰れる。」で、一人で戻れてました。 いいぞ俺。よくやった。 しかし・・・現地では俺がいなくなったと大騒ぎ。おばさんが捜索願い出しやがりましてね。 俺「ただいま〜」 母「あんた・・・何で!?おばさんからいなくなったって連絡が・・・・」 俺「へ?何それ(アイスペロペロ」バチィィィィーーーン 思いっきり引っぱたかれました。戻ってきたおばさんにもぶっ飛ばされました。 ・・・もう二度と山には行かない。このおばさんと出かけない。と、心に誓った夏の日でした。
- 131 名前: 主・アシベ 投稿日: 2003/08/07(木) 16:03
- キャンプとかなら好きなのでいいんですよ。でも登山だと言うんですね。
俺「キャンプとかハイキングっぽいんですか?」 先輩「ああ、完璧登山。ハイキング気分だと死ぬよ。一応保険証のコピーとか 用意しといて。あと親にもよく言っといて登山だって。」 ・・・そこはかとなく心配です。唯一の光は雨天中止という事。ひたすら仏壇のじいちゃんに雨乞いしましたよ。 晴れましたねバッチリ。土曜日の昼間ですよ。そして迎えが来ました・・・俺には行き先が「地獄」になってるネコバスに見えたさ。 車中もまた最悪。他の3人とは音楽の好みがかすりもしない。 スマップベストとかなんて聴かされた日にゃあ登る前から鬱になるっての・・・。 しかも次に出てきたのが7月のオリコン上位曲。ほとんどシラネ〜。 ツタヤいた時なら「店内にかかってた曲だな」ってわかったんでしょうけど・・・。 ってか、野郎だけの車内でバラード満載のMDなんてかけるなよ糞馬鹿! 思い出してみるとここから暗雲が垂れ込めてたんだなぁ・・・。
- 132 名前: とある闇鍋社員 投稿日: 2003/08/07(木) 16:09
- もう泣けてきた。
- 133 名前: 主・アシベ 投稿日: 2003/08/07(木) 16:18
- 昼間2時に出発して、途中他の人拾ったり物資買い込んだりして現地到着が5時。
8時から登るというのに随分余裕があるので不審に思い聞いてみた。 俺「まだ3時間ありますけど何かするんすか?」 先輩「いや。な〜んもしないよ。空気に慣れるだけ。寝不足なんで寝る。」 んな事言ったら、俺なんざ前の日に闇鍋の飲み会があって、 そっから帰ってきて前夜祭と称して4時まで友達と蒲田の魚民で飲んで・・・ NYでDLしたドラグナーとか見て・・・寝たの9時。起きたの12時。 寝不足だと高山病かかるからと言われてたので鬱になってましたよ。 しかし中途半端に寝るのは嫌だったから、売店でコーヒーがぶがぶ飲んでました。 もちろんインフレ価格で一本200円!つまみに買ったイカ焼きがゲソのみで400円! いい加減にしろって。なぜかその辺が馬糞の臭いがするしさ・・・。 で、8時になり登山開始。
- 134 名前: 主・アシベ 投稿日: 2003/08/07(木) 16:39
- 本当に「闇」でしたね。当たり前ですけど。
5合目からのスタートでいきなり高所ゆえ、星が近いんですよ。 一同「星が綺麗だなぁ〜。」久しぶりに見る満天の星空にちょっと見とれました。 1分で飽きましたがね。 7合目までは本当に楽勝。余裕っすねぇ〜とかみんなで言ってたんですよ。 まぁ、そこは俺がいるPTですからそれじゃすまないわけで・・・・。 ちなみにPT名は4人だったので「ジャッカー電撃隊」と名づけました。ググッてみればわかるゾ。 8合目に差し掛かったあたりでリーダーの先輩が異変に気づいた。 「今日は人が多いなぁ」と。確かに登れば登るほど懐中電灯の明かりが増えてやたら明るい。 8合目で渋滞に巻き込まれました。「渋滞」DEATH。人による渋滞にね・・・。 狭い道に殺到する人、人、人。ゆっくり進めるほどならよかったんですが、 完璧にストップする事もしばしば・・・どうやらこの日はツアー客が一斉に来てたようでした。 途中にやたらに休憩所があるんですが、それも渋滞に一役買ってましてね。 上を見上げると、懐中電灯の光が山頂に向かってダァーッと並んでるんですよ。 下を見ると、街の明かりがとても綺麗ねヨコハマ♪ブルーライ(略 下の方もずら〜っと人の明かりが並んでました。街の明かりより明るくて苦笑いしか出てこなかったです。
- 135 名前: 主・アシベ 投稿日: 2003/08/07(木) 16:57
- 俺ら以外は何かの宗教の儀式の為に山頂を目指してるのでは?と考えるとゾッとしました。
しかし、まさか登山中に渋滞のイライラを感じる事になるとは思いませんでしたね。 頂上付近まで少し進んでは止まり少し進んでは止まり・・・の繰り返しでした。 おまけにかなり冷えてました。リュックに入れてた水がちょっと冷たかったですから。 登るほど物の値段が上がるのはわかってた。しかしね、最終的に5合目の価格より倍近くになる物があったのには驚き。 特におでんの値上がり方が半端じゃなかった。かなり空腹でしたが、渋滞を助長させるような忌むべき休憩所で 食ってたまるか!と持参したチョコレートをバクバク食いましたよ。森永ダース2箱完食。人生でこんなにチョコ食ったのはじめてです。 9合目から急激な寒さになりました。この時すでにTシャツ2枚+ロンT+パーカーという服装でしたが、 その上にブルゾンを着てもまだ寒かった。本当に真冬でしたね。相変わらず渋滞で思うように進めず。 イラついてる俺らの横の岩壁を登山演習(?)中の自衛隊員達がスイスイ登って行くのであった。 しかし彼らも途中でついに捕まり哀れ「渋滞」という敵の捕虜になっていたのだった・・・。
- 136 名前: 主・アシベ 投稿日: 2003/08/07(木) 17:16
- 上見ると頂上までまだまだでうんざり。下見ると人ばかりでうんざり。
さらに上見ると星空でうんざり。星って奴はいただけねぇな。なぜかって? 奴等エンターテイメント性に欠けてます。少しは落ちてみたり「これは何々座です」 ってな感じでナレーションしろってんだ。眺めてるだけじゃ5秒で飽きる。 ん?おかしい・・・さっきより星が減ってる。アクシズでも落ちてきたか? 東の空を見ると、うっすら明るくなってきてました。急ぎたくてもいまだ渋滞中。 先輩「これじゃあ頂上で日の出見れないな・・・」ええ!?何のためにここまで来たのさ! 動いてればまだ寒さも和らぐが、じっとしてるだけなのでまともに寒さとタイマンです。 冷え性の俺には、ただただ地獄。手足の感覚が消えかけてた。やはりネコバスは俺を葬るためにここへ連れてきたのか。 そして刻一刻と日の出が近づく。少しづつではあったが前進して頂上近くまできたのに・・・もはやこれまでか。 と、諦めかけた時どっかのツアーコンダクターが叫んだ。 「元気な人に右側空けてあげてくださ〜い!登れる人は右からガンガン登っちゃってくださ〜い!まだ間に合います!」 まさに天の声!ガンホーの腐れアナウンスとは比べ物にならない! ここまで精神的疲労のみで肉体的には全然元気。高山病もかかってない状態。 「いける!」俺ら3人は岩場をよじ登る自衛隊の後ろにくっつきガシガシ登りました。そして・・・
- 137 名前: 主・アシベ 投稿日: 2003/08/07(木) 17:39
- 頂上まで直線一気!ミスターシービー(セントライト、シンザンに次ぐ日本で三頭目の三冠馬)
もビックリの追い込みをみせ、頂上に着いたー!そして日の出キターーーー! いやぁ〜実に綺麗でした。一見の価値はあると思います。見ても疲れは取れませんがね。 そこで一人置いて行ってしまったのに気づく。遅れたのはリーダー。随分たってからクッタクタになって登ってきました。 リーダーは棒を持っていたので、その様子はまさにヒーコラヒーコラバヒンバヒン(茶魔語)状態。 下りは日の出と共に気温上昇したため猛暑。延々と砂利道、変わらぬ景色、一向に近づいてこない5合目。 下りの方がきついってこういう事か・・・。登山の全行程終了したときは疲れきってましたって、そりゃ当たり前か。 そして最大のお目当ての温泉に入る。温泉最高!露天風呂には虫がいっぱい浮いてたけど最高。 そのあとそこで飯食って少し休んで行こうって話だったのですが、一人が早く帰って寝たいというので結局休まず帰る事に。 帰りの運転手は俺・・・。本気でこいつ半殺しにしたくなったさ。 ほぼ2日間寝てない+疲労+温泉でリラックス+腹一杯飯食った後ですぐ運転。地獄じゃ・・・。 帰りの車中で俺以外が寝てたのは容易に想像できるでしょう。 俺も談合坂SA手前くらいの所で、無意識に握ってたハンドルから腕が落ちた時はかなり焦った。 死を覚悟の運転ってつらい。「何でもいいから目を覚まさなければ」と、 そのへんにあったMD大音量でかけました。聴いてるとイライラする曲ばかりなので多少眠気を抑える事に成功。 あとはふとももギュウギュウつねったり。帰ってふともも見たら内出血してましたよ。私の美脚が台無しだわ。フンッ! 結局、家に着いたのが日曜日の午後4時。泥のように寝ましたよ。
- 138 名前: 主・アシベ 投稿日: 2003/08/07(木) 17:56
- そして今思うことは、やっぱり登山はもう勘弁という事です。
いくら頂上からの景色が綺麗でも釣り合わない苦労。 これなら海かプールで泳いで体がだるくなるあの感覚のほうがよっぽどいい。 でも帰ってきて動けなくなるほどの筋肉痛がくるんだろうなぁ〜と思ってたら、 筋肉痛は全くありませんでした。靴ずれがちょっと痛かっただけでしたね。 かかさずランニングしてきた成果がこんな所で出ました。よかったよかった。 夏休みの日記にさっそくつけねば。毎年の嘘日記とはこれでおさらばさ! 「ハトヤで海底温泉に入って磯料理食った」とか「リオデジャネイロに行った」とか 「甲子園出場も一回戦負け。ベンチ入りしただけだったがいい思い出になった」とか 「世界水泳で放送されなかった何か地味な競技で銅メダルとった」とかね。 ってか、この登山記おもしろくもなんともねぇなぁ・・・。 面白くないのはいつもの事ですが今回は特にね・・・ハァ。
- 139 名前: とある闇鍋社員 投稿日: 2003/08/07(木) 21:29
- いつか登ろうと思ってたけど・・・これを見てふんぎりがつきました。
諦めます(o^ー')b
- 140 名前: 主・アシベ 投稿日: 2003/08/07(木) 23:13
- もし行くという人がいたら止めはしません。ただ一言「南無」という言葉をプレゼント・フォーユー
あ〜忘れてた。登り9時間、下り3時間半かかりました。 言いだしっぺであり何度か富士登山してるリーダーが一番ヘタレでやがんの。この人が俺らの手綱握ってたわけで 超スローペース+渋滞でないなら、間違いなくもっと早く登れてました。 このリーダーが高山病にかかったり疲労困憊で死にかけてましてね。見てて気の毒なくらいに弱ってました。 やっぱ普段から何か運動してると、いざという時モノをいいますね。 俺のバッティングセンター通いは伊達じゃない! あと、スマップが以前罰ゲームで富士山に登ったそうです。 その時どうやら荷物を自分で持たずに登っていたという話を聞きました。 そんなの全っ然評価に値しません。むしろ視聴者をなめてるとしか言い様がない。 それ見て「スマップごいす〜」とか「感動した〜」とか思った奴がいたら全力をもってブッ飛ばしたい! そんな腐った阿呆共より、カメラ担いで登ったカメラマン、音声さん、 スマップの糞達の荷物を持たされたであろうADさん達、等等の裏方さんの方がよっぽどすげぇ。 尊敬に値します。
- 141 名前: 主・アシベ 投稿日: 2003/08/08(金) 09:34
- うわっ!スターボウリングってまだやってたのか・・・。
- 142 名前: 主・アシベ 投稿日: 2003/08/09(土) 07:52
- チャットには俺と、退出と称して今頃夢の中の師匠とシスタ丼。
不眠症再発の俺に対するあてつけです!挑戦です!せいぜい悪夢にうなされるがいいさ。 暇なんでめちゃくちゃ更新してやるぜ。
- 143 名前: 主・アシベ 投稿日: 2003/08/09(土) 08:03
- 今日は土曜日。いい感じに台風が接近してます。
旅行やら何やら出かける予定があった方々。ザマーミロ。 ・・・俺って本当に性格悪いな。まぁそれが俺の持ち味なわけで。 佐々木のフォークみたいなもんですよ。がっはっはっはっ! 土曜日という事で話題は昔TBSで放送してた「まんが・日本むかし話」におもむろにシフトチェンジ。 この前NYでこの番組のエンディングテーマ「にんげんっていいな」をDLしたんですよ。 まずずっと勘違いしてた事がわかった。この歌って「中島義実」ってガキ名義の曲なんですね。 俺はずっと幼女が歌ってるとばかり思っていた・・・野郎だったのかと。よく聴けば確かに男の声だわなぁ。 真実とは時として残酷なモノです。
- 144 名前: 主・アシベ 投稿日: 2003/08/09(土) 09:00
- 次なる曲は、我が愛する宇宙刑事シリーズから「宇宙刑事シャリバン」をピックアップ。
もちろん闇鍋のチビッコ諸君は知ってるよね?知らなきゃ知っとけぇ!忘れてたら思い出せぇ! 宇宙刑事シリーズは熱い男のドラマです。今見ると爆笑VTRにもなって一石二鳥です。美味しいとこ詰め込んでます。 シャリバンのエンディングテーマはめちゃお気に入りなんです。タイトルは「強さは愛だ」。では歌詞いってみようかぁ〜! 強い奴ほど笑顔は優しい♪だって強さは愛だもの〜♪ お前と同じさ〜握った拳は〜♪誰かの幸せ守るため〜♪ 倒れたら立ち上がり〜♪前よりも強くなれ〜♪ 苦しみを苦しみを越えようぜ♪ Oh yes 俺たち男さ〜男さ〜♪(この部分のバックでシャリバンの必殺技シャリバンフラッシュが炸裂するのがまたカコイイのだ) 歌詞としては実に単純。でも単純ゆえに魂に直接コンタクトしてきます。 富士山に登った時に、この曲を脳内で流して乗り切ったのさ。 強さは愛、そうだったのか・・・。 だから強さの欠片も無い、弱さブースターを搭載してる俺には「愛」が無いのか。納得です。 お前と同じさ握った拳は誰かの幸せ守るため♪シ〜ビ〜レ〜る〜!シャリバン素敵!赤くてゴツイけど。 お前と同じって事は、俺が握る拳もそうなのだろうか?拳を握った時の事を考えてみた。 1・万馬券HITさせた時(ギャンブル勝利時。めっきりやってませんが前は麻雀競馬競艇が好きだったのですよ) 2・けんちゃんラーメンの懸賞でけんちゃんボールペンが当たった時 3・広島カープが勝った時 4・すげーエロサイトを発見した時、またそのサイトが更新されてた時 5・突然の夕立で薄着の女性の服が濡れてジャーブラが見えた時 6・かりあげクンの1巻を見つけた時(本屋で派手なガッツポーズをした記憶が) 7・ずっと貸し出し中だったエロビデオが戻ってた時 8・生タモリ(笑っていいともで)と生武田鉄矢(金八の撮影中)を見た時 etc、etc。・・・すまんシャリバン。俺と君とは握る拳の意味が違うらしいよ・・・。
- 145 名前: 主・アシベ 投稿日: 2003/08/09(土) 09:19
- さっきコンビニに朝飯を買いに行ったんですよ。
ついでにコーヒー買おうとしたら、何かのコーヒーがやっちゃったよ阪神選手缶。 むぅ〜・・・全く買う気がおきない。片岡がかなり不気味に見えた。日ハム時代は好きだったんだけどなぁ・・・。 片岡が移籍会見の時に涙流したんですが、俺はこの時「片岡可愛そうに・・・星野に弱み握られてたか」と思ったのだが、 片岡は京都出身でPL学園→同志社大出のバリバリ関西人。移籍は望んだものだったのかも。 そして朝飯にペヤングを買った。一応言っておきますがペヤングといったら焼きそばを意味します。 普通の大盛りではなく焼豚の文字が書かれておりどうやら新商品。 味は全く変わらずでしたね。以前にもペヤングとんこつ味を出したのですが、 その時も味はほとんど同じでした。新商品でも味を変えないペヤングに思わず萌え。
- 146 名前: 主・アシベ 投稿日: 2003/08/09(土) 09:40
- 海の家南無。
あえてこういう日に海に冷やかしに行きたいと思った。 やっぱり俺には愛が無い。人として決定的に欠けてる要素だ。 これでは北斗神拳究極奥義・夢想転生を修得する事ができません。愛を知らないと使えない技なのです。 哀ならあると思うのだが・・・。
- 147 名前: 主・アシベ 投稿日: 2003/08/09(土) 10:00
- 今週号のファミ通でおもしろい物発見したんでご紹介したいと思います。
サライ→→→中だるみ→→→サライ 日テレ24時間テレビの図 言いえて妙!核心つきまくってます。 いつも思うのですが、なぜファミ通の読者投稿ってこんなにレベル高いんだろう?
- 148 名前: 主・アシベ 投稿日: 2003/08/09(土) 10:16
- ビッグオー・ショータイム!
久しぶりだなぁ〜前にビデオ借りて見た以来だ。 どうやらロボット大戦Dにビッグオーが出てるようです。楽しみだ。 ビッグオーはけっこう面白かったですよ。 でも中途半端つーか謎を残したまま終わったので消化不良気味でした。 リメイクされたジャイアントロボも面白かったが同じく消化不良だったなぁ。 そういえば画が似てるのは気のせいか? 横山光輝好きにはジャイアントロボはかなりオススメです。 敵軍団の軍師(ひょっとしたらボスかも)が諸葛亮なのがイカス。
- 149 名前: 主・アシベ 投稿日: 2003/08/09(土) 12:18
- 稲川淳二最高なんだなぁ〜。
2ちゃんの「稲川淳二みたいな口調で語るスレ」っての見ると 稲川淳二好きなら絶対爆笑できますよ。ええ。
- 150 名前: 主・アシベ 投稿日: 2003/08/14(木) 05:06
- え〜・・・3日前から激烈オティティーヌが痒いんです。ええ。
問題なのは外側や周辺が痒いのではなく、もろにご本尊が痒いんですね。 こいつは今までに無い一大事。命より大事な相(肉)棒の危機です!ププッ ってか、オーティーンが痒いと言う現実に直面して笑ってる自分が大嫌い。泣け、わめけ、跪け。 とりあえず原因を考えてみた。 1・俺は噂のヤリチンBOYなので病気をうつされた。もてる男はつらいよ病説。 2・自他共に認める手淫千手観音ゆえのSAGA、松雪泰子も佐賀、公表してねぇ。リンリンランラン淋病説。 3・ばっちい手でパコティンをいじくりまわしたため。何らかのバイキンによる汚染。うっかり手洗い怠り病説。 さあみんなで考えよう〜。
- 151 名前: 主・アシベ 投稿日: 2003/08/14(木) 05:35
- 1は無い。絶対無い。地球が滅んでも無い。宇宙が(略
童貞アウトバーンを疾走中の俺がそんなくだらねぇヘマするわけないじゃん。ねぇ・・・(涙 もはや童貞であるという事が恥ずべき事ではなく、最凶のウェポンと化してます。どうよ。 2・これ・・・可能性は否定できないですがおそらく違います。 な・ぜ・な・ら、昔の暴れん棒な俺だったら一日何度もトライできましたよ。 今はすっかり衰えて二日に一回が限度。それ以上のペースでやると生命維持に支障きたします。 3・これでしょうなぁ。汚い手でいじった記憶があったりするし・・・。 「この学校を卒業しても手淫前の手洗いは絶対忘れるな。」 という卒業生に贈る言葉を遺した先生の忠告を無視した罰かも。 明けて今日、婆ちゃんの見舞いついでに泌尿器科に行って見てもらおうと思いましたが・・・ しかし「あ〜あ。汚い手でいじったでしょう?ダメだよ〜。あんまりいじってばかりいてもダメだよ。」とか言われたら自殺モノだ。 さらに事細かに手淫のオカズ、やり方、回数を聞かれた日にゃあお天道様の下を歩く事は二度とできそうにありません。 ってか、診察とはいえ、俺だけチン古今和歌集だけ晒すのはあんまりですよね。診てくれる先生も見せてくれなきゃ不公平ってもんっだ。 だから泌尿器科は女子禁制、全員すっ裸を義務づけるという事を提案したい。 男風呂でティターンズ見られたってどうって事ないでしょ?看護婦様の立ち入りはもちろんご遠慮願う。 なぜなら、もし美人(あるいは萌え)看護婦様がいたらほら、ポティーン見られてうっかり反応しちゃったりするかもしんないし。 それを見た看護婦に「クスッ」と一笑いされたら・・・漢の面子丸つぶれどころか、人としての尊厳の危機です。 また、その人が実は淫乱看護婦で(自主規制)嬉しいですけどね。こっちとしては切実な問題なので真面目に治療して頂きたい。 色々考えてたら怖くなってきた。 なので、放っておけば一週間で完治する。そうだ、そうに違いないと思い込む事にした。 それでも治らなかったら・・・ドウシヨウ。
- 152 名前: 主・アシベ 投稿日: 2003/08/14(木) 05:43
- すっ裸治療が実現した場合、患者は無論全裸。待合室は裸族の祭り会場と化します。
そして治療を行う先生は裸の上に白衣着用です。 むぅ、これじゃ変態の群れですなぁ・・・。ついでに看護婦様達も裸だといいなぁ。 これが本当の「病淫」ってんだよ。お後がよろしいようで。
- 153 名前: とある闇鍋社員 投稿日: 2003/08/14(木) 05:50
- 内部がヤヴァイなら早速病院に行くことをお勧めします。
ほっといて直ればいいけど・・・イッタホウガイイヨ ちなみに状況が説明できれば、見せる必要は無いと思います。 尿検査でナンの菌かは分かるっぽいし・・・ そもそも美人の看護婦様は絶滅危惧種ですので、ユメカラサメナサーイ つかね、さっさと行け〜。 膿が出てきたりするとマジ怖いから・・・。 保険証ももってこうね〜普通に効くから。 でも、病院利用が親にもばれる諸刃の剣。 多分行くの遅くなればなるほど、治療(薬飲むんだろうけど)は長引きます。 何はともあれ、とにかく早めに病院行ってください。 で、その時の状況を事細かに晒してください!(ぇー ガンガレ性病戦隊アシベたんっ!
- 154 名前: 主・アシベ 投稿日: 2003/08/14(木) 06:08
- 性病っていうなぁぁぁぁ〜〜〜〜(号泣
有名人に痒いお仲間がいるようなので紹介したい。 カーイカイカイ♪カーイカイカイ♪愉快痛快怪物くんもティンコが痒くて困ってる♪ ワショーイ!
- 155 名前: 主・アシベ 投稿日: 2003/08/14(木) 06:11
- ・・・つーか誰だ!レスつくのが異常に早かったゾ。
ひっそりこっそり更新してんのになぁ・・・何でばれるんだ?
- 156 名前: 主・アシベ 投稿日: 2003/08/16(土) 08:17
- 身近であった心霊体験話をします。怖くは無いですから、お子様にも安心してオススメできます。
稲川淳二調でお送りします。 つい先日の話なんですがね。私含む仲間3人でもって遊んでましてね。 何しようか〜ってね話してたんですよ。あ〜でもねぇこ〜でもねぇしてる内に「心霊スポットに行こう」って話になったんです。 夏ですしね、みんなそういうの好きな連中なんだなぁ。車もあったし、よし行こうってもんで移動したんですね。 どこ行こうか〜って走ってる内にすぐ近くに青山墓地がある。そこにしようってんで行ってみた。 有名ですよね、よく霊が出るって。私なんかは怖がりのくせにそういうの好きなんだなぁ。怖い物見たさっってんですか。 けっして見たくは無いですがね。ええ。 でね、あそこって夜でも電灯が多くて明るいんだ。すごく明るい。「なぁ〜んだ拍子抜けだよ」なんて言う奴も出てくる始末です。 私は十分に怖かったんですがね。強がって「だな。まったく雰囲気ぶち壊すぜ」な〜んて言ってたのね。 歩いてたらいつの間にか私が先頭になってたんだなぁ。明るいのでけっこう奥まで行ったんですよ。 ふっと振り返るとだ〜れもいない。着いて来てた2人がいないんですよ。「ギィヤァァァーーー!」逃げてました。車に向かって一目散に逃げた。 2人は私をおどかそうと隠れてただけなんですがね。おしっこ漏れるかと思いましたよ、ええ。 そこで2人が笑いながら戻って来た。あぶなっかたね、たまたま金属バットなんか持ってたら殴り倒してたかもしれません・・・ゾッとします。 それで結局何事も無く帰ったんですね。次の日に車の持ち主だった奴から電話がかかってきた。 「あの時さぁ、俺たち以外に人なんていなかったよなぁ。」「あんな時間にいるわけねぇじゃん。」 「お前さぁ、フロントガラス触った?」「いや触ってねぇよ。」もう一人も触ってないんですね。 「あの後さぁ車をガレージに入れてだれもいじってないんだよ。でもな・・・なぜかフロントガラスに手形がついてんだよ。」 墓地に行く前に洗車してたのでピッカピカだったんですよその車。しかも誰も触ってない。触れる機会もよく考えると無いんですね。 「まぁ・・・誰かが隙見て触っちゃったんだろ。」 「でもさおかしいんだよ。この手形いくら拭いてもとれないんだよ」 なんて事は無いかもしれません。でも、もしかしたら霊現象かもしれません。
- 157 名前: 主・アシベ 投稿日: 2003/08/16(土) 08:36
- 私の親友でS君ってのがいるんです。
この男、間違いなく霊感持ってるんですが信じようとしない。霊自体をね。 「よしんば霊がいるとしてもだ、ちぃとも怖くねぇし、奴等何かを訴えたくて出てくるんだろ? 俺にどうしろってんだよ。迷惑千万だっつーの!」霊をこう斬って捨てる豪傑なんですよ。 このS君が先日仕事終わって家に戻ったんです。疲れてたので風呂入ってあとは寝るだけってなった。で、ゴローンゴローンしてたら金縛りにあったっていうんですね。 S君はしょっちゅう金縛りにあってるんで縛られ慣れてるんだなぁ。「あぁ、またかよ」って、その内解けて寝るだろうって目をつむったんです。 でもその日はいつもと様子が違ってたと言うんですね。何かザワザワした感じがしたと。何だろなぁ〜って思ってた。 S君の部屋には小さい窓が一つあるんですね。人なんか通れない小さな窓ですよ。 そこの窓あたりから何か気配がした。薄目を開けて見ると、その窓から白いモヤみたいなのが部屋に入ろうとしてたって言うんですよ。 しかしそこはS君、「チッ、うぜぇ」と思って寝たんです。 霊よりお前が凄いと思いましたよ。無視された霊も気の毒っちゃぁ気の毒ですね。S君の前に現れたってのはついてないですよね。
- 158 名前: 主・アシベ 投稿日: 2003/08/16(土) 09:01
- またS君がやってくれました。
「あ、そうそうアシベ、この前こんな事があったんだよ。」 仲間数人で遅くまで飲んでたんですよ。ワイワイ盛り上がってて解散が3時くらいになってたかなぁ。 S君が家に戻ったのが午前3時30分くらいだったってんですね。 S君家ってのはマンションで8階とかまであるでかいマンションなんです。 だから居住者の新聞やら郵便やらのポストってのが全部1階にあるんですね。 帰宅ついでに郵便とかがきてるか確認に行ったんです。 その配置ってのが袋小路になってて右側の壁、左の壁、正面の壁にそれぞれポストがズラっとあるんです。 そこに入って自分とこのポスト見た。何もなかったらしいです。そこで視界に何か入ったって言うんですね。 ふっと見ると左側の壁沿いのポストと正面の壁沿いのポストの間に少しだけ隙間があるんです。 そこに黄色い帽子かぶって赤いランドセル背負ってズブ濡れになってる女の子がこっちをジーッと見てる。 午前3時にですよ、雨も降ってなかった。どう考えてもおかしいですよね。私だったら大声出して逃げるか、その場で失禁モノですよ。 後の証言では体も半分透けてたようです。こういう事ってあるんですね・・・。 でもね、S君がその時思った事「この子は学校でいじめられてんだな。しかもテストで悪い点とったから怒られるのが怖くて家に帰れないんだな」 って思ったと言うんです。こいつの糞度胸というか、怖いもの知らずさは尊敬しますよ。 私がヘタレなだけかもしれませんがね・・・。
- 159 名前: 主・アシベ 投稿日: 2003/08/16(土) 09:36
- ↑の話ですがS君はかなりの下戸なので酒は一滴も飲んでませんでした。
これは私の従兄弟の話なんですがね。 この従兄弟も私と同じで怖がリータのくせにそういうのが好きな人なんです。 稲川淳二信者でもありホラー映画をこよなく愛する、言ってみれば変態です。 従兄弟の家の近くに有名な心霊スポットがあるんですよ。 昔はよく無理矢理連行されて号泣したものです。懐かしいなぁ・・・。 その従兄弟が仕事帰りに会社に携帯忘れたのに気づいた。無いと不便ですよねぇ。 でも今から会社に戻るにしても時間も遅いし、家のそばまで来てたんですね。 まだ残業してる同僚に電話しようとしたんです。でも電話が無い。 しょうがないってもんで、近くの公衆電話で同僚に連絡しようとした。 「トゥルゥルゥルゥ、トゥルゥルゥルゥ」出ない。あれ〜ってなもんで何回かかけたが出ないんです。電話番号も間違えてない。 何回目かに「トルゥルゥルゥ、ガチャ」出た。「あ、もしもし俺俺。あのさぁ・・・あれ?もしも〜し」 返事が全く無いんです。変だなぁ〜電波悪いのかなぁ〜って思ってたら 「ゴゥゴゥ・・・ブツッ!ツーツー」って変な音が聞こえて切れちゃったってんです。はっきり聞こえないが声だったと。 「なんだぁ?悪ふざけかぁ?変な声まで聞こえたし怖ぇなぁ・・・」 その瞬間、ドンドンドンドン!って電話ボックスを激しく叩かれたってんですね。 うわっ!て、びっくりして後ろ見ても誰もいない。外に出て周りを見回しても誰もいないんですね。 怖くなって家に一目散にピューって逃げちゃった。 次の日に同僚に聞いたら電話なんてきてないと。 「そういえば、お前の忘れた携帯に何回も着信あったぞ。」って、見ると非通知着信がガーッと大量にあるってんです。 間違えて自分の携帯にかけてたとしても公衆電話からなので公衆電話って出るんですね。それがただの非通知。 昨日の電話してたあたりの時間からズーッとある。最後の一つだけ留守電になってたんです。 でも怖くて聞けなかったってんですよ。そりゃそうですよね。電話から聞こえた声は「殺してやる」って言ってたんですから。 もしその留守電聞いてたら・・・そんなお話です。
- 160 名前: とある闇鍋社員 投稿日: 2003/08/20(水) 14:57
- 怪談の次は猥談でよろ。
- 161 名前: 主・アシベ 投稿日: 2003/08/22(金) 17:46
- 昨日、随分前に見逃したアンビリバボー心霊写真特集の再放送があってハッピー&失禁。
いつもは立原みゆきという霊能者(?)のおばさんが解説でいたんですが、 今回は気の弱そうなおっさんに変わってました。立原氏は呪い殺されたのかな?と勘繰ってしまったよ。はっはっは! 猥談ねぇ。せっかく夏ですから一夏の経験特集といきたいところですが、ご存知の通り俺には経験がないもんで。 どうすっかな・・・とりあえず友達に聞いておきます。
- 162 名前: 主・アシベ 投稿日: 2003/08/27(水) 20:50
- 今日、電車の中でえらい剣幕で会社員が怒ってました。
かなりでかい声で「吉川ぶん殴っていいっすか?あいつがやった事ですよ。そうです、あいつがそう言いました!間違いないです。絶対あいつ許しません!」 どこの誰か知りません、何をしたかも知りませんが吉川さん南無。リストラされてもお元気で。 帰り際に、全く見てなかったのでここ何年かの仮面ライダーシリーズを見ようとレンタルビデオ屋に行きました。 特撮コーナーで子供に混じり背中を丸めて選ぶ姿・・・お察し下さい。 「仮面ライダー・クウガ」からかじまるのですが、何と12巻中10巻までレンタルされてました。 この豪快な借り方は間違いなく大きいお友達の仕業だ。同類がいて嬉しいです。しかし・・・俺の邪魔をするのは許せません。 罰として俺様が11巻、12巻を差し押さえました。ラスト2巻で盛り上がり必死でしょうから続きが見たくてたまらんだろうな。ケケケケ。 大人しくガーデニングでもしてやがれってんだ。 仕方がないのでクウガの次の「仮面ライダー・アギト」があったので6巻まとめ借り。 テープを手に取ってる最中一匹のガキが寄ってきて一言「そんなに借りるんだ。クスッ」 ・・・もちろん無視です。くやしかったらチン毛が生える前に大人借りしてみろっての。 6巻を手にしてレジに向かう途中で別のガキが寄って一言「何借りるの?」 うざい・・・だがここは一つ大人な対応してやろうじゃないか。 俺様「これだよ。君は見たかい?」紳士だね俺。 ガキ「ん?アギト?ダッセー!」 俺様「ワッハッハッハ!」と豪快な苦笑いをしつつ頭を強めにナデナデしてやった。 本当ならば、教育的指導として涙が枯れるまで足四の字固めをしてやる所でしたがこいつの親が近くにいたので勘弁してやりました。 拾った命せいぜい大切にするんだな・・・。 今日でさらにガキ嫌いに拍車がかかったとさ。メデタシメデタシ。
- 163 名前: 主・アシベ 投稿日: 2003/08/27(水) 21:17
- はぐれ刑事を見たら・・・アギトの主役の人が刑事役で出てる!
しかもこの人、ドラマ菊次郎とさきにも出てるし。 賀集利樹って人ですな。いかにも奥様方に人気ありそうなルックスだ。 ついで情報では、はぐれ刑事の刑事課長の人は「科学戦隊・ダイナマン」で夢野博士を演じてます。 この夢野博士の名前は夢野久太郎(きゅうたろう)って言うんですよ。 この間ご逝去なされたハンターの方に名前が近いなぁなんて・・・。
- 164 名前: 主・アシベ 投稿日: 2003/08/28(木) 16:20
- すげぇ・・・アギトの劇場版。
開始後、場面は超能力研究所。大勢の超能力を持つ子供が実験をしている。 そこに敵集団襲来。え〜・・・虐殺です。女子供問わず。 G3という警察が作った人造仮面ライダー風味なのがあるんです。 まぁプロテクターみたな物で人間が装着します。 自衛隊がそのG3のデータを盗んでG4という物を作ります。 G3ってのもパワーアップして普通の銃からガトリングガンなんて物騒な物を装備してるのですが、 G4はもっと凄い。4連装のロケットランチャーをぶっ放します。 さすが自衛隊。税金の無駄遣いも半端じゃねぇ。 まぁストーリーはどうでもいいです。テレビ本編とは違いかなりつまらない。 で、そのG3のデータ盗んだ自衛隊の女隊長がいるんですね。すげー嫌な奴です。 自衛隊基地が敵襲撃を受けますが、どっこいこいつは生き残りました。 なんだかんだでアギトと仲間達が敵集団やボスやらを倒します。そのまま終了かなぁ〜と思ったその時! 数匹の生き残った敵が、この女隊長を寄ってたかって捕食します。なんたるカタルシス! 大きなお友達にはこのラストでもいいと思うのですが子供にはどうだろう・・・ 子供「ねぇパパ〜、何であの人食べられちゃったの?」 パパ「それはね、嫌な奴は悲惨な死に方する運命なんだ。健坊もいい子にしてないとああなっちゃうぞ」 子供「ウワァァァ〜ン!僕いい子でいるよぅ・・・」 うむ。子供にもいい教訓になったようです。
- 165 名前: とある闇鍋社員 投稿日: 2003/08/31(日) 03:44
- >>数匹の生き残った敵が、この女隊長を寄ってたかって
(*´Д`*) 晒しage
- 166 名前: 主・アシベ 投稿日: 2003/09/01(月) 16:40
- チィィ!晒しage喰らった。
今日も今日とて横須賀まで配達に行ってきました。 その帰りの高速は珍しくすいていました。気分良く飛ばしてると(時速120`超え) 右へ左へ無意味な車線変更を繰り返すGTRに遭遇。それだけならよくある事なので気にも止めませんよ。 しかしね、こいつ明らかに煽ってきたんですよ、ええ。俺は感じた。こいつは挑戦してきてると。 荷物降ろしたトラックなめんじゃねぇぇぇぇぇ! ってなわけで、余裕でぶっちぎってきました。そこの兄さん、GTRが泣いてるぜ。乗ってる奴がヘボだってな! オービスとかに引っかからないか、覆面パトがいなかやや心配でしたが難無くクリア・・・したと思う。
- 167 名前: 主・アシベ 投稿日: 2003/09/15(月) 09:23
- はいきた不眠症。
もういいや。いっそ眠らないという手段で対抗してやる。 またここに書く事を溜め込んでたら・・・大半を忘れてしまった。鬱。 カニチャーハンを注文したら天津飯が出てきた。間違うにもほどがある。 天津飯も好きなのでそのまま食べたけど。鬱。 何か知らんが蚊に刺されまくった。鬱。 いつも梨を送ってくれる親戚から梨が届かない。鬱。 テレビブロスの同じ号を2冊買ってしまった。鬱。 メモっておこうとしたらペンが無い。部屋のどこを探しても無い。 何年勉強してない事に気づいた。鬱。 友達が持ってきた東京スポーツの一面「世界初の損害保険・宇宙人にレイプされ妊娠してしまったら24億円降りる保険」 バカバカしいと思いつつ喰い入るように見てしまった。鬱。 秘蔵の「風雲たけし城」のビデオにアバレンジャー&仮面ライダー555を上書きしてしまった。激鬱。 最近「大竹まことのただいまPCランド」がNYでなかなか落ちてこない。鬱。 遠足に持っていった水筒の中身が青汁だったらと想像してみた。鬱。 歯医者の先生にこっぴどくしかられた。鬱。 無意識に頭皮マッサージをしてる自分がいる。鬱。 耳掻きが見つからないだけで物に当り散らす自分がいる。鬱。 かわいい犬がいたので頭をなでてたら飼い主が露骨に嫌な顔してた。ごめんなさい、もうしません。鬱。 今日は祝日。友達は女子高生と遊びに行くそうです。俺は・・・。鬱。 新発売のコーヒーを買ってみて飲んだら美味しくなかった。鬱。 トランクスのゴムの部分が伸びまくってビロビロになってるんですけど。鬱。 「一網打尽」って言葉が好き。鬱。
- 168 名前: 主・アシベ 投稿日: 2003/10/10(金) 06:49
- 一ヶ月くらい放置してたのか・・・。まぁいいか。誰も見てないし。
こんな時間にカキコですが別に不眠症再発ではないです。 何か最近おじいちゃん化現象で早起きです。相変わらず夜更かししてるのに。 食べ物の好みもだいぶおじいちゃんになりました。 以前は「肉」一転突破でしたが、最近は魚介類が好きですね。 肉は以前ほど体が欲しないというか。もう歳だなぁ・・・。 物忘れも増えてきました。 コンビニに携帯料金支払いに行ったはずなのに、なぜかウーロン茶と雑誌だけ買って帰ってきてるとかね。 あと、ジュース類より茶が好きになってきてますね。間違いない。 しかも前は熱い茶が苦手だったのに最近では好んで飲んでます。 そういえばジャッキーチェンは暴暴茶をまだ毎日飲んでいるだろうか?いるわきゃない。間違いない。 これは昔、CMでジャッキーが「毎日ぬんでます」って言って話題になった茶ですよ。 「ぬんでます」発言だけが話題になり速攻消えましたが。飲んだ奴が自分の周りに一人もいなかった。
- 169 名前: とある闇鍋社員 投稿日: 2003/10/10(金) 12:02
- 寝る前にこのスレチェックしてますがなにか。
>肉は以前ほど体が欲しない 同感。
- 170 名前: 主・アシベ 投稿日: 2003/10/11(土) 07:29
- 169・・・あんたが誰かは知らないが嬉しいじゃねぇの。
あんたがいてくれる限りここは更新されていくぜ!
- 171 名前: 主・アシベ 投稿日: 2003/10/13(月) 03:04
- (・∀・)つ[プリン体]ドゾー
- 172 名前: とある闇鍋社員 投稿日: 2003/10/13(月) 04:32
- 俺も見てるよー。
ていうか2ページ目にあるからみづらいんだよ。あげあげ。 俺も今日さんま焼き定食食いました・・・。 魚(゚д゚)ウマー
- 173 名前: とある闇鍋社員 投稿日: 2003/10/13(月) 05:02
- 俺も見てるよー。
更新ボタン押せば、どのスレが更新されたか分かるしー。
- 174 名前: 主・アシベ 投稿日: 2003/10/14(火) 23:15
- 何か「振り返れば奴がいる」が再放送しているという噂をキャッチした。
久しぶりに見たいと思ったので、帰ってきて見ようと録画セットし外出。 さぁ飯の準備(赤いきつねとおにぎり2個)は万全!いざスイッチオン! オープニングはチャゲ&アスカの「YAHYAHYAH」で懐かしさが・・・ん?このオープニングって別バージョン? 何か歌いだしが「じ〜んせい楽ありゃ苦もあるさ〜♪」って・・・バックには葵の御紋がババーンとな。 ・・・これって巷では「水戸黄門」っていいませんか? まぁ単純にチャンネルを6にしたままでセットしてしまったわけで・・・。 火曜サスペンスを見ながら飯は食いたくないので水戸黄門鑑賞としゃれこもうか。 スト−リーはある村に医者が(略)悪代官を懲らしめてめでたしめでたしという終始水戸黄門。 むしろ見所は別にありましたよ。 キャストなんですがね。 話の中心である医者「森次浩司」 その医者が昔世話になった恩人「塚本信夫」 この2人・・・俺にはすぐわかった。 森次浩司氏はウルトラセブンの主人公モロボシ・ダンであり 塚本信夫氏は帰ってきたウルトラマンの物語前半でMATの隊長をしていた加藤隊長ではないですかぁぁぁ! すげぇ・・・ウルトラマン好きにとっては夢の競演ですな。 ちなみに断っておきますが俺が好きなウルトラマンはウルトラマンタロウまでであり最近のは全く興味ありませんのであしからず。 今再放送してる水戸黄門でご老公は故・西村晃さんなわけですが、 俺の中でご老公といえばやっぱこの人がでてきますね。一番しっくりきます。 そして助さんは里見浩太郎、格さんは伊吹吾朗ですな。 まぁ個人的に格さんのほうが好きなので助さんはあおい輝彦でも可。今やってるのでは助さんはあおい輝彦です。 そして一番のサプライズはうっかり八兵衛です。 まぁ今日も今日とて八兵衛はご老公や助さん格さんが出動したのをいい事に一人宿で 「鬼のいぬ間、鬼のいぬ間・・・ウッシッシッシッシッ」とお櫃にたっぷり入った銀シャリにそのまま食らいつこうします。 そこへ弥七の風車が飛んで来て八兵衛もとほほな出動をするわけです。GJ弥七。 相変わらずのうっかりぶりを見せる八兵衛の図でした。まぁそれは置いておいてと。 俺の知ってる限りでの八兵衛はかなりヘタレでしたが、今日は少々違ってました。 今日はたちの悪い悪集団を飛猿やお銀がコテンパンにしてる場面で なんと八兵衛、その中の一人をぶっ飛ばします!おお!やるじゃん八兵衛! うっかりばかりじゃないんだね。ちょっと見直したよ。
- 175 名前: 主・アシベ 投稿日: 2003/10/14(火) 23:37
- ついでにみんな大好きうっかり八兵衛に関する豆知識を一つ。
まぁ正確には八兵衛役の「高橋元太郎」という人の事ですがね。 昔、超マイナー特撮モノで「兄弟拳・バイクロッサー」という番組があったですよ。 これの内容はほとんど覚えてなんですが、はっきり覚えてるのは必殺技のインパクトは凄かったという事。 インパクトというよりボキャブラ風に言うとバカパク度が高い技でした。 兄弟2人で変身して戦うわけですが弟の方はバイクに乗って走り回り、兄が肉弾戦担当?みたいな感じ。 で、バイクそのものが必殺武器・ブレイザーカノンになってるんですよ。 弟が乗ったままのバイクを兄が肩で担いで発射するんですね。モーレツに肩が凝りそうな技です。 しかもはっきり言ってかっこ悪い。ゆえに流行ったという形跡もない。もっと他の設定が浮かばなかっただろうか石森章太郎先生・・・。 話の内容よりも、ガキの頃このバイクのおもちゃ欲しさにテレビマガジンの懸賞に送りまくったなぁ・・・っていう方が思い出として強く残ってますね。 脱線終了。 このバイクロッサーのOP&EDの曲を歌っていたのが誰あろう高橋元太郎氏なんですね。 子供心にこれ歌ってる人めちゃくちゃうまいなと思ってました。いい声してます。 この事に気づいたのはごく最近なわけでして。 以前NYでOP動画をDLしてなければ一生気づかなかった。ありがとうNY。 そしてうっかり八兵衛よ永遠に。
- 176 名前: 主・アシベ 投稿日: 2003/10/15(水) 01:13
- カープカープカープ広島っ広島カープ♪
空を泳げ〜と天もまた胸を開く〜♪ 今日のこの時を確かに戦い〜♪ 遥かに高く〜遥かに高く〜栄光の旗をたてよ♪ カープカープカープ広島っ広島カープ♪ の、球団歌でおなじみ我らが広島カープ。 今年の主催試合(70試合)の観客動員が100万人に届かず(96万4千人)・・・13年ぶりのダメ記録だそうだ。 しかも100万人割れは12球団中カープだけ・・・せめてオリックスには勝とうよ・・・。 (・∀・)つ[指定席券]500円デドゾー こんなダフ屋がたくさんいたんだろうなぁ・・・。 今年に関しては終盤でAクラスいけるか!?って時期がありましたが・・・。 金本がFAで移籍したのが観客動員不振の一翼を担ったのは間違いない。 かわいさ余って憎さ100倍になった事もあったが、大好きな選手という事に変わりないし 何かの番組で特集されてたがもう阪神になくてはならない存在となった。 あと何年できるかどうかの年齢だし、正直今の広島にいて優勝できるかはわからない。(「できない」ではなくあえて「わからない」で許して) 阪神に移籍して優勝できた。これで良かったんだきっと。「金本おめでとう」と言いたい。 阪神が嫌いなわけではない。でも「阪神優勝おめでとう」ではなく、あくまで金本個人に「おめでとう」と言いたい。 今年のカープで救世主的存在の助っ人「アンディー・シーツ」 3割25本75打点と活躍。来季にも期待が持てる。と、思った矢先・・・ 「広島シーツ、メジャー移籍希望」ええ〜・・・そんなぁ〜・・・。 もともと去るもの追わずな姿勢の球団。さすがに今回は慰留に努める方針とは言ってるけど・・・ 貧乏球団ゆえ去ろうとする者を追えないという事情もわかる。 ここ数年の低迷は明らかに主力選手、実績を残した外人助っ人を留めておけなかった(留めなかった)のが原因であるのは間違い無い。 (関係ないがロペスが日本を去る時の悔しそうなまた寂しそうな顔が忘れられないとどこかで書かれていた) 「資金不足」という事を理由に移籍希望の選手に対して慰留に最大限の努力をし、誠意を見せるという事を怠ったフロントの姿勢そのものが全ての元凶であると思う。 もはや「金が無いから」では済まされない。フロントが変わろうとしなければこのまま観客にも見放され続ける事になる。 まぁ、なんだかんだあっても俺のカープ愛は一生変わらない。頑張れカープ!死んでも応援するから!
- 177 名前: 主・アシベ 投稿日: 2003/10/15(水) 01:50
- 昔話スレより抜粋
35 名前: U-名無しさん 投稿日: 2001/01/24(水) 23:18 「大力たいべー、天狗様より力持ちー」 村一番の力持ちの、たいべーは温厚な性格の男だったが怪力なのを村人におだてら れ、調子こいて森の天狗と力勝負をしようと森に行ったが天狗は現れず、しかたな く下山したたいべーは天狗は負けるのが怖くて隠れて出てこない腰抜けだと天狗を 散々こけにする。ある日とつぜん巨大な岩が空から降ってきてたいべーの家の 上に落ちる。家はぺしゃんこ、たいべー即死。強烈なおちだった。 めちゃくちゃ笑った。
- 178 名前: 主・アシベ 投稿日: 2003/10/16(木) 00:22
- 申し訳ない・・・174で「好きなのはウルトラマンタロウまで」
と書きましたが大間違い。正しくはウルトラマンレオまでです。タロウがレオの後だと思いっきり勘違いしてました。 ウルトラマン・ラブを公言していながらこの醜態。せめて吊らせてくれ・・・∧‖∧ お詫びにレオとタロウ情報を一つ。 人気昼ドラの「キッズ・ウォー ざけんなよ!」(ざけんなよは副題)で 主人公のあかねの母親の父親。つまりサンドイッチ屋のご主人の人。 「真夏竜」という役者。この人はウルトラマンレオで主人公のおおとりゲンを演じていました。 ただいま放送中の「ピュア・ラブ」の主人公キリコの父親。やたらダンディーな病院の先生です。 「篠田三郎」という役者さん。この人はウルトラマンタロウで主人公の東光太郎を演じていました。 特に真夏氏なんですがレオで杉田かおると共演してるんですね。この間テレビで杉田かおるが 「あの人は役者で食っていけないなと思った。」って言われてました。 当時、杉田かおるは天才子役の名を欲しいままにしてましたからこんな風に思ったんでしょうなぁ。 時が流れて今や磯野貴理子とタメ張る汚れ女芸人と化した杉田かおる。 どっこい生きて人気シリーズに出演する真夏竜。 皮肉なもんですな。
- 179 名前: 主・アシベ 投稿日: 2003/10/17(金) 17:52
- さすが俺流の男・落合。あ、中日ドラゴンズの新監督のね。フクシ君のパパ上様こと落合博満です。
まぁ便乗でフクシ君もテレビに出てまして、久しぶりに見たら坊主になってました。何か悪さでもしたのでしょうか。 んな事ぁいいんですよ。俺流監督・落合がさっそく凄い事やってくれました。 一軍二軍問わず選手を横並びでスタートさせ先入観や実績にとらわれず、選手個々人の実力を見極め構想を練っているらしい。 選手だけでなくコーチも同じく指導能力を見極めた上で一軍を指導か二軍を指導かに振り分けるという。 顔ぶれを見るとニヤリ打法の仁村兄弟、かつての代打の切り札川又、広島で大活躍したが星野が復帰した際に中日に返却された音、阪急時代は凄かった石嶺ら なかなか有名どころが揃ってます。が! その来季中日コーチングスタッフの中で彼らが霞んで見えるほど最も有名にしてかつ異彩を放つ人物がいました。 「宇野勝」 うーやんですようーやん!うーやんが帰ってくるぞ!やってくれたぜ落合! うーやんがまた見れるとなると中日ベンチ(あくまでベンチ内)から試合中目が離せません! しかし、ここで問題が一つ。「一軍、二軍スタッフ選別には指導力を見極めて決める」とあるわけでして。 はたしてうーやんに指導力があるかどうか甚だ疑問・・・ってか無さそう・・・。 人を見かけ(行動も)で判断してはいけないのはわかっていますが・・・ とにかくうーやんには頑張って是非とも一軍コーチの座を射止めて欲しいものです。 落合も面白要員として呼んだ以上は少しどころか、超えこ贔屓してくれ。 でないとうーやんが見れなくなっちゃうよ。
- 180 名前: 主・アシベ 投稿日: 2003/10/18(土) 03:03
- フジコ・ヘミングという人の半生のドラマがやってたのでボーッと見てました。
ピアニストだそうです。 でね、感想うんぬんよりもこのドラマを見てて思った事があるんです。 「フジコ・ヘミングリサイタル」ってのをやってたんですよ。 ライブ、コンサート、演奏会等等、音楽を披露する場の名前は多々あります。 「リサイタル」って聞くと真っ先に「ジャイアン」が頭に浮かんでくるのは俺だけ? それからもう頭はジャイアンの事で一杯になってドラマの後半はほとんど覚えてません。 いつかジャイアンがマジソンスクウェアガーデンで満員の観客を前に美声を披露する。 そしてビルボードチャートで10週連続1位の快挙。そんな妄想してたら泣けてきました。ジャイアン、感動をありがとう。 「ジャイアンライブ」でもなく「ジャイアンコンサート」でもなく 「ジャイアンリサイタル」という表現にした藤子F不二雄のセンスに脱帽です。一人勝ちです。 俺の中でこのドラマの真の主人公はフジコ・ヘミングではなく、藤子F不二雄withジャイアンでしたとさ。 なんか変だと思ったら熱がありました。これはジャイアンの仕業です。間違いない。
- 181 名前: 主・アシベ 投稿日: 2003/10/20(月) 01:35
- 今日見てきましたよ。話題沸騰の超絶話題作
【フレディーVSジェイソン】 略してジェイフレですよ。某ジャニーズの寄せ集め糞ユニット・Jフレンズかこれかって感じ。 座頭市を見に行った時に宣伝していて話題になった(仲間内だけで)この映画。 昨日が公開初日。二日目なので座れるか不安で・・・嘘。めちゃ安心。どう考えても安心。 で、実際安心した通り安心だったわけで。 窓口で「全席指定ですがどこになさいますか?」と聞かれ 「どの辺が開いてますか?」と聞く前に「ほぼ空席ですのでどこでも好きな場所をどうぞ」だって。 全席指定の意味ねぇ〜。まぁほんとに空席だらけでした。 公開二日目にしてこの体たらく。みんな〜早く見ないと終わっちゃうぞ。 しかし空いててどこでも指定すれば座れるという条件ゆえ、見やすい席に客が集中するわけで・・・ 空席だらけにもかかわらず真ん中あたりに人が密集。前も後ろも横も人がいるという事態に。 3人で見に行ってゆったり一つ開けて座る案は廃案となりました。 ちなみに見に行ったのは以前ここで名前を出した「川崎チネチッタ」です。 内容なんですが・・・この映画を楽しみに今日まで生きてきたという闇鍋の諸兄のために なんとなくわかるようになるべく隠しつつ紹介したい。 そうだなぁ・・・何というかこんな感じ。 「激突!2000万パワーVS2000万パワー!この世で一番強いやつ」 ほんとそのまんまの内容。隠す事なんて何もないし、ネタバレなんて言葉はズバリ不必要。 フレディーとジェイソンが対決するだけです。最凶の殺人鬼VS最狂の殺人鬼です。 ホラーというよりはむしろパニック映画ですね。そういやぁ18禁じゃなさそうだった。 残虐シーンがありますが血が壁に飛び散るとかそんなもんなので小さなお子様にも安心してごらん頂けます。 ラーメンマンがブロッケンマンをキャメルクラッチで真っ二つにしてラーメンにして食ったシーンや ジョジョでポルナレフが便器舐めさせられそうになったシーンのほうがよっぽど残酷。 さすがにフレディーもジェイソンも不死身ゆえしぶとい。 鉄の爪で引き裂かれようが、ナタでぶった斬られようが、何かは知らんが痛そうな物体をぶつけられようが、 効きません。ジェイソンの弱点・水、フレディーの弱点・火で多少ひるむくらい。 なのでバトルの緊張感は0。だって死なないし。 この2人にいつ出会ってしまうか不安!という人は火ダマスカス、水ダマスカスを常に携帯する癖をつけておきましょう。 フレディーは何かコソコソして策を弄する感じでしゃらくさい。 ジェイソンの方が正面から堂々とって感じで好感もてます。
- 182 名前: 主・アシベ 投稿日: 2003/10/20(月) 01:50
- 勝敗の判定は・・・微妙だなぁ〜。一応白黒はついたといえるかな?
あえて言いませんがヒントをあげましょう。 ジェイソン=悟空 フレディー=ベジータ 主人公&その彼氏=手負いのベジータに斬りかかったヤジロベー まぁこんな感じ。さぁドラゴンボールを買いに本屋さんへ走れ! 笑いどころが全然無かった。つっこみ所はあったけど言うほどでもない。 あえて見所を言うならば・・・ 開始3分で「おっぱい」が見れます。ってか、すっ裸見れます。 あとセオリー通りSEXしてる奴らは殺されます。つまりベッドシーンがあると。 ほんの少しですけどね・・・。 見終わった後の友達の一言。 「何で外人のおっぱいってでかいんだろうな?しかもでかい奴が多い。素晴らしいね」 まぁこの映画見て書いた感想文がこんな内容だったら80点は取れます。 「つまんね〜」とか「おもしろかった」ではなく「おっぱい」これでOKかと。 俺はおっぱい星人ではないのでどうでもいいです。はい。
- 183 名前: 主・アシベ 投稿日: 2003/10/22(水) 22:02
- おいおい!こりゃ一体どういう事よ?
日本シリーズなんですがね。阪神がサヨナラで一勝目。 ダイエーが2、3塁で和田に代打だしたんですよ。 ここで大道が打たずに凡退したらダイエー負けるなと思ったらやっぱり負けた。 それはいいんですよ。問題はゲスト。 真弓はわかるよ。85年のV戦士の一員だし、ゲストとして十分の資格を持ってると思う。 何でもう一人が立浪なんだよ・・・大阪出身だからか? 俺の予想ではおそらく番組プロデューサーがたまたまパチンコ屋で一緒なった立浪に声をかけた。 P「立浪さん、暇だったらゲスト解説してくれません?」 立「合点承知!」 こんなやりとりがあったと思われます。間違い無い。 関係無い立浪がゲストならば、せめて副音声に関係大有りな人物を据えて欲しい。 そこで、かの有名な「中野猛虎会」をゲストに招くのはいかがだろうか? 中心人物であるダンカン、松村、ダチョウの竜ちゃん、この3人を呼んで思う存分語らせてあげて欲しい。 しかも所々で松村のモノマネが久しぶりに聞けそうでイイ!と思いません? 松村のモノマネの最高傑作・津川雅彦でずっと話しててくれても面白い。 テレビではいまだに披露していない幻の「サラリーマン・蛙太郎」をここでやるのもまた良し。 ああ・・・楽しみだ。ってか、本気でどっかの局でやってくれんかな・・・。
- 184 名前: 主・アシベ 投稿日: 2003/10/24(金) 11:48
- _| ̄|○
- 185 名前: とある闇鍋社員 投稿日: 2003/10/25(土) 05:21
- またーりいこうや(´ー`*)
- 186 名前: 副住職・アシベ 投稿日: 2003/11/03(月) 05:57
- 皆様への暴言、度重なる不祥事によって「主」から「副住職」に格下げされ復活しました。
なんつーか・・・最近かなり心に余裕無いんですよ。 ダメダメな現実から目をそむけるためにROをやる→暴言、セクハラ、等等に直結してるわけで。 言い訳がましいのですが・・・いや、言い訳だな。完璧に。 現実でもRO内でも人に迷惑かけっぱなしで本当に嫌になります。 迷惑かけて申し訳ない。嫌な思いさせて申し訳ない。そしてただの愚痴で申し訳ない。 親知らずを抜きに行った時に歯医者に言われた忘れられない言葉。 「あなたは虫歯になりにくい体質ですね」ちょっと嬉しかった。が、しかし・・・ 「でもそういう人は将来、歯周病にかかる可能性が高いから気をつけてください」 グワァァァァァァァ!聞きたくなかったよそんな事! ぬか喜びさせやがって。超鬱だよバカヤロー・・・_| ̄|○ しっかし、ハゲの心配とともに歯の心配までしなきゃいけねぇなんてお先真っ暗。 また〜りやっていきますよ。ええ。
- 187 名前: 副住職・アシベ 投稿日: 2003/11/06(木) 17:50
- 大江健三郎の本を読んだんですよ。え?ありえないって?
俺が読むのはマンガだけじゃないんですってば。ホントダヨ。 「死者の奢り」ってやつなんですが、これが面白い。 大学で死体を管理してる部署で主人公がバイトするって話なんですよ。 よく「死体を洗うバイト」なんていう都市伝説みたいな話がありますが これが昭和30年代の作品である事を考えると、 その都市伝説の始まりはこの話かなぁ〜なんて考えてみた。思い過ごしですかそうですか。 話の中で主人公が脳内で死者と対話するって感じの部分があるんですね。 死体を見てたら妙に興奮してきた主人公に死者がこう言う。 「君は激しく勃起したね」 一瞬の隙を突かれて図書館なのにあやうく爆笑しそうになった。 そこでふと思った。自分の部屋のように爆笑できない所、 例えば図書館、電車の中、立ち読み、床屋で待ってる間にアラレちゃん等を読んでる時etc 家の中では「クスッ」程度の笑いの部分でも、そういう所に行くと「ガッハハハハハ!」 と、爆笑したくなってしまう悪い癖というか習性が自分にはあるなぁと。 笑いをかみ殺すのに元々変な顔がさらに珍妙な顔になり、 油断するとかみ殺そうとした笑いが「ブッ!」と変な音になって口から出てしまう。 それらを見られて「変態がいるわ。通報よ!」で、いつか逮捕されてしまいそうなわけで・・・。 いやはや怖い世の中ですな。 笑いたくても笑えない場で必死に我慢してる人がいたら・・・そっとしてあげて下さい。
- 188 名前: とある闇鍋社員 投稿日: 2003/11/07(金) 02:00
- うわ、それ読みTEEEEEEEEEEE。
今度探して読んでみよう・・・
- 189 名前: 副住職・アシベ 投稿日: 2003/11/10(月) 09:05
- 恒例のプライド鑑賞会が終了。
結果はこれから見る人のために伏せて起きます。 一言感想を言うならば・・・ 「ブラジル人ってわかってないな・・・ちったぁ空気読め」ですな。 MVPは吉田にあげたい。よくやった!そしてあんた強いぜ! 選挙放送も楽しかったですね。選挙っつーと毎回これが楽しみ。 今回はどの大物が落ちるのかな?ワクワクって感じで見てます。 山崎拓やら石原の息子やらが落ちてましたが、何がビビったって土井たかこが落ちてますね。 毎回圧勝してた気がするが・・・有権者が社民党の必要性を感じなくなったって事ですか。 民主党が躍進してますね。政権交代は到底無理でしょうけど。 なかなか楽しませてもらいました。 今回もH君はエロ漫画とプロレスのビデオを大量に携えてやってきました。 いつもありがとう!あんたが選挙出てたら無条件で投票するぜ! しかしメインであったDVD-Rが俺のPCで使えずションボリ。マイPCよ、DVD-R買えと言うのか・・・。
- 190 名前: 副住職・アシベ 投稿日: 2003/11/10(月) 09:13
- うわっ!ついにというか・・・磯野貴理子が結婚か。
世の女性に希望を与えるニュースですな。タブン。 こんな話題で190。これでいいのか俺スレ。
- 191 名前: 客しすたん 投稿日: 2003/11/10(月) 15:27
- なんか今DVD-Rドライブって1万円ちょいで買えるのね。
それくらいなら俺も買おうかな・・・。 HDDがいっぱいだYO。
- 192 名前: 副住職・アシベ 投稿日: 2003/11/11(火) 10:17
- 騎士作りたさに2垢とっちゃた☆
あっはっはっはっはっ!・・・どうか笑い飛ばしてくれよ。 今日は一日オフだから一気に騎士まで!と思ったらメンテ・・・前もこんな事あったな。 ってか、しょっちゅうだな。マンクルポー
- 193 名前: 副住職・アシベ 投稿日: 2003/11/11(火) 14:43
- チョコボールってありますよね。森永の。
あれで金のエンゼル1枚か銀のエンゼル5枚でもらえるおもちゃの缶詰。 「おもちゃの缶詰どころか銀のエンゼルすら見たこと無い」ってのを聞いた。 というより、当たりが出る程チョコボールをモリモリ食ってる奴を見た事が無い。 いたら教えて欲しいくらいだ。 「糖尿に気をつけて下さい」と言ってあげたい。
- 194 名前: 副住職・アシベ 投稿日: 2003/11/11(火) 15:05
- 今週の仮面ライダー555(ファイズと読むのさ)
なんかストーリーは迷走してますが、今週は久々に見所あったですよ。 見所1 最近の特撮モノってバリバリCG使ってるから昔のショボイ合成をとんと見なくなった。 昭和特撮マニアとしては寂しい限り。しかし今週の555でやってくれました! モーレツなショボさの合成をね!ああ〜見せたい・・・これは必見でしたぜ。 見て笑っちゃったよ。 見所2 孤児院のガキの一人が訪問してきた女性のスカートをめくり続けるという 暴挙に出ます。これも笑ってしもた。 真面目にやってるのに、結果お馬鹿になってる。 やっぱ特撮はこうでなくちゃね。 相変わらずアバレンジャーはツマンネ。 そういえば何を血迷ったかテレ東が「グランセイザー」という特撮を放送してます。 これはかなりヤヴァイ。なんつーか・・・本気でつまらん。 つまらないとかそういう次元を超えて、よくこんな番組にスポンサーがついたなと。 役者からストーリーからすべてが塩分高め。見続けたら高血圧になってしまいそうな塩分です。 テレ東が以前放送した最初からお馬鹿全開の特撮「シャンゼリオン」の方がまだおもしろい。
- 195 名前: とある闇鍋社員 投稿日: 2003/11/12(水) 23:18
- どうでもいいけど、おもちゃの缶詰には
お菓子が大量に入ってて、あまりおもちゃは入ってない罠
- 196 名前: 副住職・アシベ 投稿日: 2003/11/13(木) 09:03
- ほぅ〜初耳。3点あげちゃおう。
ちなみに一定ポイントたまったら良い物あげます。
- 197 名前: 副住職・アシベ 投稿日: 2003/11/18(火) 06:45
- 徹夜が続き・・・考える力が失われた頃に
ふと「森田一義アワー・笑っていいとも!」のオープニングの歌を思い出した。 今ではもうタモさん歌ってはくれない。ションボリですよ。 しかし、俺の脳内に住むタモさんが嫌というほど歌ってくれた。 何か笑えた。そして・・・泣けた。これが徹夜マジック否、タモリマジック。 俺ダメダ
- 198 名前: 副住職・アシベ 投稿日: 2003/11/19(水) 07:25
- ある先輩にキャバクラに連れて行ってもらいました。無論おごり。人生で2回目。
前回も感じたのですが、キャバクラって何が楽しいのかわからん・・・。 女の子がたくさん席に来るのはいいですよ。でも別段楽しい話をしてくれるとかも無し。 ネタ振りとかは全てこっちから。しかも適当に相槌うって流すし。 なんでしょかこれは?客はこっちですぜ?俺らが頼んだ酒を「お酒飲んでもいいですかぁ?」とか言って飲むし。 てめーらに飲ませるために酒頼んだんじゃねぇっての。 最悪でも笑えるエピソードの一つでも披露してくれよ・・・。 否、もしかしたらそういうシステムなのか?こっちが女の子を楽しませる場なのか? だとしたら俺の勘違いだからいいですけど・・・何か納得いかない気がしますね。 ちなみに俺の対面には関取の武双山にそっくりな女の子がきました。もはや拷問。 相変わらずこっちの話にのってくる素振りも無い。酒はガブガブ飲む。てめーの彼氏の愚痴とか話し出す始末。 勝手にカラオケ始める。時間が来ると「延長!延長!」コール。 そっちがその気ならこっちもやってやろうじゃねぇか。そう思いましてね。怒りの鉄槌を下す刻! 「可愛いですね」とか「もてるでしょ?」とか「歌うまいですね」とか心にも無い台詞連発。 それに反応して「え〜そうですかぁ〜?たまに言われます」だぁ?んなわきゃ無いだろうが!武双山ふぜいが! その反応がネタでも不愉快極まりないゾ! 彼女らも仕事でそうやってるのもわかる。しかしサービス業である事を自覚せよと。行った店が悪かっただけかもしれませんが。 こんな所おごりじゃなきゃ行きたくもない。じゃぁなぜ行ったかって? 世話になってる先輩の誘いは断りづらくて・・・どうか察して下さい。 まぁ行くならサービス精神満点の面白いママさんがいる近所のスナックの方が100兆倍マシです。
- 199 名前: 副住職・アシベ 投稿日: 2003/11/20(木) 05:41
- マイケルジャクソンに逮捕状が出た。
性的虐待の容疑みたいです。ってか、確実だろ・・・。 まぁどうせ裁判でも大金積んで示談で決着でしょう。
- 200 名前: 副住職・アシベ 投稿日: 2003/11/26(水) 18:03
- ちょっと気になるゲームがあります。
「マッデン・NFL」というアメフトのゲームなんですね。 ちなみにマッデンというのは人の名前でアメリカで有名なアメフト解説者です。 このゲーム2001年版からあるようなのですが気になったのは内容そのものではなくパッケージの表紙。 毎回有名選手を起用してるんです。で、ふと気づいた事がありましてね。 2001年版・エディー・ジョージ テネシー・タイタンズのエースランニングバック。 99年のスーパーボウルでは惜しくもラムズに敗退。この試合は見て泣いたよ。 2000年は自己最高のシーズンであった。しかし2001年シーズンから徐々に成績は下降・・・復調の兆しも見えず。 怪我などがあった事を差し引いても衰えた感は否めない。好きな選手だけに残念で仕方ない。 2002年版・ダンテ・カルペッパー ミネソタ・ヴァイキングスの正クォーターバック。 投げて走れる、いわゆるモバイルQB。ランディー・モスとともにヴァイキングス躍進の立役者。 しかし2002年は最悪の成績を残す結果になった。今年も完調にはほど遠い。 2003年版・マーシャル・フォーク セントルイス・ラムズのエースランニングバック。 パスキャッチ、ラッシング、どれをとっても超一流。唯一の弱点は怪我がち。それ以外はパーフェクトRB。 しかし先シーズンは不調。今期シーズン開幕当初は好調だったが、9月に故障し数試合欠場する事に。 現在は復帰しバリバリ走っている。 2004年版・マイケル・ヴィック アトランタ・ファルコンズの正クォーターバック。QBでは珍しい左利き。 投げて良し、走っては並みのRBを軽く凌駕する超大型モバイルQB。先シーズンのファルコンズ躍進の原動力。 シーズン前の予想ではヴィックの存在から多くの雑誌等でファルコンズはプレーオフ進出候補にあげられた。 しかしシーズン前に故障。恐らく今期絶望。いまだ復帰の見込みはたっていない状況である。 チームの成績も先シーズンとはうって変わってドン底に。 と、まぁ選手の豆情報も交えつつお送りしたわけですが、もうお気づきですね。 このゲームの表紙を飾るという事は「次のシーズンからよくない事が起きる」わけですよ。 前年に大活躍したから次のシーズン版で表紙になるわけですが・・・まさに天国と地獄ですな。 このゲームやってみましたがアメフト好きならばかなり面白いゲームです。 え?フォローじゃねーかって?いや、本当本当。 昔ファミコンで「10ヤードファイト」ってアメフトゲームとはいえないアメフトゲームがありましたが あれからたった十数年でこんなに進化したんですねぇ。人間の力って凄いと実感。 そんなこんなで200に到達。
- 201 名前: 副住職・アシベ 投稿日: 2003/12/13(土) 00:01
- ttp://nanana_m.at.infoseek.co.jp/m_ranger.swf
こんなの見つけました。 気づいたら小一時間もやっていたり・・・。暇つぶしにいかがでしょうか。 これ構成がレッド、ブルー、イエローの3人+巨大ロボなんですが、 サンバルカンと同じなわけですよ。イーグル、シャーク、パンサー+サンバルカンロボ。 戦隊モノではサンバルカンのデザインは白眉だと思いますね。 どうでもいいですね。はい。
- 202 名前: 副住職・アシベ 投稿日: 2003/12/14(日) 21:32
- フセインが拘束されたらしい。
土の中に隠れてたて・・・
- 203 名前: 首領・アシベ 投稿日: 2003/12/18(木) 00:55
- 友人がやぶからぼうに「稲川淳二の怖い話って作り話なんだろ?」と言ってきた。
だから何?と思った。そっから何やらかんやらいちゃもん付け出しやがったわけですよ。待て待てぃぃ! 淳ちゃんの怖い話のなんたるかをわかっちゃいねぇなおい。 確かに作り話もあるだろう。否、大半が作り話かあるいは脚色されたものであると思う。 実際、淳ちゃんが体験した話ってのは少ない。 「友達の仮にAとしましょうか。そいつが稲川ちゃん俺こんな体験しちゃったよって言ってきたんですよ」 ってな具合ではじまりますから。出所が一般ピープルからの手紙、あるいは友人知人から聞いた話なわけだ。 話は怖い怖くないって事になりますが、 夏になるとおもいっきりテレビ内で放送されていた「あなたの知らない世界」や 他の視聴者からの投稿などの実話ははっきり言ってどれも怖くない。(実際自分が遭遇したら失禁ものでしょうけどね) そういうのに限って特にオチもないんですよ。だから怖くもなんともない。 再現VTRは言うまでもないです。淳二話に視覚的な怖さなんて必要ない。 実話でもありのままでなく脚色されてはじめて恐怖を帯びる。 また稲川淳二の怖い話の優秀さはそのオチ。2段オチ3段オチはあたりまえ。 後日談でさらに怖くなり、またいまだに完結を見ない生き人形の話のように 「この話、進行形なんですよね」ってなオチもある。非常にバラエティーに富んでいる。 しっかり人が怖がるツボを押さえている。 そして最大のポイントは淳ちゃんの話し方。独特の間、やたら細かい描写、妙な擬音。最高です。 実際見て欲しいのだが1回目は怖い。しかし2回目、3回目と見ていくとなぜか笑えてくる。それも魅力。 これが淳二ワールド、淳二マジックだと思うのですがね。 それが受け付けられないなら見るな!聞くな!と。 まぁ何が言いたいかと言うと、怖い話はリアルよりリアリティーだという事、稲川淳二は最高という事です。 ちなみに淳ちゃんは元祖リアクション芸人です。 元ガンバルマンでたけし軍団に熱湯にぶっこまれてたりしてました。
- 204 名前: 首領・アシベ 投稿日: 2003/12/18(木) 00:58
- この微妙な時期に外出時には必ずNY起動。
ドッキドキLOVEwinny状態です。 検挙が怖くてNYやってられっかべらぼうめぇ! ・・・本当は果てしなく不安な小心者。それが俺、新首領アシベだ。
- 205 名前: 首領・アシベ 投稿日: 2003/12/18(木) 21:21
- 発泡スチロールどうしが擦れる音が苦手です。
あのギュッギュッってな音聞くとダメな寒イボが立ちまくります。 嫌〜んな音の代表格・黒板に爪でギギー!より嫌いです。 魚屋にはなれないと感じた。 ある先輩が来年の3月に結婚すると電話があった。めでたい。 「電話くると思うけど、I君(共通の知人)いるじゃん?あいつが俺の式の次週に式あげるみたい」 ダブルめでたい。で、電話があってそっちにも出る事になった。 しかし・・・祝儀が痛い。めちゃんこ痛い。 以前友達の式に出た際はあまりの金の無さに友達と共同で3万にしてもらった。 今回は金が無いという事もなさそうなので自力で3万出せそうだ。 てぇと2週で6万か・・・祝儀貧乏ってのを実感する事になりそうだ。
- 206 名前: 首領・アシベ 投稿日: 2003/12/26(金) 04:30
- 俺「最近のあんびりばぼーってさ、飛行機事故モノか感動モノしかないよな」
兄貴「全くだな。恐怖のあんびりばぼーやんねぇな。面白くもクソもねぇぜ」 俺「露骨な視聴率狙いだね。すっかり腑抜けた番組に成り果てちまった」 兄貴「視聴率至上主義反対。たけちゃんプレゼンツの番組なんだからもっととんがってくれないと」 俺「ん?おい、今日のあんびりクリスマス恐怖スペシャルだぞ!」 兄貴「やった!やって・・・くれた・・・嬉しくて泣きそうだよ。たけしサンタさんありがとう」 以上、本日のアシベブラザーズの会話でした。 しかも今日のあんびりは結構面白かった。見てないそこのあなた。 ほら・・・窓に人影が・・・
- 207 名前: 首領・アシベ 投稿日: 2003/12/27(土) 06:07
- 時期が時期なだけに忘年会ラッシュなんてのはよくある話ですよね。
しかし今年はありえない程ハード。 鬼軍曹に淫語でなじられながら腕立て腹筋しまくるくらいハード。 今後の予定とともにちょっと見てよ。本気できついっすよ。 20日・闇鍋オフ 21日・休日 22日・知り合いの畳屋さんと忘年会 23日・酔ってベロンベロンの親父を迎えに行ったついでに飲まされた 24日・H君と二人でやさぐれクリスマスin俺の部屋 25日・兄貴と恐怖のあんびり記念に飲む。 26日・友達と忘年会in魚民 27日・先輩の結婚祝いの宴 28日・冬コミ1日目(お散歩程度) 29日・友達と忘年会Vol.2 30日・冬コミ3日目(本番) 31日・「アシベ様のバースデーを是非祝わせて下さい」との愚民の申し出を快諾 1月1日・特に無し 1月2日・畳屋の若い衆で新年会 すでに肝臓が悲鳴をあげてます・・・ボスケテ 旬は過ぎて腐ってしまいましたがクリスマスの話を一席。PC修理中で書き込めなかったんですよ。 24日の事なんですが、H君がコンビニでケーキ買ったんですよ。俺は何も買わず横にいました。 そしたら店員が気を使ってスプーン2個入れてくれましてね。 ありがた迷惑というか・・・泣けましたよ。ええ。野郎二人でねケーキ食うかっつーの。 食べましたけども。確かに仲良く分けて食べましたけどもぉぉぉ! まさかコンビニで精神的ダメージ食らうとはね。 で、家路に。家の前に居酒屋があるんです。 そこで女の子がサンタのコスプレで一日中売り子やってましてね。寒い中。 客もあんまり来ないようで余計寒々しく見えましたよ。 クリスマスにバイト=彼氏無しと勝手に決め付けてその子を見てると・・・心が和みました。 胸がキュンとなりました。抱きしめたくなりました。痴漢で訴えられるのでやめておきました。 万年彼女無しのやさぐれ野郎二人組VS クリスマスに一人きりなのを「え〜、あたしクリスマスはバイトだから別にどうでもいいし」 とバイト入れて言い訳の材料にするサンタコスプレ女の子(真相は知りませんが) さぁ勝者はどっちだ?
- 208 名前: 首領・アシベ 投稿日: 2003/12/27(土) 07:49
- そうそう。この前秋葉原にウィルスバスター買いに行ったんですよ。
手始めに駅のすぐそばのラオックスに入りました。 PC買ってこの方、自分で何らかのソフト買った事がありません。 全て借りるか貰うか落とすかでしてね。 わkらんので、とりあえずゲームのあたりを捜索してみました。 そしたらありましたよ。お宝が。 その名も「ビキニカラテ」 洋ピンに出てくるようなビキニ姿の女性がガチンコファイトを繰り広げるゲームの模様。 その裏にこんな事が書かれていました。(うろ覚えのため一部適当) 「近年の格闘ゲームに出る女性キャラの露出は増すばかり。 ならば最初からビキニでいいのではと考え製作しました。」 もうね、店内で笑いそうになりましたよ。こういう素敵なゲーム製作会社は近々潰れますね。確実に。 しかしこのまま潰れる様を見るのは忍びない。ここは俺が一肌脱いで買おうじゃないか。 値段チェック!6000円近くしてました。金はある。こいつは買いだ! ・・・あやうくウィルスバスターを買うというのが本題だというのを忘れてた。 50円なら絶対買ったのに・・・無念だ。 ここまでしょっぱいソフトだと中古屋で見ることもあるまい・・・さらばビキニカラテ。 まだ否、確実にラオックスにあるでしょうから行く機会があったら見てみてはいかがでしょうか。
- 209 名前: 首領・アシベ 投稿日: 2003/12/27(土) 09:56
- みなさんお馴染みの「渡辺篤史の建物探訪」
今やってるんですが一時間スペシャルだそうで。 注目の一軒目は何と渡辺篤史の自宅。しかも初公開らしい。 この番組って何年もやってるはずだが今回が初か。朝からいい物見たなぁ。 さすがに色んな家を見てきただけあってこだわった作りになってました。 でも一つ穴発見。 趣味の部屋みたいな感じの部屋を公開してたのですが、その部屋には本棚がある。 窓が大きくかなり採光してる。という事はですよ、本が焼けますよね。真っ白になってしまうよ。 「篤史!光!光!」って言ってあげなければ。 しかしそれすらも計算づくだとしたらお手上げです。篤史に敬礼です。 もし今後俺が家を建てる事があったら渡辺篤史に設計を依頼したいですね。 まぁこのまえ放送してた欠陥住宅スペシャル見て家なんて建てるもんじゃねぇなと思ったわけですが。 この建物探訪で紹介した家の中には欠陥住宅もきっとあったでしょう。次はそれを特集して欲しいですね。 「欠陥住宅探訪ビフォーアフター・あの家は欠陥だったスペシャル!」これなら絶対見る。
- 210 名前: 首領・アシベ 投稿日: 2003/12/31(水) 01:42
- やっぱ竜ちゃんとバナナマン面白いなぁおい。
一人で爆笑しちゃったよ。この真夜中に。
- 211 名前: 首領・アシベ 投稿日: 2003/12/31(水) 04:24
- ビデオに録っておいたM-1グランプリを見たんですよ。
関西の漫才大賞を無理やり全国版にした感じなんですよね。これって。まぁそれはいいですよ。 第一回、二回とかなり出来レースだったのもこの際無視しましょう。 過去に優勝した中川家、ますだおかだはその時の他の出演者とは実力違いすぎましたからね。 しかし今回に限って言えば決勝はアンタッチャブルが一番面白かったし笑いもとってたと思う。 贔屓目無しに見てもね。 一番納得いかないのが7人審査員がいて一人もアンタッチャブルを押さなかった事。 準決勝のネタでは確かに優勝したフットボールアワーと笑い飯は面白かったが 決勝ではそれは考慮しないはずなのに・・・笑い飯の決勝のネタなんて面白くなかったですよ。 アンタッチャブルは敗者復活組ってので嫌われた感もある。けどなぁ・・・納得いかんね。 あとは審査員に西の芸人が多すぎってのも改善すべき点だと思う。 回を重ねる毎に面子が小粒になっていくのもなんかなぁ・・・。
- 212 名前: 首領・アシベ 投稿日: 2003/12/31(水) 04:39
- そういえば日付変わってもう大晦日ですね。
ってなわけで、今年一年を色々と振り返ってみたいと思います。 とりあえず今年あった事を思い出す作業からいってみよう。 では後ほど。
- 213 名前: 首領・アシベ 投稿日: 2003/12/31(水) 07:10
- え〜、ランキング形式にしようと思ったのですが中止です。
なぜなら・・・あら不幸話がトップ10をガッチリ占拠してるからさ♪ そりゃね、悪い事ばかりじゃかったですよ。 起伏の無い日常生活送ってますから小さな幸せ、小さな不幸は常にあります。 例えば今これ書きながら貪り食ってるチョコバット。最近やっと近所のコンビニに入荷したんです。 これも小さな幸せ。小さいにも程がありますがね・・・・。 そんなミニマムな事まで振り返ってたら年明けちまうってばよ。 「でかいプラス」と「でかいマイナス」限定でいえば「でかいマイナス」が多すぎた一年だったなと。 いまだに引きずるってか、トラウマとしてバッチリ刻まれた事もあった。 この歳でね、トラウマ作るのって本気でキツイっすよ・・・一生払拭できないですね。きっと。 他にもあんな悪い事やこんな悪い事があったなぁ・・・笑えません。全然笑えません。 もし食事時に帰宅した夫がこの状態だったらこんな感じの食卓になりますね。 妻「あら?あなた食事はいいの?今夜はカキフライよ」 夫「ああ・・・食欲がない・・・」 妻「何かあったの?」 夫「・・・何かあったかって?ありすぎたから鬱ってんだろうがぁぁぁ!」 妻「あらまぁそれは大変。いい旅・鬱気分。なんちゃって。テヘッ☆」 夫「・・・」 妻「あなた何し・・キャアー!やめて!ゆでたまご先生へのファンレターにオリジナル超人を添えて書くのだけは堪忍して!」 夫「んな事で済ますかドアホウ!ちなみに私が考えた超人はタワシマン(超人パワー20 必殺技・タワシを凶器に銀行強盗)だ!」 やはりお前には修正が必要みたいだな。覚悟しろ!」 妻「あ〜れ〜!」 ペチーン!ペチーン!(妻の尻を温めのコンニャクで殴打中) ガツーン!ガツーン!(妻の名前を入れた藁人形に激しく釘打ち中) ゴワーン!ゴワーン!(妻の頭部に金タライ落下中) シャキン・・・ザシュ!(妻を斬鉄剣で一刀両断中) ボッ!ボッ!ボッ!(妻とジャッキーチェンごっこ中) ジュージュー!(しょうが焼き調理中) ジャブジャブ!(お婆さんは川で洗濯中) ふぅ・・・つい妄想ドメスティックバイオレンスに力が入ってしまったぜ。 失敬。まぁ前を見ても後ろ振り返ってもそこにあるのは闇ばかり。 ならばせめて前を向いて生きていこうと思いました。 ネガティブ人間の俺がこう思うくらいですから、どれ程悪い年だったかお察し頂けるかと。 今年一年ってのは来年一年のかなり低めな踏み台でしかなかった。 こんな締めくくりでいいのか・・・。
- 214 名前: 首領・アシベ 投稿日: 2004/01/02(金) 03:20
- 夏が待ち遠しいですね。
「除菌ジャバ」って風呂掃除アイテムのCM。 雑菌だらけの水を見せられた主婦が嫌がりつつ小さい声で「イヤッ・・・」 ・・・萌え。 「メンズビゲン」って男性用白髪染めアイテムのCM。 陣内孝則「染めた事はばれてないが・・・染めた効果はあったらしい」 このセリフ中の「・・・」の部分で女子社員からメールがきます。 女子社員「・・・素敵です」 思わせぶりな流し目で見てます。そしてにやける陣内。 ってか、この展開って染めたのバレバレって事じゃん。
- 215 名前: 首領・アシベ 投稿日: 2004/01/03(土) 03:57
- いやぁ〜朝までたけし軍で新年からたっぷりワロタ。
井出らっきょは神ですよ。ええ。
- 216 名前: 首領・アシベ 投稿日: 2004/01/04(日) 07:04
- 最近見たアニメを評価してみた。
◎ラストエグザイル 友達から知り合いから各方面で大絶賛。 それでも見なかったのは天邪鬼って事といつもレンタルで貸し出し中だから。 わざわざDVDに焼いて持ってきてくれればそりゃ喜んで見ますよ。んで見たら・・・ 俺が悪かった。まんまと面白ぇぇぇぇぇぇぇ! 世界観とかキャラも好みじゃ〜。今更ですが一押しですね。 ◎攻殻機動隊 これまた超面白ぇぇぇぇぇぇぇぇ!ラストエグザイルと甲乙つけがたい。 世界観やら設定もストライク。いい味出てるぜ。 去年はアニメの当たり年だったんだなぁ。 LEとこれは何年かに一本出るか出ないかの傑作だと思う。大本命ですよ。 第一部が終了して第二部が始まるらしい。実に楽しみじゃのぅ。 今度地上波で第一部が放送されるらしい。見てない奴はチェキしとけ! ◎クレヨンしんちゃん劇場版 説明不要!クレしんアレルギーの人にも是非見て欲しい。 だまされたと思ってさっさとレンタルビデオにダッシュだぁ! オススメは「モーレツおとな帝国の逆襲」と「アッパレ戦国大合戦」 ○ドラえもん劇場版 もはや説明不要か。鉄人兵団までは号泣の嵐です。 泣きたければ変な映画見ないでこれを見るがいい! 竜の騎士以降で評価が下がるので○(対抗)に収めておきます。 その前ならば文句なし◎(本命)! △キングゲイナー まぁまぁかな・・・ガンダムの作者の富野作品ってんで見たんですがね。 しかしこの人、牙が抜けたな。それとともに魅力も薄れて・・・。 ターンエーガンダム、ブレンパワードあたりからですかねすっかり丸くなった印象。 イデオン作った事への贖罪か?と思うほど。 イデオン劇場版とザンボット3はある意味凄かった。一見の価値あり・・・かも。 主題歌は◎。 ×新・北斗の拳 なんというか、神谷明以外がケンシロウの声やるなと。 内容は笑いとグロ要素が濃い。北斗を汚しやがって・・・汚物は消毒だぁぁ! ×ガンダムSEED ガンダムシリーズだから見ただけです。 こんなもん語る必要は無い。激つまんないです。ガンダム史の汚点。 今まで見たガンダムでランキングつけるならダントツ最下位。 SDガンダムとか騎士ガンダム以下だ馬鹿野郎! と、まぁこんな感じですね。 魅力ある作品が無いので必然的にアニメ離れになってきたわけですが、 そんな中でもラストエグザイルや攻殻機動隊なんかは大ヒット。救世主ですよ。 当面はハレグゥと攻殻機動隊第二部が楽しみかな。
- 217 名前: 首領・アシベ 投稿日: 2004/01/04(日) 07:29
- 大晦日の紅白VS格闘技視聴率バトル。
詳しい数字は忘れましたが、K−1&プライドは大健闘の数字で 紅白は歴代最低視聴率だったそうだ。 その中で蚊帳の外というか一人負けしたのが「猪木ボンバイエ」 そりゃね、前日までカードも満足に決まらないイベントなんて 誰も足運ばないし見ないっての。アゴの神通力ももはや地に堕ちたね。 ってかね、プライドと猪木祭りがガッチリ手を組んで一つのイベントにしてれば ひょっとしたら紅白に勝てるかもと思った人も少なくないだろう。 今の格闘技ブームに胡坐かいてるだけじゃ業界事態が衰退してしまう。 でも格闘技界の団体同士、個人のイザコザ、愛憎とかは根深過ぎてどうにもならないか。 どんな恩讐も越えていって欲しいもんです。 後は選手をいたずらに消耗するのだけはやめたほうがいいですね。
- 218 名前: 首領・アシベ 投稿日: 2004/01/04(日) 07:56
- 年に一頭くらいしか出ない素晴らしい肉質の牛の極上肉。
そのめちゃくちゃいい肉をカレーに入れるのってどうよ・・・? そんないい肉を目の前で焼いてくれる鉄板焼き。 いい感じに焼けた肉にカレー粉で味付けするってどうなのさ・・・? なんか凄い巨匠の絵画にウンコぶん投げてるみたいですな。 あるいはペヤングのソースをUFOのソースにすり替えておく様な暴挙だと思います。
- 219 名前: 首領・アシベ 投稿日: 2004/01/04(日) 13:52
- 公式HPいってみたら・・・第2回「稲川まつり」開催決定
ヒャッホー!こいつぁ春から縁起が悪いぜ。ええ。淳ちゃんですから「悪い」は褒め言葉ですよ。 「東映まんがまつり」「秋葉原電気まつり」と並ぶ日本三大祭りの一つですよ。 詳しい内容はですね 「稲川淳二と伊豆熱川温泉にて一泊二日の旅」 「怪談やアトラクションの他、何かが起きるかもしれないワクワクドキドキのイベントです」 ・・・行きてぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!!否、逝きてぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ! 何かが起きますよ。絶対起きる。 1・集合写真ではキッチリ心霊ゲットだぜ! 2・部屋の電話が鳴ってフロントかな?と思って出るとバッチリ謎のうめき声。 3・ある部屋では・・・ A子(仮)「あんんたさぁ〜夜中に部屋歩き回らないでよ。うるさくて眠れなかったじゃない」 B子(仮)「何言ってんのよ。それはあなたでしょ?私布団から出てないわよ。こっちだって迷惑してたんだから」 A子(仮)「え・・・?私だってトイレにも行ってないよ。それに起きてたけど誰も部屋に入ってきてない・・・」 B子(仮)「じゃあ・・・あの足音って・・・」 4・こっちの部屋でも・・・ 何か寝苦しいな〜何だろな〜と思ったら目の前に血まみれの人。こっちジーッと見てる。そこで意識無くなっちゃった。 後で聞いたら10年前そこで人死んでたんですね3人も。ある夫婦の奥さん方がそこで男と密会してた。 その旦那が浮気現場であったここに踏み込んでね、奥さんと浮気相手をナタでめった斬りにしちゃった。 部屋中ブワーッて血みどろ。旦那の方も奥さん殺した後すぐ頭かち割って自殺したんですよ。ここで。 そんな事があったからこの部屋はずっと使われなかった。 でも今回の旅行で使おうって事になりましてね、抽選であなたがここに泊まる事になったんです。 本当に出ちゃったんだねぇ〜。こういう事ってあるんですね・・・(参加者一同拍手喝采) そんな怪談はわかりますが、アトラクション?謎です。 淳ちゃんは以前、朝の番組で芸能人のお宅拝見をやってたんですよ。 そこで絶対やる事がありました。その行った先で毎回飯をゴチになるんですね。 一口食べるといきなり大声で「うまい!!」って言うんですよ。 別バージョンで「うまい・・・うまいうまいうまい!」と連発するのもありました。 それやってくれるのかも・・・最高のアトラクションだ。 これに行く淳二マニアの人達ならそんな事知ってるでしょうから飯の最中みんなで 淳ちゃんと声を合わせ「うまい!!」の大合唱。俺も言いてぇ〜。 参加土産に生心霊写真とか超コワイ話本とかがついてくるとかありそう。 ひょっとしたら本物が憑依してしまうというビッグな土産もあるかもね☆ そうなれば後で淳ちゃんの話のネタになりファンの間でも伝説の人物として語り継がれる。 こりゃ千載一遇のチャンスですぜ。夢は膨らむばかり。しかしファンクラブ限定らしい。 まだ間に合うゾ!伝説作ろうぜ!即入会せよ!これはお願ではない。命令だ。 俺?いやぁ〜・・・怖いから・・・。 近況報告に年始の挨拶やらが書かれていてその最後はこうでした。 「死なない限り頑張っていきますので皆さん待ってて下さいね」 何言ってるのさ!淳ちゃんなら死んでも大丈夫! きっと霊界から本物の心霊レポートできますよ。丹波哲郎を出し抜けます。
- 220 名前: 男爵・てぃんば 投稿日: 2004/01/04(日) 21:23
- 去年の年末のことですが、
渋谷駅前でいつものごとく試供品を配っていたんです。 いつもはガムやらフリスクなどですが、その日はコカコーラ。 ドラえもんにでてくるコケコーラじゃないですよ。 コカコーラ社。 配っていたのは赤いアルミボトルに入ったその名も「スコーピオン」。 微妙な名前ですが、まあ普通のコーラの進化系だと思ったのです。 ですが・・・コップに空けてびっくり。 透明ですよ、アシベどん! コカコーラ社の透明飲料といえば・・・スプライト?? ノンノン。 あれですよ・・・タ ブ ク リ ア ! この喜びをアシベどんにお伝えしたいと思いましてね・・・。 味ですか? ・・・商品が売っているうちに早めに飲んでくださいね☆ 感想をぜひお聞かせくだされ。
- 221 名前: 首領・アシベ 投稿日: 2004/01/05(月) 01:36
- いやぁ〜スコーピオン、実においしゅうございました。
無論いろんな意味で。
- 222 名前: 貴公子・シスタ 投稿日: 2004/01/07(水) 02:23
- 強健吸湿・・・ってなんだそりゃ、今日研究室行ったら俺の机の上にスコーピオンがありましてね。
どんな嫌がらせかと思ったんですが、中身は空。どうやら先輩が飲んだ様子。 というわけで興味が出たんでコンビニで買って飲んでみました! んー、やや炭酸の強めなデカビタCって感じですねー。 味的にはオロナミンCとかデカビタCとかマッチとか力水とかサムソンV系の味ですね。 別にまずくはなかったですがちと期待外れでした。 どうでもいいけど中学時代、ほんのひと時「下ネタの貴公子」と一部の友人に呼ばれたことがありました。冤罪だ。
- 223 名前: 首領・アシベ 投稿日: 2004/01/07(水) 08:50
- 起きろ起きろ起きろ!マスかきやめ!パンツ上げぇ!
スコーピオンがまずく無いだと?セイウチのケツにド頭つっこんでおっ死ね! しかも言うに事欠いて「冤罪」だと? 貴様が過去にどんな事をしてきたか忘れたのか?脳みそ腐ったかおフェラ豚が! 言い訳など両生類のクソをかき集めた値打ちしかない! 自分のオパーイに手を当てて揉んでみろ! まだわからんようだな・・・じっくり可愛がってやる。泣いたり笑ったりできなくしてやる! と、ハートマン軍曹からこのようなメッセージがシスタどんに届いております。 詳しく知りたきゃ戦争映画の傑作、否! キューブリックが作った世界文化遺産「フルメタルジャケット」を見ろ。 見たこと無いそこのお前。お前はこれを見る日まではウジ虫だ!地球最下等の生命体だ! このレスはハートマン軍曹調でお送りしています。 気分を害された方には申し訳ない。全ての苦情はハートマン軍曹にお願いします。
- 224 名前: 首領・アシベ 投稿日: 2004/01/07(水) 09:36
- ↑は本当にシャレですから怒らないで下さいね☆・・・念のため。
あまりに過激だから知らない人には気分を害する所の騒ぎじゃないかと心配になっちゃったよ。 俺がフルメタルジャケットをはじめて見たのは小学生の時だったと思う。 ストーリーとハートマン軍曹の放つ高い知能を感じさせる言語感覚にシビレましたね。 「言葉の意味はよくわからんがとにかく凄い自信だ!」と一緒に見てた友達と感動した。 次の日から仲間内でハートマンごっこしてたら先生に「クビ切り落として糞流し込むぞ!」 (こうは言ってませんが)というような大変キツイお叱りをうけたのを思い出した。 ハートマン流でなじった女子泣いたしね。 しかしタブクリアの悪夢を覚えているのは俺とティンバ男爵(もちろんジャガイモ)だけなのか・・・? あれ以来、サイダー以外の透明な炭酸飲料は要注意!と深く刻まれたんだが。 コカコーラはタブクリア伝説を払拭しようとしたがまたもミスを犯してしまったようだ。 バニラコークといいスコーピオンといい大ハズレ続いてるね。 きっと本社では「見ろこの在庫の山を。まるでそびえ立つ糞だ」と言ってるに違いない。
- 225 名前: 首領・アシベ 投稿日: 2004/01/07(水) 12:34
- 本日の東スポの気になる中身。
「巨人トレード入団・井出(日ハム)と井出らっきょ」 爆笑
- 226 名前: とある闇鍋社員 投稿日: 2004/01/07(水) 21:09
- 口からクソたれる前と後に「サー」と言え! 分かったかウジ虫!
- 227 名前: 首領・アシベ 投稿日: 2004/01/07(水) 21:27
- サーイエッサー!
- 228 名前: 首領・アシベ 投稿日: 2004/01/08(木) 22:43
- 近所のゲーム屋で箱&説明書付きの「さんまの名探偵」発見。
カセットだけなら見かけるが完全体が現存するとは・・・実に珍しい。 お値段3000円。高ぇぇぇぇぇぇぇぇ! バンゲリングベイ1800円。高ぇぇぇぇぇぇぇぇ! ワープマン1500円。高ぇぇぇぇぇぇぇぇ! シティーコネクション1200円。高ぇぇぇぇぇぇぇ! たけしの挑戦状1500円。妥当。 ファミコンやりてぇぇぇぇぇぇ! ファミっ子でしたから兄貴の分と併せりゃ今頃カセットに囲まれ幸せに暮らせただろう。 俺も物持ち良い人になりたかった・・・。 十兵衛クエストとか頭脳戦艦ガルとかやりてぇぇぇぇぇぇぇ!
- 229 名前: 男爵・てぃんば 投稿日: 2004/01/10(土) 02:04
- 「たけしの挑戦状」うちにアルヨ。
2コンのマイク壊れてるからクリアデキナイケドサ。
- 230 名前: 首領・アシベ 投稿日: 2004/01/11(日) 16:46
- 挑戦状やりてぇ〜。あと「たけしの戦国風雲児」もやりたい。知ってます?
挑戦状のような不条理大爆発なゲームではなく戦国時代?が舞台のボードゲームなんですよ。 記憶に残ってる事は・・・ たけしの居城が九州にある、カレー屋でうんこカレーを食べるとかなり強くなるか腹壊す ミニゲームが面白かった、たまに殿が嫌がらせしてくる、くらいかな。 随所にギャグもあったと思うんですが何のことやら当時はわからずでしたから。 今ならそういう細かい所まで楽しめると思うのですよ。やりたくなってきた〜! 話題は変わって・・・ 先日、後楽園ホールにプロレス見物に行きました。 後楽園ホールでプロレス見るのは保永の引退試合以来だから・・・6,7年ぶりかな。 んなこたぁいいんですよ。 で、見終わった後で居酒屋に寄ったら、その時出てた小笠原という選手が同じ居酒屋にいたんです。 特にファンでは無いのですが、気軽に握手やら話をしてくれて嬉しかったですよ。いい人だ。 (プロレスラーってファンサービス嫌いな人けっこういるので近づく際は要注意) いつもここからのネタであったのですが 「この野郎、出川が嫌いとか言ってんじゃねえぞおめー! この野郎、実際会うとけっこう嬉しいくせに馬鹿野郎この野郎めぇ!」みたいなね。 本当にそう思いますよ。みなさんもそういう事ってありません?
- 231 名前: 首領・アシベ 投稿日: 2004/01/11(日) 22:35
- >>230
その時だと変だな・・・その日ですな。
- 232 名前: 首領・アシベ 投稿日: 2004/01/12(月) 16:15
- 世界三大珍味
キャビア・フォアグラ・大五郎
- 233 名前: 首領・アシベ 投稿日: 2004/01/12(月) 16:16
- 昔の子供が好きだった物
巨人・大鵬・大五郎
- 234 名前: 首領・アシベ 投稿日: 2004/01/12(月) 16:17
- 三好三人衆
三好長逸・三好政康・大五郎
- 235 名前: 首領・アシベ 投稿日: 2004/01/12(月) 16:18
- 三銃士
アトス・アラミス・大五郎
- 236 名前: 首領・アシベ 投稿日: 2004/01/12(月) 16:20
- 闘魂三銃士
武藤敬司・橋本真也・大五郎
- 237 名前: 首領・アシベ 投稿日: 2004/01/12(月) 16:20
- 黒い三連星
ガイア・オルテガ・大五郎
- 238 名前: 首領・アシベ 投稿日: 2004/01/12(月) 16:22
- 世界三大美女
クレオパトラ・楊貴妃・大五郎
- 239 名前: 首領・アシベ 投稿日: 2004/01/12(月) 16:23
- 世界三大スープ
トムヤムクン・ブイヤベース・大五郎
- 240 名前: 首領・アシベ 投稿日: 2004/01/12(月) 16:25
- 世界三大焼酎
トライアングル・ビッグマン・大五郎
- 241 名前: 首領・アシベ 投稿日: 2004/01/12(月) 16:54
- 無駄にでかい
肉貪り食ってる外人・みさえのケツ・大五郎
- 242 名前: 首領・アシベ 投稿日: 2004/01/12(月) 17:01
- 日本の多い苗字三傑
鈴木・佐藤・大五郎
- 243 名前: 首領・アシベ 投稿日: 2004/01/12(月) 17:09
- かかりたくない病
インキン・水虫・大五郎
- 244 名前: 首領・アシベ 投稿日: 2004/01/12(月) 17:57
- 臭いもの
くさや・ひろしの足・大五郎
- 245 名前: 首領・アシベ 投稿日: 2004/01/12(月) 18:07
- 三権分立
司法・立法・大五郎
- 246 名前: 首領・アシベ 投稿日: 2004/01/12(月) 18:11
- かたくちいわし漁獲量三傑
茨城・千葉・大五郎
- 247 名前: 首領・アシベ 投稿日: 2004/01/12(月) 18:21
- 競馬史に残る三強
テンポイント・トウショウボーイ・大五郎
- 248 名前: 首領・アシベ 投稿日: 2004/01/12(月) 18:24
- ビッグ3
たけし・さんま・大五郎
- 249 名前: 首領・アシベ 投稿日: 2004/01/14(水) 01:37
- 今日は母校?母園?である幼稚園に配達。
俺「毎度〜アシベ屋で〜す。ちは〜す」 園長先生「ご苦労様。あら、アシベちゃん大きくなったわね〜。立派になって。」 うう・・・園長先生、俺は立派なんかじゃない・・・あの頃から進歩してないんです・・・。 ってか、俺の事憶えてる?嘘くせぇ・・・だって20年前の卒業生ですぜ。 しかし嘘とも思えなかった。 園長の口から出るは出るは俺も憶えてない様な事が過去が・・・。 買ったばかりのファミコンやりたさに脱走した。 (これはうっすら記憶にある。帰ってきた母親に見つかりぶっ飛ばされた) 幼稚園に飾る絵を園児がそれぞれ描くというイベントがあったそうだ。 そこで絵心無しの俺はめんどくさいのでクレヨンでいくつかの黒い点を紙につけた。 俺「でけたー(鼻水垂れ流しのアホ面)」 先生「ん?アシベ君、それは何?」 俺「蚊」 見に来た親が人目をはばからず激怒したらしい・・・ ってか、そんな絵描いてすませようとした俺を止めろよ先生。叱っとけよ。 他は・・・お察しください。 う〜む・・・さすがだ。園長のの称号は伊達じゃねぇんだな。 その後、延々話を続ける園長先生。別に面白くない話ばかりでした。 俺「すいません、仕事あるのでこれで・・・(年寄りの相手はマンドクセ」 園長「あらまぁ。ご苦労様ねぇ。頑張ってるからお小遣いあげようねぇ」 俺「ありがとうございます!押忍!(満面の笑み」 アシベは一万円を手に入れた!
- 250 名前: 首領・アシベ 投稿日: 2004/01/14(水) 01:59
- ふと思った。
支払い、置き場所の指示は全て副園長だった。 実質仕切ってるのは副園長のようだった。 そうだよな、園長はどうみても80をとうに越えてる。無理はできまい。 しかし記憶の彼方にいる園長先生は・・・当時70過ぎてたような気が・・・ すると90オーバー!?下手すりゃ100オーバー!?妖怪にあった気分だ。 妖怪・・・基、園長先生から頂いたチップですからそうそう簡単には使えん。 ひょっとしたらツッコミじゃない方になっていて年金の一部を うっかり俺に渡してしまったのかもしれない。そう考えたら余計使えん。貯金だね。うん。 そうこうしてたら友達に遭遇。 俺「飯でも食いに行こうか」 友「どうせなら何か良い物食いたいね。寿司とかさ。」 俺「寿司かぁ〜・・・回転でもけっこう取られるしなぁ〜」 友「だな〜」 俺「ん?ポッケに諭吉が潜んでたぁぁぁぁ!」 俺&友「うまかった〜」 完
- 251 名前: 首領・アシベ 投稿日: 2004/01/14(水) 17:37
- とある雑誌を見ていたら、裏表紙にまたもやイカスゲームの広告が出てました。
タイトルは「ラブ☆ピンポン」 カバーには体操着、学校の制服、何にやらセクシーな衣装を身に纏った CGのおねいさん達が卓球のラケット持ってます。 ゲーム画面には水着のおねいさんまで登場。 説明書きを抜粋 勝つと相手のコスチュームをその場でもらえる 「引っぺがし系卓球ゲーム」なんだ。 全員倒して全コス頂いちゃいましょう。頂いたコスチュームは自由に着せ替え可能! ついに出たぞ!世界初(?)引っぺがし系卓球げぇむ!やったぜ! ビキニカラテに続く暴・・・基、快挙です。 「ピンポソはわかったがラヴはどうした?ラヴを出せ!」という事は気にしちゃいけねぇ。 ゲッツした女物のコスプレ衣装を着るのが男だったらと思うと寒気が止まりません。 さすが伊集院光も一押しのSIMPLE2000シリーズだ。裏切らないね。 やってくれるぜD3パブリッシャー(鬼の形相で その広告で「ラヴ☆ピンポソ」の上にデカデカと載ってる「THE異種格闘技」 というのも見る限りかなりマグマ。やっても絶対マグマ。
- 252 名前: 首領・アシベ 投稿日: 2004/01/14(水) 20:12
- さすが北別府!ストラックアウト制覇!
鬼のコントロールは衰えてないのぅ。本当にすごい。相変わらずほっぺた赤いし。 ちなみにファミスタでの北別府の名前は「きたへふ」
- 253 名前: 首領・アシベ 投稿日: 2004/01/16(金) 02:42
- ついにはじまりましたね。「エースをねらえ」が。はじまる前からダメな方で話題騒然。
最近のテレ朝はトリックとかスカイハイのスマッシュヒットで物足りなさを感じてました。 過去ハンサムマン、闇のパープルアイ、羅刹の家、おそるべし音無可憐さん 東京大学物語、笑うセールスマン、愛してるよ、おばあちゃま壊れちゃったのetc・・・ 見よ!この燦然と輝・・・否、ドス黒く鈍く澱んだ黒歴史の数々。作った側も目を背けたくなる愚作の乱気流。 憶えてるのはこれだけですが、まだまだ埋もれてます。ドラマはあんまり見ない俺でもなぜか知ってるのがおわかりになるかと。 この中で見たのは「羅刹の家」だけです。ちなみにハンサムマンの準主役は松村です。本当です。正気の沙汰とは・・・。 羅刹の家はついこの間再放送されて狂喜乱舞しました。また再放送あったら絶対見てください。爆笑必至。 内容、キャストともに腐り放題。企画段階でストップしなかったプロデューサーの頭はイカレてるかある意味天才。 漫画原作のドラマが多いのも特徴ですが、原作の質まで低下させファンから大ブーイングを浴びる離れ技を披露。 このように日本ドラマ史にクソをブリ撒き続けてきたテレ朝の真骨頂がここにあるわけですよ。 んで件の「エースをねらえ」塩味強いねぇ〜。期待通りです。 特に見所はショボいお蝶夫人と宗方コーチ。あと主題歌。どれも激しくマグマ。 何が一番凄いって、このドラマには「テレビ朝日開局45周年記念番組」という冠がついてるんです。 所変わってフジテレビ。こちらも同じく45周年でその記念番組は「白い巨塔」。 記念番組にふさわしい豪華キャスト、視聴率絶好調。今唯一見てるドラマです。 なんつーか局の姿勢の違いというかそういうのがハッキリわかりますね〜。 一時代を築き夢よ再びと復権を狙うフジ。 常にどうでもいいポジションのテレビ局テレ朝。テレ東に猛追されてるというのも笑える。 このドラマが45周年記念という事は、45年をドブに投下するつもりのようです。 はぐれ刑事とかはみだし刑事とか家政婦は見たとか人気で数字取れるものもあるのに・・・。 投げやりというか・・・狙ってる?エースではなく小笑いを。 俺はテレ朝の覚悟を最後までしかと見届ける事にしました。 うっかり見逃す事が多いかもしれませんが・・・あくまでうっかりですよ。
- 254 名前: 首領・アシベ 投稿日: 2004/01/16(金) 04:52
- え〜さっきシネラバンバでやっていた「資金源強奪」という映画なんですが
「物凄〜く迫力無いヤクザ映画」と馬鹿にしましたが訂正。 迫力は無いのですが、普通に面白かったです。ごめんなさい。最近の腐った洋画より断然イイ。 面白いわけですよ。だって深作欣ニの作品だもの。しかも油がのってた頃のね。 深作欣ニの最高傑作「仁義なき戦い」は本当に面白いですよ。オススメ。 菅原文太が主演のやつならハズレは無いです。それ以外は見る価値無し。 黒澤明、北野武、深作欣ニ、小津安二郎の邦画四天王(俺の中でね)の作品は世界に誇る至宝。 「邦画は見ない」って人でもこの監督達の映画見れば邦画を見直すと思います。 どうしよもねぇクソだらけの日本の映画の中にもこんなお宝があるんですよと。 邦画はこの四天王の作品と刑事物語シリーズがあれば十分なんですがね。ええ。 「断固、洋画しか見ない」なんつー洋画至上主義者に用は無ぇ。とっとと失せな。
- 255 名前: 首領・アシベ 投稿日: 2004/01/16(金) 19:04
- 80歳まで生きるとしてトイレにいる時間はトータル平均で3年だそうです。
なんか悔しいです。寝てる時間は人生の半分とかいいますよね。 生きてる以上両方避けられないわけで・・・ だとすると人生で有効に使える時間て予想以上に短そうですね。 まぁどう考え感じるかは人それぞれですが。 「自分が大人になったなぁと思うとき」という質問をされ 「ウンコで笑えなくなった時」と答えた人がいた。これが当然の事だとすると・・・ 今でもウンコで小一時間笑える俺はいつになったら大人になれるやら。
- 256 名前: 首領・アシベ 投稿日: 2004/01/17(土) 21:09
- 秋葉原の牛丼屋「サンボ」に行ってきました。
小雪舞う中バイクでね。死ぬかと思った。 まず店の外見。サンボを知る友人曰く「牛丼の汁をぶっかけた様な店構え」 わけわかりません。行ってみたらわかった。つゆだくでした。 黄色い看板が一際、人を寄せつけてません。天龍源一郎の様な怪しい迫力です。 そして肝心の味。10人いたら8人がマズイ2人がウマイという話であった。 どんな味なのか想像がつきません。まずくてもうまくてもそこまで言われると楽しみになってきますよね。 並400円を注文。ちょいと高い。でも量は多かった。へたすると吉野家の得盛クラス。 でも・・・値段得盛りと変わらない罠。 で、ネタになるはずの味が・・・普通。いたって普通の牛丼。何の変哲も無い牛丼。 京極さんとか味皇とかで表現方法を考えてたのに拍子抜け。ガッカリだよ。 どちらかというとソフマップの前で流してた高橋名人VS毛利名人の対決ビデオの方が面白かった。 そのビデオが収録されてるファミコン20周年DVD買っちゃったよ。 その後で寄った喫茶店。店内はほぼ満席。 中央にあるでかいテーブルを一団が占拠してたんです。 全員ノートパソコン開いて何かをしてる・・・たまに横の人とボソボソ会話。 そしてまたノーパソに向く。面と向かって人と会話できない人達の集まりなのだろうか? 店内は携帯が圏外で使えないのだが・・・ネットに繋がってたあのノーパソの仕組みがわからん。 帰り際に数年ぶりにボーリング。3ゲームやってスコアが45・82・55 久々というのを差し引いてもひでぇスコア・・・腕前評価はミトコンドリア、ミジンコ、アオミドロ級。 しかし極寒の中決死の潜入リポートになるはずだったのになぁ・・・骨折り損だった。 第二の藤岡弘にはなれずに終了。
- 257 名前: 首領・アシベ 投稿日: 2004/01/19(月) 22:21
- 一昨日の事、テレビ見ながらうつらうつらしているとどこからか声が聞こえた。
「アシタ、チョイト熱海マデイッテクレナイカ?」 謎の宇宙人・イヤトハイワセンゾイヤダトイッタラドウナルカワカッテルヨナ星人からの要請だ。 今の俺の立場で逆らえるか?答えはNO。というわけで、これは要請ではなく絶対の指令なのである。 「サーイエッサー・・・」 しかも中途半端に昼寝したもんだから寝れねぇ事寝れねぇ事。結局徹夜。 そして車で一路熱海へ。 案の定、途中から危険超獣・睡魔との戦いが始まった。 ダッシュボードの上に畳に引っ掛ける太い針がある。これを体に刺せば眠気も飛ぶだろう。 しかしその後で出血多量によりヤヴァイ方の睡魔がきてしまうので却下。 インターチェンジで2時間ほど仮眠。初めての経験。起きた時体が痛ぇ痛ぇ。 ワゴンのくせに居住性0とはな。とんだお笑い種だぜ。 大幅に遅刻して現場到着。予想通りの光景だった。 当たり一面血の海。むせかえる様な臭気が鼻を・・・基、とっても酒くちゃい。 はいそうです。宴会でした。一応、仕事は荷物運ぶだけだったのでここで任務は終了・・・ させてくれるわけがない。ありえない。宴会に強制参加させられました。
- 258 名前: 首領・アシベ 投稿日: 2004/01/19(月) 22:56
- ちゃんとしたホテルだけあって料理が豪華!しかもウマイ!
海の幸を大いに堪能する。周りはみ〜んな飲みまくってる。なので料理はほぼ手付かずの人が多い。 しめしめ・・・「そのエビもらっていいっすかね?」 酔っ払った人に近づいてはハイエナの如く料理を頂きました。 あ、車なのでもちろん酒は一滴も飲んでません。偉いでしょ〜褒めて褒めて。 当たり前ですかそうですか。飲んだら乗るな!飲むなら乗るな! シーズンではないらしく他に客がいない。おかげで広々した宴会場をフルに使えました。 しかもいくえあ騒いでもOKというホテル側の粋なはからい。しかしそれはヤヴァイ。暴れても知らんぞ。 そしてやはりというか・・・「便所行ってくらぁ」フラフラヨタヨタ・・・バリ!バキバキ!ドターン! こけた拍子に障子を枠ごと破壊。もはやコント。目の前で見れたのはちょっと感動しました。 「え〜ではこのあたりで・・・」お?お開きかな? 「実行委員長のKさんから一言ご挨拶を」 えー!今頃かよ!最初にやっとけよ!しかもKさん完全に酔っ払ってるし・・・ 「え〜ではせんえつながら私がご挨拶を・・・元気ですかぁぁぁぁぁ!」ピーピーガー! マイクで声を限りのシャウト。まさにノイズ・フロム・ヘル。死ぬほどやかましい。しかも猪木。 「元気があれば子作りして可愛い娘が欲しい(会場爆笑。オモシロクナイヨ)いくぞ!1・2・3・ダー!」 そんな願望があったんですね。息子さん泣いてるぞ。ニセ猪木。 しばらくして場所を変えるというので俺はサッと一団から抜けて温泉に。 「ふぃ〜・・・溶けるね。いっそ溶けて温泉になりたいね」 んで俺は温泉から出て帰ったわけですが、今日聞いた話では5次会までやってたそうな・・・。 あそこで抜けてなかったらと思うとゾッとする。 しかし畳屋さんってのはやたら酒が強い。しかも一部を除いて皆一様に破滅的な飲み方をする。 「あとは野となれ山となれ」精神全開。その突っ走り方には尊敬せずにはいられない。 絶対マネはできませんし、したくないです。 一年に一回くらいならこんな飲み方してもいいかなとも思いますが・・・ やっぱり御免です。次の日に地獄がてぐすね引いて待ってると思うと無理だ。 とにもかくにも皆さん、飲みすぎには気をつけましょう。
- 259 名前: 首領・アシベ 投稿日: 2004/01/20(火) 17:58
- 高速道路で風になってたら急に思い出した数年物の穴。
「時速80`↑で疾走する車の窓から手を出すとオパーイの感触がぁぁぁぁ!」説ですよ。 俺としたことがすっかり忘れていた。 ところで、おっぱい星人の定義は「でっかい事はいい事だ!」って考えの人だと思ってます。 俺のスタンスは「でかかろうが小さかろうが、おっぱいに罪は無い。人を憎んでオパーイ憎まず」なのです。 だからおっぱい星人とは全くの異界の人種です。(無くても良し。あればなお良し。でか杉るのは御免) 今日のミッションは配達のついでではなく、あくまで配達がオマケでありおっぱいがメイン。 実験開始。車の窓をおもむろに開ける。 ブフォォォォォォォォ! ・・・たじろぐくらい風が強い。ある程度速度も出てるし。 一般道なら「気持ちいい〜」とか言えるのだろうが、高速は死ぬぞ。顔出すと息できん。 オープンカーで走ってる奴がいたが、カッコつけるためにそこまでやれば愚者を超えて勇者。クソ寒かろうて。 本気で腕一本もっていかれそうだった。でも引けない。そこにおっぱいがあるのだから。 「周りに車はいない。障害物も無い。今だぁぁ!」外に出した青春の握り拳を平手にメタモルフォーゼ! 「こ・・・これはぁぁぁぁぁぁぁぁ!?」 結果報告・えと・・・おっぱい揉んだ事無いからワカンネ。 最後におっぱい触ったのはおそらく赤子の頃で母親。風俗は行った事ない。 俺の記憶回路におっぱいの感触なんてインプットされてなかったのだ。 確かに手には何かフニフニしたような感触があった。しかしこれがおっぱいの感触なのかは 頑なに童貞一筋25年の俺にはわかるわけがない。ありえないんだなぁ。 誰か(女性限定)おっぱい触らせて。できれば揉ませて。・・・正直すまんかった。 実験は大失敗。しかもしばらく窓開けてたもんだから寒くて寒くて。 プチ顔面神経痛になったかと思うくらいしばらくこわばった表情で固まったよ。 もう二度とやらねぇ。チクショウ!馬鹿野郎!ケツに棍棒ぶっこんで死んでしまえ! しかし、ここでひらめいた。画期的な童貞判別法! 「こいつ・・・怪しい」と思ったら同じ事をさせてみましょう。 そしてそのリアクションが 1・「あ!おっぱいだ!これおっぱい!オッパイオッパイオッパイ!」→敵発見!即殲滅セヨ! 2・「これはおっぱい感触じゃない。おっぱいはもっとこう柔らか・・・」→敵発見!肉片すらこの世に残すな! 3・「いやぁ〜・・・モノホンのおっぱい感触がわからない」→心の友発見。酒でも飲みながら語り合おうブラザー。 と、まぁこんな感じですね。3なら童貞。他はファッキンコメディアン。 まさかこんなナイスな副産物を得られるとはね。さっそく特許申請してきます。 え?「オパーイ触ったこと無いからって童貞とは限らないだろ」だって? うるせぇなぁ。俺がそう決めたんだからそれでいいんだよ!
- 260 名前: 首領・アシベ 投稿日: 2004/01/20(火) 20:50
- 今日の一言。
one for オパーイ all for オパーイ 訳・一人はおっぱいのために。みんなはおっぱいのために。 by・モンテスキュー
- 261 名前: 首領・アシベ 投稿日: 2004/01/21(水) 17:17
- 昨日からおっぱいおっぱい言ってたら夢にオパーイが出た。
夢のある夢をありがとうオパーイ。 現在放送中の昼ドラ「薔薇と牡丹」タイトルからしてやばそうでしょ。ヤヴァイです。 特に今日は凄かった。昼ドラヘドロ(ドロドロしているの意)を放出しまくり。 今日までのストーリーはこんな感じ。 昭和45年 鏡子は恋人・豊樹と同棲していた。しかし豊樹は自分の勤める社長の娘・富貴子と付き合う。 次期社長に目が眩み野望のため鏡子を捨てる。鏡子は嘘妊娠(腹に枕をつけ妊婦の服を着用)や 結婚式場にストーキングしたり自殺まで図る。しかし富貴子の父親すなわち社長に大金と圧力で捻じ伏せられる。 しかし治まらない鏡子は豊樹と富貴子の生まれたばかり娘・真世を病院に忍び込み盗み出す。 一時は盗んだ子を捨てようとするが育てる決心をする。その一年後、富貴子はもう一人女の子・香世を産む。 10数年後・・・ 何不自由なく育った香世。お嬢様ゆえ超絶ワガママ。 ギクシャクした夫婦関係の豊樹と富貴子。すでに豊樹は社長となっている。 そして会長である義理の父親に牙を剥きはじめる。 一方、鏡子はギャンブルと酒に狂うドメスティックバイオレンス旦那と結婚していた。 盗んだ子はぼたんと名づけられめちゃくちゃいい子に育つ。息子ももうけていた。 鏡子の勤務している病院に富貴子の母親が入院。そして鏡子と豊樹は再会する。 同時に運命の子ら、香世とぼたんが初遭遇する・・・ 突っ込みどころ満載なのですが昼ドラだから許しちゃおう。
- 262 名前: 首領・アシベ 投稿日: 2004/01/21(水) 17:41
- んで、今日のお話。
豊樹に子供を盗んだ事を打ち明けようと再び会う鏡子。 しかし打ち明けられないまま、なぜかホテルでよろしくやってしまいます。 なんだそりゃー!? 一方、ぼたんと香世はニュータイプか?と思うほど通じ合い姉妹のように・・・ って、本当に姉妹なんですけどね。暴走気味の描写は笑うしかあるまい。 ベッドを共にした二人は焼けぼっくいに火がつきます。 しかし鏡子のDV旦那に感づかれます。 旦那「クンクン・・・石鹸の匂いだ。ムンムン体が火照った男を欲しがる熟れた匂いがする!身体検査してやる!」 鏡子「やめて!」 旦那「会うとか言ってホテルいってやがったな!やりたかっただけなんだろ!?このメス豚ぁぁ!」 子供達「お父さんやめて!やめて!」 セリフから展開から全て今日放送したもので何も手は加えてません。 まさか真昼間から「メス豚!」とか「ムンムンと男を欲しがる熟れた匂い」なんて聞くとは思わなかったゾ。 あ〜だめだだめだ。やっぱ突っ込まずにはいらない。ってか「突っ込んでくれ!」と 言わんばかりの展開、セリフ回しだしね。やっぱ突っ込んでなんぼですね。昼ドラは。
- 263 名前: 首領・アシベ 投稿日: 2004/01/21(水) 20:12
- 仮面ライダー555最終回。
結局意味をなしてない事になる伏線とはいえない伏線。 最後まで見ると「こいつ必要ないのでは・・・」と思う人物が多すぎ。 主要登場人物の死が無意味に・・・。 解明されてない謎がががが。ラスボスは生きてるのでは・・・? 「あとは視聴者の皆さんのご想像にお任せします。555の真実は皆さんの心の中にあるのです!」 と言いたげな終り方でした。全編通して面白くはあったのですが消化不良気味・・・。 ラスト3話はドタバタと忙しかった。そう、Zガンダムのようなね。急展開というか詰め込みすぎ。 中盤のだらけた展開をどうにかして、最後にもっと余裕もたせれば良かったのに。 そうすれば名作にもなれたと思うんですがねぇ・・・もったいない。 クウガからはじまる平成ライダーはストーリー重視。もう4作目にもなるんだからもっと展開考えろと。 クウガ、アギト、龍騎も最後は忙しい展開でしたが一応の決着(微妙ではあるが)はみました。 555は決着というか何というか、悪く言えば投げっ放しジャーマンスープレックスを視聴者に叩き付けた感じですね。 「30分で全てまとめろ!」と言うならこれでいいのですが丸々一年50話あったんだしね。 間髪入れず来週から「仮面ライダー・ブレイド」放送開始。しっかしブレイドは見た目かっこ悪ぃ。 どうでもいいが、なぜアバレレンジャーは終わらんのだ!さっさと終われ。 こちらの次回作は「特捜戦隊・デカレンジャー」・・・怪しいぞ。 アバレンジャーはいちいち突っ込む気力も失せるほどつまらなかったですから・・・ 頼むぞデカレンジャー。どうか突っ込ませてくれ。(もはや諦め入ってますがね) いきなりタイトルで「なぜデカでレンジャー?」と突っ込ませてくれてます。
- 264 名前: 首領・アシベ 投稿日: 2004/01/21(水) 23:51
- 今日の一言
優しさを失わないでくれ。 弱い者をいたわり、互いに助け合い どこの国の人達とも友達になろうとする気持ちを失わないでくれ。 例えその気持ちが何百回裏切られようとも。 それが私の最後の願いだ。 by・ウルトラマンA 最終決戦後、Aが地球を去る時に子供達に残した最後のメッセージ Aがいい事言った。
- 265 名前: 首領・アシベ 投稿日: 2004/01/22(木) 17:11
- 俺の住む地区の去年の犯罪件数が出ました。
「大田区は治安が悪い」その伝説の一翼どころか、 城南地区全体の治安の悪さ度をこの地域が一人で上げていると言えます。 その実例をご紹介しましょう。 自転車盗難。犯罪では一番多いのではないでしょうか。どんな所でもおきますよね。 我が地区はですね暴行、傷害事件が他の地区の自転車泥の数と同じかそれ以上の数字を叩き出してます。 そう、日本が誇るバイオレンス&クライムシティーなのです。 暴力団は当然の如く存在し、暴走族、DQN御用達高校、少年犯罪集団etc・・・ 挙句の果ては川崎あたりに上陸した海外窃盗団やロシアの車泥棒まで暗躍したりと国際色豊かなのも特徴です。 先日家の鍵をピッキング対策用のものに変えてましたがどうでしょう。 ピッキングの被害で済めばいい方なのかもしれません・・・。
- 266 名前: 首領・アシベ 投稿日: 2004/01/22(木) 17:33
- >>265
で思い出した事があります。場所は蒲田。 飯食ってたんですね。もう夜12時近かったかなぁ。友達とねあ〜でもねぇこ〜でもねぇ言いながら。 んで食い終わって外出たらモクモクと煙が・・・ 火事ですよ。近くの居酒屋が燃えてる。「行ってみよう」ってんで見物してたんですよ。 野次馬が集まってきますよね。一杯ダーッと人だかりが出来た。 消防車がきて消火活動がはじまった。相変わらず煙はモクモクモクモク・・・。 そしてね、見るでもなくフッと周りを見回したら・・・戦慄が走りましたよ。 私ら4人と数人以外ね、ぜん〜ぶヤ○ザの方々。かなりの数ですよ。もうビックリしてね。 私らの中に幽霊を怖がらない事で有名なS君(以前のレス参照)もいたんですけどね、 怖い物しらずな彼までがね怯えちゃってるんだ。 そそくさとね、その場から離れて見えなくなった辺りで「ワァァァァァー!」って一目散に駆け出してました。 幽霊とか目に見えない怖さというのは真っ暗な闇。その中を一人で歩いてる。 よ〜く見ると誰かがそこにいる。でも暗くてわからない。気配も無い。 でも確かにそこの何かがいる。という怖さなんですよね。 ヤク○とか目に見える恐怖は目の前にいる者が抜き身の日本刀を持ってて 今にも斬って捨てるとばかりに喉笛に刀を突きつけられてるような怖さなんですよね。 刃だらけの中に身を置くあの恐怖・・・俺のような小心者でなくてもきっと怖いと思いますね。ええ。 そんなお話です・・・
- 267 名前: 首領・アシベ 投稿日: 2004/01/22(木) 18:49
- ttp://marylou.m78.com/lastword/
「あなたがつぶやく最期の言葉」占いです。 俺は「うぉっほっほ(推定年齢108歳)」でした。 その評価は・・・ 「あなたの最期は考えようによってはとてもドラマティカル。 108回目の元旦、お年玉をせびる孫に入れ歯を披露したり、入れ歯を使って腹話術など、 家族団らん、、楽しいいお正月をすごしていたのですが、 あなたが2杯目のお雑煮を食していた時に事は起こります。 あれ?何か飲み込めない。ちょっと苦しくなってきたかも。 『うぉっほっほ』 そのままあなたは帰らぬ人へ。 まさか自分が餅で・・・笑っちゃいますね。」 ・・・笑っちゃうよ。そりゃ笑うよ!笑うしかねぇよ!想像して爆笑しちゃったよ! ってか、お前は笑うな!全く不謹慎な・・・面白いけど。 てっきり「うぉっほっほ」って老人独特の笑い方で逝くのかと思ったら餅詰まりとは。 孫「おじいちゃ〜ん、お年玉ちょうだ〜い」 爺「ふぉっふぉっふぉっ。ほ〜れお年玉だよ・・・ガポッ!(入れ歯を外す音)」 本人はそれで満足でしょうが、孫は「クソ爺ぃ・・・さっさとくたばれ」と思ってますよ。 確かに108歳まで生き延びて、ターゲットは年寄り限定のS級ニューイヤーアサシン「餅」 に止めを刺されるなぞ、笑いの神が光臨したとしか思えない。 家族もきっと笑って送り出してくれるでしょう。涙は無く笑い声が溢れるお葬式。(話のネタは無論おじいちゃんの死因) それならそれがいいかもな〜。理想の逝き方かもしれん。 108歳まで頑張って生きてみようと思ったり思わなかったり。
- 268 名前: とある闇鍋社員 投稿日: 2004/01/23(金) 01:16
- そういや確かに大田区って自転車盗難多いですね。
過去数度自転車盗まれてます。 そしてなぜ大田区の警官は何度も何度も何度も何度も何度も 「この自転車君の?」 と俺に聞きますか?見当違い捜査が得意のドジッ子揃いですか? 首領、どうにかしてください。 あと最期の言葉は「もう、何がなんだか分からない」でした。 睡眠薬の飲みすぎで死に至るそうで、推定年齢は不明・・・ 助けて首領!
- 269 名前: 首領・アシベ 投稿日: 2004/01/24(土) 08:16
- >>268
お前の自転車からは警察官が好きな蜜が出ているのだ。諦めろ。 睡眠薬で死ぬだと?ぬるい・・・貴様には地獄すら生ぬるい! 内輪差に巻き込まれて死ぬがよい!
- 270 名前: 首領・アシベ 投稿日: 2004/01/24(土) 09:01
- 俺は「大田ペヤングス」という組織に所属している。本隊から見捨てられた独立愚連隊と笑うがいいさ。
今一度説明しよう。ペヤングとはカップ焼きそばの事である 「ペヤング・ソース焼きそば」なのだが、そのまま「ペヤング」でたいてい通じる。 どうやら関西には存在しないようである。実に気の毒だ。人生の半分を失っているに等しい。 今は立川しのすけ&笑点で幸せと座布団を運ぶ山田隆夫の二人でCMをしている。 その美味さは筆舌に尽くし難い。あえて言うなら「人類が持てる全ての英知を結集した味」だ。 カップ焼きそば界のメジャーリーガー、それがペヤングなのだ。 俺がミリオンダラーならば即ペヤング株を51%押さえ実質的オーナーになるのだが・・・所詮夢だ。 ビル・ゲイツは「オラ一度でいいからペヤングを腹一杯食べたい!」という野望があったからこそ マイクロソフトをあそこまでの巨大に出来たと語っていたという。 その同僚から連絡があり「ペヤング&納豆タッグはアジアを制する」 やるしかあるまい。 しかし大丈夫なのだろうか?腐臭を漂わせる納豆に芳しきペヤングソースの香りが邪魔されないだろうか? 案ずるより生むが易しか。しっかり3分、湯切りを済ませたホカホカペヤング。 そこに無我の境地に達するまでひたすら混ぜた納豆を投下。 「む?こ、これは・・・」なるほど美味い。しかしこれではアジアは制する事は不可能だ。 まず見た目 粘着力のある糸同士で文字通り一糸乱れぬフォーメーションで豆と豆が銀シャリに絡む。絶妙だ。 だがこれはどうだ。糸が薄い。豆と豆が分離してしまって単独行動をとっている。 これでは分離状態のまま戦うコンバトラーVのようなものだ。つまり無力。 おそらくペヤングのソースに原因がある。 油を大量に有するソースの前に納豆が敵前逃亡しただの腐り気味の豆と化してしまったと推測する。
- 271 名前: 首領・アシベ 投稿日: 2004/01/24(土) 09:12
- そして肝心の味
不味くはない。むしろ納豆とペヤングが好きなら美味いと感じるだろう。 納豆が普段の強力な粘着力を失っているとはいえ適度な粘りが麺と絡む所はたまらない。 そして驚いたのは納豆の臭いがほとんどなくなる。あの悪夢の足臭ともいえる腐臭を消している。 ペヤングソースの力思い知ったか!これなら納豆嫌いでもいけるかもしれん。 しかし勘違いしてはならないのが、美味くても1+1=2以上ではない。 1+1=1なのだ。臭いに関しては奇跡のシンクロ率をみせる。マイルドさも大幅アップ。 が、納豆の味も8割方消してしまっている。トータルの味は「ペヤング9:1納豆」。 強敵を抑えてペヤングの圧勝だ。やったぜペヤング!
- 272 名前: 首領・アシベ 投稿日: 2004/01/24(土) 09:25
- 日本が誇る臭いと健康をお届けする納豆と世界に誇る味とイクナイ成分満点の諸刃の剣ペヤング
この夢のコラボレーションは失敗だったのだろうか?答えは否である。 ペヤングを食うと感じる「うまかった〜・・・でも体にはね・・・」 という心配が健康食品・納豆によって薄らいだ。 そう!「ただうまいだけの不健康食品」が「究極の気休めメニュー」と変化するのだ。 納豆の栄養分をペヤングが破壊している可能性も考えられる。 ペヤングは色で言えば黒。納豆では唯一対抗できる白になりえないと感じた。 食べてみた結果導き出された解答は 「別々に食うのが吉」
- 273 名前: 首領・アシベ 投稿日: 2004/01/24(土) 09:37
- 今日の一言
しつこく罵れ他人の失敗。笑ってごまかせ自分の失敗。 by・詠み人知らず 遥か昔に何かで見た名言。 う〜む、身に覚えがあるだけに頷くしかないね。
- 274 名前: 首領・アシベ 投稿日: 2004/01/25(日) 04:43
- 高橋名人がテレビに!スキンヘッドになってる!
相変わらず中学の時同級生だったモンさん(本名・石橋)にそっくりだ。 16連射やってるのですがガチで早ぇぇぇ! 小学生の時に久が原スイミングに来た時に見たのと比べてもほぼ衰えはない。 凄いぞ名人。そして面白い話をしてました。 当時まことしやかに囁かれた「名人のコントローラーにはバネが仕込んである」 その噂で広まったときに「いいアイデアだ」と試したそうだ。 しかしバネが邪魔になりボタンを押した事にならず無意味だったそうです。 みんな、我らが高橋名人はガチで16連射できる凄い人だったんだ! 16連射詐欺容疑で逮捕された説を信じてたそこの君。高橋名人に謝っとけ。きっと今なら許してくれるさ! リビング・レジェンド高橋名人に髪と栄光あれ。
- 275 名前: 首領・アシベ 投稿日: 2004/01/25(日) 04:49
- 今日の一言
ゲームは一日一時間 by・高橋名人 ファミコン世代が少年だった頃の合言葉。というより法律。ファミコン法・第一条。 ちなみにさっきの名人出演番組で、5時間かけて「たけしの挑戦状」をクリアしてました。 あの人をおちょくったエンディング画面を数年ぶりに見た。(クリアしたのはよゐこ有野)
- 276 名前: 首領・アシベ 投稿日: 2004/01/26(月) 02:43
- タモリの後継者を考えてみた。
タモリにもしもの事があったら・・・考えたくはないがいつそれがくるかわからない。 選ばれれば日本の昼を統べる者になれる。 同時に流浪の番組タモリ倶楽部もその手にできる可能性がある。 独断と偏見の候補者は以下の猛者達 1・所ジョージ 一時はビッグ3に次ぐ存在であった。その高感度の高さが最大の武器。 だがキャラ的にタモリ倶楽部枠向きではない。毎回出てくるアクの強いゲストに対抗できなさそう。 2・関根勤 本命。地味ながらそのキャラ、存在感はタモリ後継者に相応しいと思う。 しかし最大のネックは欽ちゃん一派である事か。 3・山口智充(ドンドコドン) ボケるタイミングというかボケ方がタモリにけっこう近い気がする。 キャラが弱目なのがもったいない。司会者進行能力は高いと思う。 4・みうらじゅん タモリ倶楽部常連ゲスト。アクの強さはタモリを凌駕する。 でも昼向きじゃないな・・・。 5・掟ポルシェ(ロマンポルシェ) いやすまん。個人的に好きなだけ。 こういう人材が昼と深夜を支配したら面白いな〜なんて願望。 6・伊集院光 多くは語るまい。この人はたけしに匹敵する天才。 伊集院をただのうんちくデブキャラと思ってる奴は死ぬがよい。 面白き事も無き世を面白くするには4、5、6。 無難なら1、2、3でしょう。 しかしタモリは唯一無二の存在であり唯我独尊である。 ビッグ3に取って代わる人間など未来永劫現れないのだ! ・・・こんなオチになってしもた。考えた事が全く無意味になったけどいいや。
- 277 名前: 首領・アシベ 投稿日: 2004/01/26(月) 03:06
- 今日の一言
これでお前らがもしこの世界やめさせられるような事があったら 俺が一生面倒みてやるから by・ビートたけし フライデーに殴りこむ前に軍団に言った言葉。 殿の数多い名言の中の一つ。この言葉に説得力持たせられるのは日本で殿くらいでしょう。 器の大きさが人とは桁外れ。こういう人だからどんなきつい事でも軍団は「殿のために!」でやれるんだな。 忠誠誓うなら殿のような主君。
- 278 名前: 首領・アシベ 投稿日: 2004/01/27(火) 01:22
- 昼間、衆議院予算委員質疑を見ていた。
自衛隊派遣で言った言わないのただの水掛け論。そして民主党のとある議員登場。 「イラクの事はこのくらいで。総理にお尋ねします。総理は牛丼と北京ダックは好きですか?」 渦中のアレですよBSEと鳥インフルエンザ。 牛丼はわかる。毎日のように吉野家瀕死と報道されてますから。 しかしね、鳥肉を使った料理で北京ダックって発想はどうなんだ? 出るとしたら普通から揚げか焼き鳥ですよね。 「鳥料理といえば?」と聞いて北京ダックと答える人って100人中1人いるかいないかだと思うんですよ。 そう答える人は絶対ブルジョワですよ。間違いない。 やっぱ代議士先生ってのは一般庶民とは違うね。たっぷり金持ってそうだし。 国民の血税が北京ダックに化けてるわけですよ。ケッ!さぞうまかったろうよ。 こんな野郎共に庶民の苦しい台所事情なぞわかるはずがねぇな。 と、カップヌードルをもしゃもしゃ食いながらやさぐれてましたとさ。
- 279 名前: 首領・アシベ 投稿日: 2004/01/27(火) 01:48
- 首領のB級グルメの旅
吉野家の焼き鳥丼 カレー丼よりは断然いい。以前セブンイレブンで出してた焼き鳥丼に味が似てる。 450円は高い。もうすぐこれ消えるらしいですな。合掌。 モスバーガーのバーベキューフォカッチャ とにかく食いづらい!某ビッグマック食うよりはマシ。 ampmの牛タンカレー うまかったけどあっけなくメニューから消えた・・・また会えるだろうか? 牛乳カップヌードル どっかのHPでカップブードルを色んな汁で作るってのがあって「うまい!」ってんでトライ。 沸騰した牛乳を注ぎ3分。クリーミーな感じになってなかなかいける。でも胸やけが・・・。 変化球を求めるなら。 冷蔵庫奥地で発見した賞味期限をかなり過ぎてる牛肉エバラ焼肉のタレ(黄金の味)炒め エバラ焼肉のタレ効果で賞味期限切れを感じさせない。腹に自信があるなら。
- 280 名前: 首領・アシベ 投稿日: 2004/01/27(火) 02:23
- ついにきたぞラスト20。張り切って参りましょうか〜!
今日の一言 ちんぴょろすぽーん by・西田君 近所に住んでる西田君が小学生時代に考えたギャグ。意味不明。一部で流行。 神社の近くあった地蔵を作り直す時に名前募集イベントがあった。 そこで西田君は「ちんぴょろすぽーん地蔵」で応募。 もちろん落選したが皆はその地蔵を「ちんぴょろすぽーん地蔵」と呼んだそうな。
- 281 名前: 真・アシベ 投稿日: 2004/01/27(火) 03:54
- 首領の座をフリマで叩き売り一般人に戻りました。
確定申告が近いからねぇ・・・大風呂敷しいてると何かとめんどくさいのよ。 さっきコンビニに行って戻るときに何か落ちてたんですよ。 拾ってくれといわんばかりにね。見たら写真。男1人、女2人の3人が写ってました。 何て事は無い写真だと思うのですが、めちゃくちゃ不気味。 例えばこの3人がもうこの世のものではないと想像すると・・・震えが止まりません。 心霊写真だったら・・・もうやめよう。怖くなってきた。 関係無いのですが、以前アンビリバボーで特集した ドッペルゲンガーがすぐ近くまで迫って来てた蕎麦屋の主人はどうなったんだろう? 近所で目撃されたのはもちろん、家の中までDOPが現れはじめた・・・ そこで終わって続報はまた番組でお伝えしますといってから数年たっている。 自分のDOPに遭うと死ぬとかいいますよね。 もしかしたら、その蕎麦屋の主人はもう・・・
- 282 名前: 宇宙要塞アシベ 投稿日: 2004/01/30(金) 02:48
- ところで、このスレ作ってくれたのって誰なんだろう?
一つ言っておきますけどね、 >>1と>>2 は断じて俺の自作自演ではない!そこんとこヨロシク。 最初はその誰かのお茶目にのってけのってけではじめたわけですが 気づいたらライフワークと化してます。作ってくれたどなたか、今更ですがありがとう。 持てる限りの感謝の念を恐怖新聞に変えてお返しします。 さぁ名乗り出よ勇者。冥府魔道直行便に乗り遅れるぜぇ。
- 283 名前: 宇宙要塞アシベ 投稿日: 2004/01/30(金) 03:04
- 今日の一言
うどんは腰というが腰があればいいってものではない。 料理に適した固さというものがある。 讃岐うどんのようなぶっかけは腰がいるが、汁うどんならさほど腰はいらない。 パスタもしかり。冷製パスタはアルデンテである必要は無い。 by・タモリ いいともでゲストを無視して独自の料理論を説く。 プロ級の腕前を誇る千年皇帝タモリが言うのだから間違いない。
- 284 名前: 宇宙要塞アシベ 投稿日: 2004/01/30(金) 03:57
- 焼肉食ってきたんですよ。
29日=肉の日なので半額セールなんです。久しぶりの栄養補給。 コムタンスープに舌鼓を打ちタン塩とハラミをしこたま屠ってきました。ご馳走様。 BSEなぞどこ吹く風で店内は満員でしたね。 「BSEが怖くて牛肉食えるか!」って勢いですね。大田区住民魂炸裂! そこ!貧民窟とか言うな! 明日、目が覚めて起き上がろうとしたら・・・ 「れ・・・足が・・・あれ・・・ご、ご、ゴベリバァァァ!」 とかなってるかも。脳味噌スッカスカになってね。 では御機嫌よう。
- 285 名前: アシベ助教授の嘘回診 投稿日: 2004/01/31(土) 10:43
- アシベ助教授のB級グルメ紀行
ミニストップのラーメンおにぎり 塩味と醤油味がある。食って感動した。これこそB級グルメ。 永谷園のラーメン茶漬けに次ぐリトルグルメ成功例といえるのではないか。 おにぎりの中の具はベビースター状態の麺。この辺が最高でしょ? カップヌードルをおかずに銀シャリを食べる即席ラーメンライス後の三角コーナーといった趣だ。 メロンパン 俺の中で空前のメロンパンブームがきている。 メーカーだとかどこのパン屋のとかは問わない。 特にメロンパンにチョコチップ入れたり何かしら工夫を凝らしてるのがいい。 一手間加えたのに見た目も味も安っぽくなってるというメロンパンは素晴らしい。 苦労したのに報われませんといった感じがたまらなく愛らしい。食べちゃいたいくらいだ。 王将の餃子 B級グルメの最高峰。俺は餃子食いたくなったらここに行く。 近所に餃子の有名店があるのだが、そこよりうまい。なおかつ安い。 セットメニューでさらにお得。 平和島競艇場内にある食堂の煮込み これは本気で凄い。激烈うまい。ここを超える煮込みは食った事ない。 競艇やらなくなって久しいが、やらなくてもこれを食うためだけにたまに行く。 しかし煮込みはプリン体が多いので食べすぎは禁物だ。 南蛮カレー 蒲田駅西口にあるカレー屋。外見はサンボ並みに怪しいが心配御無用。 かなりうまい。しかも安い。しかし一番驚くのはその早さ。 食券買ってからカレーが出てくるまで15秒かからない。ヘタすると10秒以内で出てくる。 まさに通常の3倍の早さでカレーが出てくるのだ。早いうまい安いの称号はこの店にこそふさわしい。 近所の中華料理屋のおっさんが乱れた食生活の末入院した。 そろそろ食事に気を使わねばと思ってはいる。もう若くはないのだから・・・。 若さを謳歌してるそこのあんたもせいぜい気をつけるこった。あっという間にジジィだぜ。
- 286 名前: アシベ助教授の嘘回診 投稿日: 2004/01/31(土) 20:51
- 好き好き好き好き好き好き愛してる♪
好き好き好き好き好き好き一休さん♪一休さん♪ 和尚さんは壺に入った水飴をこっそりなめるのが唯一の楽しみであり生き甲斐であった。 「よいか、この壺には舌がピリピリする程度の毒が入っているから絶対に触ってはいけない。」 と、きつく言いきかされていたが中身は一休らにバレバレ。 和尚さんがいない隙に一休&坊'zでペロペロペロ・・・うっかり完食してしまう。 坊'z「どどどどどうしよう一休。このままじゃ和尚様に・・・」 一休「心配すんなって!今トンチ捻り出すからさ。」 坊'z「さすが一休!頼りになる!」 ポクポクポクポクポク・・・チーン! 一休「よし!謝ろう」 数時間後・・・ 岡っ引「こりゃひどいですな・・・天井まで血で真っ赤に染まってら。」 同心「どうやら何事かで揉めて和尚が坊'z達を嬲り殺したらしい。この仏を見てみろ、特に念入りだ。」 岡っ引「お、こいつは一休・・・グェッ!頭だけ残してミンチか・・・」 同心「あの穏やかな和尚をここまでさせた動機は一体・・・いいか拷問してもかまわん。必ず吐かせろ。」 しかし執拗な尋問に対し和尚さんは黙秘を続ける。 岡っ引「さっさと吐いて楽になりましょうよ和尚さん。なぜ一休達を殺したんです?」 和尚「・・・」 岡っ引「どうしても言っては下さらないのですね・・・残念です。おい!拷問(熱々おでん責め)の用意だ!」 羽交い絞めにして熱々のおでんを口に放り込むという残虐非道な拷問にさすがの和尚もギブアップ。ついに口を割る。 「水飴を食べられカッとなってやった。無我夢中で気づいたら血の海だった。」と供述。 そして人を殺めた事を恥じ獄中で命を絶つ。血文字で「一休許すまじ」という怨みの言葉を残して。 それはいくら拭いても消えず、壁を削ってもまた浮かび上がってきたという。 「たいそう達筆であったがそれが恐ろしさに拍車をかけている。字が消えないのは死してなお一休憎しなのだろう。」と記録に残されている。 祟りを恐れた同心らは和尚を手厚く葬ったとさ。 新右衛門「和尚様も日頃からたまったものが爆発したのでござろうなぁ。しかし原因が水飴というのがなんともショボいでござる」 さよ「一休さんはいつも和尚様をトンチで馬鹿にしてた節があったから、まぁ自業自得ね。」 将軍「まったくじゃ。策士策におぼれたな。まぁ策が出ずこうなったようだがいい気味じゃ。ワッハッハッハッハッ!」 一同「アハハハハハハハハハハハハハ!」 教訓・権謀術数もほどほどにね☆ [一休さん最終話「一休散華」より抜粋]
- 287 名前: アシベ助教授の嘘回診 投稿日: 2004/02/01(日) 09:49
- 科学剣・稲妻重力落とし!
というわけで大大大大大爆発だ〜ダダッダ〜♪の2月ですね。 マスターズリーグというのを知ってますか?引退した選手たちによるリーグ戦なんです。 大阪ロマンズというチームについにブライアントが参戦だぁぁぁぁぁ! 現役のときは大好きだった。今は現役の頃が嘘のように肥えてました。頭も薄く・・・。 スマートでCOOLなイメージはもうなかったけど見れただけ良しとしましょう。 肥えたといえば元南海のドカベン香川。腹がもうやばいくらい膨らんでました。 親戚の家の近くにある蕎麦屋で遭遇して握手してもらったなぁ。 そしてやってくれました我等がうーやんこと宇野勝! 今シーズン最後の試合で何と自打球を当ててそのまま退場! やっぱこの人役者が違うわ。日本が生んだ最高の天然珍プレイヤーは健在でした。養殖じゃこの味は出ないね。 中日ベンチでもその異能ぶりを存分に発揮してもらいたいもんです。
- 288 名前: アシベ助教授の嘘回診 投稿日: 2004/02/02(月) 14:00
- スーパーボウルの総括を。
どちらのチームも思い入れも何もない。2年前と同じ結末というのもアレだな・・・。 終始ゲームを支配して勝つべくして勝ったペイトリオッツ。 肝心なところで守りきれず負けるべくして負けたパンサーズ。 前半はガッチガチのディフェンス戦だったのに後半は一転オフェンス勝負、悪く言えば締りが無い試合になった。 俺はパンサーズを応援してたので後半はずっとイライラしてましたよ。勝てる!と一瞬思ったんだけどねぇ・・・。 2年前スーパーボウルを制覇したペイトリオッツ。 その頃パンサーズの成績は1勝15敗。しかも開幕で勝ってから15連敗したどん底チーム。 その2チームが2年経った今、頂点を決める場で相対する。こういう場合はえてしてシンデレラチームが勝つ事が多い。 ゲーム展開といい、パンサーズが勝てば歴史に残るドラマになったんだが・・・これで本命が勝っちゃあドラマもクソもない。 曹操をいいところまで追い詰めたが最後は韓遂の裏切りで馬超は敗れたといった感じでしょうか。 ゲーム自体は面白かったのでそれだけが残念かな。
- 289 名前: アシベ助教授の嘘回診 投稿日: 2004/02/02(月) 14:26
- あとスーパーボウルで毎回行われるハーフタイムショー。
ビッグなゲストを呼んでライブをするんですよ。しかし洋楽はあんまり聴かないのでほとんど知りません。 俺の中ではここで呼ばれるゲストよりも冠二郎とか武田鉄矢の方がよっぽどビッグ。 しかもこれが長い!延々40分くらいやってるんですよ。早く後半始めてくれっての。 さらに無理やり盛り上げるためご丁寧に大量のサクラを投入する始末。 客席を見ればわかるのですが明らかにスタンドにいる観客はのってません。冷ややかな目で見てます。 今回出た中で唯一知ってるのはジャネット・ジャクソン。 でもね、ここで呼ぶならどう見ても兄貴の方だろ。数年前に出たけど今が旬なんだからさ。 2年前(?)の爆発事故起こしたロケットの追悼式も試合前にやってたんですよ。今回の球場がヒューストンだから。 寂しげな追悼の歌とか歌ってたんですが、試合前に選手のテンション下げてどうすんじゃい!と言いたい。 セレモニーをやるのも結構だがやればいいってもんじゃない。時と場所を考えろと。 で、そこに星条旗持って宇宙服着てる人がいたんですね。 ふと思ったんですが、宇宙服って20年くらいデザインが変わってないんじゃね? 素材や性能自体は進化してるとは思うんですが、デザインというか見た目がロス五輪の頃と同じに見える。 それともあれが理想の宇宙服の形なのだろうか? ガンダムで出てくるパイロット用ノーマルスーツみたいなスマートなデザインでは作れないのだろうか? あと、後半キックオフ!という所で闖入者が現れました。 去年のシーズン中にもあったんですが、その時のアホは全裸で走り回ってた。 画面がすぐ切り替わってよく見えなかったが、周りの様子から今回も裸だったと推測します。 しかも普通は警備員や警官に取り押さえられるんですが、アナウンサーはこう言っていました。 「おや?ディフェンスの選手が押さえに行ったようですね」 まさか本人も選手にタックルくらうとは思ってもいなかったでしょう。ご愁傷様。
- 290 名前: アシベ助教授の嘘回診 投稿日: 2004/02/02(月) 17:57
- 何か金八先生のゲームが出るらしい。こんなげぇむと予想してみる。
シンプル2000シリーズ THE・3年B組金八先生 セリフは選択肢ごとに自分で入力。様々なコマンドを駆使して生徒を指導しろ! 金八リスペクトを上げていけば指導しやすくなるぞ。下がると教員室で肩身が狭くなるので気をつけろ。 金八リスペクトが低いうちは「3年〜B組〜!」と言っても誰も「金八先生〜」と返してくれない。 それどころかオープニング恒例の胴上げもない。上げれば一人二人と増えていく。胴上げまでの道のりは遠く険しい。 〜基本戦術編〜 「は〜い席つけ〜」朝礼→何かうんちくをたれる→10分間読書 朝礼コンボ これを怠ると金八リスペクトが下がってしまう。うんちくは「我も人なり彼も人なり」などのお馴染みの名言でOK。 [不良生徒への指導] ビンタ「バカちんがぁ!」→抱きしめる「お前は俺の生徒だ!」愛の基本コンボなので憶えておこう [不良生徒(強)への指導] 説得→腐ったミカンの方程式→ビンタ→抱きしめる 体を張り腐ったミカンを20個食べると体力は減るがリスペクトアップ まれに一緒に遊ぶという選択肢が出る。これを選ぶと背広から長ラン+ドカン+グラサンというグラフィックに変化。 [悩みを抱える生徒] 悩みを聞く→一緒に食事→ビンタ→抱きしめる ここでは食事がポイント。屋台のラーメンがベター。高みを目指すなら自宅に呼んで娘である乙女の手料理をふるまえ。 [悩みを抱える生徒(自殺寸前)] 悩みを聞く→保健の先生に預ける→ビンタ→抱きしめる 押し付けコンボで万事解決。自殺未遂は即ゲームオーバー。 [普通の生徒] 放置→放置→卒業寸前まで放置 放置プレイ 完全放置はオススメしない。なぜなら卒業式後に謝恩会という一人一人に一言言うこの上なくめんどうなイベントがある。 その時のために卒業前までに生徒一人一人の特徴を把握しておこう。ここでヘマするとリスペクトが一気に下がる。 [成績が悪い生徒] 見て見ぬ振り→見て見ぬ振り→「お前はやれば出来る子」 それでもしつこく相談に来る生徒には連日小テスト地獄が有効。しかしやりすぎるとリスペクトが低下してしまう。 〜自宅〜 娘の乙女は掃除、ゴミ捨て、料理コマンドで固定しよう。生徒を部屋に招く際重要になる。 料理マズー、部屋が汚い、何か臭いの三拍子だとリスペクトは大幅ダウン。また乙女はリスペクトが低いとパンツを洗ってくれない。 息子の幸作には勉強、買い物コマンドを忘れずに。買い物を指示しておかないと金八までも餓死する危険性が出てくる。 餓死は生徒にトラウマを残す。このトラウマは次回プレイに反映される。 幸作に栄養を摂らせないと白血病イベントが発生。ケチらず積極的に肉を食べさせよう。乙女には早めに肉野菜炒めを習得させておけ。 勉強も忘れずに。放置していると進学どころか留年の危機。留年すると監督不行き届けで教員免許剥奪イベントがおきてしまうぞ。 〜卒業式〜 生徒達のパラメータによって歌を使い分けよう。目安はこれだ。 金八リスペクトが90以上→人として 80→贈る言葉 70→声援 60→スタートライン 50以下→卒業式どころか荒谷ニ中に転勤の辞令が出てしまいゲームオ−バー。 桜中学校歌を歌う所で祭りを歌うと北島三郎が神輿で乱入イベント発生。 CGコンプリート目指すなら歌っとけ。 1年目で金八リスペクトが60まで到達してない場合、2年目スタート時に胴上げオープニング無し。
- 291 名前: アシベ助教授の嘘回診 投稿日: 2004/02/02(月) 18:17
- ワンポイント
〜ビンタ告訴回避術〜 使い勝手はいいがやりすぎると体罰で訴えられる。金八リスペクトが低い時は一発アウト。 しかし教育委員会のお偉方にコネがあると揉み消してもらえるぞ。 〜大森巡査活用法〜 使えないと思われがちだがちょっと待て。 突如出没する不審者の情報や登校拒否児、サボり生徒の居場所を教えてくれる。 そして重要アイテムチャリンコを所持しているのがでかい。金八はレベルが低いうちは足が遅いのだ。 大森巡査がいつものように因縁つけてきたら距離をはかって体当たりしてみよう。 そうすると大森巡査はこける。これを3回繰り返すとチャリンコゲット。 〜ボーナスステージ・土手歩き登校編〜 ワラワラ群がってくる生徒達は殴る蹴る木のハンガーでぶっ飛ばすどれでもOK。 リスペクトは減らないので存分に日頃の鬱憤を晴らせ。 途中で飛んでくるボール。サッカーボールは飛んできたのと逆方向に蹴れば高得点。 しかし鉄のトゲつきボールや爆弾は処理を誤ると体力激減、へたすると死んでしまうので注意が必要。 すれ違う外人女性は喧嘩うるもよし痴漢にはしるもよし。痴漢に成功するとちょっとHなCGが拝める。 しかしこればっかりは生徒や大森巡査に発見されると即通報即逮捕でゲームオーバー。 〜ストレス溜め過ぎにご用心〜 ストレスが溜まり爆発すると突如操作不能になり勝手に動き出す。 そして女子生徒の体操着を着てみたり、笛舐め、女子便所単騎突入を図ったり 女子生徒に放課後のあぶない個人指導を始めたり(CGコンプリートには必須イベント) してしまうので必ず発散させよう。この場合、逮捕エンディングとなり次回プレイからはなぜか用務員からスタートになる。 たまに出没するスク水おじさん、ブルマおじさん、三遊亭円楽などの不審者には容赦なく鉄拳をお見舞いしよう。 ストレスがかなり減少しリスペクトもアップするぞ。
- 292 名前: アシベ助教授の嘘回診 投稿日: 2004/02/04(水) 04:12
- 皆さんは俺を怖がりだと思ってるでしょう。否!
あえて言おう「チキン」であると! 以前書いた心霊リポートをはじめダメ武勇伝は数知れず。 特にひどかったのは北海道に旅行に行った時だ。心霊スポットがあるよというので色めきたった。俺だけ。 一人A君は少し嫌がった。一人I君はノリ気。そしてもう一人「行くのだりぃ」と吐き捨てるこちらはお馴染みの超豪傑S君。 この三人を「ラーメンおごるから」と、うまい事おびきだしたわけですよ。 現地に着いた。そこは山の中腹でおもいっきり人里離れた場所。こんなとこに住むんじゃねぇよ!行くのめんどくせぇってんだ! そこまでは俺主導俺リーダー俺キャプテン俺酋長。いかにもという雰囲気を醸し出してる怪しい門。その奥には目指すべき廃墟がある。 その門を見た時俺は決心した。リーダー兼キャプテン兼酋長を引退して後進に道を譲ろうと。 言いだしっぺでもバックレる時はバックレる、ギンギラギンにさりげなくそいつが俺のやり方。 俺「お前ら!み、み、見てこいよ・・・」 S君「マンドクセ」 俺「ラ、ラーメン食いたくないのか!?こんな僻地まで来てタダで帰って悔しくないのか!?それでも貴様ら男かぁ!」 三人「お前はどうなんだ!」 俺「馬っ鹿、後陣に誰も置かない気か?最終防衛ラインは俺が守る。安心せい。」 (行かずに済まして、いざとなればこいつら放って車でトンズラの二段構えだ) I君「まぁここまで来て何もせず帰るのも何だからこいつ置いて行こうぜ」 俺「待て!待ってくれ!」 S君「お?行くか?」 俺「誰か一人残ってくれ。ほほほほら一人で待つのってたたた退屈だろ?これはお願いではない、命令だ!」 三人「チキン!チキン!チキン!」
- 293 名前: アシベ助教授の嘘回診 投稿日: 2004/02/04(水) 04:41
- そしてついさっきH君ととある恐怖スポットに行きました。
車で行ったのですが、いい感じで小雨。先行き超抜不安。 閑静な住宅街の一角にあまりに不釣合いな鬱蒼と茂る木々、その森の中にひっそり廃屋があるらしい。 そして現場に着いた。確かに不気味だった。暗闇と静けさが一層恐怖を煽る。 壁にビッシリ張られた紙、駐車禁止やら何やらある。色あせて何が書かれているか見えないものも多い。 中には「迎春・ここは駐車禁止」というのまであった。妙な感じだ。 門には謎の感謝状がありどうやら警察から贈られたものらしい。中の様子は暗くて窺い知れない。 H君「壁乗りこえなきゃ見れないな。どうする?まだ見る?」男だったら一つに賭ける! 俺「もういいや・・・」 2ちゃんが出所なのだが、そこには廃屋の写真など敷地内の様子を写した写真がうpされていた。 でもね、ここってその廃屋の他に違う建物があってそこには人が住んでるんです。 なぜ知ってるかって?何とここの所有者のお子様とH君は小、中学で同級生! しかもH君はこの中の家に遊びに行った事があるのだ。 そういうわけで「心霊現象に遭うかも」より「不法侵入で御用」という方が恐怖になった。 ガキが興味本位で忍び込んだってのならこっぴどく叱られるくらいで済むだろうが、俺らは即お縄だ。 2ちゃんに巣食う神々ならば「不法侵入が怖くて心霊スポット巡れるか!」となって侵入するわけだが、 俺には無理だ。前科者にゃなれねぇよ。霊現象に遭う+逮捕となったら目も当てられん。 暗すぎたのが誤算だった。しかも雨で視界が悪く何も見えん。次は明るいうちに行ってみよう。 ね、これ見てるそこの兄ちゃん。
- 294 名前: アシベ助教授の嘘回診 投稿日: 2004/02/04(水) 20:27
- 続報
今日H君が犬の散歩ついでに昼間再びこの場所を訪れたというメールがきた。 昨夜は暗くて見えなかったがやはり廃屋はそこにあった。 そしてその場所全ての物が死滅しているようだったと述べている。そしてH君はこう言う。 「10数年前の曖昧な部分がある記憶だが、ここに少なくとも2つ以上建物があったはずなんだが・・・」 そこは金持ち特有の本家、分家などが存在しH君は分家の方にお邪魔したという。 連れられて入った時は廃屋など無く、普通の住居が3つあったように思うと昨日話していた。 ならば、その家屋はどこへ消えたのか?取り壊しただけだろうか? だが家を壊すための重機が立ち入った形跡は無い。 すっかり変色した古い壁と何の手入れもされていない木々が静かに時の経過を物語る。 そして写真で見た廃屋。朽ち果てるにしてもたった10年でこうはなるまい。 のばしたい放題生えたい放題の草木、増殖を続けていると思われる不気味な張り紙(書かれている内容は普通の事)。 門の前には車止めというかバリケードというか、主が入るのさえ拒んでいるようだ。ここまでする必要があるのだろうか? 単に家主が放置しているだけかもしれない。だが徹底的にこの場所に他者を近づけないようにしている気がする。何かきなくささが漂う。 ここには隠蔽された過去でもあるというのか。遺産相続で殺人があったなどのありがちな噂もある。 10数年前H君が訪れた時、この家の人にせかされるように家に招きいれられたという。 まるで「何も見るな」と言っているかのように・・・。 な〜んてね。俺の仮説というか妄想です。真実はH君の勘違いでしょうし何も無いでしょう。 怖がりの人間ってのは常にネガティブシンキング。だからそういう事をまず考えてしまうのだ。 ありもしない、でもしない、とわかっていながら自分が怖いと思うシチュエーションを想像して竦み上がる。 自作自演なみに始末に負えない。まぁこれは俺だけの症状かもしれないですがね。
- 295 名前: アシベ助教授の嘘回診 投稿日: 2004/02/05(木) 21:09
- アシベ助教授のリーチ一発怪しいゲーム一色
一夜目・「沙耶の唄」 これは何と言ったらいいやら・・・言葉に窮する。 弟切草+ダムドファイル+世にも奇妙な物語+ホラーといった趣。 我孫子武丸のイカレた小説のような部分もあり、火の鳥にインスパイアされてる部分もある。 全編ダークサイドのフォースで満ち満ちてます。情け容赦はありません。 1・主人公が○○○○送り あんまりだ! 2・事件を知るものは生き残った○○だけ。崩壊寸前の精神を支えるのは○。 あんまりだ! 3・「愛してくれたあなたに、この○○をあげます」 ポカーン・・・ このように3つのエンディングが存在するのですがどれもバッド!救い?そんな無粋なもん求めちゃいけない。 しかも3なんてもう・・・ある意味驚愕。この後味の悪さといったらもう・・・切れの悪いウンコかよ。 しかし、テーマとして純愛もあるわけで・・・。 ナチュラルボーンキラーズやトゥルーロマンス(両方映画)を超えるイカレた愛ですが。 ラスボスというかそういうのが出てくるのですがそいつの弱点が「液体窒素」。 え〜・・・○○を支配できる力を持つ存在なのに液体窒素でオシャカですかい! ターミネーター2に出てきたT1000は液体窒素でも葬れなかったのに。 ネタバレを極力防ぐために伏字にしてます。 なんだかんだと言ってますが、これ面白いんですよ。グイグイ引きこまれるものがあった。 グロが強すぎるので食欲は失せましたけどね。開始10秒でグロいです。玄関開けたら5秒でグロ。 トータルで4時間くらいと非常にコンパクトにまとまってます。 あとエロもあるのですが・・・こんなもんオカズになんねぇ! ってか、プレイ後はとてもじゃないですが抜く気が起きません。息子が小さくなって引きこもりになってしまいました。 しかもクリア後のお楽しみであるサウンドテスト&CG。エロに紛れて不気味なCG混ぜるな!!音楽も怖い! これらは褒め言葉と受け取っていただきたい。 ここまで徹底してるゲームは初めてなのでいい意味でも悪い意味でも衝撃的でしたね。 萌え要素は皆無、とってつけたようなハッピーエンドも無く全てバッドエンドにした潔さと心意気は買う。 (どう考えてもハッピーエンドにはならない話ではあるのですが・・・) 見た目と内容がアレなので激しく好き嫌いは別れますから軽々しくオススメはできません。 猟奇サスペンス物がへっちゃらなお子様向けゲームであります。押忍。
- 296 名前: アシベ助教授の嘘回診 投稿日: 2004/02/05(木) 22:42
- アシベ助教授のリーチ一発怪しいゲーム一色
二夜目・「水夏」 明るい色調、季節は夏、それに反して何か暗いような気が・・・複雑な家庭環境抱えたキャラが多い。 章ごとに主人公とヒロインが異なります。 一章 双子の姉妹が意識不明。自分は父親にスコップで殺される。あんまりだ。 とにかく主人公の顔が怖い!額が広い!あんまりだ。 ニ章 ヒロインの父親と主人公が殺すの殺さないのって・・・物騒だぞ。 ヒロインもイジメ受けたり、根も葉もない噂が元で大変な事になったり。あんまりだ。 三章 これは怖い!この女はサイコ。催眠術まで使ったり策の弄し方もハンパじゃない。あんまりだ。 もう一人のヒロインは普通。血の繋がらない妹。 主人公のカウンセラーが「君が嫌いだ」と吐き捨てます。こいつも顔が怖い。 四章 萌えヒロイン登場。キャラ設定はアレですが一番まともな気がする。 このロリッ子が名前を思い出せない間「名無しの少女」て。あんまりだ。 主人公の妹は萌え度高し。でも重病。あんまりだ。 何つーか、ヒロイン達の性格が悪いというか怖い。特に一章と三章の女はヤヴァイ。 浮気なんてしようものなら刃傷沙汰は必至。 三章の女だったら殺されてますね。めった刺しにされそうだ。 ヒロインだけでなく性悪&自分勝手な登場人物が多い。 主人公がトラブルを「恋は盲目」で済まそうとしてたのには閉口した。言語道断だバカタレ! 俺は主人公の名前は変えられるなら変えます。どんなゲームでも自分の名前は絶対つけません。 というわけで今回は「猿飛佐助」。しかしこの猿飛佐助は開始5分で消えます。 まぁ一章の主人公に場面が代わるだけだったんですがね。 再登場が四章。存在忘れかけてたよ・・・もう死んだものだとばかり。あんまりだ。 時間軸と場面転換のいじりすぎは気になったかな。 またもやウダウダ言ってますが、ゲームそのものは面白かったです。 沙耶の唄の後でプレイしたから鬱な気分が浄化された〜。やっぱ夏はいいねぇ。 しかしエロゲーであのキャラ設定は気にしてはいけないのだろうか?俺はまだエロゲー修行が足りないのか? 教えてエロい人。
- 297 名前: 伝道師・シスタ 投稿日: 2004/02/06(金) 15:41
- うーん、アシベには駄目だったか。残念。
んじゃクロチャンでドッコイしてくれ。 俺もまだやってないんでネタバレはカンベソ。 アシベはSWの世界だったらファリス神官だと思た。 ムーニはチャ・ザ。俺はファラリス。
- 298 名前: 水夏大好き・シスタ 投稿日: 2004/02/06(金) 15:46
- んー? つーか三章の解釈が違わないか?
三章で一番(一番かはともかく)普通じゃないのは茜だったというオチだぞ? エンディング1個しか見てない・・・のかな。 気抜くと俺が300取りそうなので消えます。ヽ(´ー`)ノシ
- 299 名前: アシベ助教授の嘘回診 投稿日: 2004/02/07(土) 05:19
- 元公儀介錯人。妻の仇、一族の怨み、打倒柳生。
情け無用、命無用の刺客が生業。子連れ狼と人は呼ぶ。 幾多の命を吸った刃、胴太貫の前に約束されるは死。 一殺五百両。その首五千両。子貸し腕貸しつかまつる。 その名は拝一刀 冥府魔道に生きるものにて人にあらず。 狼の子。一刀が注ぐは愛か狂気か。ちゃんの仕事は刺客ぞな。 母の面影捨て去り、父の選びし刺客道を共に行く。鬼の涙に何思う。 悲しみを知らぬ、修羅の世界をその瞳にうつす宿命の子。 「生まれ変わりたる次の世も父は父、次の次の世も我が子はお前ぞ。わしらは永久に不滅の父と子ぞ」 大五郎 その絆、何よりも強し。 怨念、愛、戦い、運命。死神は招く。抗う事など誰にもできぬ。 柳生最後の生き残り宿敵・柳生烈道。折れる魔刀・胴太貫。 手負いの狼は吼える「死ねぬ!うぬを倒すまでは死ねぬ」と。 かくも哀しきさだめの最後に待つのは夜明けか、無か。刻は来た。 最終話「腕」 冥府魔道歩みし親子の壮烈な物語に幕が下りる。 漫画版子連れ狼見たんですけどね。めちゃくちゃ面白かった!これはカムイ伝と浮浪雲に匹敵しますね。 こんなにも深く、また泣ける話だったとは・・・いやはや感服いたした。 マシンガン搭載の大五郎乳母車はイカス。 ありえない?卑怯?小便臭い戯言は全て見てからにしろ。
- 300 名前: アシベ助教授の嘘回診 投稿日: 2004/02/07(土) 17:34
- 何気なく机の引き出しを開けてみた。そこにはおびただしい数の使用済み乾電池が。何だこれは?
そして奥から一冊のノートも発見したので開いてみると・・・ 「俺様の殺したい奴記録帖・この恨み晴らさでおくべきか!」嘘嘘。そこまで根暗じゃないです。 「夢小路ポエ丸☆小さな愛の詩集」ギィャァァァ!想像して寒気した。ちなみにポエ丸はペンネーム。これは詩集ではなく死臭だね。 もしこんなん書いてたとしたら自殺もんだ。詩のボクシングとか路上詩人とか見てると激しくムカツク人間で本当によかった。 本当は「日本史」でした。予備校時代の物です。ビッシリ書き込まれている。俺も頑張った時期があったんだな。今は・・・当時の俺に謝罪したい。 そこで乾電池の謎も解けた。予備校に行く時のお供に持っていってたウォークマンのための電池でした。こんなものをなぜ残す? そして違う引き出しも開けたら謎の品々がザックザク出てきました。 1・1000円札。ラッキー!でも「伊藤博文」!年代物だがこれ使えるのか?プレミア付いてるか気になります。 2・F-ZERO。スーファミのです。なぜこんな物が・・・ゲームで狂ったようにタイムアタックしたのは後にも先にもこれが最後ですね。ありがとうF-ZERO。 3・タミヤのセメダイン。おそらく当時ハマってた「日本の城プラモ」製作時に使ってたものだと思う。 安土城、大坂城、姫路城を作った記憶がある。兄貴に安土城ブッ壊された時が史上最大の兄弟喧嘩。大流血戦の末に敗北。 あわれ当時の俺は病院送りとなりました。傷?頭に小さくハゲとして残ってるぜ!コノウラミハラサデオクベキカ・・・・。 4・たまごっち。これはびびった!たまごっち持ってた記憶ないんだけどなぜあるんだ・・・? あると知ってりゃ昔、伊集院のラジオでやってたたまごっち供養企画に参加したんだけどなぁ。 ちょっとやってみようとしたら電池切れてた。壁に投げつけたら変な部品がビヨーン。南無南無。 5・ビデオテープ。何が映っていたかはご想像にお任せします。今あなたの頭に浮かんだそれ!それです。 6・猪木引退試合の時のパンフレット。これは猪木マニアの従兄弟と一緒に行ったんですね。従兄弟がひくくらい号泣してました。 この時のドームは超満員だった。7万人はいってたんじゃないでしょうか。一人の引退試合のためにこれだけの人が集まる。 そんな人そうそういないでしょう。やっぱヒーローだったんだなぁとこの時は思った。しかし今の猪木ときたら・・・。 この机は確か中3くらいにはあったはず。引き出し開けたのはひょっとしたら予備校の時以来になるか。 大学行ってた頃は机に向かった事一度も無い。そうすると5,6年ぶりの御開帳になる。 俺の黒歴史が一杯詰まったダメ遺跡発掘した気分でしたよ。 しかしこの後、本当の大物が長き眠りから目覚める事になる・・・。
- 301 名前: アシベ助教授の嘘回診 投稿日: 2004/02/07(土) 17:39
- あ!300だったのか・・・まぁいいや。300突破特番はまた後日。
- 302 名前: アシベ助教授の嘘回診 投稿日: 2004/02/07(土) 20:37
- 猪木パンフレット発見後にまだ何かあるかもとあさっていると、そいつは姿を現した。
平 成 童 貞 読 本 ・・・パタン。引き出しを静かに閉じる。「見間違えだ。もう一回開けたら無い。きっと無いはずだ」 汗でじっとり湿った手でもう一度引き出しオープン。はいあった。 こういう事ってあるんですね・・・嘘だと思うなら家来い。心行くまで見せてやる。 見つけた時、本気で死のうかと思ったよ・・・。発行年月日を見ると1994年12月25日発行。 ちょいとおまいさん、クリスマスだよ!メリークリスマス!クリスマス!く・・・りす・・・ます・・・。 おちょくられてるとしか思えん!これは10年前のポパイの付録です。当時の俺はこれ見て何を思っていたんだろうか。 恥を・・・恥を知れ! 開いてみるといきなりアートネイチャーの広告。中野浩一がニカッと笑ってます。ヅラの分際で! いきなり過去からの挑戦状ですよ。お前も諦めてヅラにしないか?とでも言うのか。 10年も前ですから、DKO=童貞維持活動なんて時代を感じさせる寒いギャグもあったりします。 今見るとかなり笑える内容。少なくともボボボーボボーボボとかいうのよりはおもろい。 こんなもん持ってたって事は当時は少なからず信じてたんだろうなぁ。 なにせガキと童貞を騙くらかしてた雑誌ですからね。年齢・・・考慮したとしてもどうしようもねぇ。 とにかくだ、いたいけな童貞を愚弄した罪は重い! 時計と靴下、靴だけを身に付けた素っ裸の男が表紙。 なめてんのか!ただの変態じゃねーか!童貞は変態なのかぁぁ! 性行為をした事がなければ純潔って表現しますよね。という事は非童貞非処女は清らかではない。 同じ純潔のはずなのに処女は神聖視され、なぜ童貞だけヨゴレ扱いなのか!? しかも非童貞非処女よりも圧倒的に汚物に見られる。納得いかん!明らかな差別だ! 童貞特有の被害妄想とか言うな!とにかく童貞キングダムを穢す者達に死の制裁を! 正しい童貞が見るものは伊集院とみうらじゅんの本「DT」。これは聖典である。
- 303 名前: アシベ助教授の嘘回診 投稿日: 2004/02/07(土) 21:18
- せっかくだから内容にも触れておきましょうか。
まぁひたすら童貞マンセーですよ。お腹一杯ってくらいに。 「20歳男性の約50%が童貞という事実」「ポジティブ童貞急増中」 何の根拠も無いとんでもねぇ嘘からスタート。ポジティブ童貞ってなんだそりゃ。 ってか、20歳ではなく25歳の何割が童貞かデータ出せ。 謎のポジティブ童貞とは何か?ポジティブ童貞代表者の方々がこう語ってます。 童貞歴20年渡辺広樹さん「好きでもない女の子とHするくらいならサーフィンしてたほう気持ちいい」 童貞歴20年井田秀明さん「おじいちゃんの遺言どおり純潔守ってます」 童貞歴19年小宮 誠さん「今は女の子より音楽。童貞は時が来れば捨てれるよ」 童貞歴27年富田京一さん「恐竜に男のロマンを求め続けてきたから童貞って事は気になりません」 いや〜見事。童貞特有の言い訳の数々。罰として実名晒しとこう。 井田、小宮両名は童貞湯にどっぷり腰までつかってますね。特徴がよく出てます。 「童貞は時が来たら捨てるつもり」ではなく「捨てれるよ」。 ほぉ〜。言うね君。そんなに自信があるならとっとと捨てたらいかがかな?時が来なくてもね。 誰が好き好んで童貞なんぞやるか!みんなやむにやまれず童貞なんだ!童貞の風上にも置けない奴だ。死ぬがよい。 富田さんは仕事のほうで悟りを開いたらしく「もういいよ・・・」風味が出てて好感持てます。これが童貞ってもんだぜ。 次なる企画は「童貞クンへの激励メッセージ・ドンマイ童貞」 ドンマイて・・・どんな事言ってるかと言うと 「自然にまかせて失って」「風俗で捨てちゃ駄目よ」「童貞クンは可愛いな〜」 「さわやかな青春のイメージですね」「童貞?全然気にならないわ」 本が本だけに童貞をヨゴレとして扱うのではなくむしろ賛美してます。 ってか、賛美しすぎだっつーの!なんだよ「さわやかな青春のイメージ」って! ここまで肯定されると胃もたれしそうだ。 うさんくささが漂うというか、いかに適当に作ってるかがよくわかる箇所があります。 「これが最強のH鍛錬法」 金冷法→風呂でキンタマをお湯と水に交互にかけ精力アップ 塩もみ法→チンコを塩でゴシゴシこすり早漏防止 メンタム法→チンコにメンソレータムを塗ってHすると早漏防止になるとか 日焼け法→海岸や日焼けサロンでチンコを焼くと表皮が焼けて早漏防止になるらしい 下の二つは推測かよ。実験くらいせいやぁ!しかも早漏にしか効かないもんばっかし! 次のページでは「中国の仙人にHを学ぶ」なんてのもある。 もはやギャグ漫画だ。いや、最初からそのつもりで作られたのだろう。俺の完敗だ。 そして童貞の叫びは続く・・・
- 304 名前: アシベ助教授の嘘回診 投稿日: 2004/02/07(土) 21:48
- バレンタインデーに物申す!
別にチョコ渡すのなんてのはいいですよ。好きにしな。 想いを寄せる人を糖尿病にしてしまうくらいチョコやるがいいさ。 俺が言いたいのは手作りチョコの「手作り」の部分だ。 詳しくはわからんが、市販の板チョコなどを溶かして形を変えて手作りチョコとしてあげるらしい。 それのどこが「手作りチョコ」なんだよ。だってさ溶かして形を変化させるだけだろ? 溶かすのとかにコツがいるにしてもだ、そんなもん俺でもできる!中がウンコのマーブルチョコぶつけるぞクソアマ! 店で買った豆腐を一度木っ端微塵にしてなんだかんだやってその豆腐だったものをまた豆腐にする。 それを食卓に並べて「今日の豆腐は手作りなの」って言ってるのと同じだ。 「市販のチョコに小細工したチョコ」程度のモノで「手作りチョコ」を名乗るとはな。 ちゃんちゃらおかしいっての。ヘソで茶が沸騰しすぎて蒸発しちまったぜ。 本当に手作りチョコを名乗るならばカカオ豆の選別からどうにかせんかい! そうすればいかに鈍感な男でもその女の愛情の深さがわかろうというもの。 一つアドバイスをあげちゃおう。チョコ製造過程で自分の血を混ぜるのだ。 その前にカテキンとかポリフェノール入った物食いまくって血液をサラサラにしておくように。 生血入りチョコを食った男が「君の血液はサラサラだね。素敵だよ」と言ったらしめたもの。もう君に夢中だ。 全国の恋する乙女諸君、2月14日頑張りたまえ。きっと想いは通じるはずだ。カーッ、ペッ!今宵の痰はよく粘る。 お、今回の俺ってば大人。でも童貞。チョコも近所のおばちゃんからしかもらった事無い。義理すら無い。
- 305 名前: アシベ助教授の嘘回診 投稿日: 2004/02/07(土) 22:00
- これでもかとばかりに童貞童貞書いてたら、童つながり「童夢くん」を思い出した。
もし童夢くんが童貞じゃなかったら・・・俺はブチ切れ金剛と化す。 そしてやたら強そうな重機で東京ドームに特攻をかける。 童夢くんにはライバルのメロディーちゃんという同年代の女子が出てきた。確かアメリカ人だったと思う。 おませなアメリカ少女と常に大人に混ざっていてエロ知識を仕込まれているであろう童夢くん。 ありえるよ〜。やってるよ〜。やっちゃってるよ〜。覚悟はいいか東京ドーム。
- 306 名前: アシベ助教授の嘘回診 投稿日: 2004/02/09(月) 18:14
- ようやく全話見た。そして思う。
騙されたと思って攻殻機動隊STAND ALONE COMPLEX見て欲しい。 全てのクオリティーが他の追随を許してない。これの後で見るとどんなものも霞む。 何にでも難癖つける俺ですが、これは文句のつけようが無い。 まさに最高傑作ぅぅぅぅ!これ見て死ぬのと見ないで死ぬのなら、見て死んどけ。 2ndシーズンがこの1stシーズンを超えられるか?楽しみだのぅ。 名前は伏せるけど、その後に見た某アニメはちっとも面白くなかった。 こんな程度で今の俺が満足するものか! 仮面ライダーブレイド まだ決めるには早いけど今のとこつまらん・・・。所々で龍騎の影がちらつくし。 そして主人公含めて主役級の役者が下手すぎる!今までのも褒められたもんじゃないがこれよりはマシだった。 手のこんだ学芸会見てるようだ。 アバレンジャー最終回 最後の最後までどうしよもねぇ・・・。 来週からデカレンジャー。期待するという気持ちは(ry モンスターがアニメ化されるそうです。 原作は途中までは面白かったんだけど・・・最後の方はグダグダになってガッカリでした。 同じ浦沢直樹なら20世紀少年アニメ化した方がいいんじゃね?と思うのは俺だけでしょうか。 昨晩19時頃に寝て起きたのが朝6時。寝すぎたからか一日中頭痛が。 しかしバファリン飲んだらすぐ直った。効くなぁ・・・副作用とか無いか心配だ。 あと天気よさそうだから布団干したのに途中で曇るのはやめてくれ。 せっかく干したのにふかふかじゃないなんて・・・あんまりだ。
- 307 名前: アシベ助教授の嘘回診 投稿日: 2004/02/09(月) 20:22
- 稲川淳二公式サイトが1月1日から全く更新されていない。
淳ちゃんの身に何かあったのだろうか?
- 308 名前: アシベ助教授の嘘回診 投稿日: 2004/02/10(火) 19:26
- 今日、仕事で埼玉の方に行ったんですよ。車だったのですが近道しようとしたら見事に迷子。
我が方向音痴は健在なり!どこをどう間違えれば春日部に着くんだよ! もう近道とか探して無理するのはやめようと思いつつ、仕方がないのでとりあえずわかる道に出ました。 近く通ったのでついでに秋葉原に寄ったんすよ。駐車場から通りに向かうとなんかものすごい人だかり。 ひょいっと見ると・・・ソフマップ横のヤマギワからモクモクと煙が! 火事ですよ火事。すげー煙でした。なんたってハシゴ車のゴンドラにいた消防士が凄まじい煙でひるんでましたから。 しかしウェルカム火事とは粋な演出。さすが秋葉原。 メインストリートのど真ん中のでかい7階だったか8階建てのビルが燃えてるわけですから大騒ぎですよ。 消防、救急、警察、テレビ、頭上には4,5台のヘリ。 後ろでは宣伝用の座頭市の映像が流れてましてね、エンディングのタップダンスで流れる曲がチャンチャカチャンチャカかかってる。 ノリのいい和風な曲なんですがこれがね、火事という現場&消火活動の緊迫感と見事にマッチしてました。 不謹慎なようですが「このBGMベストマッチだな」と思いながら現場を見てました。 これ2時過ぎの事なんですが、なんで平日の真昼間からこんなに野次馬がいるのさ! 店員とか会社員風でない明らかにアレな人々がウジャウジャ・・・ニュースでは1000人いたそうです。 まぁ暇人が多くて俺は嬉しいよ。うん。日本の未来は(自主規制 ってか、野次馬がみな携帯かデジカメで写真とってる様子は何か怖い。 俺もその中の一人ではあったが、素に戻って周囲を見渡した時「なんだろうこの光景は」と思ってしまった。 近くのサトー無線(?)の店員が店からハンディーカム持ってきて撮影してたのは笑った。 騒ぎが収まった後で「お客さん、これさっきの火事。どうです?よく録れてるでしょ?なんたって画質がイイ!」 とか言ってヤマギワの不幸を宣伝に使ってそうだ。 あとフルに梯子伸びばしたハシゴ車の実物初めてみた。 ゴンドラが風と角度を変える振動でグラグラ・・・見てて怖いよ! 高所恐怖症の俺は消防士にはなれそうもありません。
- 309 名前: アシベ助教授の嘘回診 投稿日: 2004/02/10(火) 19:45
- そして吉野家の牛丼がラストだというので、さっき食ってきました。
蒲田の吉野家というのはいつも満員の松屋からあぶれた人が行くという場所なんです。 だからいつもはガ〜ラガラ。しかし今日は・・・もちろんこむのは予想してた。 お持ち帰りに行列ってどういう事よ!しかも俺が入るときすれ違ったおばちゃんは弁当8個も抱えてるし! 店内も満席。こんなの吉野家蒲田店じゃない・・・返せ、あの平和で静かな蒲田店を返せ! 並、味噌汁、生野菜。注文してからでてくるまで2分近くかかった。 いつもなら20秒くらいで出てくるのに・・・。まぁ仕方が無い。今日は許す。 俺の対面には女子高生軍団。こいつらは勘違いしてる。 ここはファミレスじゃねぇ!だべりながら食う場所じゃねぇんだ! しかも何分いる気だ!ごゆっくりと言われてもさっさと食って退店するのが暗黙の掟! とっとと帰れクソボケがぁぁ! それに対して素晴らしいのが俺の並びにいた紳士。 みんな牛丼に殺到する中この人が食してたものは「納豆定食」! あんた最高だ!時代に流されないという信念を感じる。俺も見習わねば。 いつも死んだような目で接客してた吉野家店員が今日は生き生きしてた。 しかし明日からは以前にも増してズブズブに腐った魚の目になるんだろうなぁ・・・。 お気の毒。
- 310 名前: アシベ助教授の嘘回診 投稿日: 2004/02/10(火) 20:11
- そこで思い出した。「がんばれ!タブチくん」にあったこんな話。
客入りが芳しくない西武球場(タブチくんは元西武の田淵幸一氏。念のため)。 そこで監督は一計を案じる。「タブチ引退試合」。 もちろん引退はしない。引退試合を何試合もやるという作戦。 引退試合と言う響きが最高の客寄せになるのだ。 これを吉野家でやってはどうだろう。今日の吉野家の客入りを見ればいけそうだ。 「ありがとう!牛丼は星になりますキャンペーン」みたいな感じで。 最後だってんでバンバン売れますよ。んで売り切れる。 何日かしたら「熱いご要望に応えて肉いあんちきしょうが帰ってきた!おかえり牛丼!」 これを繰り返せば儲かるぜ〜。 しかし、そのタブチくんの話はこうなっていく。 引退試合一試合目・超満員 引退試合二試合目・満員 引退試合三試合目・ボチボチ 引退試合四試合目・いつものようにガラガラ まぁ・・・こうなるよね☆ じゃあこんなのはどうだろう。月一で牛丼を売るとか。肉の日で29日とかにね。 あるいは限定何食とかで売るとか。その希少性が手伝って来店者が増えるとか・・・無いか。 限定何食ってのは案外いいんじゃないかと思う。 店に入って座るとまず「いらっしゃいませ」と同時に茶がでますよね。 茶が出た段階で「牛丼ありますか?」と聞いて無かったら、俺はそのまま帰れません。一杯のお茶のせいでね。 決まり事とはいえ、茶を出してもらってそのまま帰るのは忍びないので何か食うでしょう。 多くはないだろうがこういう性格の人間は俺だけではないはずだ。 座る前に入ってすぐ「牛丼まだありますか?」と聞けばそれで済む話なんですけどね・・・。 まぁ吉野家がどうなろうが知ったこっちゃないわけですが。
- 311 名前: アシベ助教授の嘘回診 投稿日: 2004/02/11(水) 21:07
- とあるサイトに載ってた怪談なんですけどね。
そこの管理人の弟がヤンキーでそいつが幽霊を見たそうで。 鬼の形相で睨んできたもんだからさぁ大変。その弟君はこう対処した。 「喧嘩は目そらしたら負けじゃ!」そして幽霊とガンのくれ合い飛ばし合いしたそうです。 いやはやDQNのする事は理解不能だ。 エイリアンVSプレデターが映画化するそうだ。 かなり前にゲームあったな。プレデターを操作してエイリアンをジェノサイドする横スクロールアクション。 これジェイソンVSフレディーの臭いがプンプンするんですが・・・またうっかり見に行ってしまいそうだ。 果てしなく金の無駄になるのでこういう悪ふざけはやめて下さい。迷惑です。
- 312 名前: アシベ助教授の嘘回診 投稿日: 2004/02/20(金) 02:38
- この2週間の平均睡眠時間3時間ってどういう事さ!
ナポレオンといい勝負ですよ。 でもキツイのは最初の3日間。この3日は本気でキツイ。 これを乗り切ると意外と平気になってくるんすよね。慣れって怖い。 んで、忙しさも一段落してゆっくり寝たんですよ。16時間も!腰が痛い。頭が痛い。 無茶したツケが堰を切ったように押し寄せてきて、その後の3日間がいつも以上にボーッとしていた。 何事もほどほどがいいって事ですな。 あ〜・・・この前の土曜にあった事はまた後日。
- 313 名前: アシベ助教授の嘘回診 投稿日: 2004/02/23(月) 17:59
- アシベ助教授のB級グルメ紀行
春らしくなって参りました。庭の梅ももうすぐ満開です。皆様いかがお過ごしでしょうか? 春といえばそうです。B級グルメの季節です。あとヤマザキ春のパン祭り。 近所のラーメン屋のえびラーメン&餃子 味は万人受けはしない。そして手離しで「うまい!」とはいえない。 しかし、なぜかたまに食いたくなる。餃子もそう。王将には敵わないのだが・・・。 体壊して入院してたご主人が復帰したので昨日食いに行ったら・・・ やっぱり味は普通。だがきっとまた食いたくなる。不思議だ。 俺の塩(マルちゃん) 言わずと知れたカップ焼きそば界の雄。大好きです。ペヤングの次に愛してます。 ペヤングがブッシュ大統領とするならば俺の塩はパウエル国務長官です。 しかし油断するとすぐ店頭から姿を消す。数ヵ月後「ソースと具がさらにパーワーアップ!」とかでまた出現。 パワーアップなんてしなくていい。そのままの君でいてくれ。そして一生側にいて欲しい。 という俺の願いはマルちゃんマーケティング部には届かないのか。 セブンイレブンのお好み焼きパン 激ハマリ中。うますぎ。従来の焼きそばパンがパワーダウンしたため余計うまく感じる。 ある事のほうが珍しいので見つけたら即買いをオススメする。 冬季限定という話もあったりなかったりなので、もうすぐ終わりかも。 お米のロールパン(Pasko) 俺はモチモチした食感が好きなのですよ。 で、これをたまたま発見したわけですが・・・イイ! 焼いて食うとモッチリ感倍増!やってくれるぜ。何もはさまず食うのが吉。 ミスタードーナツのポンデリング 普段ドーナツなんて食いませんが差し入れでもらったなら話は別。バクバク食いますよ。 これもモチモチ食感。いける。「うまい。これうまいな。」「まだあるから全部食っていいぞ」 甘い物は大好きだがドーナツ3個も食えるかっつーの。しかも何で全部同じ味なんだよ! 違う味だったら全部食えたかも。
- 314 名前: アシベ助教授の嘘回診 投稿日: 2004/02/29(日) 16:34
- 昨日、仕事が終わった後で自由が丘にオールナイト映画見に行きました。
その映画館が閉館するってんでね。もちろん野郎3人でですが何か? ここって上映する物が凄い。 この前のバレンタインデーの時なんか「天使のはらわた・赤い淫画」ですよ。 タイトルからしてカップルで見に行く物ではないですな。もてない男に救いの手を差し伸べてくれてます。 その前の日までやってたのが「夢野久作の少女地獄」。言う事ナッシング! そして昨日のラインナップがこちら。 1本目・おろしや国酔夢譚 俺はてっきり「オロシヤ国スイムたん」という萌えアニメながらチラリズムの極致であり 愚息も昇天的な映画かと思ったら大黒屋光太夫の話でした。 内容は大黒屋光太夫らが乗った船が漂流してロシアに(略) 200日以上船で漂流し、その後極寒の中5ヵ月かけてイルクーツクに行くんですね。 そんな食うや食わずの地獄の様な生活なのに、丸々太った西田敏行では説得力が無い。 おとなしく釣りでもしてなさい。 2本目・クレヨンしんちゃんモーレツ大人帝国の逆襲 実はこれの4日前に標準録画してあるビデオで見てたのは内緒。でも何度見ても面白い。 文句無しの傑作。何度も言うが見てない奴はすぐレンタル屋にダッシュだぁぁ! ちなみに俺の泣きポイントは父親のひろしが靴の臭いを嗅いで昔から現在が走馬灯のように流れる所。あ、死にはしませんよ。 あとしんのすけを守るため体を張って守るひろし&みさえ&シロ(犬)。 そしてボロ雑巾のようになりながらも敵に喰らいつくしんのすけ。 映画館で泣いてしまったよ。ワッハッハッハッハッハッ!(アクション仮面風) 3本目・復活の日 掴みは実によかった。ダチョウ倶楽部でいう掴みはOKですよ。 「1983年人類はウィルスで死滅した。南極にいた826人を残して・・・」 北斗の拳かよ!とつっこみたくなったが、北斗の拳連載の方が後な罠。 かなり壮大な始まりで期待したのですが・・・内容はかなりチンマリしてしまってます。 豪華出演者なのですが大勢いすぎてキャラが立ってないですし。これなら誰でも良かったんじゃないかと。 小林念侍の出番がたった5秒。1本目のおろしや国酔夢譚でロシア漂流から生還した緒形拳を5分も立たずあっさりウィルスで死亡させるとはあんまりだ。 ウィルスに侵された看護婦がモーターボートでかっ飛ぶシーン、荒れ果てる大統領執務室など突っ込み所は満載。 南極に残った各国の人々でアメリカやイギリスはわかるがなぜかチリがけっこう美味しいポジションにいた。 こんな地味な国がなぜ?と思ってたら最後のスタッフロールに「協力・チリ海軍」納得。 あと3時間近くあってダラダラ長い!特撮がショボい!出演者に外人が多すぎ! そして・・・脈絡無くおっぱいが出る!バンザーイバンザーイ! 金かければいいってもんじゃいという代表格のような映画でした。監督が深作欣ニなのに・・・。 そして4本目!これだけを見に来たと言っても過言ではない。 続く。
- 315 名前: アシベ助教授の嘘回診 投稿日: 2004/02/29(日) 17:36
- 4本目・恐怖奇形人間
キタキタキター!タイトルでお腹一杯ぃぃぃぃ! 真打登場までにすでに6時間以上が経過。本当に長かったよ・・・。 友達が「これは見なきゃ損だ」と絶賛してたのでウキウキワクワクでした。 バーンと画面一杯にタイトルが出る。そして・・・なんといきなりおっぱいですよ! 知ってる限りではジェイソンVSフレディーを超える早さでおっぱい登場。 この早さはアイルトン・セナも真っ青だろう。 江戸川乱歩のパノラマ島奇譚をベースに孤島の鬼やら人間椅子やらをミックス。 クネクネと怪しい動きをするおっさんがどうにもツボを刺激しまくって笑いましたよ。 おっさんの動きで小笑いするも件の奇形人間がショボくて・・・。 奇形と言っても妙な改造された半獣人のような連中なんです。特殊メイク無い時代だからわかるが・・・ショボすぎだぜ。 ちょっと気持ち悪いくらいで怖くもなんとも無い。話の流れから全く必要無い明智小五郎まで出てくるし。 「クレヨンしんちゃんを最後にすりゃよかったのに・・・」と思っていたが・・・笑撃のラストが待ちかまえていた! ここはパノラマ島奇譚の最後です。禁断の恋を諦めきれず花火となって打ち上げられる男女。 花火が炸裂する所で男女が同時にバーンと爆発してバラバラに!ここで場内大爆笑! 花火が打ち上げられる中で男女のもげた頭が浮遊しながらこう連呼する 「お母さ〜んお母さ〜ん」 ブワッハッハッハッハッハッ!ダメだ!負けた!最後はこれしかねぇ! 怪しい動きのおっさんとこのラストシーンは元を取ってあまりある。 途中途中で笑いが起きていたが俺と友達は「笑いどころか?」と笑いのズレを感じていた。 しかし俺らを含めみんなをキッチリ笑わせた。最終的に全員の心を一つにまとめたたのだ。そうそうできる事ではない。 終わった後全員が拍手喝采!映画見に来てこんな光景は初めてでしたよ。 地上波は当然ですがCSでもおそらく見れません。かなり昔の作品ゆえに放送禁止用語連発+おっぱい連発ですから。 そして昔のパンフのコピーが100円で売ってたので衝動買い。この映画を評してる部分を抜粋してみます。 「レバニラ炒め、ごはん大盛り、豚汁といったボリュームだ。もちろん見てる僕達良い子は満腹してニコニコ。 お上品なフランス料理なんかじゃ味わえないオイシサですぞ。」いいえて妙。お腹一杯で破裂する恐れあり。 石井輝男という監督なのですがこの人の作品が好きな方々はこんな人らしい。 「石井監督の真髄のファンというのは便所の匂いがしてくるような場末の映画館みたいな所に見に来る人達、 小説実話のようなものを読んでる人達」 コアな人に好かれる監督なんだな。しかし便所の匂いて・・・。 全行程で8時間。めちゃくちゃ疲れました。1本見るにも体力使うのに4本ですから。 しかも古い映画館だからシートが固い!腰は痛くなるは尾骶骨あたりも痛くなるはで大変。 俺としては満足しました。しかしもう一回見る?と言われたら・・・クレヨンしんちゃん意外はもう結構かな。 最後が最後だけにやはり悪夢見ました・・・。 部屋に閉じ込められてて、その部屋の地下にあるトイレに行くと真っ赤な服着た女がジーッとこっち見てる。 髪が長くて顔はよく見えないがギラついた目だけははっきり見える。 怖くてすぐ上に戻るがやはりトイレに行きたくなり、またトイレに向かう。 それを繰り返す度に徐々に女が近づいて来る・・・という内容。怖かった・・・。
- 316 名前: アシベ助教授の嘘回診 投稿日: 2004/02/29(日) 17:47
- ↑のラストシーンとおっさんの動きは見て欲しいなぁ・・・
花火で男女のマネキンが爆発する場面は小さな悩みなんぞ一緒に木っ端微塵にしてくれる。 もしレンタルビデオにあったらまさに奇跡体験。あなたを呼んでます。即ゲットです。 途中引く場面もありますが我慢して最後まで見れば爆笑できますぞ。
- 317 名前: アシベ助教授の嘘回診 投稿日: 2004/02/29(日) 18:18
- アシベ助教授のリーチ一発怪しいゲーム一色
三夜目・「ずんずん教の野望」 これはアーケードのシューティングなのですがタイトルが示すようにまともではありません。 自機が地蔵。敵は酔っ払いオヤジやらへんてこなダンサーやら笑点メンバーやらジュリ扇振り回す女やら・・・ 4つの支部があってそれを倒していくのですが・・・なぜか途中でコンティニューする気が失せてやめました。 機会があったら再攻略といこうか。 これって中学生だった頃よくやった記憶がある。時を超えて近所のゲーセンに「新製品」として登場。 このゲーセンも先は長くないな。 ところで俺はゲーセンはたま〜にしか行きません。 行っても端っこにあるシューティングとかパズルとか横スクロールアクションとかしかやりません。ってか、やれません。 対戦格闘ゲーム?やりませんよ。懲りました。その思い出はまた別の機会に。 でね、俺はゲーセンで何が楽しいかというと職人、神のプレイを後ろから見るのが大好きなんです。 格闘や音ゲーなどの神プレイもいいのですが、シューティングやアクションやパズルがいいですね。 シューティング好きなのにド下手なんでね。うまい人の見てると惚れ惚れする。 ちなみに俺基準で 「職人」とは見てて楽しいプレイする人。 「神」とは俺が金出して「もう一度見せて否!魅せて下さい!」とお願いしたくなるようなプレイする人。
- 318 名前: とある闇鍋社員 投稿日: 2004/03/04(木) 16:52
- ぽちっとな
- 319 名前: アシベ助教授の嘘回診 投稿日: 2004/03/06(土) 19:27
- 茨城県を「いばら『き』」ではなく「いばら『ぎ』」というよくある間違い。
同じような間違いをしていたのに気づいた。 春日部 言わずと知れたクレヨンしんちゃんの故郷ですよ。 これを最近まで正しい「かす『かべ』」ではなく「かす『がべ』」と思っていたぁぁぁぁ! 大変失礼致しましたぁぁぁぁ! 気づかせてくれたのも何を隠そうクレヨンしんちゃんなんですよ。 今度の映画「嵐を呼ぶ夕陽のカスカベボーイズ」 この映画が無ければ「かす『が』べ」のまま死ぬ所でした。 ありがとうクレヨンしんちゃん。勉強させていただきました。押忍。 野原一家が出演中のニッポンレンタカーCMがかなりお気に入りであります。 さぁクレヨンしんちゃんをみんなで見よう!
- 320 名前: アシベ助教授の嘘回診 投稿日: 2004/03/07(日) 23:39
- 休日に朝から住宅展示場に付き合わされる子供の気持ち
芦屋アシベ、芦屋アシベでございます
- 321 名前: アシベ助教授の嘘回診 投稿日: 2004/03/07(日) 23:40
- 運転中、前の車からガキがこっちを見ているので手を振ったが無視された時の気持ち
芦屋アシベ、芦屋アシベでございます
- 322 名前: アシベ助教授の嘘回診 投稿日: 2004/03/07(日) 23:41
- 流し台で俺の箸だけ排水溝に落ちてるのを見た時の気持ち
芦屋アシベ、芦屋アシベでございます
- 323 名前: アシベ助教授の嘘回診 投稿日: 2004/03/07(日) 23:42
- 男二人で飯食ってたらカップルに「相席いいですか?」と言われた時の気持ち
芦屋アシベ、芦屋アシベでございます
- 324 名前: アシベ助教授の嘘回診 投稿日: 2004/03/07(日) 23:44
- 用を足しててふと見ると履いてるトランクスが兄貴のだった時の気持ち
芦屋アシベ、芦屋アシベでございます
- 325 名前: アシベ助教授の嘘回診 投稿日: 2004/03/07(日) 23:44
- コンビニでエロ本だけを買う勇気
芦屋アシベ、芦屋アシベでございます
- 326 名前: アシベ助教授の嘘回診 投稿日: 2004/03/07(日) 23:45
- 飲み物のオマケに付いてたミニカーが茶羽ゴキブリ色だった時の気持ち
芦屋アシベ、芦屋アシベでございます
- 327 名前: アシベ助教授の嘘回診 投稿日: 2004/03/07(日) 23:48
- 彼女が作ってくれた味噌汁の匂いで目が覚めるという夢を見た時の気持ち
芦屋アシベ、芦屋アシベでございます
- 328 名前: アシベ助教授の嘘回診 投稿日: 2004/03/07(日) 23:50
- 昔、お年玉をくれなかった親戚がいまだに嫌いだという器の小ささ
芦屋アシベ、芦屋アシベでございます
- 329 名前: アシベ助教授の嘘回診 投稿日: 2004/03/07(日) 23:51
- ファブリーズという単語に敏感に反応するお年頃
芦屋アシベ、芦屋アシベでございます
- 330 名前: アシベ助教授の嘘回診 投稿日: 2004/03/07(日) 23:57
- 気を利かせて買ってきた旅行の土産に誰一人手をつけようとしない時の気持ち
芦屋アシベ、芦屋アシベでございます
- 331 名前: アシベ助教授の嘘回診 投稿日: 2004/03/08(月) 00:15
- ドアが閉まりそうだったので急いで乗ったら逆方向の電車だった時の気持ち
芦屋アシベ、芦屋アシベでございます
- 332 名前: アシベ助教授の嘘回診 投稿日: 2004/03/08(月) 00:20
- 「諦めるな」と説得してる奴が説得を諦めたのを見た時の気持ち
芦屋アシベ、芦屋アシベでございます
- 333 名前: アシベ助教授の嘘回診 投稿日: 2004/03/09(火) 00:38
- 日曜にイノセンス見に行ってきました。
「ネタバレしたら子孫を残せない体にしてやる」 と、ゆあんさんに脅迫されているので内容については何も言いませんよ。ええ。 映像は古今東西のアニメ映画で間違いなくブッチギリでトップです。 肉ばっか食ってるアメ公にこの仕事はできまい。とにかく見るべし。 あと見る前に前作の映画を見ておく事をオススメします。続編とも言える内容なので。 一緒に見に行った奴との前日の会話。そいつを仮にT君としておきましょうか。 T「明日行くでしょ?」 俺「もちさ」 T「んじゃ電話するは。あとさ〜大変だったよ。俺さ先週スノボー行ったじゃん」 俺「ああ」 T「筋肉痛かと思ってたんだが痛みがひかないから病院行ったら肋骨折れてた。」 俺「ええー!ピンピンしてたじゃん!?別に明日じゃなくても・・・」 T「平気平気。ワッハッハッハッハッ!」 俺「ワッハッハッハッハッハッ!」 彼は一週間近くも骨折を放置してたわけで。 その間も仕事行ったり、遊びに行ったり・・・んで映画。 あまりに何もなさそうな様子なのでブラフかなと思ってました。
- 334 名前: アシベ助教授の嘘回診 投稿日: 2004/03/09(火) 01:01
- 今回も我らのホームグラウンド川崎チネチッタ。
話題作で公開二日目。でもチネチッタなら楽勝!・・・かと思いきや さすがに今回は混んでました。席は余裕でとれましたが。 ジェイソンVSフレディーとは格が違うと。 見終わった後、時間があったのでカラオケへ。 K君はかなり熱唱するタイプ。ガンガン歌っている。やはり骨折は冗談か・・・?とまだこの時は疑ってました。 しかしK君が十八番のユニコーンの服部を熱唱してた時に・・・ 額からは明らかにヤヴァイ汗がダラダラ流れ、声を張り上げる度に苦悶の表情を浮かべている・・・ 歌い終わった後で聞いてみた 俺「だ、大丈夫か・・・?」 K「ダイジョブ・・・」 ・・・大丈夫ではない人が出す声でした。 やはり折れてました。コルセットのようなものでガッチリ固定してまして これを直すときに「おっと、ブラがずれてた」とか言いながら元の位置に戻すK君の姿は痛々しい。 俺「どんな時に痛いの?」 K「そうさなぁ・・・例えば笑うだろ。ワッハッハッ・・・イテテテテテ・・・」 めっさ痛そうだ。 K「深呼吸は危険だね。スッこれが普通の呼吸としてだ、スーーーッ・・・イテテテテテ・・・」 ごっさ痛そうだ。 俺「あと何かが触るのはヤヴァイよな?」 K「ん〜どうだろ?サワサワ・・・グゥッ!アググガガ・・・」 ゴンザレッサ痛そうだ。 俺「歌ってるときはどうだった・・・?」 K「失神するかと思った!」 重症なようです。診断は全治2ヶ月で安静にしとけと医者には言われたそうで。 かなりのタフガイであるKがカラオケ程度で疲労困憊の様子で帰って行く後姿は・・・。 骨折したら骨が結合するまでジッとしてる方がいいようです。
- 335 名前: アシベ助教授の嘘回診 投稿日: 2004/03/10(水) 12:29
- ジャパネットの高田社長に物申す!
情報が漏洩してしまった方々に謝罪するのは至極当然の事。 今回の一件でテレビCMは自粛するという。 ならばジャパネットCMのレギュラーであり功労者のダチョウ倶楽部にも謝れ!
- 336 名前: アシベ助教授の嘘回診 投稿日: 2004/03/12(金) 15:01
- 子連れ狼
問答無用で時代劇1です。やばい。面白すぎでした。萬屋錦ノ介最高ぅぅぅ! 最終回のラストで柳生烈堂が大五郎に言うセリフが物議を醸し出したそうですが、あれはあれでいいかなと思う。 DVD-BOX出たら買いますよ。ええ。 牡丹と薔薇 今日が50回目だったからもうすぐ終わりかな? 初期の頃も暴走してたが笑えたのでよかった。しかし最近はなんというか・・・ひく様な場面も多々ありましてね。 昼ドラだからと言って何でも許されると思ってるのか?お馬鹿な監督だ。 と、思ってたら真珠夫人作った人でした。納得。 稲川淳二公式サイト 近況報告更新キター! 淳ちゃんは何やら自分の工房に引き篭もってたご様子。のんびり田舎生活をしているようです。 ご存知だとは思いますが淳ちゃんは一級建築士の資格を持ち、けっこうデザイン賞などを取ってます。 そっちの方の作業しながら怪談を集めて、また作ってらっしゃるのだ。今は夏に向けて充電+制作期間。頑張ってまた楽しませて下さい。 後、この近況報告は自分で書いて無いな。恐らく話聞いたスタッフが書いてますね。著作の怪談本と明らかに文体が違う。
- 337 名前: とある闇鍋社員 投稿日: 2004/03/14(日) 14:46
- >>336
牡丹と薔薇が2時間放送でゴールデンタイムにやるそうですよ?w ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040313-00000009-sks-ent
- 338 名前: アシベ助教授の嘘回診 投稿日: 2004/03/16(火) 07:56
- おお!情報サンクス!
すげぇ・・・そこまで数字とってたとは。おぢさん嬉しいよ。うん。 これは見逃せないですな。みんなも見ろよ!見ないと損する事は無いが得もしないぞ。 なんていうのかなぁ・・・ドロドロの昼ドラというよりは「ありえねぇ・・・」って展開ばっかりなんすよね。 そう!もはやファンタジーです。日本の三大ファンタジーはドラクエ、FF、ぼたバラ(牡丹と薔薇の略)で決まりです。 話自体は・・・正直アホです。登場人物もほぼアホ一色。 注目すべきはそのセリフですね。「トンマ」なんて言葉10年ぶりくらいに聞きましたよ。ぼたバラ無ければもう一生聞かなかったかも。 「メス豚」「イノシシ」「女狐」とか動物が多く出てくるのも特長の一つ。ムツゴロウさんも思わず涙してるとか。 昼間でもヤヴァイのにゴールデンでやっていいのか・・・?まぁいいか。 長くなりましたが、校長先生から注意事項があります。 見る際は必ず一人で部屋で見てください。いいですね。これは約束です。必ず守りましょう。 守らないと罰は無いですが・・・ギクシャクしそうです。何かが。
- 339 名前: とある闇鍋社員 投稿日: 2004/03/16(火) 08:30
- 昨日の放送では「種馬」が出てきましたね(´・ω・`)
- 340 名前: とある闇鍋社員 投稿日: 2004/03/16(火) 18:17
- やっべ興味出てきたやっべ
- 341 名前: アシベ助教授の嘘回診 投稿日: 2004/03/20(土) 23:52
- 今しがたテレビで「いかりや長介さん死去」の速報が!!
悲しくてしょうがない・・・ショックだ。信じたくない。 明日の朝「誤報でした。ごめんちゃい」って出ても怒らないから嘘だと言ってくれ・・・
- 342 名前: アシベ助教授の嘘回診 投稿日: 2004/03/21(日) 00:21
- 472 名前:名無しだョ!全員集合 :04/03/20 23:58 ID:???
ここ数日寝る前に、長さんの自伝「だめだこりゃ」を 少しずつ読み返してたとこだったよ・・ 長さん、荒井注さんが待ってる飲み屋でうまい酒飲んでください! 最後の一行で泣きそうになった。 巨星墜つ。72は早すぎますよ長さん・・・。 「ドッドッドリフの大爆笑〜♪五人はますます元気です♪今日のテーマは何だろな力一杯ぶつかるぞ♪」涙が・・・ ご冥福をお祈りします。
- 343 名前: アシベ助教授の嘘回診 投稿日: 2004/03/21(日) 00:34
- 〜ドリフ大爆笑EDより〜
さよならするのは辛いけど 時間だよ仕方がない 次の回までごきげんよう 天国でもコントの鬼でありますように・・・
- 344 名前: とある闇鍋社員 投稿日: 2004/03/22(月) 00:56
- Σ('-'っ)っ
知らなかった・・・ 惜しい人を失ったものですね・・・ まだまだ頑張って欲しかったのに・・・(つД`)
- 345 名前: とある闇鍋社員 投稿日: 2004/03/23(火) 17:15
- ttp://www.tokai-tv.com/botanbara_wk/20040322_topics202.php3
公式サイト・・・これでいいのかw
- 346 名前: アシベ助教授の嘘回診 投稿日: 2004/03/23(火) 20:25
- 長さんの通夜に記帳しに行ってきました。
ミーハーな気持ちではなく本当に最後にお礼というか一言言いたかった。 ファンならみな気持ちは一緒だと思う。 「今までありがとうございました。そしてお疲れ様でした。」 親類縁者が死んでもくたばらないような頑丈な面子なので「人の死」に直面した事がない。リアルに感じられない。 好きな芸能人が死んでも「あ〜亡くなったのか」くらいにしか思わなかった。やっぱ他人事でしかない。 もちろん今回も他人事なのだが・・・なんだろうこの喪失感というか悲しさ、寂しさは・・・。 思い入れがこれほど深かったんだなと実感しました。失って初めて分かるってやつですかねぇ。 立川談志も言ってたが「人の死にこんなに感傷的になった事はない」全く同じ心境です。
- 347 名前: アシベ助教授の嘘回診 投稿日: 2004/03/23(火) 20:47
- さて!しんみりするのはここまで。
ここを見たみなさんを嫌〜な気分にさせるとともに心をドス黒く染め上げるスレに戻ります。 まずは金曜日についに最終回を迎える「ぼたバラ」についていってみよーかー! 公式サイトぶっ飛んでんなぁ・・・さすが東海テレビ。 今日の放送も爆笑しました。香世の発言が「っ痛ぇなてめー!」とか「ざけんな!」とか 金属バットでブン殴ったり・・・蝶よ花よと育てられた女性とは思えないですな。 しかも香世の今まで明かされなかったスキルが今日明らかに!それは・・・ 「死んだふり」 香世の死んだふりを目の当たりにした旦那が一言「ゾンビのような女だよ」 そして姉であるぼたんがついに行動にでます。包丁で香世を殺そうと・・・ まぁこれはぼたバラ界ではいたって普通。日常茶飯事。 その前にちょっと仲良くなりかけます。今までの事を話し合って昔は良かった・・・なんて話してね。 そこで「ぼたんとバラは〜♪」という面白挿入歌がかかりました。久しぶりにかかったなぁ。もちろんみんな聴いたよね? CD出てるから今すぐゲットだ。ちなみに俺は買ってない。 で、こういう感じの会話になっていきます ぼたん「香世好きよ。愛してる・・・」 香世「・・・私もよ」 姉妹ですから、なんだかんだ愛があるんだなと。しかし・・・ ぼたん「香世・・・キスして」ブチュ〜 ええ〜・・・・そういう愛かよ・・・まぁこの二人のキスは2度目なんですがね。 最後に用意されているという大どんでん返しが楽しみだなぁおい。もう見逃せないゾ。 真珠夫人で出てきた「たわしコロッケ」続き今回は「財布ステーキ」 エスカレートしてきてるので次は「便器の煮物」とかまで行きそうですね。
- 348 名前: アシベ助教授の嘘回診 投稿日: 2004/03/25(木) 20:18
- 今日のぼたバラ
やばいよ・・・やばい・・・ なぜかというと「最終回近くなるとみんないい人になる現象」が起きてしまった・・・。 渡る世間は鬼ばかりではお決まりの現象なのですが・・・ぼたバラもかよ! しかも香世が失明したのが理由でみんないい人になってもうた。本当にろくな事しねぇなこいつ。 いよいよ明日がグランデフィナーレなわけですが、大どんでん返しが「みんないい人!幸せだワッショイワッショイ!」はやめてくれ・・・。 今日仕事帰りに藤子不二雄Aらしき人物に遭遇。 たぶん本人ではないかと思う。そして笑うせぇるすまんが読みたくなった。 どうでもいいけど。
- 349 名前: アシベ助教授の嘘回診 投稿日: 2004/04/01(木) 01:27
- ぼたバラ最終回
なんだかんだ忙しかったのですがようやく見た。 えと・・・とりあえずこう言わせてもらおうか。 ふ ざ け ん な ! 何この最終回!食ってたパンをテレビに投げつけようとしちゃったよ! 尻すぼみとかそういう問題ではない。大どんでん返しなんてありゃしねぇじゃんよぉ・・・。 おおまかに説明すると、ぼたんまで盲目(自分で針を目にさしたらしいがその描写は無し)になり 「2人で生きていきます」と。んでおしまい。 60回近く見続けたのはこんな最終回を見たかったからじゃねぇぞ! 途中までは最高だったんだが・・・最終回とその一回前で俺殿堂入りの話は立ち消え。馬鹿がぁぁぁ! バラ繋がりで今日はマリア様が見てる最終回ですか。 いいですか、古来よりバラはバラは気高く咲いてバラはバラは美しく散るのが良しとされてるわけですよ。 ぼたバラは卑しく咲いてドブより濁って散ったわけです。 さて、マリア様が見てるはどうなるんだ?まぁ後で見てみよう。 では皆様、御機嫌よう。
- 350 名前: アシベ助教授の嘘回診 投稿日: 2004/04/02(金) 15:13
- 東北VS済美
鳥肌たった・・・これぞ高校野球。これぞドラマ。今まで見た高校野球の試合で一番シビレた。
- 351 名前: アシベ助教授の嘘回診 投稿日: 2004/04/02(金) 15:55
- 風車の弥七役の中谷一郎氏
太陽にほえろの長さん役の下川辰平氏 お亡くなりになってしまいましたね・・・残念です。 お気に入りの、味のある役者がどんどんいなくなる・・・。 一方では某市長の娘で誘拐かと思われたが単なる家出で青木ヶ原樹海で発見されたドアホウがいる。 就職活動で悩みがうんぬんとかぬかしているが・・・青木ヶ原樹海にいたって事は自殺をしようとしてたのだろう。 んで、自殺すらできなかったと。こんな甘ちゃん就職したってやってけやしねぇ。消えてなくなるがいいぜ。 こんな奴に持ち合わせる同情とかはこれっぽっちもない。死ぬがいいさ。あとはせめて人に迷惑かけずに死ねと。 もがきもあがきもしないで安易に死を選ぼうとする性根の腐り方が気に入らねぇ。 こういう時に命の価値、重さは平等なんてきれい事は言いたくないな。 長さん、弥七の命とこいつの命を同等の重さでは考えられない。 人生と格闘して亡くなった方々に失礼だ。
- 352 名前: アシベ助教授の嘘回診 投稿日: 2004/04/02(金) 16:06
- 亀屋万年堂のナボナ。ご存知「自称お菓子のホームラン王」ですよ。イメージキャラクターは王監督。
たしかにうまいですけどホームラン王は言いすぎだと思うので「お菓子のサード強襲内野安打」くらいに思ってます。 このナボナの名前の由来はイタリアのナヴォーナ広場からだそうです。 だからどうしたと言われても・・・すいません。 あ、ナボナのイチゴクリームは美味ですよ。
- 353 名前: アシベ助教授の嘘回診 投稿日: 2004/04/03(土) 00:33
- ロードオブザリング・王の帰還を見てきました。
さすがにスケールがでけぇ。燃えるシーンもけっこうある。上映時間3時間ってのは疲れますけどね。 あと久しぶりに「まともな映画見たなぁ〜」という感想。 なにせこれ見る前2作が「恐怖奇形人間」と「盲獣VS一寸法師」。コアすぎて胸張って「見た!」って言えないよ・・・。 そこで今作の気になった見所を2つピックアップ。これから見る人のために極力ネタバレは防ぎます。 その1・嵐を呼ぶバスクリン隊 途中でね、助っ人としてある連中が出てくるのですが・・・こいつらがん首揃えて色がエメラルドグリーンなんですよ。 だからバスクリン隊と命名しました。で、またこのバスクリンが強いこと強いこと! あっという間に相手を蹂躙していきます。主要キャラが奮闘する場面でも後ろでバスクリンがワラワラワラワラ・・・ もう釘付けです。その強さに夢中です。俺もバスクリン隊に入りてぇ! しかしこいつらはある約束の元で協力していて果たすと消えてしましいます。彼らは最後の希望なんですね。 うっかり魔王が目覚めてしまったため一度きりの切り札を使ってしまったんですよ。 今後また魔王が復活したら・・・世界に未来は無い。合掌。 その2・最強の武器 なんたってファンタジーの起源とも言われてる話ですから剣と魔法の世界ですよ。 しかし!魔法使いがショボい!めちゃくちゃショボい!大賢者と呼ばれてるのにね。 火の玉を出す程度の攻撃魔法すらも使えません。(使えないというか存在しないのかも) なので大魔法使いが杖でブン殴ったり剣で斬ったり・・・殴りWIZかよと。強そうなくせに弱いわけだ。 と、いうわけで剣、槍、斧、弓矢、魔法を超える最強の武器、それは・・・ 「でっかい石を相手にぶつける」 です。投石ですよ投石。デモ隊かお前らは。 それにしてもいくらなんでも夢が無いよねぇ・・・。
- 354 名前: アシベ助教授の嘘回診 投稿日: 2004/04/03(土) 00:57
- ロードオブザリングの要素をROに導入したらどうなるだろう。
まず最強武器は「石」。これを操れる職業・・・そう!彼らの時代がくる! ア サ 最 強 伝 説 ! なんだかんだいじくったところでアサの悲しい日々は続いている。 石を最強にしてしまえば一挙に解決。そして俺が考えたスキルがこれだ! 石に闘魂注入 石拾い+右手修練+左手修練 石に闘魂を注入する事で30個の石を1つの巨石に変える。 巨石投げ 石投げ+石に闘魂注入 闘魂を込めた巨石を「ダー!」の掛け声と共に相手に投げつけ大ダメージ(ハンパじゃないダメージ)を与える。 命中はDEX依存。9×9の範囲攻撃。 毒石 エンチャントポイズン+ベノムダスト 石に毒属性を付与する。人型モンスターに50%追加ダメージ マシンガン投石 ソニックブロー+右手修練+左手修練 懐の石を次から次へ投げまくる。肩の強さ(STR)によってダメージが変化。 石が当たるたびに倍々でダメージがアップ。 アサが政権をとるためのカギは石にあったのだ。 クリアサ、二刀流アサなんて目じゃねぇ!ましてやハンターも騎士も眼中にねぇ! 時代は「石アサ」!これだ!主流になるね。うん。
- 355 名前: アシベ助教授の嘘回診 投稿日: 2004/04/04(日) 03:43
- ワールドプロレスリングの通常放送が1時間から30分に短縮。
しかしドーム大会などでかい大会はゴールデンで拡大枠で放送になるそうだ。 えと・・・テコ入れの方法間違えてるような気が・・・。 一応それまでの流れとかがあるのにそれをカットしてですよ、 いきなり山場だけ見せられてもわかんねぇだろと・・・。 そしてダムドファイルが3話連続放送。なんすかそれ・・・。 民衆はワールドプロレスよりダムドファイルを選んだのですね。 嬉しさ半分、寂しさ半分・・・。 ところで!日本、否!世界で一番美しいドラゴンスープレックスを出せるのは ZERO-ONEの大谷だと思うのは俺だけか?え?わからない?正直すまんかった。
- 356 名前: アシベ助教授の嘘回診 投稿日: 2004/04/05(月) 01:04
- ttp://nyumen.hp.infoseek.co.jp/
知ってたらスマン。けっこう面白いので暇なら見てみろやぁぁぁ!
- 357 名前: アシベ助教授の嘘回診 投稿日: 2004/04/05(月) 08:02
- 色々な企業がありますよね。
その中でどこなら安泰とか安定してるとかはわからんもんです。この世は盛者必衰。 しかし!俺は「ここなら・・・もしかしたらエターナル・キングダムを築けるのでは!?」という会社を発見してしまった。 「日本香堂」 ここだぁぁぁ!超安定企業な気がしてならねぇぜ! 線香といえば?と聞かれたら間違いなく「青雲」か「毎日香」が出てくるはずだ。 この線香界が誇る2トップをリリースしてるのは日本香堂ですぜ。 例えるならバッファローマンとモンゴルマンを擁してるようなもんですよ。夢の2000万線香パワーズだ! (ちなみにモンゴルマンは自分のテーマソングの中で「焼肉100人前食う。ワーッハッハッハッハッ!」と言っております) 線香通とか関係者以外で他に線香作ってる会社とか青雲と毎日香以外の線香の銘柄って普通知らんでしょ。 それに追走してくる、今後新規参入する企業も無さそうな業界だしね。つまりライバルは無しと。 これは何を意味するか。線香界を支配してるも同然なわけです。 いわば線香業界のマイクロソフト!バリバリ独占禁止法違反ですよ!シェア90%は固い! しかし、みんなその事に気付いちゃいない。普段は線香なんてどうでもいいものだから気にしてない。 しかし葬式、通夜、法事、墓参り、寺で使われるetc・・・毎日どこかで必ず使われる。無視できないデカイ市場だ。 そこを押さえてる日本香堂。超優良企業くさいゾ!給料はあんまり良くないというイメージではあるが。 CMは笑点の時以外であまり見かけない。しかしこれは緻密な計算に基づいている。 笑点視聴者層はおもに高齢者。すなわち死に近・・・ゲフンゲフン! 笑点で円楽をめぐる歌丸と楽太郎のやりとりに大爆笑したおじいちゃんがふと見ると息をしてない! 「ああ・・・おじいちゃん・・・」そこに流れる青雲&毎日香のCM。どうです? 宣伝費を極力抑えて最大の効果を生んでいるのだ。CM戦略もバッチリって事です。 笑点との癒着は凄まじい利益を生むとよんだのも流石だ。隙がないぜ日本香堂。 さぁどうだ。日本香堂の凄さがおわかりいただけたかな? 迷うことは無い。恐れずその胸に飛び込め!そして目測誤ってコンクリートに飛び込んで頭カチ割れ! きっとお線香をあげてくれるぞ!
- 358 名前: アシベ助教授の嘘回診 投稿日: 2004/04/06(火) 02:08
- フジの深夜に放送してる「24」が面白くて、ここんとこ寝不足のアシベです。
アメリカドラマ独特のテンポの良さって好きなんですよ。ERとかね。 日本でもああいうのは作れないもんかな。まぁどうしよもねぇクソが出来上がる可能性大ですがね。 アメリカのドラマの悪い所は続けすぎて飽きるところでしょうか。Xファイルとかね。続編作り杉。 さっきコンビニに行ったんですよ。 そうしたらね、やたら食い物や酒を買い込んでる男3人女3人の集団がいた。 手当たり次第にカゴにぶちこんでたんですがどうみても6人で食えないだろという量でした。 しかもおにぎり買占め!サンドイッチ買占め!・・・やりすぎだ。 目の前で買おうとしてたおにぎりを買い占められた俺の気持ちがわかりますか・・・ そして会計中にもあれやこれや買い足し買い足し・・・てめーら!いいかげんにしろ!長いっつーの! 店員は一人。「こいつらUZEEEEEE!」が顔に出てました。うんうん、わかるよ君の気持ちは・・・。 そして連中が大声でこう言った 「今夜はパーティーだ!」「パーティーだパーティーだ!」 間違いない・・・乱交パーティーだ!それで栄養をつけるために買ってやがったのか。 500円払うから俺も混ぜてくれ!とは言えるわけも無く、またも敗北感たっぷりでコンビニを後にした。
- 359 名前: アシベ助教授の嘘回診 投稿日: 2004/04/07(水) 01:38
- 日テレ・モンスター、攻殻機動隊
TBS・格闘王 フジ・24 テレ朝・爆裂天使 テレ東・ウルトラQ、ラグナロク 時間かぶりすぎ!初の家のビデオとDVDプレイヤー総動員だ! ウルトラQ、モンスター、ラグナ、爆裂天使はまた来週見るかは微妙だな。出来次第。 ってかね、「24」が面白すぎ。オススメですぜ。もうレンタルされてると思うのでダッシュだ!
- 360 名前: アシベ助教授の嘘回診 投稿日: 2004/04/08(木) 18:19
- 家の録画機材を総動員した結果残ったのは
攻殻機動隊、モンスター、24 この3つ。すっげー損した気分。モンスターは最後までやるかどうか・・・。 特にガッカリしたのが爆裂天使。ってか、乳揺れアニメなんて見る気しない。バカかと。 そんなん期待するならエロアニメ見てた方がマシだし健全だ!肥溜めで溺死してこい! そんな中で昨日放送してた「鉄人28号」は拾い物。なかなか面白そうだ! ロボアニメが大好物なものでね。レトロ風味の作画もイカス。 最近のセクシーなおねいさんとか萌えキャラとか明らかに狙ってるキャラが大勢出てきたり、 やたら乳を強調する、揺れる、ビーチクがポチッと出てるようなクソったれなロボアニメがあるがそんなの消滅してしまえ。 今後も見るのは攻殻機動隊(セカンドシーズン含む)と鉄人28号。これで決まり。 ラグナロクは・・・みんなで笑いながら突っ込みあいましょう☆
- 361 名前: アシベ助教授の嘘回診 投稿日: 2004/04/08(木) 19:03
- そういえばこの間あるサイトに
「管理人がよからぬ事に巻き込まれ消息不明になり代理で更新してますうんぬんかんぬん・・・」 みたいな告知が出てた。消息不明とは穏やかじゃないと思いつつちょっと心配になった。 しかしさっきそこを見てみたら・・・ 「エイプリルフールの企画でした。楽しんでいただけましたか?」 ・・・こんな子供騙しにひっかかったネット初心者俺25歳。ってか、4月1日がエイプリルフールなんてすっかり忘れてたよ。 「てめー!んなもん楽しいわきゃねーだろがぁぁぁぁ!」という熱い怒りは出てこなかった。 無言で後ろからビール瓶で殴りつけたい。そんな静かな怒り、そんな衝動にかられました。 しかし、何が悪いかってたちの悪いジョークかましたそいつが悪いわけでなく、ひっかかった俺が悪いわけでもない。 エイプリルフールを容認するような世の中とそれを考えた奴が悪い! じゃあですね、大袈裟に言うと4月1日に結婚詐欺やってバンバン貢がせたところで、 次の日に「ドッキリ大成功!」と書かれた看板持って行っても許されてしまうわけでしょ? なにそれ?って感じですよ。 しかもエイプリルフール、4月の愚者ですか。何をたわけた事を・・・ いいか、俺が知ってるフールはザ・フールのイギーだけじゃ!バカタレがぁ! イギーで思い出したがコーヒーガムって最近見なくなった。けっこう好きなんすよ。 無ければ作ろう。レッツクッキング! 1・まず美味しんぼで出てきた代用ガムを作ります 2・ネスカフェ・ゴールドブレンドを粉状にして代用ガムにふりかけよく混ぜる 3・でっきあがりで〜い これさえあれば仲の悪い兄弟でも絆が取り戻せる・・・かも。お試しあれ。
- 362 名前: アシベ助教授の嘘回診 投稿日: 2004/04/12(月) 08:19
- やっべぇ・・・ミケルソン凄ぇぇぇぇぇぇ!
アーニー・エルスとプレーオフかと思ったが、18番で決めたよこの人! マスターズなんですけどね。 ミケルソンて毎年、毎回、メジャー大会では善戦マンなんすよ。 昔ナイスネイチャという馬がいてそれがGI善戦マンで大好きだったんです。 それとかぶるっていうか好感持てたのでずっと応援してたわけです。珍しいレフティーというのもイイ。 そのフィル・ミケルソンがついに勝ちやがった!しかもなんつードラマチックな決め方だ! 素直に感動しましたよ。ええ。何か最近いろんなスポーツでシビレる試合が多くて素晴らしいね。
- 363 名前: アシベ助教授の嘘回診 投稿日: 2004/04/12(月) 08:21
- あ、今日も仕事でもちろん遅刻確定ですよ。ええ。
でもいいや。いいモン見れたから後悔は無いぜ。ガッハッハッハッハッ・・・ハァ。
- 364 名前: アシベ助教授、教授戦敗退!左遷へ 投稿日: 2004/04/13(火) 21:41
- 巨人VS中日戦。ベンチで眠そうな顔してるうーやん(宇野勝)萌え。
試合?んなもんどーでもいいや。広島勝ったから。 冬のソナタ?だっけか。韓国のドラマ。 あれの主役のヨン様とかいう奴。正確な名前知らない。 ってか、何で俺まで「様」付けなきゃいけねぇんだ!アホか! まぁいいや。こいつさ、「スマイリーきくち」にソックリだと思いませんか? こいつがもてはやされるという事はスマイリーきくちもついでにブレイクするか!? ・・・しないね。ありえない。 長嶋茂雄さんが退院したそうな。良かったですな。 長嶋さんが現場復帰するまでモノマネのプリティー長嶋は活動を自粛しててローン返済に四苦八苦してるそうです。 いない時だからこそ稼ぎ時な気もするが・・・なかなか粋な奴だとも思った。 白い巨塔も終わった事だしそろそろ名前変えようと思う。 何かいい名前あったらカキコよろ。
- 365 名前: とある闇鍋社員 投稿日: 2004/04/14(水) 16:08
- 略奪愛・アブないアシベ(´・ω・`)
- 366 名前: アブないアシベ 投稿日: 2004/04/15(木) 05:41
- 略奪愛の最終回・・・なんじゃありゃー!
ぼたバラ並みにヘタレな最終回でしたな。 ってか、元々何も期待してはいけないコントなのでどうでもいいんですけどね・・・。 今度ゆいさんを囲んでテレビやゲームを語り合うオフをやりたいですなぁ。 暇な奴はじゃんじゃん集ってくれよな!いつやるかはわからんが。
- 367 名前: アブないアシベ 投稿日: 2004/04/15(木) 15:22
- ここ数日の気になることを。
横山光輝、全身火傷で意識不明の重体 鉄人28号面白い!言ってたらショッキングなニュースが・・・。寝タバコが出火原因らしい。 正直、拉致されてる日本人より横山御大の安否の方が気になる。 ってか、いくらなんでもニュースでの扱いが小さすぎやしないか? 何があったんだ!? テレ東の昼枠、日テレの月曜深夜枠。両方映画枠ね。 ここ数回のラインナップが凄かった。 テレ東・史上最大の作戦前編、後編を2日に分けて放送。12人の怒れる男、告発の行方 日テレ・羊たちの沈黙、現金に体を張れ いつもならどーでもいいB級以下の映画ばかりだったが・・・なぜか突然名作揃えてきた。 どうしちゃったんだ? 見ごろ食べごろ・・・ ちょっと前に「みごろたべごろデンセンマン」という番組があったのをご存知か? 日曜の朝5時くらいからテレ朝でやってんですよ。徹夜ついでによく見てたのですが・・・ 日テレの視聴率問題があったじゃないですか、あの渦中に番組HPで 「視聴率調査機持ってる方大歓迎!番組からビッグなプレゼントがあります」みたいな事を載せたら BBSが大荒れ!速攻で番組ごとアボーン。まともに数字取りに行ってない早朝の頭悪い番組ゆえ虫けらのように消された。 しかし!この前の日曜の事。朝5時からのクレヨンしんちゃん再放送を録画したら見慣れない番組までついでに録画されていた。 「鈴木タイムラー」というタイトル。なんだこりゃ・・・?と思いつつ見たら・・・ 間違いない。奴等だ!戻ってきやがった!地下でくすぶってる奴等じゃないとは思っていたさ。 明らかに番組の作りが「みごろたべごろデンセンマン」じゃないですか!やるなスタッフ陣。出演してるメガネの人がお気に入りだ。 素晴らしい。全く懲りてないご様子。ってか、怨念すら感じる。ちゃんとデンセンマンまで出てくるしね。 番組欄が手元にあったら見てほしい。日曜日の番組欄、テレ朝の一番上に「鈴木」とだけ書かれているはずだ。 それが「鈴木タイムラー」だ!内容は何と言っていいか・・・実際に見て確かめてくれとしか言い様が無い。だから見ろ。 本当にどーでもいい番組ダヨ。そのまま起き続けてデカレンジャー、仮面ライダー、プリキュアのコンボに繋げ! コングことMr.T 意外と知らない人がいるようなのであえて言っておこう。 Mr.Tはおなじみ特攻野郎Aチームのメカの天才で大統領もブン殴れるコングの他にロッキー3がに出ている。 彼は昔、タイソンだったか誰かの用心棒をしていたそうだ(Mr.T豆知識)。 ロッキー3での役名はクラバー・ラング。しかも慢心していたとはいえロッキーを2ラウンドでKOしてしまう。 ってか、男ならロッキーシリーズは見とけ!4までは燃えるゾ。 磯野一家の怪しい活動 コカコーラのCMにサザエさん一家が登場してますよね。 サザエさん「買い物に行くわよ〜」 波平「ついでにまろ茶」 わかめ「ついでにアクエリアス」 マスオ「ついでに爽健美茶」 カツオ「ついでにステーキ」 波平「どこがついでだカツオぉぉぉぉぉ!(憤怒の形相)」 って内容なんですが、すげぇ違和感が・・・特にわかめの「ついでにアクエリアス」というあたりが。 波平もボケ所でしっかりボケたカツオにそこまで青筋立てて怒らなくても・・・ おいしい所を持ってかれて悔しいのはわかるけどさ。
- 368 名前: アブないアシベ(仮) 投稿日: 2004/04/15(木) 17:14
- ハッ!白い巨塔が終わったから名前変えようと言ったのに・・・
昨日で略奪愛終わったしね!というわけで暫定的にこの名前にしておきます。 引き続き名前募集するゾ。どしどしカキコしてくれ! スレ消費が目的なのだが、どうにも俺だけの力では埋め尽くせない。君等の協力が必要だ。 てめーらちったぁ協力しろってこった!わかったかファッキンガイズ! 耳掻きを奥深くまでブチ込んで脳みそまで到達させてアホになっちまえ! これだけでは何なので・・・「メトロポリタン美術館」?でしたっけ。歌ですよ。 タイムトラベルは楽しぃ♪めとろぽりたんみゅうじあむ♪ってやつ。 俺はこの歌知らなかったんですけど有名らしい。聴く機会があって聴いたら・・・サビの部分が耳から離れない! どうにかしてくれ。今日も夢に黄金のファラオのデスマスクが・・・ファラオの呪いがぁぁぁぁぁ! まぁこの歌のメトロポリタンのポリタンとはポリタンクの事です。と、嘘情報を垂れ流してみた。
- 369 名前: とある闇鍋社員 投稿日: 2004/04/15(木) 22:57
- (血で染まった)赤い靴下でよければ かたっぽあげる♪
- 370 名前: アブないアシベ(仮) 投稿日: 2004/04/15(木) 23:56
- ふむ。「血で染まった赤い靴下でよければかたっぽあげるアシベ」と・・・
って、長ぇよ!怖いよ!てめーただ歌いらかっただけだろ! しかし血染めの靴下か・・・クリスマス枕元にこれ置いといたらサンタもケツまくって逃げるに違いない。 持ってきた袋をほっぽり出して逃げるだろうからガキどもへの貢物大漁ゲットだな。悪党め。 とりあえずよくやった。協力感謝する。頭を撫でてあげよう。そして髪を一本残らず引っこ抜いてあげよう。 そして・・・その靴下をお前の血で真っ赤に染めてやろう。 それが嫌なら誰かの血で染め上げろ。靴下全部を血で染めれば王位継承者として認めよう。 メトロポリタン美術館では「黄金マスクマン・ファラオVS正体が黄金のマスク・悪魔将軍」という夢の対戦が企画されてるらしいゾ。 またも嘘情報で逃げてみた。
- 371 名前: とある闇鍋社員 投稿日: 2004/04/16(金) 00:43
- うあああああ横山光輝氏がお亡くなりに。
鉄人面白いらしいと聞いてた矢先に。 最近偉人がよくお亡くなりになりますね・・・。 ご冥福をお祈りいたします。三国志ちゃんと読もう・・・。
- 372 名前: アブないアシベ(仮) 投稿日: 2004/04/16(金) 01:29
- ぁぁぁぁぁ・・・どうしてこう次々に召されてしまうんだ・・・。
今でも三国志は心のバイブルです・・・ バビル2世面白うございました・・・ 仮面の忍者赤影面白うございました・・・ 鉄人28号は最後まで見届けます・・・ 心よりご冥福をお祈りいたします。
- 373 名前: アブないアシベ(仮) 投稿日: 2004/04/20(火) 01:43
- 最近、食玩の類でCDが付いてるのがありますよね。
昔の曲だとかこれからデビューする人の曲とかね。色々あるみたいです。 そしてついにここまできた! なんと稲川淳二怖い話CD付き菓子が出るぞ! なんというか、この商売っ気の無さが素敵すぎる。その英断に最大級の賛辞を贈りたいね。 菓子についてはこだわりが欲しいです。イチゴ味とかオレンジ味とか甘いのはいただけない。 怖い話ですから、これ食えば一気に塩分過多で血圧上昇して病院直行になるくらいのドギツイ塩味とか 袋あけた瞬間クシャミが止まらなくなるほどのコショウ味とか・・・むしろまんま塩の塊や赤唐辛子が入ってるほうがいい。 エバラと提携してエバラ焼肉のタレ味キャンディーとかエバラ浅漬けの素で漬けた味ガムとかなんてのはどうだろう。 否、食べ物である必要すら無いかもしれない。テレビ捨てたけどその時捨て忘れたリモコンとか万年係長の靴下とか。 とにかく出たら買う。そして全種類コンプリートする。久しぶりに箱買いするか!?しちゃうのか!?
- 374 名前: アブないアシベ(仮)祝一周年 投稿日: 2004/04/20(火) 17:19
- よくよく見るとこのスレ誰かが作ってから一年経過してた。長かったような短かったような。
とにかく、おめでとう俺。よく飽きずに続けたもんだ。 この場がある限り続けていくつもりですので、これからもよろしく頼んます。 まぁそんな挨拶だけでは何なので昨日仕事中にラジオで聞いた話。 坂東英二が選んだ凄い選手 「小川健太郎」 1960年代後半に活躍した中日のエース。王貞治相手に超変則の背面投げを繰り出す。 オートレース八百長事件で逮捕され永久追放になっている。と、まぁ面白そうな逸話が多い選手ですね。 その八百長事件で逮捕される前の試合で強面の刑事数人が球場に来ていたそうだ。 坂東英二もベンチ入りしていてその様子がただ事ではないと思っていたらしい。 そしてその日は大事な巨人戦。先発は小川。刑事が張り込む異常事態の中で3-1で完投勝利。 「なかなかできませんよ、そんな事」と坂東は言っていたがその通りです。まぁそんな状況になる方が珍しいですが。 それにしてもハンパじゃない肝っ玉だ。ピッチャーたるものそのくらいの度胸が無いとダメですな。 もしかしたら、もう覚悟決めてたのかもしれませんけどね。その後で自首したと記録にはあります。
- 375 名前: とある闇鍋社員 投稿日: 2004/04/21(水) 03:39
- 一周年おめー。
- 376 名前: アブないアシベ(仮) 投稿日: 2004/04/21(水) 07:14
- >>375
どもども 一周年記念にてめーらマスゲームでも披露しておけ。 大丈夫。お前らが放課後こっそり練習してたのは知ってるし、失敗したとしても 「今までで一番良かった!感動した!」と、バカでもわかる体育教師のアメとムチよろしく褒めてやる。 さぁ!FF4の四天王戦の音楽にあわせて踊り狂うがいいさ!
- 377 名前: とある闇鍋社員 投稿日: 2004/04/23(金) 11:45
- 奥さん、とうとう待ちに待ってた日ですよっ!
- 378 名前: アブないアシベ(仮) 投稿日: 2004/04/23(金) 19:10
- うむ!
ぼたバラ総集編+最終章放送日である!なのでageさせてもらおう。 壁際で寝返りうって背中で聞いてる場合じゃないぞ。 今から見る準備、あるいは録画用意しておくと吉。
- 379 名前: アブないアシベ(仮) 投稿日: 2004/04/23(金) 22:56
- ぼたバラ完結編
え〜なんというか・・・2度も裏切りやがった。 蛇足もいいところだよ。全く・・・。 汚物は消毒だぁぁぁぁぁ!
- 380 名前: アブないアシベ(仮) 投稿日: 2004/04/24(土) 03:21
- タモリ倶楽部でタモリがふいにやったタコ八郎のモノマネで爆笑した。
怒りにうち震えガソリン満タンのタンクローリーでホワイトハウスにカミカゼダイブ考えてたのがアホらしくなった。 明日はきっと晴れる。そしてクレヨンしんちゃん嵐を呼ぶ夕日のカスカベボーイズを見に行く。
- 381 名前: アブないアシベ(仮) 投稿日: 2004/04/25(日) 05:41
- 起きぬけにこんなメールがきた。
「ごめwwwwミスwwwwクレヨンしんちゃん最終上映5時からだったwwww」 時計を見たらちょうど5時・・・おバカぁぁぁぁぁぁ! んで、まぁ一気に暇になったので神を斬りに行ったわけですよ。またしても壮大な誤字。 かれこれ5年くらい行ってる店でいつも同じ人が切ってくれるんですね。 その人が俺を見るなり「うはwww中東のテロリストwww」 まぁ確かに髪はだいぶ長かったが・・・会う人みんなにそんな事言われるわけで・・・。 あとは伸ばすだけ伸ばして短くするとスカッと気持ちいいんですよ。 んで、いつもは「どんな感じにしますか?」と聞かれて チノ・マルチネス(カージナルス)、菅原文太、桜井マッハ速人、ケンシロウなど具体例をあげてきたのです。 しかし、もう5年目の付き合いですからね俺がどんな髪型を望んでいるかわかってるはず。ツーカーってやつですよ。 俺「ガッツリ切ってください」 美容師「おkwwww」
- 382 名前: アブないアシベ(仮) 投稿日: 2004/04/25(日) 05:53
- 最初、髪を濡らす時に女性の見習いの人が着いた。やった!久しぶりだぁ!
と、喜んだのもつかの間「あ、さっきやったっしょ?俺が変わるよ」で、野郎にチェンジ。余計な事を! いつもは野郎でも一向にかまわないのですがこの時ばかりは不機嫌になりましたよ。ええ。 おっぱいが顔に近づくチャンスだったのになぁ・・・。無論お触りその他はしませんよ? そして散髪開始。チョキチョキチョキチョキチョキチョキ・・・ バサバサと床に落ちていくマイヘアー。かなりの量でした。 俺「これが植毛できればなぁ・・・」 美容師「うはwwww無理wwww諦めろwwww」 んなこたぁわかってる・・・夢くらい見せろ。 そして数十分後・・・
- 383 名前: アブないアシベ(仮) 投稿日: 2004/04/25(日) 06:12
- えと・・・俺悪い事したっけ?これは・・・何かの罰?
あまりの短髪に焦った。そして問うた。 俺「これは・・・何かイメージしたんすか?」 美容師「何もwwww」 俺「これ見て正直な感想は?」 美容師「ショボ〜イ欧州のサッカー選手wwwww」 だそうで・・・。ってか、ショボイ言うなよ!常連とはいえ一応客なんだから褒めとけよ! しかもその後で「見た目柄悪くなったねwwwwじゃあ流しましょうかwwww」だとよ。ペッ! んで、切った後の髪洗う時、今度はさっきの女性が付いた。 俺「これどう思います?」 女性「えと・・・同じ感想ですwwww」 やっぱショボイのか・・・まぁ俺だしね。それでいいよ。もういいよ・・・。 やっぱ女性のほうが髪洗ってもらってる時のタッチが柔らかで頭皮に優しいなぁ・・・ とか思ってたしね。 ここまで短くしたのは中学の時以来ですね。その時はもろに坊主でしたが。 あるバスケ部員が不祥事起こして連帯責任で全員坊主になったんですよ。 俺はバスケ部じゃなかったんすけど、仲良い奴がバスケ部に多かったのが運の尽き。 バスケ部員「お前もやればwwwwサッパリするよwwww」 俺「うはwwwwおkwwww」 ノリで坊主にしましたが激しく後悔しましたよ。見た目最高に怖かったらしいです。 クラスの女の子にただでさえ嫌われてたのに、憎悪に加えて恐怖まで植えつけたわけですから。 近寄っただけで 「寄らないで!先生・・・いえ、警察呼ぶわよ!」 「キャァァァァー!犯される!助けてパーマン!」 ってな事になりかねない状況でしたよ。ええ・・・(涙
- 384 名前: アブないアシベ(仮) 投稿日: 2004/04/25(日) 06:37
- 家に帰ったら兄貴がいましてね。俺を見て奴はこう言ったのさ。
「うはwwww十円ハゲがあるガキのコント頭wwww」とね。 ヘイYO!マイブラザー!頼むから死んでくれ・・・とまでは言わない。生牡蠣に当たってめちゃくちゃ苦しんでくれ。 母親はこうさ。「ブワッハハハハハハハ!」 どうよ?素敵な家族だろ?親子揃ってろくなもんじゃねぇ。 風呂入って鏡にうつった自分を見てふと思った。あれ・・・誰かに似てる。誰だ・・・? 脳内ライブラリから検索した結果こいつが出て来た。 「あ!杉作J太郎だ!」 ・・・_| ̄|○
- 385 名前: アブないアシベ(仮) 投稿日: 2004/04/26(月) 20:00
- 小橋VS高山戦見た?
凄かったぞ。久しぶりにプロレスで感動した。 それを物語るのが試合後に客がリングに駆け上らんとばかりに大挙して前に出てきてたんです。 多分、プロレスに興味ない人でもこういう試合見れば「凄い」と思うに違いない。それほど説得力のある死闘だったよ。 幾多の怪我で体はボロボロで悲壮感漂うがプロレス界の良心といっても過言ではない小橋。名勝負製造機ですよ。小橋の試合は一見の価値あり。 高山はプロレスははっきり言って下手だが相手を輝かせる事が出来る選手。今のプロレス界では唯一の存在じゃないかな? 受けがうまくないと本気でやれないってのもある。だから相手が小橋ゆえに思う存分容赦ない攻めを展開していた。 この両者が戦うのだから名勝負にならないわけがない!意外性のあったフィニッシュのムーンサルトも「おおぉぉ!」と思いました。 猪木の風車の理論てやつを思い出したね。年に何回あるかないかの名勝負。 ここまで激しい試合はそうそうできないだろう。しかし! 少なくともこれ見ればバーリトゥードとプロレスは全く別次元の格闘技であると認識できるはずだ。 いっしょくたにするからプロレスがショボイという評価になるわけで。どちらにもブックというものは存在するのですよ。 それにしても小橋にはチャンピオンベルトがよく似合う!肩に担ぐ選手が多くなったが、腰に巻いて似合うのはやっぱ小橋だな。 武道館に行かなかった事を後悔しましたよ。ええ。 試合後の両者のコメントも最高でした。 インタビュアー「今日様々なリングで戦いが行われていて、なぜ小橋健太との戦いを選んだのですか?」 高山「俺がプロレスラーだからだろ。俺がプロレス最大のイベントに・・・頂上決戦って言ってるだろ?それに出るのが俺の務めだ。それだけだ。」 小橋「高山というライバルがこのGHCを選んで武道館に来た事がノアファンだけでなくみんなにプロレスパワー、プロレス力ってものを見せる事ができたんじゃないかと。 今日戦えて良かった。みんながそう思ってくれたら自分も嬉しいし、高山もそう感じてると思う。」 あんたら本物の漢だぁぁぁ! 最後に一言だけ言っておこう NOAHだけはガチ!
- 386 名前: アブないアシベ(仮) 投稿日: 2004/04/26(月) 20:13
- そういえば昨日はプライドGPもあったんですよ。
まだビデオ見てなかったので結果を見たくなかったが、つい見てしまった。 なんとミルコ・クロコップが負けたとな!? 「ヒョードル、ミルコ、ノゲイラの三強は磐石だろ〜」なんて言ってた矢先に・・・。 いやいや、何が起こるかわからないね。 プロレスも総合もいいね。試合見てて技術に驚嘆し、また感動もある。 もちろんカスみたいな内容の時もけっこうありますけどね☆ アレだ、K-1は腐りきってて見る気もおきませんがね。 気になるのが最近プライド、K-1、プロレスの間で選手の引き抜きとかそういう汚い展開になってきてる。 手に手を取り合って仲良くとは言わないが、共存共栄というのを少しは考えて欲しい。 こういう事やってると今はブームだからいいだろうけど、そのうちファンにも見捨てられるぞ。
- 387 名前: アブないアシベ(仮) 投稿日: 2004/04/27(火) 04:50
- 世の中には知らないほうが幸せな事ってありますよね。
この前テレビ見てた時、家庭の医学の様な内容の番組が放送されていた。 暇にまかせてゴロ-ンゴローンしながら見ていると、 「便秘の恐怖」という感じの再現ドラマが始まった。 ある女性が2週間便秘が続いたため、薬を飲みトイレで気張っている。 不意に咳き込んだ「ゴホッ!」ブチッ! すると突然の激しい腹痛!苦痛に耐えながらも救急車を呼んだ。 しかし・・・病院に到着した頃には事切れていたのだった・・・。 ええー!なんだそりゃー! もうビックリですよ。奥さん、便秘で人は死ねるんですよ! 溜まりに溜まったブツが腸を突き破り、有毒物質が血管を通じて臓器から臓器に流れ 全ての機能を著しく低下させ死に至るそうです・・・。怖ぇぇぇぇぇ!本気でゾッとしましたよ。 俺もかなりの便秘持ちですから人事ではありません。気づけば俺の腸はブツをかれこれ4日分収納してるわけで・・・。 なんというか、凶器がウンコなんてあまりに情けない死に方でして・・・。それだけは勘弁。 命に関わる大切な事ではあったけど、はっきり言って知りたくない事実でしたよ。ええ。 この番組見て即コーラック飲んだ事は君と僕だけの秘密だ。
- 388 名前: HIDE 投稿日: 2004/04/27(火) 19:32
- あれはやばかったっすね・・・まじで恐ろしい。
とりあえず、体から変なにおいが出てきたら注意ってことで・・・
- 389 名前: アブないアシベ(仮) 投稿日: 2004/04/29(木) 02:18
- HIDEさんも見てましたか。そういえばその人が亡くなる前に
「体臭が屁のような異臭になった」とありましたね。 そうなったら・・・ファブリーズが手放せなくなりそうです。 サッカー日本代表がチェコに勝ったとな! やるなぁおい。試合は見れなかったけど、この前のしょっぱい試合とは違うようだ。 キン肉マン2世ことキン肉万太郎の必殺技・マッスルミレニアム これキン肉スグルがミスターVTRを倒した時の技・超人絞首刑より弱そうなんですが・・・。 ってか、老けまくったブロッケンJrは見たくなかったなぁ。 鉄人28号面白ぇなぁ。 これ見て面白い!と思った人、水滸伝が好きな人はジャイアントロボも見る事をオススメします。 こっちもめちゃ面白いぜよ。 鋼の錬金術師とガングレイヴをオススメられたので「借せ」と脅迫しDVDに焼かせて強奪。 うん、どちらも面白いっすな。こちら2作も見て損無しかと。 まぁまだ全話見てないんですけどね。 というのも徹夜+徹夜に近い残業でさっき帰って参りました。疲れ果てた・・・ 殺す気かぁ!(帽子を叩きつけながら) さて・・・明日は休みだから泥のように眠ろう・・・。
- 390 名前: アブないアシベ(仮) 投稿日: 2004/04/29(木) 18:16
- 午前10時5分
「黒い服・・・黒いフード・・・」 その日、俺はある人物を待っていた。約束はしていない。 尾行に近い。いや、ストーキングと言ってもかまわないだろう。 午前8時 H「本当に・・・来る気ですか!?」 俺「ああ」 午前9時40分 渋谷ハチ公前到着。日曜日。陽は出ていたが気温はさほど高くない。 手すりに腰掛けながら音楽を聴く。怪しまれぬよう目線を下げながら黒い服の男を探す。どこだ・・・誰だ・・・。 冷え性の俺には苦行とも言える1時間の始まり・・・。 人と目を合わさぬように辺りをうかがう。たまに目が合うヤクザ風の男が怖かったからだ。 横に座った男の香水が鼻に付く。やや薄着の女のジャーブラケースー(ブラジャー透け透け)に目を奪われる。 いかん・・・集中力が削がれている。そんな事では奴を見つける事は困難だ。 いまだかつて奴を見た者は無い。公の場にその姿を現さないからだ。極度のトゥーシャイシャイボーイらしい。 そんな中で、この休日の渋谷の雑踏で奴を捕捉する事はできるのか?不安が募る。 そして、ここまでの電車賃がパーになってしまう。是が非でも見つけねばならない。 俺に与えられた情報は2つ。 1・黒いフード付きの上着 2・プリキュアが好き。しかも白い方が好き 午前10時 チッ、こんな情報しかないのか。ペッ!噛んでいたガムを苛立ちながら吐き捨てた。 ・・・時間だ。10時に来ると奴は言っていた。本腰をあげて探すとする・・・ネチャ・・・ 自分で捨てたガムを踏んづけてしまった。靴を地面から離す度に嫌な粘り気が足をくすぐる。 ポイ捨てはいけない。ゴミはくずカゴへ。
- 391 名前: アブないアシベ(仮) 投稿日: 2004/04/29(木) 18:43
- 午前10時10分
捜索は困難を極めていた。 天気の良い日曜日、待ち合わせのメッカ渋谷ハチ公前。 これだけでも不利な条件だが「黒いパーカー」を着ている人間となると・・・ 山 ほ ど い る 唯一の救いは相手は俺の面を知っているという事。俺を見つけたら声をかけてくるだろうと思っていた。 午前10時15分(時間はかなり適当) 焦っていた。それらしき人物がいない。いや、多すぎるのだ。 なりふりかまわず辺りを見回す。いない・・・風が吹くたびに近くにいたミニスカート履いてる女性達に目がいってしまう・・・ 香ばしい会話してる連中の話が面白くてつい聞き入ってしまう・・・ その時だ。俺の目の前に一人の男が現れた。 午前10時20分 黒いパーカー、チノパン、白いスニーカー・・・ 誰かを探しているかのような素振りをするこの男。 俺は直感的に「あれ・・・この人っぽいな・・・」と思った。 その男は待ち合わせていた3人と連れ立ってスクランブル交差点の方へ向う。 決断を迫られていた。「こいつを・・・尾行るべきか?」 午前10時25分 雑踏に消える男達。俺は追わなかった。その連中にオレンジの服を着ていた男。 もし、あの黒いパーカーの男が探していた人物とするならオレンジの男を目印にすればいい。 そして張り込む場所を変えた。映画館前に。その男は映画(キャシャーン)を見るために渋谷に来るのだ。 午前10時35分 映画館前。映画開始は10時45分。「まだ入って無いかもしれない」 それに最後の望みを託して待った。待ち続けた・・・ 午前10時50分 再びハチ公前。手すりに腰掛けた。「ミッション・・・インコンプリート・・・」 うなだれながら音楽を聴く。奴はいたはず、絶対この辺りにいたはずだ。 それをみすみす逃した自分の不甲斐無さを責めた。 横に座った老紳士がタバコに火を着ける。たゆたう煙が俺に「もう帰れ。そしておとなしく録画したプリキュアを見なさい」 と言っていた。胸中を去来するものは虚しさのみ・・・。
- 392 名前: アブないアシベ(仮) 投稿日: 2004/04/29(木) 18:48
- 次の日・・・
俺「あそこにいました?張り込んでたんですけど見つけられなかったっすよ」 H「ええ。俺もけっこう探したんですけどね〜」 俺「もしかして友達の方でオレンジの服着てる人いませんでした?」 H「いたいた」 俺「ああでこうであそこでこうでした・・・?」 H「そうです」 俺「俺・・・目の前にいたんだよぉぉぉぉぉぉぉ!」 H「な、なんだってー!?」 なんたるニアミス!なんたるケアレスミス! やはりあの時、俺の前に立っていた黒い服の男は・・・ H I D E さ ん だ っ た !
- 393 名前: とある闇鍋社員 投稿日: 2004/05/01(土) 20:31
- うはwwwwwww高田馬場にも降臨期待agewwwwwっうぇ
- 394 名前: アブないアシベ(仮) 投稿日: 2004/05/03(月) 14:17
- 神が降臨する時がある。
久しぶりに野球の助っ人に行ったんですよ。 助っ人というとやたら打つ外人みたいですがそこは俺。 扱いとしては、ジャイアンに「野球入れてやるよ」と言われてるのび太級です。 いつもなら「だる〜眠〜」と朝からダメ全開なわけですが昨日はいつもと違ってい何か朝から調子がいい。 そして試合では・・・ 神 降 臨 7打数 6安打 7打点!ヒャハー!俺ってば猛打賞!大活躍! これはアレだ。最後の4割打者テッド・ウィリアムスの霊が乗移ったね。 試合のほうは17対12で勝ちました。MVP賞に魚肉ソーセージを箱ごといただきました。 そしてその後でボーリング行ったんですよ。 この前やった時は100にほど遠いスコアを連発したわけですが・・・ 神 降 臨 205!156!170!ヒャハー!俺ってば大フィーバー!完全無欠のロケンローラー! これはアレだ。けっこう前に亡くなったプロボーラー須田かよこ(字忘れた)氏の霊が乗移ったね。 だってそれまでのベストスコアはまぐれで出した130ですよ。 1ゲームでターキー2回とかあり得ない。フォースとかあり得ない。 2ゲーム目の途中で肘が「ピキッ」というヤヴァイ音をたてたわけですが・・・ 靭帯切れてなさそうなのでキニシナ〜イ。 帰り際、久しぶりに蒲田のツタヤに寄ったんですよ。 CDコーナーを見回してたら・・・ 神 降 臨 「ルパン音頭」入ったアルバム発見!ヒャハー!俺ってばラッキー!マンモスウレピー! これはアレだ。モンキーパンチの生霊が乗移ったね。 10年以上探してたのですが、こんなあっさり見つかるとは。 ちなみに歌いだしが「オ〜レ〜はル〜パンだ〜ぞ〜♪ルッパンだ〜ぞ〜(コーラス」ってやつね。 これ最強。ルパンシリーズの曲で一番好きかも。 歌ってるのは故・山田康雄氏かと思ってたが、何と三波春夫でございました! 一緒に「ちょんまげ天国」という時代劇の主題歌集も借りたのですが、 「江戸を斬る2」と「てなもんや三度笠」の主題歌がなかなかGOOD。 調子に乗って昨日天皇賞やったら・・・ 神々は早くも俺を見放したらしい。
- 395 名前: アブないアシベ(仮) 投稿日: 2004/05/04(火) 17:04
- 午前8時30分
起床。目覚ましより早く目が覚めた。使命感がそうさせたのだろうか? 午前9時10分 もう失敗は許されない。今回失敗したら・・・CIAかモサドに依頼するしかあるまい。 午前9時50分 目印にするための広島カープの真っ赤なメガホンと前田の背番号1が刻印されたリストバンドを忘れた事に気づく。 しかし電車はすでに予備校時代、嫌というほど通った代々木駅を出ていた。 午前10時 新宿東口改札。中央東口という改札もあったが迷わず東口へ向かう。 今回は「前回と同じ服装で行きます。あと緑のリュックを背負ってます」という情報を得ている。 が、情報操作の可能性もある。しかも場所は新宿駅と、またもや人がべらぼうに多い場所ときている。 油断はできない。「黒いパーカー・・・緑のリュック・・・む?」 ・・・いた。改札から出てすぐの柱付近に佇む男が一人。・・・待て。黒いパーカーに緑のリュック、似た出で立ちの人間は他にも・・・ いなかった。条件に当てはまるのは彼のみ。少し様子を窺う。こちらに気づいてない、否。俺とはわかっていないようだ。 しかし確信があった・・・声をかけてみる。 俺「すいません、HIDEさんですか?」 ??「そうです」 ああ・・・歓喜の瞬間。甲子園で優勝した球児、勝利したマラソンランナーはこんな感動を味わっていたに違いない。 約束のプリキュアを録画したテープをHIDEさんに渡し任務完了。 現地に来ると言っていたが姿が見えないのでクライアントである男に連絡をする。 俺「もしも〜し、おはようございます」 K「・・・オハヨウ」 この野郎・・・明らかに寝起きじゃねぇか。 午前11時 蒲田。早々に別れたため時間が余りに余っている。久しぶりに漫画喫茶で安らぎのひと時を過ごす。 2時間ばかりアストロ球団を見る。熱い野球漫画だ。欲しくなった。 午後1時 昼食をとるため南蛮カレーへ。大盤振る舞いにチキンカレー大盛りを注文。美味すぎる。 そして帰宅。今日こそは悪夢から解放されそうだ。 午後2時 帰りに会社に寄るつもりだったのをすっかり忘れていた。 しかしそんなのは瑣末な事だ。今は達成感と眠気が俺の中でひしめきあっている。 ともかく2週に渡る「HIDEさんのご尊顔を拝もう作戦」にようやく終止符が打たれた。 残りわずかな残金捨てて 無駄な事のみ命をかける かけてもつれた謎を解く。 俺 が や ら ね ば 誰 が や る ! 〜fin〜
- 396 名前: K 投稿日: 2004/05/04(火) 17:44
- ごめんなさいごめんなさいorz
- 397 名前: アブないアシベ(仮) 投稿日: 2004/05/04(火) 21:12
- いいって事よ!全然OK。無問題。ノークレームノーリターン。
俺はデカイ人間ですから、そんな事気にしませんよ。 許しますよ、ええ。9割は。 あとの1割は・・・やっぱ罰ゲームですよねぇ〜。なんぼ俺がデカイ人間でもそれはそれ、これはこれ! あ、命までは取りませんよ。俺はデカイ人間ですから。心配しないで下さい。 んじゃさっそく・・・お仕置きだべ〜(ドクロベー調 今すぐ「宿直室」でぐぐって下さい。そして一番上(二番目かも)を見て下さい。 そしてこれをオカズにして一発男の魂をカッ飛ばしてもらおうかぁぁぁぁ! はっきり言って目ん玉飛び出でるくらいの苦行ですから覚悟せよ。
- 398 名前: K 投稿日: 2004/05/04(火) 23:12
- 三番目にしてくだちぃ(・∀・)
- 399 名前: アブないアシベ(仮) 投稿日: 2004/05/06(木) 01:22
- 本日会社にて・・・
A「今日でGW終わりだな」 俺「そうですね」 A「連休中どっか行った?」 俺「いえ」 A「何かやった?」 俺「いえ」 A「そうか・・・俺もだよ」 俺「見てくださいよこの曇り空・・・まるで俺らの心をうつしてるようですね。」 A「そうだな。薄ら寒いしな」 俺「寒いですね」 A「コーヒーでも飲みにいくか。おごるよ」 俺「遠慮なく。そういえば先輩と茶するの初めてっすね。虚しいけどGWの思い出って事で」 A「気持ち悪いなこいつぅ!あはははは!(砂漠のように乾いた笑い」 俺「あははははは!(枯れて干からびたパンジーのような笑い」 A「よぅし!駅前のドトールまで競争だ!」 俺「待って〜待ってくださいよぉ〜!」 これでこの連休中どんな生活してたかお察しいただけるかと。 ところで、ごぉるでんうぃいくって何? サンデーサイレンス産駒?ラヴホテル?何か凄い食虫植物?ファンタの新しい味? こんな事なら青森旅行について行けばよかったなぁ・・・。
- 400 名前: アブないアシベ(仮) 投稿日: 2004/05/06(木) 01:57
- 空しさ一杯。哀しさ満載。脱糞寸前。憤死者続出。
都会の闇に体を溶かして口笛吹いてる男の美学がここには無い! そんな駄スレもついに400。 どこへ行くのか、どこまで伸びるかキング・オブ・クソスレ。 煤けた背中とペヤング片手に芦屋アシベは今日も行く。 「もう飽きた」などと言われるその日まで・・・突っ走る!叫び続ける!
- 401 名前: とある闇鍋社員 投稿日: 2004/05/06(木) 13:20
- 400オメー
ケータイでのネットアクセスの大半はこのスレですが何か?
- 402 名前: アブないアシベ(仮) 投稿日: 2004/05/09(日) 17:48
- >>401
わざわざケータイで見るなんて賽銭箱に1万円ぶち込むような愚行なのでバンバンやっとけ。 ご利益?無いよ。しかし漏れなく脳に悪影響を及ぼします。 最近思った事 ダウンタウンの浜田は伊集院が嫌い 桂三枝はバナナマンが好き 阪神の福原と関本は似てる 元ロッテの水上は声がヨネスケに似てる ヌーディストビーチ見たさに客が片側に殺到→船沈没という珍事件があったらしい。 おっぱい見たい気持ちはわかる。彼らもおっぱいも悪くは無い。どうか穏便に済ませてあげてください カビキラーってめたくそ目にしみる。しかもヌメりが凄い。手に付くと洗ってもなかなか取れない。 バレーボール日本代表は応援したくない ジャンボ尾崎が痛風で棄権。何か面白かった 中学時代の友人がキャバクラの店長になってた。「是非来てよ」と言われたが・・・ 行きたいという気持ちは(ry 夜→朝→昼→夜がカレーでも全然平気なくらいカレーが好きらしい
- 403 名前: とある闇鍋社員 投稿日: 2004/05/09(日) 21:14
- あなたこの前のダウンタウンDX観ましたね?
400オメー。
- 404 名前: アブないアシベ(仮) 投稿日: 2004/05/09(日) 22:13
- >>403
ぉぉ、よくわかったね。あーたも見てたならそう思ったでしょ? 伊集院が話してると明らかに「うぜぇよ糞デブ!」というオーラを出して目すら合わそうとしない浜田。 それを察知した松ちゃんが必死でフォローしてたのがなんともね。 しかも番組最後のネタが伊集院だったのがまた・・・会場全体もそれをわかって、ちょっと妙な空気が流れてましたね。
- 405 名前: アブないアシベ(仮) 投稿日: 2004/05/09(日) 22:45
- GootaのCMで、はっちゃけ気味の大杉漣を見るとなぜか悲しくなります。
ところで!俺はエロCGサイトが好きです。大好きデ〜ス! 無論メインはムッフッフなエロ絵ですが、もう一つ密かな楽しみがあるんですよ。 必ずと言っていいほど「掲示板」ってありますよね。 サイトによっては、ここでかな〜り頭悪い素敵なやりとりがなされてる場合があるんです。 特に「キリ番ゲットした方にリクエストエロCGプレゼント!」とか「リクエストお待ちしてます」ってところ。 これ最強。細かく指示出す人がいるともうこたえられません。 「あのキャラを白濁液まみれにしてア○ルを・・・アナ○をぉぉぉぉぉぉ!」 「あのキャラがぱぱぱぱぱぱぱ○イズリぃぃぃぃぃぃ!」 「あのキャラがふふふふふふふ○たなr(略」 と、口にするのもはばかられる単語が乱舞していて非常にイイ感じです。 行き場の無い魂をここぞとばかりに噴出させている様は見てて微笑ましいね。 サイト管理人と仲がいいのか、常連なのか、そういう人たちの会話も見所の一つ。 管理人「乳ばんわ!なるほどザ・乳の祭典スペシャル!(挨拶」 常連「ハイル乳!ハイル乳!(挨拶」 ね?測定不能なくらい偏差値低そうでしょ?お前が言うなって?正直スマンカッタ。 なんていうのかなぁ、場末の中華料理屋の酔った客というか、修学旅行夜の中学生というか、 しょんべん横丁で200円飯食ってるリタイヤ寸前のおっさん達のようですな。 普通の会話でも自然とエロい方向に流れていってるのが大変よろしい。 現実社会ではあり得ないエロで構成された世界。神も見落とすエアーポケット。 エロCGサイトよ永遠に! 俺もキリ番踏んでエロ絵リクエストするために日々努力してますが何か?
- 406 名前: アブないアシベ(仮) 投稿日: 2004/05/09(日) 22:58
- そうそう、もう一つ。
エロCGサイトでたまに「ブロック崩し」がある所があるんです。 アルカノイドみたいなやつね。球をはじいてチマチマチマチマチマチマチマ服を脱がしていくアレ。 俺はこれが苦手で苦手で・・・でもね、やりますよ。ええ。そこにエロが、おっぱいがあるのだから! 最初の頃はもう脱がすのもままならなかったのですが・・・ 今ではお陰さまでどこに出ても恥ずかしくないくらいかなり上達しました。 どんな衣服もひっぺがす自信があります!脱げ脱げ!嫌でも脱がしてやるぜぇぇぇぇ! エロが有害有害言われる昨今、こんな良い事もあるんですよ。 奥さん、YOUの息子は大丈夫かい?ブロック崩しが出来ずに学校でイジメられていませんか? 逆上がりとブロック崩しは出来ないと社会に出てから困りますよ。就職すら危うくなります。 そこでコレ!エロCGサイト!これで出来ないなんてもう言わせません。 健全な青少年の育成に是非ともご活用下さい。 ビデオデッキが普及したのはAVの手柄。ブロック崩しが上達するのはエロCGの手柄。 これ受験に出ませんので悪しからず。
- 407 名前: アブないアシベ(仮) 投稿日: 2004/05/09(日) 23:34
- 「バキ」のサイト見てたんです。
そうしたら、なぜかブロック崩しがあったんですよ。エロなんてあり得ない男臭いサイトですよ。 やってみたら、タイトル「侠崩し」。花山の服を脱がしていくという内容・・・。 拷問かこれは・・・ってか、崩しきっても後悔だけしか残りそうも無い。 まぁとりあえずサクサク脱がしていったんです。 そして全てが終わったその瞬間! 花山の股間から眩い光がぁぁぁぁぁぁぁぁ・・・ 私、そこで気を失ってました。あれはなんだったんですかねぇ・・・。 いまだに不可解なそんな体験です。
- 408 名前: アブないアシベ(仮) 投稿日: 2004/05/13(木) 02:15
- 油すましの次に好きだった松ボックリのような妖怪の名前が思い出せません。
ところで!ここでよく名前が出てくる、すでに豪傑を超えて英雄間近のいぶし銀こと「S」という男。 先日そのSと会った時、奴は女に振られて凹みまくってたんですよ。 S「あ〜あ・・・今回はいけると思ったんだが・・・」 俺「いつもの事ゲフンゲフン!俺らはそれが使命みたいなもんじゃないか」 S「やっぱ前世がなぁ・・・」 Sは以前占いで「あなたの前世は九谷焼です」と言われた事がある(実話)。それが悪い方に作用してるとか。 Sの名誉のためにこれだけは言っておきます。こいつは俺と同じで童貞&彼女いない歴は歳と同じ25年です。 あ!そこのお前笑ったな!?Sをバカにするな!俺をバカにするのは一向にかまわんがSを愚弄する事は許さん! え?お前がそうさせてるって?正直すまんかった。 S「ちくしょう!何で九谷焼なんだよ!現世にまで迷惑かけんなよ前世!」 俺「何で九谷焼が悪いんだろな?よく知らんけど焼き物界では・・・雑誌で言えばヤングチャンピオン級の微妙な位置だよな?」 S「きっと女は有田焼きの方が好きなんだ!そうに決まってる!」 俺「言葉の意味はよくわからんがとにかく凄い理屈だ。だが悔しかったらお前も有田焼になれ! 窯から出された途端に投げ捨てられる九谷焼でも頑張ればきっと有田焼になれる日が来る!」 S「来るかな・・・?」 俺「来るともさ!ロッキーは血の滲むトレーニングをしてアポロに勝った(1では負けるが2でリベンジ)。 頑張れば8回戦ボクサーでも現役王者に勝てるんだ。でも、それに比べれば九谷焼が有田焼になるなんざ造作も無い事だろうよ。 もし来なくても俺がいるぢゃないか。一緒に童貞シルクロードを歩いて天竺目指そうぜ」 S「兄弟・・・へへ、目に汗がはいっちまった」 俺「よっしゃ!拳を握れ!叫べ!GET タッTOUGH!」 S「げっ・・・ゲッタッタフ・・・」 俺「ふざけるな!声が小さい!GET タッTOUGH!」 S「うぉぉぉー!GET タッTOUGH!」 俺「いいぞ、ポリープ覚悟でやれ!GET タッTOUGH!」 S「押忍!GET タッTOUGH!」・・・(続ける事小一時間 などと不毛かつ支離滅裂な会話をしながらSを励ましていたんです。 気分はケロッグコーンフロストのトニー・ザ・タイガー。 そして数日後またSから呼び出しがありましてね。
- 409 名前: アブないアシベ(仮) 投稿日: 2004/05/13(木) 02:29
- ・・・何か違った。その日のSは明らかに雰囲気が違う。後光が射してるとでも言いましょうか。
ある種の輝きを纏って奴は現れた。 俺「おう。んで、話とは?」 S「この前振られた子いるじゃん?あの子と付き合う事になった」 俺「ふぅ〜ん・・・ハァ!?」 どうやらその子はSを好いていたが元カレとなかなか別れられずいた。そこで意を決したSが強引に事を進めた結果大成功したと。 「先越された!」とか嫉妬のようなモノは全然ない。素直に、ただ我が事のように嬉しい。湧き出た感情はその一点だけだった。 だってね、俺の半身と言ってもいい兄弟分のSが苦節25年目にして彼女をゲットしたんですから!しかも、 俺「まぁこれは儀式みたいなモンだから聞いておく。ヤッタ?」 S「ヤッタ。ってか、この一週間で猿を超える勢いでやりまくった!」 速攻で童貞も捨てやがった!よくぞやったS!30年計画を大幅短縮し見事に我等の悲願成就。 世の25歳モテない童貞男達に希望を与えたSは死んだら英霊確定! 「一回目でコンドームが破れてた時は焦ったよ」いきなり一発ツモになりかけるとはやっぱ只者じゃねぇ。 初H→息子だったら善雄、娘だったらジュリエッタって名前しようと思うんだコンボになりかけるとはな。 奴が英霊になった時の宝具は「グングニル」に決定だな。百発百中の槍ですよ。子 種 を な ! 決めセリフは「一発受精!」上にふりがなで「グングニル」と出るわけですよ。まるでエロゲーだな。 こいつをサーヴァントにしたら聖杯戦争なぞケツ毛抜くより簡単に勝ち抜けるに違いない。 そして願う事は「メイドロボが早く出来ますように」これしかない。 そうさ・・・メイドロボさえいてくれればいい・・・いてくれれヴァァァァァァー!
- 410 名前: 貴公子シスタ 投稿日: 2004/05/13(木) 22:21
- あのー・・・Sさんって俺も知ってるあのSさんだったりします?
- 411 名前: ジェントルハリケーン・アシベ 投稿日: 2004/05/15(土) 08:12
- >>410
知らないと思います。ツタヤで一緒だったアイツでも客で来てたアイツでもありません。 S本って奴なんすけどね。こいつは凄い。本気で凄い。日本を変えられるのはS本か吉田戦車しかいない。 でも、年金払ってない期間があるから週刊実話あたりにスッパ抜かれるか俺がタレこんで即アボーン必至。 ところで!最近よく黒猫を見かけるんですよ。一日に一度は必ず見る。 何か不幸が起きる前兆のような気がして夜も・・・グッスリです。 しかし気分的にはよろしくないので、俺は今日から「英国紳士」になりました。決定です。 なぜなら、グレートブリテンで黒猫は幸運の象徴であるという話を聞いた事があるから。 ヒャッホー!God Save the Queen!ロンドン・コーリング!!アナーキー・インザ・UK! ノーフューチャーノーフュチャーノーフューチャァァァァァー! ちなみに今日も黒猫を見た。ビルの間からその鋭い目だけを不気味に光らせこっちをジーッと見てました。 これで明日から幸運の雨あられが嫌と言うほど降り注いでくる事だろう。 きっとそうだ。そうに違いない。そう信じないとやってられん。 すでに俺は英国紳士。しかしただの紳士ではダメだ。せっかくなるならハイグレードでなければならない。 そう・・・例えるならロビンマスクのような紳士を目指して頑張る。超頑張る。 まずは仮面かぶって片っ端からタワーブリッジ!お次はモップかぶってムチ持ってロボ超人を鍛える! 第一歩はそこからだ。まぁ形から入るって事で。
- 412 名前: とある闇鍋社員 投稿日: 2004/05/15(土) 21:02
- ぇー
片眼鏡に懐中時計で・・・ 糸使って喰死鬼を真っ二つにしつつ お嬢様に仕えるってのじゃダメでしょうか
- 413 名前: ジェントルハリケーン・アシベ 投稿日: 2004/05/16(日) 06:51
- やぁ諸君。ご機嫌いかがかな?
私はというと「モヘンジョダロ」という響きに紳士心をくすぐられまくっている毎日さ。 >>412 ふむ。確かに紳士たるもの外見は特に大事な要素だ。 片眼鏡、懐中時計、シルクハット、ステッキは外せない。その全てに武器が仕込まれてればベスト。 お嬢様に仕えるか・・・とてもイイジャナ〜イ!一難さってまた一難ぶっちゃけありえな〜い! ・・・はしたない言葉遣いをしてしまった事は謝罪する。しかし出来る事なら私もお嬢様に仕えてみたい! その昔、私のグランパはバッキンガム宮殿の衛兵だった。女王様に仕えていたわけさ。 死に行く男達は守るべき女達に何かを残さねばならないのだよ。なんら恥じる事は無い。 むしろ「お嬢様!どうかこのチンカスめをめちゃくちゃ使役して下さいませ」くらいの気概が欲しい。 求む!可愛くてナイスバディーで心の優しい(性格がキツ目でも根がいい人ならOK)お嬢様。 夢というより、これは男のロマンだね。まぁこんな良い条件は無さそうだが・・・。 もし相手が超絶我儘お嬢様だとしても、淑女に対しては常に相手を立てよ。そしてひたすら褒めるのだ。 褒めて褒めて褒めて耐えて耐えて耐えて・・・最後は銃を眉間に突きつければいい。 糸で喰死鬼を真っ二つ?温い温い。その程度の技量は英国紳士は持ってて当然。 いいかい紳士の戦いとは無粋な事はしない。相手が何であれだ。 「バーッと行ってビャーッと避けてガーッとやってダーッと決める!」これだよ。 元ネタがわからなくて逃げたって?そうさ。糸で鬼ぶった斬るなんて見たことないさ。スマネ。不徳の致すところだ。 というわけで、長くなったが君の質問への答えは「YOUがCANできるならDOしちゃいな」 ついでだから元衛兵であり英国紳士の鑑であるグランパから聞いた格言を紹介しよう。 「紳士は食わねど、もっさりブリーフ」 英語で言うと「Kiss my ass」。この言葉を外人に使うと何かが起きるので気をつけろ。 それを実践するべく買ってきたよ白いブリーフ。最近よくあるオシャレブリーフではない。 白い「もっさり」ブリーフだ!「もっさり」というのがひたすらポイント。 そして履いて今日一日過ごしてみた。何とも言い難い違和感。股間に遊びが無いゆえの圧迫感。 今更ブリーフを履くメリットは 1・ウンコ後、ケツに食い込むのが怖いので肛門括約筋が鍛えられる 2・いつでも変態仮面ゴッコが出来る。パンツ返し(ブリーフを脱がずに水着に着替える技)が出来る と、これくらいだろう。 今日もロンドンの空は平和とブリーフを称えて鉛色だ。 さて、そろそろ失礼する。遅くなるとメイドがうるさくてね。では再見。
- 414 名前: とある闇鍋社員 投稿日: 2004/05/16(日) 08:28
- そんな貴方に・・・
ttp://www.geocities.co.jp/Milkyway-Aquarius/7075/trainman.html
- 415 名前: ジェントルハリケーン・アシベ 投稿日: 2004/05/16(日) 09:22
- やぁお早う。気分はどうかね?
私は優雅な朝食中さ。紅茶とクロワッサンでね。やはり紅茶はアールグレイに限る。 おっと、紳士の嗜みとしてこの3本は見逃せないぞ。君は見たかい? デカレンジャー やっべデカマスターカコイイやっべ。先週今週とデカマスターの雄姿が見れていいね。 ダイナマンのダークナイト、バイオマンのシルバ以来のナイスなキャラだ。 来週は基地が動くらしい。ネタの出し惜しみしないのはいいが・・・ 何かに怯えるように毎週毎週何か出し続けてて息切れしないで最後までもつのか? 仮面ライダー・ブレイド 4人目のライダー登場と共にOPが微妙に変わった。 内容はだいぶテンポが良くなってきた・・・かな? まぁ最大の楽しみはオンドゥル語なわけですが。 オンドゥル語の詳細はコチラ→ ttp://hotpocket.hp.infoseek.co.jp/ondul/ 最近のライダーシリーズって、やたらアソコの近くで撮影してますね。 アソコですよ。夏と冬のイベントになると異常に人口密度が上がるアソコ。 プリキュア いい年こいた大人が・・・ 白だの!黒だの!白だの!黒だの!白だの!黒だの!白だの!黒だの!白だn(略 ええ。いいですね。白だの黒だの。 ザコ敵が上げる「ザケンナー!」という叫び声がなぜかツボを刺激しやがる。 世間では白が人気らしいので俺は黒を応援します(本音を言えば俺も白がいい・・・ 来週のタイトルは「ハートをゲット!トキメキ農作業」だそうで。 もう最高。新種のエロゲーかよ。農作業しつつラブラブげっちゅーですよあなた。 しかも「メロリンQ」という山本太郎がダンス甲子園時代にやってたネタまで出るのか・・・ さすがプリキュア。来週も見逃せない。 と、日曜朝のジェットストリームアタックなわけだが。 始まったばかりの日曜日。朝9時にして今日の予定は全て消化。 なぜなら雨だから今日は何もする気が起きない。 \ DATTEヤッテランナイジャン♪/ ○ ○.. ○.. ○.. ○. ○. ○. ○.. ○. ○ . v/ゝv/ゝ.v/ゝ.v/ゝ.v/ゝ.v/ゝ.v/ゝ.v/ゝ.v/ゝ.v/ゝ . /<. /<. /<. /<.. /<.. /<. /<. /<.. /<.. /<
- 416 名前: ジェントルハリケーン・アシベ 投稿日: 2004/05/16(日) 09:31
- >>414
おっと、すまんね。見逃してたよ。 電車男・・・?伝説のストーリー・・・?なんだこれ・・・? とりあえず見てみようか。長そうだが全く問題無い。むしろ長い方が都合がいい。 なぜなら・・・ \ DATTEヤッテランナイクライヒマダカラジャン♪/ ○ ○.. ○.. ○.. ○. ○. ○. ○.. ○. ○ . v/ゝv/ゝ.v/ゝ.v/ゝ.v/ゝ.v/ゝ.v/ゝ.v/ゝ.v/ゝ.v/ゝ . /<. /<. /<. /<.. /<.. /<. /<. /<.. /<.. /<
- 417 名前: ジェントルハリケーン・アシベ 投稿日: 2004/05/16(日) 11:28
- え〜と、まず謝っておく。スマン。そして・・・俺を殺す気か?
とにかくだ!酒持ってこい!この店で一番強いやつをだ! ちくしょう・・・読んでたらなぜかめちゃくちゃ鬱になってきたよ。 ミッション3ってとこまで読んだが・・・限界が近い・・・。 ダンベルで上腕ニ頭筋鍛えながら! クラッシュ聴きながら! 合間合間で男塾読みながら! 何とか読み続けてきた。男塾無ければやってらんねぇよ!マジで! 全部読み終わった後で無意識にビルの屋上に向かってなければいいが・・・。 頼む塾長!俺に力を!ってか、俺は生きてていいのだろうか?いっそ全部読んで自害して果てるべきか? 教えて赤石先輩・・・どうせ死ぬならあんたの一文字流・斬岩剣で斬り捨てられたいよ。 そんな毒男25歳男子。何か文句あるか?あるのかよぉぉぉぉぉ(涙!今なら喧嘩買ってもいい・・・。 下にいる兄貴を挑発して力の限りブン殴ってもらおうか・・・AHAHAHAHAHA。 しまった・・・取り乱してしまった。俺としたことが。 とにかくシラフじゃ読めそうもないから酒を飲もう。とっておきのウィスキーをロックであおるとしよう。 この真昼間というか朝からな・・・ \ DATTEヤッテランナイジャン♪/ ○ ○.. ○.. ○.. ○. ○. ○. ○.. ○. ○ . v/ゝv/ゝ.v/ゝ.v/ゝ.v/ゝ.v/ゝ.v/ゝ.v/ゝ.v/ゝ.v/ゝ . /<. /<. /<. /<.. /<.. /<. /<. /<.. /<.. /<
- 418 名前: ジェントルハリケーン・アシベ 投稿日: 2004/05/16(日) 12:05
- プハァ〜!うめぇ・・・朝から飲む酒はうまい。
長い・・・まだあるのか・・・。 予定変更して後でバッティングセンター行こう。そうだそうだそうしよう。 月に向かって打つべし!明日の為に打つべし!・・・鬱べ死・・・。 \ DATTEヤッテランナイジャン♪/ ○ ○.. ○.. ○.. ○. ○. ○. ○.. ○. ○ . v/ゝv/ゝ.v/ゝ.v/ゝ.v/ゝ.v/ゝ.v/ゝ.v/ゝ.v/ゝ.v/ゝ . /<. /<. /<. /<.. /<.. /<. /<. /<.. /<.. /<
- 419 名前: 貴公子シスタ 投稿日: 2004/05/16(日) 12:23
- あー、よく寝た。
って414とネタかぶったーー!? そしてこれは俺が探していたFLASHぅぅぅぅぅぅぅ。 俺もそれ読むの3時間かかりましたよ。
- 420 名前: とある闇鍋社員 投稿日: 2004/05/16(日) 12:28
- ついでに君(達)にこのCGを送る。
ttp://www4.osk.3web.ne.jp/~umekiti/home.htm
- 421 名前: ジェントルハリケーン・アシベ 投稿日: 2004/05/16(日) 13:33
- >>420
甘い!そのCGはすでに入手済みだ。罰として別のエロ絵モテコイ! ようやく読み終わった・・・余計な部分多杉。 感想は飯食ってバッティングセンター帰ってからにしよう。 では後ほど。
- 422 名前: ジェントルハリケーン・アシベ 投稿日: 2004/05/17(月) 02:43
- これってそんなにいい話なのか?これが伝説なのか?
はっきり言って何とも思わないんだが・・・感想を一言で言うなら「ふぅ〜ん」 読めば読むほど萎えた。外野が騒げば騒ぐほど逆に冷めるタチなのでね。 後は最初はいいとしても中身が空っぽなんだよなぁ。まぁSがいるからなんだろうけど。 あいつの立身出世ほどのドラマは無かったですよ。↑の方で簡単に書いてしまったけどね。 ベトナムの様な地獄からSは・・・Sはなぁ血ヘド吐きながら這いずり回って! そびえ立つジェリコの壁を粉砕して!夢のユートピアにたどり着いたんだぞ! それに比べたらどうだ。甘杉て尿に蟻がたかりそうだ。比べる事自体が間違ってるのはわかってる。 だがSの伝説の方が俺には壮絶で衝撃で鮮烈だった。それだけだ。 俺のやってる事は 電車「空手のトーナメントで優勝したよ」 俺「へぇ〜。俺の友達のバキって奴は最強トーナメント勝ったんだ」 ってのと一緒で非常〜に情けない事なのは重々承知。 何とでも罵るがいいさ。負け犬の遠吠えと言うがいいさ。所詮、俺は悪魔と女将の隠し子。 閻魔にゲンコツ喰らわしたらぁ!仏にインディアンデスロック極めてやる! よーし!唄う!唄っちゃうぞ! 男塾校歌一番!いってみよう! ♪日本男児の生き様は 色なし恋なし情けあり 男の道をひたすらに 歩みて明日を魁る 嗚呼男塾 男意気 己の道を魁よ♪ ノッてきたぁぁぁぁ!続いてニ番! ♪日本男児の魂は 強く激しく暖かく 男の夢をひたすらに 求めて明日を魁る 嗚呼男塾 男意気 己の夢を魁よ♪ \ 嗚呼男塾 男意気 己の夢を魁よ♪/ ○ ○.. ○.. ○.. ○. ○. ○. ○.. ○. ○ . v/ゝv/ゝ.v/ゝ.v/ゝ.v/ゝ.v/ゝ.v/ゝ.v/ゝ.v/ゝ.v/ゝ . /<. /<. /<. /<.. /<.. /<. /<. /<.. /<.. /< ※どうでもいいが酔っ払って運動するのはやめよう!危険だ!
- 423 名前: とある闇鍋社員 投稿日: 2004/05/17(月) 09:03
- >>421
ほれ。ttp://www1.plala.or.jp/bakutendo/e/e198.jpg
- 424 名前: ジェントルハリケーン・アシベ 投稿日: 2004/05/18(火) 00:54
- >>423
エロと思って見たら・・・意表突かれてワロタ。主役の倉田てつをは今何処。 いいよいいよ〜。7点あげちゃおう。 今日帰りに電車の中でふと思った。 「最近、しゃっくりしてない」 最近どころかここ数年してない。否、ひょっとしたら10年くらいしてないのではないか。 最後にしゃっくりした記憶・・・思い出せない。 そういえば周りの人がしゃっくりしてる場面にも遭遇してない。 そこで、これ幸いと2年くらい連絡してない奴に話題として振ってみた。 俺「よう久しぶり。ところで最近しゃっくりした?」 T「おお〜久しぶ(略・・・してないな〜」 していないか。これで次に連絡する時は俺がしゃっくりした時だから数年後だろう。 他の何人かにも聞いたがどいつもこいつもしゃっくりしてない。 どういう事だこれは?ひょっとしてしゃっくりって知らないうちに絶滅した? 絶滅まではいってないが絶滅危惧種? だとしたら大変だ。保護の対象になるね。 しゃっくりが始まったと同時に政府関係者に取り押さえられ、 謎の施設に連行され、得体の知れない薬を投与され、記憶も人格も奪われ、 窓に鉄格子の付いた部屋で死ぬまでしゃっくりをし続ける。 怖いなぁおい。世にも奇妙な物語チックな話になってきた。 しゃっくりは横隔膜の痙攣とか三日三晩続くと死ぬとか聞いた事がある(両方未確認情報) ってか、三日三晩で死ぬって相当強烈じゃないか? エボラ出血熱級の病として扱ってもいいと思うのだが。死因がしゃっくりの場合って保険はどうなるんだ? 教えてアリコ仮面!
- 425 名前: ジェントルハリケーン・アシベ 投稿日: 2004/05/20(木) 09:11
- 暴風紳士アシベによる紳士のためのB級グルメ講座
ampmのやきそばパン セブンイレブンのやきそばパンがいつの間にか微妙に変わりパワーダウンしてしまった。 そばの量は増えたもののバター?マヨ?らしきモノが消えクリーミーさが無くなったからだ。 変わって台頭してきたのがapのやきそばパン。以前のセブンのよりは↓だがなかなか。 しかしapは凄いね。何が凄いって、このやきそばパンのクリーミー部分はセブンオリジナルだったように思う。 それを見事にパクりよった。しかも!何とお好み焼きパンまでパクってる。 お好み焼きだからと言って必ずやきそばが入ってるもんじゃない。 セブンのはそばが入ってたわけですが、apのにもしっかり入ってるではないか。 しかし味は雲泥の差。こちらはオススメできない。 芋けんぴ うまいね。芋けんぴ。ポリポリポリポリポリ・・・止まらん。 HOT1のエビピラフ 冷凍のピラフでは抜群にうまい。 これ一個冷凍庫にあれば腹減った時に便利。 んで、ふと思った。ある友達(野郎)に手料理をごちそうになった時、あまりにうまくて腰抜けた。嘘。 うまかったのは本当。まぁ何が言いたいかというと、そいつの家の冷凍庫には凍らせた肉がワンサカ。 「何か作るよ」と、それを解凍して手際よく調理。やべぇカコイイ。 冷凍食品ばかりの俺んとことはえらい違いだ・・・冷凍に頼り杉。 最近、冷凍庫を見る度に料理を始めようかと本気で考えてしまうのであります。押忍。 キットカットのレモンチーズケーキ味 これはアレだよ、バームロールって菓子に味が似てる。結構好きな味。 レモンチーズケーキ味というわりにレモン風味がしない。普通にコクのあるクリーム味ですな。 しかし弱点が一つ。チーズって部分だと思うのだが・・・ちょっと臭い。 かもめの玉子 どこだったかなぁ・・・どっかの土産で貰ったやつなんですがね。 これはなかなか美味。味がクドいので一日二個が限界。 名物にうまいもの無しなんていいます。そこまでは言いませんけど正直微妙なモノが多いのも事実。 これはうまい方の部類に入れていいかと。 人形焼 この前、浅草に行った時に仲見世の人形焼屋で焼きたてを食べたら・・・ 脳 天 直 撃 ! 人形焼というモノへの考え方が変わるくらいのうまさ。 行く機会があったら食っとけ。焼きたてを喰らうべし。 肉屋のコロッケ よくない油!クズ肉!こだわりは一切無し!の三拍子で作られてるであろう(バリバリの先入観) そのへんの肉屋で売られてるコロッケ。でも・・・うまいんだよねぇ。 なんというか、あの何も無いゆえのチープな味わいがB級感たっぷりでいい。 店によってはいい材料や工夫を凝らした作りのコロッケもあるが、それはもはやB級グルメではない。 これは独断と偏見だが、ミックスベジタブルに入ってるような真っ黄色のコーン。 あれが料理に入ってるとなぜか非常に安っぽく見える。が、それと同時に親しみも湧く。 味はともかく、見た目を完全にB級にしてしまうコーンの魔力。恐るべし。
- 426 名前: 手料理ご馳走したことある人 投稿日: 2004/05/20(木) 23:13
- >冷凍庫には凍らせた肉がワンサカ。
これってイイノカ?我ながらダメだと思うぞw ・・・USJも今は昔ですよ。 ホラ→http://www.fcoop.or.jp/sh_mame/qanda.html#niku
- 427 名前: とある闇鍋社員 投稿日: 2004/05/21(金) 00:32
- つttp://www43.tok2.com/home/yajiwithmayall/flash/ondul_botabara.html
- 428 名前: とある闇鍋社員 投稿日: 2004/05/21(金) 01:03
- B級グルメ以下な気がするが・・・
コッペパンにマーガリンと餡子挟んだクドイ奴、 なんか好きなのよね。 考えてみると体に悪そうだよな
- 429 名前: ジェントルハリケーン・アシベ 投稿日: 2004/05/21(金) 03:22
- >>426
また今度ゴチになりに行くから何か準備しておくように。 ふぁっちゅーちょんとまでは言わない。何か凄いやつを頼むよ。 >>427 これはやばい。オンドゥル+ぼた薔薇の凶悪タッグ。 ダディャーナザンのヘタレぶりが良く出てて実にいい。ワロタよ。 こんな楽しいオンドゥル語が聞ける仮面ライダーブレイドを見逃すな。 >>428 ご覧の通り普通の人より貧しい食生活してるから普通の人からするとC級かもなぁ。 もっといいモノ食いたいよ・・・究極のメニュー担当というか谷村部長or富井副部長のポジションになりたい。 マーガリン+餡子のパンうまいよね!俺もあれ好き。B級認定。 体に悪そう?ワッハッハッハ!んな事ぁ気にしちゃいけねぇよ。バッチリ悪いから心配すんな。 うまい!安い!体に悪い!がB級グルメの真骨頂さ。 今日、歩いてたらつまづいてしまった。 膝と両手を地面に着いてしまったわけだが、思いっきりこの態勢になってました _| ̄|○ こけたはずみで傘は放り投げてて雨にうたれながらこうなってたわけで・・・。 鞄、靴、ついでに鞄の中身までびしょ濡れ。ついでに家に帰って枕も濡らした。 何か良い事おきないかな・・・。起きませんかそうですか。
- 430 名前: とある闇鍋社員 投稿日: 2004/05/21(金) 03:36
- なんかパーソナリティ・アシベにネタを送るラジオ番組みたいになってきたな。
- 431 名前: ジェントルハリケーン・アシベ 投稿日: 2004/05/21(金) 04:43
- >>430
ええ、無問題ですわ。 面白いモノ、ダメなモノ、ネタから自虐の歌まで何でもかきこんでくれてよろしくてよ。 ってか、ビッシビシカキコしろおフェラ豚ども!カキコしないとベトナム行く前に戦争終わっちまうぞ! でもブラクラとウィルスだけは勘弁な。
- 432 名前: とある闇鍋社員 投稿日: 2004/05/21(金) 21:38
- (;´Д`)ノヽ△ポイッ ttp://tamac.hp.infoseek.co.jp/
- 433 名前: ジェントルハリケーン・アシベ 投稿日: 2004/05/22(土) 10:29
- やぁ。ブリリアントな一日を過ごしているかい?
俺はというと相変わらずエリクサーや世界樹のしずくといった一発逆転アイテムを ラスボスとのバトルまで使えないという貧乏性さ。 >>432 え〜とコレは・・・精神的ブラクラだよバカヤロー! 何これ!見たら3日後に死ぬ妖怪かと思ったよ!キツイっての! その恐れを知らぬ凶行は許し難い。罰として冬までにマフラーを編め。 俺 の た め に な ! 冬まで待つという俺のさりげない優しさに応えて欲しいものだ。
- 434 名前: ミッドガルツニュース社長 投稿日: 2004/05/22(土) 14:22
- 先日、私が昼食を仕事場の近くのスリーエフへと買いに行ったときだ。
私はある商品に釘付けになった。 「こてこてロール」 一見すると普通の焼きそばパンである。 だが、中からドロッとしたマーガリンだかバターだかマヨネーズだか 分からない真っ白な液体が顔を覗かせている。 さらにその上には天ぷらともフライとも、 具の中身までも判別がつかないような物体が乗っていた。 値段は160円。 「・・・アシベのために食べてみようか・・・。」 一度手に取った私だったが・・・。 「仕事に支障がががが」 諦めてサンドイッチを手に取る私であった。
- 435 名前: ジェントルハリケーン・アシベ 投稿日: 2004/05/23(日) 04:00
- _____
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\ /;;;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;'i, /;;;;;;;::::::::::/:::/:::/:::/ ̄^ミ'i,;;;;'i, |;;;;;/::::::://:::/:::/:::/ ミi::::|;| / ̄\ |;;;;|::::::/ノ::\ノ::ノ / |::::|;| ごきげんよう!! ,┤ ト|;;;;|:::::::| (●) (●) /:::/;;| | \_/ ヽ;|:::::::| \___/#ノ:ノ;;;;;| | __( ̄ |:::::::| __ \/ _ ノ;;;;;;;;;;;| ヽ___) ノ;;;'i,::::::'i,;;;;;;;;;;; ̄  ̄ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| 'i,:::::'i, \:::\ >>434 ぉ、社長ではないですか。お元気そうでなにより。 さっきスリーエフ行ってみたんだが無かった。時間帯が悪すぎた。次回に期待。 何か兄貴の友達がアポ無しで泊まりにきやがってます。隣の部屋で寝てます。 以前コンビニで俺に声をかけてきてくれた人です。それすなわち・・・ 女 性 で す 。 おいおい!俺の部屋にチンチン付いてない生物が侵入しちまったぞぉぉぉぉ! あ、もし万が一誘惑されても手を出したりしませんよ。紳士ですから。童貞ですから。 誘われるわけ無いですがね。俺の部屋でサシで酒飲んで酔っ払っても俺に指一本触れてこなかったさ。 しかも酒飲みながら「北斗の拳DVD-BOX」を二人で見てました。ろまんちっくダロウ? きっと俺を指先一つでダウンさせない様に配慮してくれたのでしょう。優しい人だ。 まぁ・・・そりゃケンシロウ達に比べれば俺なんてチンカス以下だけども! 放射性物質浴びて間違えて人類に変化してしまったハサミ虫だけどもぉぉぉぉぉぉ! 期待してんじゃねーかって?してないって!本当に本当に!信じておくれよぉ・・・ おや?耳をすますと寝息が聞こえてきます。イビキだったら引きますが、それに比べると何とも可愛い寝息だ・・・ って!俺は何を言ってるんだ!これじゃあ変態みたいぢゃないか! 何か・・・不思議な感じがします。自分の家では無いみたいで落ち着きません。 明日その人が帰った後で布団をクンクンしようと思います。嘘です。 そこまで落ちぶれてません!でも俺の布団で寝てるわけですから結果的にクンクンしてしまっても 不 可 抗 力 で す !
- 436 名前: ジェントルハリケーン・アシベ 投稿日: 2004/05/24(月) 05:34
- やぁお早う。今起きたよ。早寝早起きは紳士の基本さ。
もうなんというか・・・大変だったよ。※注意!この先を見ると目が腐り耳がただれます。 でもウンコにウンコを重ねてウンコで挟んだような話ばっかりだからたまにはこういうのもね。 昨日の事があって全然眠れなかったわけよ・・・。 まぁそのまま鈴木タイムラー→デカレンジャー→仮面ライダー→プリキュア のサンデーコンボに繋げるつもりでした。んで、鈴木タイムラーまでは見たんです。 鈴木タイムラーからデカレンジャーまではちょっと間があくのでボーッとしてたら いつしか夢の中。 ふと・・・誰かが俺の肩を叩く。呼ぶ声がする・・・ハッ!? バァッと目を覚ますと目の前に例の女性がががが(めんどくさいので仮名マリア様) 俺「ぁ・・・おはようございます」 マリア様「あ、起こしてごめんね。おはよ〜。朝ごはん買ってきたよ。はいっ(ニコッ」 満面の笑みで缶コーヒーとサンドイッチを手渡された。すまん・・・ 超 激 萌 え ち ま っ た ! 生身の人間相手に萌えたのなんて何年ぶりだろう・・・。 おそらく萌えなんて言葉が氾濫する前の話だから、実質初萌えになるのか。 萌えたっつっても俺より2つ上のおねいさんなわけで。しかし実年齢よりかなり若く見えるので萌えでいいよね? しかし!ここで俺のヘタレが炸裂した。時間は8時30分。もうおわかりですね。 マリア様の前で・・・プリキュアは見れなかった・・・。見てはいけないという意識が働いてしまいまして。 いや、普通なら誰がいようと見たいものを見るというスタンスですよ。 とにかく、ヘタレですまん。生きててすまん。 何だかんだ昼飯も共にしてそろそろ帰ると。 俺「何もおかまいもしませんで。あ、続き見るなら北斗の拳貸しますよ」 マリア様「でもアシベ君の命に並ぶくらいの宝物なんでしょ?悪いからいいよ」 俺「かまいませんて。面白いから!見て!お願いだから!」 マリア様「クスッ。じゃあさ・・・また見に来ていい?」 えええええええ!!!?!???ちょっとしたパニックになりましたが 俺「もちろん!マリア様ならいつでも大歓迎っす!」 マリア様「クスッ。じゃあ、またね。すごく楽しかったよ」 すまん。本当にすまん・・・ ダイナミック・エンタイトルツーベース 萌 え ち ま っ た ! 同時に何か・・・もの凄く気恥ずかしくなりました。そして我に返りました。 俺は何をやってんだと。そして願う「頼むからもう来ないで下さい・・・」と。
- 437 名前: ジェントルハリケーン・アシベ 投稿日: 2004/05/24(月) 06:08
- だってさ・・・調子狂うよ。5回までパーフェクト続けてたピッチャーがエラーをきっかけに崩れるが如く!
マリア様は・・・性格良し!かなり美人!八重歯完備!北斗の拳が好き! と、全く隙がありません。もちろん俺基準ですよ。ひょっとしたらかなち問題ある人かもしれませんが。 まぁただでさえ女っ気無いゴキブリだらけの男子寮みたいな生活してるんですから。 そこにいきなり爆弾投下ですから・・・青天の霹靂ってやつですよ。ええ。 まぁとりあえず一段落ついた。だが、しなければならない事が残っている。 犯人の検挙だ!目星はついている。奴しかいない。 俺「お前の仕業だろ?」 兄貴「そうだ(ニヤニヤ」 あっさり自白。やはりな・・・マリア様は奴から送り込まれた俺を萌え殺すための刺客だったのだ。 俺「何のつもりだ?すげぇ焦ったぞ」 兄貴「北斗の拳見たいとか言ってたんだよ。んで、お前が持ってる事とか色々教えただけ(ニヤニヤ」 俺「いや・・・いくら俺とはいえ、女一人を男の部屋に行かせて危険だと思わんのか」 兄貴「お前ならそういう間違いは起きるはず無いだろ(ニヤニヤ)でも、起きてもいいんでないかい?」 俺「は!?いいわけねぇだろ外道め」 兄貴「そうか?あいつお前に気があるみたいだからいいかなって。何もしなかったのか〜そうかぁ〜(ニヤニヤ」 さすがだ・・・俺を遥かに超える悪魔の化身。こいつには地獄すら生ぬるい! ん?・・・気があるて・・・?それは無い。あり得ない。絶対嘘だ。マリア様はそんな奇特な人ではないと思う。 きっとあの人はシュウ(南斗白鷺拳)萌えな人なんだ。そうに違いない。 でも・・・何かそれ以上怒る気にはならなかった。 何だか落ち着かない、なぜか緊張するってのがあったが悪い気はしなかったからね。 あの人の笑顔を見れるならピエロだってなんだってかまわない。 例えあの悪魔が巧妙に仕組んだドッキリだとしてもだ!・・・いや、それ嫌だな。 だが!そんな甘ったるいのもここまでだ。こんなのは俺の本質ではない! もし万が一あの人が何かを期待してたとしても俺にはそれに応えることはできない。 好きとか嫌いとかそういう事ではない。なんというか分不相応とでもいうか、あまりに理想的すぎる。 しかもチャンスに指一本触れられないシュガーボーイ。こんな情け無い男ではあの人にふさわしくない。 マリア様には目ん玉飛び出るくらいの素晴らしい男性と幸せに暮らして欲しい。 そして今日から俺はペンペン草一本生えてこない荒野を駆け巡る荒馬になる!なると決めたんだ! 昨日の事は己の中の青い部分が今わの際に見た夢・・・そして今まさにそれは消え失せた。 あばよ!素敵な夢をありがとう! おまけ その後、疲れ果て布団にもぐりこんだ。 クンクンしたわけではないが、かすかにいい匂いが残ってました・・・。 田山花袋の気持ちが少しわかった日曜の午後だったとさ。
- 438 名前: ジェントルハリケーン・アシベ 投稿日: 2004/05/24(月) 07:04
- しかし・・・何て独りよがりで愚かなんだ・・・。
あと、普通の人からみたらなんて事無い出来事でしょうけど俺には大事件でして。 まぁなんというか・・・お察しくださいってこった。 俺みたいなどうしようもないゴミクズはおとなしく遠慮しながら生きていきますよ。ええ。 どうもご静聴ありがとうございました。
- 439 名前: ジェントルハリケーン・アシベ 投稿日: 2004/05/26(水) 11:22
- 今日の一言
バンダムってのはなぁ、おっつぁん。 ウルフがいて、カーロスがいて、ホセがいる。そして力石がいた所なんだよ。 しかも力石がこの俺と闘うために2階級もの体重差がありながら 命を賭けて減量し、そして降りてきてくれたクラスなんだ・・・。 俺は、俺はなぁおっつぁん・・・そんなかけがえのねぇバンダムを・・・ 捨てるわけには・・・捨てるわけにはいかねぇんだよぉぉぉっ! by・矢吹丈 減量に苦しむジョーが階級を上げようと言った丹下のおっつぁんに放った言葉。 力石をはじめとするライバル達との死闘、想いがあるリング、バンダム級。 ジョーのバンダムへのこだわり、バンダムへの思い入れがビシビシ伝わってきます。 鳥肌モノだね。すげぇ漢だぜジョーって奴ぁ! 久しぶりに読んでみたんですがね。 やっぱ「あしたのジョー」は最高だ。その中でも最高の名言だと思います。 DVD-BOX欲しくなってきたぁぁぁ!
- 440 名前: ジェントルハリケーン・アシベ 投稿日: 2004/05/26(水) 19:25
- え〜今日のニュース見ましたでしょうか。
中学生が大暴れして放送室にたてこもり「みなさんにはこれから殺し合いをしてもらいます」と・・・ バトルロワイアルに触発されたそうです。まだこんなアホが生息してたかと思うと情けない。 金八先生の2シーズン思い出した。加藤優の放送室占拠事件ですよ。 時代錯誤もいいとこです。もう21世紀ですよ? しかもこいつら「これ以上無い伝説を作りたかった」とほざいているそうです。 なんつーかな・・・死んでいいよ。しかもご丁寧に 大 田 区 ですから。また大田区か!と、こういうDQNのせいで大田区民がまとめて馬鹿にされるんです。 何中かは知らんがニュースの映像では母校ではなかった。 そんなに凄い伝説作りたいなら三島由紀夫よろしく割腹自殺でもすればいい。 本当にとんでもねーアフォが掃いて捨てるほどいる大田区。ビバ!大田区! 来年の犯罪件数調査が楽しみでしょうがねぇよ。 絵に描いたようなこの街から抜け出したい・・・。
- 441 名前: ジェントルハリケーン・アシベ 投稿日: 2004/05/26(水) 20:00
- 2ch見たら大田区総叩き・・・
しかも時を同じくして他地区の友人から「また大田区ですか(ニヤニヤ」 といったメールがきやがった・・・。 OK。俺ももう諦めた。声を大にして言おうじゃないか。 大 田 区 だ け は ガ チ !
- 442 名前: とある大田区民 投稿日: 2004/05/26(水) 21:27
- 南(鎌田方面)と北(洗足池方面)を一緒にしないで頂きたい!!
って一体どこの馬鹿中学なんですかねぇ・・・。 目黒区じゃあるまいし。目黒区じゃあるまいし。
- 443 名前: ジェントルハリケーン・アシベ 投稿日: 2004/05/26(水) 23:19
- >>442
どうやら大森ニ中らしい。 大森ニ中てーと・・・山王の方だったかな? って事は俺の地域とも違うわけだ。良かった良かった。 全く困ったもんですね。大森は。
- 444 名前: ジェントルハリケーン・アシベ 投稿日: 2004/05/27(木) 12:44
- え〜・・・
こんな時間にかきこみ。仕事はどうしたと?体がブッ壊れましてね。 朝起きたら焦点が定まらない、足がフラつく、ダルさ爆発、でもしっかり朝勃ち。 便所に行くのにも苦労する有様ですよ。頑丈さだけがウリなだけに刺激的だぜベイベー。 熱測ったら39度。ヒャハー!公認で仕事休めるね。メロン食べれるね。教育テレビ見て過ごせるね。 メルちゃんとヤッタくんは元気だろうか?何年ぶりかに見れるかと思ったがやってなかった。残念。 おぼつかない足取りで自販機まで缶コーヒーを買いに行ってみました。 凄いね。真っ直ぐ歩いてるつもりが斜め45度キープで電柱に激突。 「ふらずに開けてください」と注意書き無視してこれでもかと振りまくったしね。 (;´Д`)ハァハァ (;´Д`)/lァ/lァ (;` Д´)//ア//ア!! やっべ・・・何か呼吸が荒いぞ。何を興奮してんだ?いや違う・・・本当に苦しいぞ。これは恋か? もう一度熱はかったら・・・ 40度キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!! 祭りだ!てめーら祭りの準備だ!神輿モテコイ!これはちょっとしたカーニバルですよ。 俺の脳内が。本当にまともな思考ができません。そりゃ興奮もするわ。 40度オーバーなんて25年生きてきて2回目のゴールドエクスペリエンスさ。 こういう時にアヤシイ体験とかするんだろうなと思ったよ。 「神からお告げがあった」とか「メロンパンナちゃんに手コキしてもらいたいぜベイベー」とか。 それはラリってるだけじゃねぇか。アフォか。そんな奴らと一緒にすんじゃねぇ。 そこ!可哀相な人見るような眼差しはやめなさい!痛いから! 俺は病人だっての。優しくしろよな。 と、いうわけで今日一日我儘と暴虐の限りを尽くしたいと思います。 熱が出た時は紳士ですら暴君と化すのさ。 そうだな、手始めに・・・ 萌 え る 妹 を よ こ せ つきっきりで看病しろ!そして潤んだ瞳で 「お兄ちゃん大丈夫?死んじゃ嫌!だって私はお兄ちゃんの事・・・私はこの手でお兄ちゃんをブチ殺さないと気がすまない!それまで死んじゃダメよウフフ」 ・・・正直すまんかった。おとなしく寝ておくよ。オヤスミ。
- 445 名前: ジェントルハリケーン・アシベ 投稿日: 2004/05/27(木) 14:45
- あ〜・・・微妙によく寝た。たった2時間だけど。
とりあえず誰か週刊プロレスとマガヅンと粉ポカリとキャノンの株を買ってきてくれ。 大 至 急 な 金はいつか払うよ。うん。出世払い。
- 446 名前: ジェントルハリケーン・アシベ 投稿日: 2004/05/28(金) 00:44
- ぅぅぅ・・・やっべ・・・また熱が上昇してきやがった。
近所に軍のレーダーがあったら高熱源体として認知され爆撃されるなこりゃ。 グワングワンしますグワングワン。これが現実の地獄のメリーゴーランドってやつか。 しかしガチでキツくなってきた・・・。 俺もキツイがこちらもキツイ ttp://eizo.tea-nifty.com/ganbare/2004/05/post_34.html ↑これの口説き文句ワースト30ってやつ。 全部おバカ杉で苦笑するしかない。しかしエロ表現が多いなぁおい。そりゃ嫌われるっての。 こんな事言う輩は英国紳士の資格無し! チンコぶった斬って股間にセイウチ埋め込んでしまえ! 「暇人」を「火魔神」にするだけでかなりイメージ違うね。強そうになった。 ・・・ダメだ。やっぱ寝る。摩擦熱とオーバーロードで自爆する前にな! 完璧超人バンザーイ!(遺言
- 447 名前: とある闇鍋社員 投稿日: 2004/05/28(金) 00:52
- つttp://www.business-i.jp/news/bio/art-20040525212956-HQFJREBAXF.nwc
- 448 名前: ジェントルハリケーン・アシベ 投稿日: 2004/05/28(金) 09:25
- ./ ;ヽ
l _,C ,_,;;;i <いいぞ ベイべー! l l''|~___;;、_y__ lミ;l 逆転を信じる奴はカープファンだ!! ゙l;| | `'",;_,i`'"|;i | 逆転を信じない奴はよく訓練されたカープファンだ!! ,r''i ヽ, '~rーj`c=/ ,/ ヽ ヽ`ー"/:: `ヽ / ゙ヽ  ̄、::::: ゙l, ホント 広島市民球場は地獄だぜ! フゥハハハーハァー |;/"⌒ヽ, \ ヽ: _l_ ri ri l l ヽr‐─ヽ_|_⊂////;`ゞ--―─-r| | / | ゙l゙l, l,|`゙゙゙''―ll___l,,l,|,iノ二二二二│`""""""""""""|二;;二二;;二二二i≡二三三l | ヽ ヽ _|_ _ "l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |二;;二二;;二=''''''''''' ̄ノ /"ヽ 'j_/ヽヽ, ̄ ,,,/"''''''''''''⊃r‐l'二二二T ̄ ̄ ̄ [i゙''''''''''''''''"゙゙゙ ̄`" / ヽ ー──''''''""(;;) `゙,j" | | | 病院行ってきたよ。これから会社に行くと言ったら 「アホか」くらいに言われた。熱、いまだ38度線をキープ。 ホント地獄だぜアヒャヒャヒャ!じゃあ逝ってくる。
- 449 名前: ジェントルハリケーン・アシベ 投稿日: 2004/05/28(金) 09:29
- >>447
おいおい見れないぞ!今一度貼り直せ!たわけがぁ!
- 450 名前: ジェントルハリケーン・アシベ 投稿日: 2004/05/28(金) 18:13
-
l _,,,,,,,,_,;;;;i <いいぞ ベイべー! l l''|~___;;、_y__ lミ;l 怖がる奴はマニアだ!! ゙l;| | `'",;_,i`'"|;i | 爆笑する奴はよく訓練されたマニアだ!! ,r''i ヽ, '~rーj`c=/ ,/ ヽ ヽ`ー"/:: `ヽ / ゙ヽ  ̄、::::: ゙l, ホント 稲川淳二の超怖い話は地獄だぜ! フゥハハハーハァー |;/"⌒ヽ, \ ヽ: _l_ ri ri l l ヽr‐─ヽ_|_⊂////;`ゞ--―─-r| | / | ゙l゙l, l,|`゙゙゙''―ll___l,,l,|,iノ二二二二│`""""""""""""|二;;二二;;二二二i≡二三三l | ヽ ヽ _|_ _ "l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |二;;二二;;二=''''''''''' ̄ノ /"ヽ 'j_/ヽヽ, ̄ ,,,/"''''''''''''⊃r‐l'二二二T ̄ ̄ ̄ [i゙''''''''''''''''"゙゙゙ ̄`" / ヽ ー──''''''""(;;) `゙,j" | | | ってなわけで、「稲川淳二 恐怖の現場」を借りてきたんですよ。ええ。 これのメインってのはね、心霊スポット巡りなんです。 そして締めとして、その場所にまつわる怖い話をちょろっとする。 名目こそいわゆる恐怖モノですが本質は違う。違うんだ。これ・・・ 爆 笑 V T R なんだなぁ。 何度もでも言いますが、人気シリーズ「稲川淳二 超怖い話」は一回目はシュート。確かに怖い。怖いんだ。 しかし二回目からは爆笑VTRになります。一粒で二度も三度もおいしい。それが「超怖い話」。 それとは別企画のモノは決して怖くない。しかも面白くないのが大半。 でもこの「恐怖の現場」はガチで面白いので安心して見てください。 それではみなさんに「恐怖・・・基、「笑いの現場」をご紹介しましょう。 思いのたけをぶちまけさせていただきますよ。 おや?あなたの部屋・・・ほらそこ、後ろ、棚の影・・・何かいますよ。
- 451 名前: ジェントルハリケーン・アシベ 投稿日: 2004/05/28(金) 19:04
- 三箇所の心霊スポットを我等が稲川淳二とアシスタントの女三人が巡るという内容。
こういう企画のアシスタントって普通アイドルなんです。 今回の面子=星ひとみ・城麻衣子・瀧ヶ崎友香の三名。・・・誰? 一人も知らねぇぇぇぇ!俺はかなりのテレビっ子だが見た事ないんだなぁ。 AV女優かと思ったぜ。失礼ながらアイドルと言えるビジュアルでは無い。南無。 しかもこいつら稲川大明神に対して終始タメ口。お前ら淳ちゃんなめてるだろ! 調子ぶっこいて小物扱いしてんじゃねぇぞ豚娘ども!まぁ大物でもないが(ボソッ 普通に怖がるアシスタント達。怖いゆえ淳ちゃんに寄り添うような立ち位置。 そして時には淳ちゃんにボディータッチ。淳ちゃんも女性陣の手を握ったり、肩に触ったり 髪撫でたり、抱きしめたりと合法セクハラ三昧。 おいおい、役得だなぁ稲川ちゃん! どうやら淳ちゃんは星ひとみがお気に入りらしい。 一箇所にアシスタントが二人着いていくわけだが全箇所に星ひとみが参戦です。 今回の淳ちゃんはかな〜り演技に力入ってます。こんな淳ちゃん見た事ない! 昔のリアクション芸人だった頃を彷彿とさせてくれます。必見だぜ。 しかし悲しいかな。力入れれば入れるほど・・・うさんくさく見えてしまう。 ニ箇所目が長崎で「廃ラブホテル・怨念の集い」 なんかタイトルが妙にピンクな気がするのだが。 心霊モノの常識を覆すおピンクな展開が見れるか!?ピンクのしおりくるか!? と、思ったらいたって普通でしたよ。ええ。 怨念というか執念といったほうがラブホテルっぽいね。うん。 しかも隠し部屋の場所を看破します。「製図がどうも図面合わないと思ったよ」 さすが一級建築士。やるな淳ちゃん! しかし、金かけられない+演出とはいえ照明が暗すぎるぞ。 淳ちゃんが懐中電灯持って徘徊する姿を見たいという気持ちは(ry 小道具のテントもショボい。イカス。 そして三箇所目で最大の見所がきます。 女性の霊が出るといういわくつきの吊り橋。 そこの怖い話の中できますよ。淳ちゃん特有の擬音が! エンジンをかける時の音なんですがね普通は「ブゥーン、ブゥーン」とかですよね。 淳ちゃん節ではこうなります 「ギョギョギョギョギョッ!」 ブワッハッハッハッハッ!最高!淳ちゃん最高! そして吊り橋に向かいます。そこに霊がいると。見えると。霊のいる方向へ向かう淳ちゃん。 しばらくして戻ってきます。そして・・・ 「私は感動してるんです。彼女の気持ちと話ができたんです。感動してるんです」と訴えます。 「話ができたんです。彼女は友人とその恋人に殺されたんですよ。そしてたぶん・・・彼女は地方公務員ですね」 涙ながらに語る淳ちゃん。なるほど。ってか、公務員というところまでわかるとは凄ぇ! そして今日の一言にふさわしい名言が飛び出します。
- 452 名前: とある闇鍋社員 投稿日: 2004/05/28(金) 19:07
- お、リアルタイムでスレが伸びてる(゚∀゚)
- 453 名前: ジェントルハリケーン・アシベ 投稿日: 2004/05/28(金) 19:20
- 今日の一言
嘘だと思うなら嘘で結構!嘘でも結構・・・稲川大嘘つきで結構! by稲川淳二 淳ちゃん魂の叫び。 疑われるのを覚悟というか、誰もが疑いを抱かざるをえない。 なぜなら淳ちゃん自体、霊感はあまり無いと思われるからだ。しかし・・・ ここで淳ちゃんは涙+鼻汁をガンガン出してます。ガチだ!こいつぁガチだ! あんたは嘘つきなんかじゃねぇ!俺らは淳ちゃんを信じてるぜ! でもこれ聞いた時爆笑しちゃった☆・・・ごめんなちゃい。 >ティンバさん緊急業務連絡 一箇所目が天城峠。旧天城トンネルでした。 かなりやばいらしいですのでご注意めされよ。
- 454 名前: ジェントルハリケーン・アシベ 投稿日: 2004/05/28(金) 19:35
- そして見終わってこう思った。
よくスキー場では誰もがかっこよく、またかわいく見えるとか言いますよね。 特に滑るのが達者なら尚更そう見えるでしょう。 この「恐怖の現場」では間違いなく淳ちゃんは男前。 女性陣の目から淳ちゃんはさぞ男前に見えた事でしょう。 しかも先頭きって歩く姿はさぞ頼りがいあった事でしょう。 コワイ話でビビらすなどの小技も効いてます。すなわち 心霊ジゴロ・稲川淳二伝説! これだ!あやかろうあやかろう。 好きな子を心霊スポットに連れてって同じことすればもうあんたにメロメロさ。 しかも、恐怖で胸がドキドキしてますよね。これはアレです。 吊り橋で告白するとドキドキを勘違いしてOK出やすいとかいうアレ。 その要素も絡んできますからもう間違いない。失敗はあり得ないね。 これで失敗するような奴は両生動物のクソをかき集めた価値しかない! 俺?いやぁ・・・心霊スポットとか怖いから・・・
- 455 名前: ジェントルハリケーン・アシベ 投稿日: 2004/05/28(金) 21:15
- チビッコ集まれ〜!
みんなのアイドルう〜やん(宇野勝)新情報の時間だよ〜! これは明日どころか今すぐ使える豆知識です。 その足りないド頭に叩き込んどけよクソまみれのウスラバカども! う〜やんがコーチになると聞いた時、皆の頭に疑問符が浮かんだはず。 しかも今や一軍バッテリーコーチとしてベンチでそのアホ面をゲフンゲフン! しかしこれには裏事情があった。う〜やんは現役時代から・・・ 落合とマブダチ 唯我独尊の俺流、現中日監督の落合。 おそらく相当嫌われるか怖がられ近寄る人もそういなかった事でしょう。 そこに現れた怖い物知らずの天然記念ブツであるう〜やん。フランクに う〜やん「よっ!相変わらず奥さんブサイクだな」 落合「オマエモナー」 こんな心温まる交流が目に浮かびます。微笑ましい光景ですね。 しかもバッターとして一流&超一流。二人の間に絆が生まれても不思議ではありません。 いまだに仲がいいらしい。まぁその証拠がう〜やんコーチ就任なわけですよ。 以上、う〜やん情報でした。う〜やん情報を駆使すればたちまち君はヒーローさ! きっと職場や学校では昨夜のう〜やんの話題でもちきりですよ。たぶん。
- 456 名前: ジェントルハリケーン・アシベ 投稿日: 2004/05/28(金) 21:35
- >>445
訂正。「バッテリーコ−チ」ではなく「バッティングコーチ」です。 まぁいいや。う〜やんはう〜やんだしね。 ついでに近鉄の的山情報も垂れ流しておこう。 最近は先発マスクから遠ざかってる的山。 しかし!彼は目の付け所がシャープだった。 英語が喋れる(らしい)という特技を生かし外人投手専用キャッチャーになったのだ。 オフや試合後は外人選手達と行動を共にするという徹底ぶりだそうです。 いや〜素晴らしい。発想の転換とうかなんというか。 厳しい競争社会を生き残るためにはこれくらいしないとね。 梨田監督曰く「打たなくていいんだ」と的山の役割を英会話に限定してるご様子。 どうでもいいですね。はい。
- 457 名前: 貴公子シスタ 投稿日: 2004/05/29(土) 02:24
- 大人しく寝てろおおおおおおおおおおお
- 458 名前: ジェントルハリケーン・アシベ 投稿日: 2004/05/29(土) 02:44
- >>457
うぉぉ!?なぜまだ起きてるのがばれたんだ・・・ おとなしく寝たいのはやまやまですが実は・・・その・・・ お気に入りのクマさんのぬいぐるみが無いと寝られないんです。 でもそれを沈黙の賽銭ドロことスティーブン・セガールにジャイアニズム全開でブン獲られてしまいました。 取り返そうにも界王拳を遥かに凌駕するセガール拳が怖くて・・・ひたすら枕を濡らす日々です。 誰かボクのクマさんを取り返して!ついでにセガールをギッタギタのメッタメタにして! まぁ奴に勝てる人類など存在するわけは無い。なぜなら奴はうわっ!何をすr(ry すいません。ごめんなさい。もう寝ます。ノシ
- 459 名前: とある闇鍋社員? 投稿日: 2004/05/29(土) 02:56
- ∩___∩
| ノ ヽ / ● ● | 「オレがいっしょに寝てやるって」 | ( _●_) ミ 彡、 |∪| 、`\ / __ ヽノ /´> ) (___) / (_/ | / | /\ \ | / ) ) ∪ ( \ \_)
- 460 名前: とある闇鍋社員 投稿日: 2004/05/29(土) 13:44
- 支援投下
ttp://www.geocities.co.jp/Hollywood-Cinema/8869/mou/004/ss.html
- 461 名前: ジェントルハリケーン・アシベ 投稿日: 2004/05/29(土) 17:11
- >>459
.,. -──-、 __ /. : : : : : : : : :\ 〈〈〈〈 ヽ クソガアァァァァ! /.┛┗: : : : : : : : : :ヽ 〈⊃ ノ . !.::┓┏,-…-…-ミ: ::', | | ∩___∩ {::: : : : :i '⌒' '⌒'i: : ::}ノ ! | ノ --‐' 、_\ {:: : : : : | ェェ ェェ |: : :} / 、 / ,_;:;:;ノ、 ● | . { : : : : :| ,. |:: :;! / , ,,・_ | ( _●_) ミ . ヾ: : :: :i r‐-ニ-┐| ::ノ/ , ’,∴ ・ ¨彡、 |∪| ミ ゞイ! ヽ 二゙ノイゞ 、・∵ ’ / ヽノ ̄ヽ / _ ` ー一'´ ̄/ / /\ 〉 (___) / / / ウワァァァァァァン!そんなかわいくないクマじゃないよぉ。 ボクのクマさんはそう・・・昔、ウィリーウィリアムスと闘ったクマさんに似てます。
- 462 名前: ジェントルハリケーン・アシベ 投稿日: 2004/05/29(土) 18:23
- >>460
(セガール)来たか。 範馬勇次郎級の卑怯極まりない無敵ぶりの男、セガール。 MMRが解散したのは表向きは何か(具体的には編集長)の圧力によるものとほざいているが、 真相はこうだ。セガール映画「暴走特急」を見ていたナワヤの一言がMMR壊滅の序曲だった・・・ ナワヤ「セガール強ぇぇぇぇぇぇ!人間離れし過ぎだぜ!萌えるぜケーシーライバック!」 キバヤシ「今何と言った・・・?」 ナワヤ「いや・・・だから人間離れしたべらぼうな強さだなと・・・」 キバヤシ「そうか・・・俺達はとんでもない勘違いをしていた・・・ ,.ィ , - 、._ 、 . ,イ/ l/  ̄ ̄`ヽ!__ ト/ |' { `ヽ. ,ヘ N│ ヽ. ` ヽ /ヽ / ∨ N.ヽ.ヽ、 , } l\/ `′ . ヽヽ.\ ,.ィイハ | _| ヾニー __ _ -=_彡ソノ u_\ヽ、 | \ セガールは .  ゙̄r=<‐モミ、ニr;==ェ;ュ<_ゞ-=7´ヽ > . l  ̄リーh ` ー‐‐' l‐''´冫)'./ ∠__ 沈黙萌え ゙iー- イ'__ ヽ、..___ノ トr‐' / l `___,.、 u ./│ /_ だったんだよ!!! . ヽ. }z‐r--| / ト, | ,、 >、`ー-- ' ./ / |ヽ l/ ヽ ,ヘ _,./| ヽ`ー--‐ _´.. ‐''´ ./ \、 \/ ヽ/ -‐ '''"  ̄ / :| ,ゝ=< / | `'''‐- 、.._ / !./l;';';';';';';\ ./ │ _ _,> '´|l. ミ:ゝ、;';';_/,´\ ./|._ , --、 | i´!⌒!l r:,=i . | |:.l. /';';';';';|= ヽ/:.| .|l⌒l lニ._ | ゙ー=':| |. L._」 l. |:.:.l./';';';';';';'! /:.:.| i´|.ー‐' | / | |. ! l . l. |:.:.:.!';';';';';';';'| /:.:.:.:!.|"'|. l' │-==:|. ! ==l ,. -‐; l |:.:.:.:l;';';';';';';';| /:.:.:.:.:| i=!ー=;: l | l. | | / // l |:.:.:.:.:l;';';';';';';'|/:.:.:.:.:.:.!│ l l、 :| | } _|,.{:: 7 l |:.:.:.:.:.:l;';';';';'/:.:.:.:.:.:.:.:| |__,.ヽ、__,. ヽ._」 ー=:::レ' ::::::|; 7 . l |:.:.:.:.:.:.l;';';'/:.:.:.:.:.:.:.:.:.|. \:::::\::::: ヽ ::::::!′ :::| .:/ . l |:.:.:.:.:.:.:∨:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.! /ヽ::: `::: :::: ....::..../ . l |:.:.:.:.:.:.:∨:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.! /ヽ::: `::: :::: ....::..../ 一同「な、なんだってー!?」 キバヤシ「何かはわからない・・・ただ嫌な予感がする。セガールの強さと沈黙の因果関係を 究明しなければ人類が重大なミスを犯すような・・・よしMMR緊急出動!」 数日後・・・ キバヤシ「なんてこった・・・半人半豚に強化したタナカを・・・」 ナワヤ「あっさり潰しやがった・・・何て強さだセガール・・・」 キバヤシ「俺達(人類)は・・・何もかも・・・何もかも遅すぎたんだ・・・ まずい!セガールがこっちに向かって来た!逃げろ!早く早グァァァァァ・・・」 調査目的でMMRがヘタにちょっかい出したために怒り狂ったセガール。 MMR全員をセガール拳で血祭りにあげる。それでも収まり付かず全世界火の海にして人類を抹殺してしまった。 わずかニ時間で! アホくさいノストラダムスの予言を真実にしてのけたMMR。ある意味快挙だ。 謎の殺人ウィルスでも、超細菌スーパーバグでも、地球外生命体でもない。 スティーブン・セガール。彼こそ世界を滅亡に導く者。そしてMMRがうっかりその引き金を引いてしまった。 しかし悔やむどころか、あの世でほくそえんでるだろう。MMRメンバーは・・・ ナワヤ「でっちあげやりすぎて引っ込みつかなくなってたからな〜。ちょうど良かった。セガールに感謝だ」 タナカ「これで嘘つき列伝とか歴史に残る痛い漫画として名を残さずすみましたね。ブヒブヒ」 キバヤシ「ああ。俺らバカにしてた編集長に一泡吹かせる事もできたしな。ワーハハハハハ!」 こんなアホ達に地球を滅ぼされていいのか!?止めろ!コミックビ−ム!
- 463 名前: ジェントルハリケーン・アシベ 投稿日: 2004/05/29(土) 18:41
- ttp://omaru.cside.tv/pc/dopperu.html
↑ドッペルゲンガー探偵局とかいうやつです。俺の調査結果はこうでした。 あなたの分身は現在、竜宮城で乙姫様と楽しく過ごしています ・・・ソウナンダ。しかも俺より分身の方が13%幸せに暮らしているそうだ。 竜宮城で乙姫とよろしくやってる時点で13%どころか 200%幸せだよクソッタレヤロー!良かったな俺のDOP。 もし、ばったり遭遇したら死ぬのはお前だぜ・・・クックック・・・。 まぁはっきり言ってくだらない内容なのでどーでもいいんですが、 どうにも引っかかる所が2つありました。 1・あなたの分身の異性の友達の数→1人 ゲラゲラゲラ!やっぱ分身もモテないみたいだな。ざまーみろ。 でも分身には乙姫がいやがる。ガッデム!ダブルスコアで負け確定だな。 2・「あなたの分身は29年後、ケーキ食べ過ぎた日の夜に自由の女神のかっこうして バキュームカーに乗ってあなたにめぐり会うためにやって来ます」 FUCK!SHIT!SHIT! まぁさすが俺の分身というか・・・バキュームカーをチョイスするあたり間違い無さそうだ。 やるな分身。絶対来るんじゃねぇぞ。
- 464 名前: ジェントルハリケーン・アシベ 投稿日: 2004/05/29(土) 19:51
- 今日のクレヨンしんちゃん
野原一家がスペインに行く話だったんですね。 まぁアレですよ。クレヨンしんちゃんはスペインでも放送されてて 大人気らしいですから。しかし何か変な感じがする。あまりに唐突すぎる。 親善とかそういうのではなく・・・ 汚ぇ金の臭いがするゾ しんちゃん使って悪どい金儲けを企む輩は俺が許してもアクション仮面が許さん! ってか、映画の番宣モードとかこういう癒着モードの時はつまらん・・・。
- 465 名前: とある闇鍋社員 投稿日: 2004/05/30(日) 00:37
- 分身は、現在、アマゾンでピラニア漁をして生計をたてています。(;´ω`)
- 466 名前: ジェントルハリケーン・アシベ 投稿日: 2004/06/01(火) 20:17
- やぁ諸君。早いものでもう6月だね。早いと感じてるそこのあなた、
それが死に向かって待った無しで進んでいるという感覚さ。そしてあっと言う間に老いぼれだ。 役立たずのトンチキ豚になる前に腰を振っとけ!気合入れてファックしろクソん蝿ども! すでに知ってるかもしれんが2chのモノ。これでも見てラックリ過ごしてくれ。アディオス。 37 :バカは氏んでも名乗らない :04/05/23 09:33 ID:??? 神 鳴かぬなら鉄拳制裁ホトトギス ヤ 鳴かぬなら古田に任せようホトトギス 中 鳴かぬなら色々試そうホトトギス 巨 鳴かぬなら鳴くのを買おうホトトギス 広 鳴かぬなら鳴くまで特訓ホトトギス 横 鳴かぬ 79 :バカは氏んでも名乗らない :04/05/25 22:27 ID:??? こないだこんな夢を見たときは、仕事のしすぎだと思った。 課長に「○○君、今日は株主総会で、キミにも出てもらうから」 といきなり言われ、とまどうままオフィスに入ると、そこには既に我が社の株主大集合。 普段はありもしない壇上に上げられ、前年度の事を喋れと言われるが そもそも新入社員なので何もわからない。 「えっと、えっと……」と壇上でモジモジしてる俺を見るに見かねた課長が 俺を無理矢理に舞台袖に戻し、時間を稼ぐからその間に考えろといわれる。 そう言い放つや否や、課長は元気よく舞台上に飛び出し、 「ハイハイハイハイ、ここでお集まりの株主の皆さんには 社長による今年度の抱負をラップで聞いてもらいま〜す!」 と言い、ミュージックスタート。 すると株主たちから割れんばかりの歓声と拍手が飛び出し、 B-BOY風ファッションの社長登場。 「ここでTOUJO! 俺がDAIHYO! 狙うはTOUSHO! 一部JOUJO! 株価JOUSHO! 時期はSOUSHO! 今日の昼飯餃子のOUSHO! (ドゥ〜ン ドゥンドゥンドゥ〜ン キュワキャキャキャッキャキュワキャ!) 景気最悪! 襲う災厄! かかる重圧! 耐える重役! 荒ぶる時代を生き抜き! そして毎日銀座で息抜き! 今日もあの子のプレイでヌきヌき! そして嫁ハン激怒でメシ抜き! SAY HO!(HO!) SAY HO HO HO HO!」 そんなところで目が覚めた。俺、頑張りすぎだろ。 135 :バカは氏んでも名乗らない :04/05/27 20:15 ID:??? 非常事態対策の一環として、 ご家庭内の目につく場所に貼ってご活用ください。 *レベル5が、最高ランクです。 レベル1: 各局、テレビ画面上段に速報テロップが流す (非常事態発生) レベル2: NHKが特番を開始 (注意報発令) レベル3: NNN、TBS、フジ、テレ朝が特番を開始 (避難勧告発令) レベル4: 総理大臣、国民に向けて会見 (非常事態宣言) レベル5: テレ東、特番を開始する (地球滅亡)
- 467 名前: ジェントルハリケーン・アシベ 投稿日: 2004/06/03(木) 23:54
- 「ガツンとみかん」というアイスがある。略して「ガツみか」
俺はこれが大好物だ。が!今日発覚した。 知らない輩が多すぎる!嘆かわしいぞ! まぁそれだけなんだけどね。見つけたら食ってみ。うまいから。
- 468 名前: とある闇鍋社員 投稿日: 2004/06/04(金) 14:03
- コンビニで軽く探してみたけど見つかりませんでした(´・ω・`)
何処で買いました?
- 469 名前: ジェントルハリケーン・アシベ 投稿日: 2004/06/05(土) 19:39
- >>468
セブンイレブンとかで普通に売ってると思うのだが・・・ 家の近くのapとセブンには腐るほど置いてある。 食いたいならクール宅急便で送るよ。もちろん嘘だが。
- 470 名前: とある闇鍋社員 投稿日: 2004/06/05(土) 21:44
- ガツみかについて調べてみました。
「ガツン、とみかん」は、ガリガリくんで有名な 安くて美味しいアイスで好評な赤城乳業から1998に発売された、 100円、83kcal、果汁果肉30%のアイスである。 しかし近年、赤城乳業は似たようなアイスを多数発売しており、 「ぎっしりみかんのアイスバー」温州みかん果肉果汁30%、100円、88kcal 「ぎっしりみかんのアイスバー」国内産ストレート果肉果汁40%、100円、119kacl 「実たっぷりのアイスバー」みかん果汁果肉50%、120円、72kcal これらはどうもセブンイレブン限定な様子である。 我が家の近くにあるセブンイレブンには「実たっぷりのアイスバー」しかおいておらず、 これを食してみたが確かに美味い。なんつーかみかん。
- 471 名前: ジェントルハリケーン・アシベ 投稿日: 2004/06/06(日) 15:07
- >>470
報告ご苦労である。 しかし!お前はまだ「ガツみか」に触れてない。 それは超神水に見せかけた、ただの水を飲んだにすぎない! 今からでも遅くは無い。「ガツみか」を探して旅に出ろ。 無論、坊主頭+ランニング+短パン+背中にリュックとガバン+大好物はおにぎりスタイルでだ。 コンビニに物申す! 箸には楊枝が付いているのに、なぜスプーンとフォークには付いてないのだ! 毎度毎度ピンポイントでモノが詰まる場所があるから無いと困るんだよ。まじで。 だからファミレスに行くと楊枝を大量に拝借して財布に忍ばせてる。 常にマイ楊枝を持ち歩かねばならん人間の事も考えてくれ。 っゅゎ ぅっゃ
- 472 名前: ジェントルハリケーン・アシベ 投稿日: 2004/06/06(日) 23:11
- さて、今回も日曜朝の必勝リレー3本のご紹介だ。
他にする事ないからさぁ・・・朝から容赦ない雨だし。 \ DATTEヤッテランナイジャン♪/ ○ ○.. ○.. ○.. ○. ○. ○. ○.. ○. ○ . v/ゝv/ゝ.v/ゝ.v/ゝ.v/ゝ.v/ゝ.v/ゝ.v/ゝ.v/ゝ.v/ゝ . /<. /<. /<. /<.. /<.. /<. /<. /<.. /<.. /< デカレンジャー 敵役でダンディー坂野が・・・。 旬をとうに過ぎた人選はどうかと。やってましたよ。ゲッツ・・・って・・・。 で、酔拳使いの敵に張り合うため酒飲んだデカピンクが酔っ払うんですよ。ベロンベロンに。 赤「5人揃わないとロボが動かない・・・」 すると隊長であるデカマスターが運転代行で登場。 デカマスター「飲んだら乗るな、乗るなら飲むな。絶対にな。」 視聴者の突っ込みを恐れたなデカレンジャー。 仮面ライダー・オンドゥル いつも出てくる女の子がいるんですが、この子が懐かしの「ウゴウゴルーガ」の ルーガちゃんに似てる。 相変わらずブレイドは弱い。ヘタレのダディャーナザン(立花さん)のギャレンですら強くなったのに。 ってか、ライダー達が喋る言葉が全てオンドゥル語に聞こえてきた。 そういえば、最近のライダーシリーズは頻繁に警察が介入してたけど 今回はほとんどやられ役要員でちょこっと出るだけだな。 プリキュア 白だの!黒だの!白だの!黒だの!白だの!黒だの!白だの!黒だn(略 今更だが、白い方の決めポーズが荒木飛呂彦っぽい。特に手の角度が。 ピッコロさん似の敵が腰を上げた。地味に夏服に変わってたな。 ってか、朝から「メップル〜!ミップル〜!メポメポミポミポ」とか聞いてると脳細胞が死滅しそうだ。 いまだにEDに出てくる氏神一番似の敵が哀愁を誘うね。 あ〜そうそう、午前4時15分からやってる「鈴木タイムラー」も見逃してはいけないぞ。 今日は時計マイスターでした。
- 473 名前: ジェントルハリケーン・アシベ 投稿日: 2004/06/09(水) 22:57
- やぁ諸君。鬱陶しい雨が続いているが調子はどうかね?
私はといえば一日一個会社からトイレットペーパーをお持ち帰る日々さ。 9階から飛び降りたあのドアホ。しぶとく生きてるらしい。 きっと彼は超人になりたいがためにあんな無茶をしたのだろう。 しかし、超人になるためには飛び降りる階層は8階でなくてはならないのだ。 9階からなら条件超えてるからいいのでは?否!違う。 ヤッターマンとヤットデタマンくらい!ジョジョの奇妙な冒険とキノの旅くらい! 江田島平八と三島平八くらい!似て非なるものなのだ。 なぜ8かというと「8」を横にすると「∞」になるからだ。それだけなんだけどね。 ってか、人間界の厄介者を超人界に押し付けちゃダメだって。向こうも超迷惑してるよ。 ぶっちゃけありえない。制服着てても二人はむちゃくちゃタフだし。 人間界と超人界で訴訟沙汰に発展しちゃうよ。こじれたらそれこそ大変だ。 ステカセキングとかカレークックとかスカルボーズあたりの地味なのが超人墓場から殴りこみに来るよ。 今日、初めて知った事がある。チョココロネってモスラ型のパン。 俺は今までこのパンをチョコ満載のモスラでいう頭の部分からかぶりつき、 口がチョコで一杯の間に尻尾のチョコが無い部分まで一気に口に放り込む。 そこでようやく咀嚼。その間わずか5秒。いかに短時間で食うかが勝負のパンだと思っていた。 食うのを急かされるのであまり好きではなかった。 今日そのパンをもらった。いつものように食うと・・・ 「何でそんなに急ぐんだ?」と聞かれて↑の様に答えると、なぜか爆笑された。 A「これは尻尾の部分をちぎってだな、頭の部分のチョコをつけて食べるんだよ」 B「え〜!?知らなかったんだ・・・クスクス」 俺「ウソダドンドコドーン!」 ってか、けっこう常識らしい・・・。 俺としたことがいらぬ所で無知なのを晒してしまった。そこで起死回生、逆襲の一手を思いついた! 「み、みんなこれをモスラパンとか言ってますけどね、型としてはモスラの幼虫パンナンディスヨ!幼虫! モスラ自体はでっかい蛾みたいなのでs(略」 熱く語ったものの、やればやるほど泥沼。地団太を踏みたくなるような扱いされたよ。 たかがパン一個で!チョココロネで!モスラの幼虫で!人格まで否定されかねん勢いだったぞ! OK。今後、俺はチョココロネを俺流で食って行きますよ。ええ。 ってか、もう一生食わねぇよ!ウワァァァァァァァァン!
- 474 名前: ジェントルハリケーン・アシベ 投稿日: 2004/06/11(金) 04:10
- ヤンキースのバーニー・ウィリアムスが2000本安打達成!いやいや凄いね。
今シーズンというか先シーズンから怪我や手術で調子が悪いけど 好きな選手だから頑張って欲しい。やたら低く構えるのがイカス。 松井?正直どうでもいい・・・。頑張って欲しいけどね。 ってか、ヤンキースよりも普段見れない相手のロッキーズの選手が見たい。 トッド・ヘルトンは見れたが、お目当てのラリー・ウォーカーは欠場かよ! 全くいつもこうだよ・・・。 バーニーが2000本目打った後にアレックス・ロドリゲスもヒット。 そこでタイムの間にサードにいたバーニーを祝福に行ったんですよ。 いいシーンだなぁ〜。 カル・リプケンがシーズンいっぱいで引退を表明した時のオールスターの時、 A・ロドリゲスがショート、リプケンはサード。 リプケンは元々ショートストップだったが歳が歳なだけに動けなくなりサードにまわっていた。 そのオールスターが最後という事でA・ロドリゲスはリプケンにショートを譲ったんですよ。 アメリカにも粋な野郎がいるもんだ!と思ったわけですよ。 今年、レンジャースからヤンキースに移籍したがショートのポジションには ニューヨークのスターであるデレク・ジーターがいた。 そこでA・ロドリゲスは「相手がジーターならば喜んでサードにまわる」と言っていきなりファンを喜ばせたそうだ。 そんなこんながあってA・ロドリゲスって、いい人なんだなぁ〜なんて思ったが・・・ こういうのって相手も立たせるが、自分の株が一番上がりますよね。 そして何より相手より目立つ。特にA・ロドリゲス級のスターになれば尚更だ。完全にバーニーを食ってた。 するとこれらは・・・全て計算ずくか?俺は騙されてるのか? と、邪推してしまうのが俺の性分さ。まぁどーでもいいんですけどね。 A・ロドリゲスが銭ゲバなのは幼少期に相当貧しかったらしいのでそれはそれでいいかなと思いますよ。ええ。
- 475 名前: ジェントルハリケーン・アシベ 投稿日: 2004/06/12(土) 05:10
- うぅ・・・眠れないよぉ・・・クスン
まぁ明日、明けて今日に何かあるのかと言われると 何もないわけですが!が!がぁぁぁぁぁぁ! 仮面ライダー・オンドゥル・・・基、ブレイドの公式HPが出来てるぞ。 オゾグナイカ・・・?(遅くないか・・・?) しかもコンテンツのほとんどが開店休業状態・・・ウェェェェェェイ! ttp://www.riderblade.jp/
- 476 名前: ジェントルハリケーン・アシベ 投稿日: 2004/06/13(日) 07:10
- 昨日、限りなく宴会に近い飲み会があった。宴会ディス。
相当酔ってたため帰ってきて即寝。ついさっき目覚めたわけだがなぜか頭の中は オレハワルクナイ・・・ オレハキッカケニスギナイ・・・ ヒキガネヲヒイタノハオレジャナイ・・・ と・・・そういえば飲んでる時の記憶があんまり無い。やばそうだ。かなりやばそうだ。 何をやってしまったか果てしなく心配だ。聞くのが怖いぞ。 こういう時は鋼鉄ジーグの主題歌聴いて全て無かった事にしよう。そうしよう。 ダンダダダダンダダンダンダダン♪ ダンダダダダンダダンダン♪ 俺がやめたら(ダンダダン)誰がやるのかぁ〜(ダンダダン)♪ 今に見ていろハニワ幻人全滅どぅわぁぁ! 走れバンバンババン♪ 走れバンバンババン♪ ビッグシューター風より速い〜♪ ビルドアップ!バンバンバンバン♪ ビルドアップ!バンバンバンバン♪ バラバラババンバ〜ン♪ババンババンバンバンバンババンバン♪ 腕が飛び出す(ババンバン)♪足が飛び出す(ババンバン)♪ 磁石の威力だ〜鋼鉄ジーグ♪ ドリフかキャッシュワンのCMかこれかと言うくらいバンバンバン言って朝からスパークゥゥゥゥェイ! でも酒が抜けなくてだるい・・・プリキュア終わるまで体がもってたらまた会おう。 HERE COMES THE SUN!
- 477 名前: ジェントルハリケーン・アシベ 投稿日: 2004/06/13(日) 13:49
- うぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!?
近鉄がオリックスと合併を前提に話合いしてるだとぉぉぉぉぉ!? ウゾダ・・・ウゾダドンドコドーン! まぁ別にいいんですけどね。どっちもファンじゃないし。 オリックスの前身だった阪急ブレーブスは大好きでしたけど。 ってか、合意に達した場合はパリーグは5球団で変則的に試合が組まれる事になるのかな? 実に興味深い。でも球団が減るのは寂しいなぁ・・・。 しかもこれを機に赤字球団がドンドコ消える事になりでもしたら・・・ガクガクブルブル。 ほとんどの球団が赤字経営なわけだし、我等がカープに到っては・・・これ以上考えるのはやめておこう。 「かっ飛ばせ!キヨハラくん」って漫画が昔あったんですよ。連載誌はコロコロコミック。 それに当時のオリックスブレーブスと近鉄バッファローズが西武に勝つために手を組むという話があった。 合併した名前は・・・ 「オリッ鉄バッパローブス」 違和感無く収めた作者のネーミングセンスは秀逸だ。はっきり言って夢の球団ですよコレ。 そしてこれは初期のファミスタにあった南海(現ダイエー)と阪急と近鉄が合体したチーム「レールウェイズ」の再現! うまい人は使用禁止されたあの卑怯なまでの最強球団ですよ! ナムコスターズ入れるためとはいえ、近鉄と阪急が地味球団とはいえそれはどうかという扱いですよ。 今のオリックスと近鉄では、レールウェイズとオリッ鉄バッパローブスの再現とはいかない。 しかし相当強力になるのは間違いない。 これでいいのか日本球界!合併したらどこかかもう1球団欲しい! 球団作れコミックビーム!
- 478 名前: ジェントルハリケーン・アシベ 投稿日: 2004/06/13(日) 14:28
- ちょっと面白そうなので合併後の打線とか考えてみた。
1番センター・村松(オリックス) 2番ライト・大村(近鉄) 3番レフト・谷(オリックス) 4番サード・中村(近鉄) 5番DH・ブラウン(オリックス) 6番ファースト・オーティズ(オリックス) 7番ショート・後藤(オリックス) 8番キャッチャー・藤井(近鉄) 9番セカンド・水口(近鉄) 控え内野手・吉岡(近鉄)北川(近鉄)平野(オリックス)阿部真(近鉄) 控え外野手・鷹野(近鉄)川口(近鉄)磯部(近鉄)副島(オリックス) 控え捕手・三輪(オリックス)的山(近鉄) 先発 岩隈(近鉄)ムーア(オリックス)金田(オリックス)川尻(近鉄) 加藤(近鉄)川越(オリックス)バーン(近鉄)パウエル(近鉄) 本柳(オリックス)吉井(オリックス) 中継ぎ 吉田(近鉄)歌藤(オリックス)戸叶(オリックス)谷中(オリックス) 小倉(オリックス)マック鈴木(オリックス)高木(近鉄) 抑え 福盛(近鉄)山口(オリックス) 打線凄ぇぇぇぇぇぇぇ!投手陣ビミョー! ただ、投手陣も先発は素晴らしいのが揃ってる。 5人くらいでローテーション組んで余った中から中継ぎなり抑えなりにまわせば凄くなる。 ってか・・・一球団消えるとなると、凄まじいリストラが行われるのは必至。 立場が微妙、もしくは2軍暮らしの選手は本気で身の振り方考えないとねぇ・・・ お察ししますとしか言えん。
- 479 名前: ジェントルハリケーン・アシベ 投稿日: 2004/06/14(月) 05:45
- うぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!
ユーロ2004のフランスVSイングランド見てる!? ジダンが同点ゴール決めた!しかもすぐ後でアンリがPKゲット! 決めたのはまたもやジダン!フランス最高ぅぅぅぅ! すげぇよ・・・めちゃくちゃシビレた。ジダンはハゲの鑑ですよ。ええ。 俺もどうせハゲるならああいうハゲになりたい。 イングランドはベッカムがPK外したのが敗因くさい。結果論になりますけどね。 まぁベッカムではなくジダンを崇めよって事ですよ。 もう寝れないな・・・徹夜で仕事だワッショイワッショイ・・・
- 480 名前: ジェントルハリケーン・アシベ 投稿日: 2004/06/14(月) 20:53
- どうやら10球団にして1リーグ制というのが真実味を帯びてきた。
と言う事は、もう一つ統合球団が出来なければならない。 レールウェイズがきたならこれしかない!日ハムとロッテの連合軍 「フーズフーズ」 これしかねぇ!またファミスタなんですけどね。 今更気づいたんですけどレールウェイズの中身だる南海、阪急、近鉄 これって親会社が鉄道だからレールウェイズなんだね・・・。 さすがにロッテと日ハムのフーズフーズはガキでもわかったけど。 しかし!この2球団は赤字経営とはいえ金はあるはず。 あまり合併するメリットがない。 ならば台所が火の車であるダイエーとどちらかをくっつけるのが得策。 日ハムは好きだから消えてほしくない。と言う事はロッテだ。 ダイエーホークスと千葉ロッテマリーンズがくっつくとなったら・・・ チーム名は「〜シーホークス」というのはどうだろう。 ただ本拠地を千葉のままでいくのかどうかが悩みどころ。 福岡の集客力は捨てがたい。かといって、ロッテを支える関東圏のファンの熱さも無視できない。 今年のパリーグはダイエーと西武が突っ走って2強4弱だから、 賛否がわかれたが導入されたプレーオフ案が生きたなぁ〜なんて思ってたのに。 まさか最初で最後になるなんてねぇ・・・。 あと新聞に「近鉄とオリックスのB級同士でくっついてどうなるってもんでもないだろう」 「この際、日本で一球団作ってメジャーにいれてもらえばぁ〜?」 なんて書かれていたが・・・アホか!それを言っちゃぁ お 終 ぇ よ ぉ !
- 481 名前: ジェントルハリケーン・アシベ 投稿日: 2004/06/14(月) 21:48
- またも試しにロッテ、ダイエー連合軍を想像してみた。いや、楽しいんだってこういうの。
1番ファースト・福浦(ロッテ) 2番ショート・川崎(ダイエー) 3番セカンド・井口(ダイエー) 4番DH・松中(ダイエー) 5番キャッチャー・城島(ダイエー) 6番レフト・バルデス(ダイエー) 7番ライト・ベニー(ロッテ) 8番センター・柴原(ダイエー) 9番サード・初芝(ロッテ) 控え内野手・小坂(ロッテ)堀(ロッテ)フランコ(ロッテ)本間(ダイエー) 控え外野手・大道(ダイエー)サブロー(ロッテ)諸積(ロッテ)出口(ダイエー) 先発 和田(ダイエー)斉藤(ダイエー)杉内(ダイエー)新垣(ダイエー) 小林直(ロッテ)渡辺(ロッテ)ミンチー(ロッテ)小林宏(ロッテ) 控え・黒木(ロッテ)寺原(ダイエー)星野(ダイエー)グーリン(ダイエー) 中継ぎ 藤田(ロッテ)倉野(ダイエー)山田(ダイエー)薮田(ロッテ) 小野(ロッテ)水田(ダイエー)セラフィニ(ロッテ)馬原(ダイエー) 抑え 小林雅(ロッテ)三瀬(ダイエー) うぉぉぉぉ!なんじゃこりゃー!めちゃくちゃ強いぞ! これなら西武も鼻くそほじるより楽に粉砕できるな。 まぁこういう事になった場合の問題点は 支配下選手数の上限が一杯になり相当数の選手がが路頭に迷う スター選手揃いのため年俸総額がハンパじゃないため、 負担がでかくなり主導の親会社が球団経営を放棄しかねない 資金不足で放出を余儀なくされた選手を巨人が拾う、そして飼い殺す はっきり言って悪い事だらけだね・・・。 ファンも離れるだろうから全体の観客動員もダウンする。 1リーグになるとオールスターや日本シリーズも無くなる。 う〜ん・・・日本野球界がどうなっていくのか心配でしょうがねぇ。
- 482 名前: ジェントルハリケーン・アシベ 投稿日: 2004/06/14(月) 22:28
- 友達が「うんこ占いってのがある」とほざいていた。
あるわけねぇじゃんと思いつつぐぐったら・・・あった・・・ ウゾダドンドコドーン! ttp://plaza18.mbn.or.jp/~nmd/java90.htm ちょっとやってみた。また誕生日入れるだけの手抜き占いシステム爆発パターン。 入力・・・ あなたは 肛 門 です 創造力と調節力に優れる貴方。我慢しすぎないように。 あなたを助けてくれるのは バナナ糞 あなたを邪魔するのは ペーパーかす あなたの脱糞運は 大吉 ワハー!アナル!アナル!アナル!ハイルアナル!アナルに出てましゅぅぅぅ! ・・・ホント馬鹿じゃねーの!なにが調節力だ!ただの便秘だコノヤロー! バナナ糞ってなんだよ!漢なら真っ直ぐな一本糞をひりださんかい! でも脱糞運で大吉だったからか知らんが今日久々にウンコ出た。 その後に「うんこ占い7」というのもついでにやってみた。 今日のあなたの罪は 欺瞞 用事のあるフリをして席を外しうんこに行く 馬脚を現しおったな!だからお前は馬鹿なのだぁぁぁぁ! なぜなら便秘を公言する俺ちゃんに・・・ 用事のあるふりして便所に行き出るようなうんこは持ち合わせてはいないのだ! ざまぁ見ろ。俺の勝ちだ。もしくは大敗だ。 クソして寝ろって事だね。 一字違いという事で「ちんこ占い」でぐぐったらあった・・・ ttp://www.geocities.co.jp/Milano-Cat/5428/c_uranai.html うんことちんこで一日が終わったとさ。
- 483 名前: ジェントルハリケーン・アシベ 投稿日: 2004/06/15(火) 00:21
- ジャリズムが復活してる・・・ボケの方帰ってきたか
数年ぶりにバッファロー吾郎を見た・・・まだ生きてたのか ちょっとしたサプライズだ
- 484 名前: とある闇鍋社員 投稿日: 2004/06/19(土) 03:55
- ttp://www.geocities.jp/neji2_203/flash/rider.html
- 485 名前: ジェントルハリケーン・アシベ 投稿日: 2004/06/20(日) 01:10
- >>484
ウソダドンドコドーン!がきゃわゆくてGOODだね。 そこからも行けるブレイドの公式サイトなんだが・・・一気に更新されてら。 もっと段階踏みつつやらないと小さいお友達の脳がパンクしてしまうぞ。 ってか、ガキにパソコン扱わせるな。カッターナイフでうんぬんとかロクな事にならん。 パソコンこそ18禁にすべきだ。 今日はストリートビーツのライブに行って燃え尽きてきた。 くたばる前に言いたいことが一つある・・・ お前らいい加減に・・・ 鈴木タイムラー・デカレンジャー・オンドゥル・プリキュアを見ろ! わかったか。見たかどうかちゃんとチェックするからな。 見てない奴は去勢だ去勢。んじゃ寝る。
- 486 名前: ジェントルハリケーン・アシベ 投稿日: 2004/06/20(日) 03:01
- 早朝からやってる「全米オープンゴルフ」
世界の強豪が集ってくるメジャータイトルって言うじゃな〜い でも・・・メジャータイトルのゴルフ放送ある時は・・・ 鈴木タイムラーからプリキュアまでの時間帯の番組全部中止ですから! 残 念 ! 青木功の微妙な解説斬り! と、某ギター持った芸人風に言ってみました。すまん。明日無かったんだよ。うん。 俺も男だ。甘んじて罰を受けようじゃないか。でも去勢だけはかんべんな。 しかし丸山がトップ独走中ってのは凄いね。頑張れ。超がんぐぁれ。 ちなみに丸山は家の近くの某体育高校出身ディス。
- 487 名前: ジェントルハリケーン・アシベ 投稿日: 2004/06/21(月) 06:45
- F-1で佐藤琢磨がついに表彰台(3位)に!
まぁマシンのポテンシャルからいっていつ表彰台でもおかしくはない状況だったが ついに来た!ようやく入った!という感じですね。 グランプリ始まってからずっといけるか!・・・ダメか。という かつての中嶋悟状態でしたからねぇ。次はついに・・・ついに!? でもフェラーリの牙城は崩せないよなぁ・・・ 唯我独尊の無敵シューマッハに セナの露払いだった(褒め言葉として)頃のベルガーを髣髴とさせる職人肌のバリチェロ。 隙が無さ過ぎていけねぇ。 14年も前になるのか・・・鈴木亜久里が表彰台立った時はセナとプロストが事故って さらにマンセルとか有力所が片っ端からリタイアして棚ボタでゲッツした記憶がある。 (1位はネルソン・ピケ)今回も序盤からシューマッハ弟が事故ったり変な流れだった。 こういうどさくさ、はっきり言えばシューマッハがリタイアする展開でないと 今のフェラーリを攻略する事はできないでしょうなぁ。
- 488 名前: F1より雁屋哲に興味がある闇鍋社員 投稿日: 2004/06/22(火) 18:38
- >「骨のない魚」山岡士郎記者のアドバイスが奏功、琢磨表彰台
某所でこんな文があってワラタ。
- 489 名前: ジェントルハリケーン・アシベ 投稿日: 2004/06/23(水) 05:43
- >>488
離婚問題にはじまり家族不和、イジメ、などなど幾多の問題を解決してきた ミラクルシェフ・山岡士郎。 大スランプになった野球選手も見事に復活させた実績がある。無論 全 て 料 理 で 。 山岡の奇跡(料理)はついにF-1で表彰台に立たせるまでになったか。 すごいね。荒岩さんや鉄鍋のジャンすら成し得なかった事ですよ。 料理で壊れた電気機器や車を直せるようになる日も近い。
- 490 名前: ジェントルハリケーン・アシベ 投稿日: 2004/06/25(金) 19:31
- いつの間にか、ドラえもんのEDが大変な事に・・・
ってか、なんだこりゃって感じなモノになってる。 これが時代の流れだとするとあまりに残酷だ。あの世でFが泣いてるぞ。
- 491 名前: ジェントルハリケーン・アシベ 投稿日: 2004/06/27(日) 09:14
- 今日のユーロ2004
オランダVSスウェーデン。スコアは0-0だったが、なかなか締まったいい試合だった。 PKでオランダが勝ったわけですが、そこであった一コマ。 アナウンサーがPKの話を解説の水沼に振ったんですね。 水沼「PKは一人目、三人目、五人目が重要なんですよ」 アナ「なるほど〜。おっと、スウェーデン2番手はラーション(エースストライカー)ですねぇ」 水沼「・・・」 水沼のいう事も間違ってはいないんだろうが、うかつな発言は避けた方がいいなと思った早朝でした。
- 492 名前: とある闇鍋社員 投稿日: 2004/06/29(火) 22:33
- ttp://medwave.nikkeibp.co.jp/show/nh/news/316265
- 493 名前: ジェントルハリケーン・アシベ 投稿日: 2004/07/01(木) 21:30
- >>492
そうそう。頭皮が柔らかいとハゲないそうですな。 逆のサンプルケースとしては俺の親父。 頭皮がハンパじゃない硬さ!ロビンマスクの超人強度9の鎧を簡単に破壊する 悪魔将軍の超人強度10ダイヤモンドパワー並みの硬さです。 俺は柔らかいよ。絹ごし豆腐のようななめらかな柔らかさです。 本当だって!本当・・・だってば・・・信じようよ。 以前、ここで書いた仮面ライダーブラックの主役だった「倉田てつを」 仮面ライダー以来見失ってたが・・・思わぬところで発見しました。 「渡る世間は鬼ばかり」に出てる!しかも結構重要な役で! しかし・・・渡鬼はつまらなくなったなぁ・・・昔は大好きだったのに。 山岡久乃が死んだシリーズくらいから急につまんなくなった。
- 494 名前: ジェントルハリケーン・アシベ 投稿日: 2004/07/01(木) 21:36
- あ〜いい忘れた。渡る世間の話しですがね。
これだけは言わせてくれ。 角 野 卓 造 の 頭 は ガ チ
- 495 名前: ジェントルハリケーン・アシベ 投稿日: 2004/07/03(土) 04:04
- マーロン・ブランド死去ですか・・・
本当に今年は大物が相次いで亡くなりますね。 追悼として「地獄の黙示録」と「ゴッドファーザー」を見直します。 ってか、この2本は最近の金かかっただけのクソ映画なぞ歯牙にもかけない 面白さなので未見者は見るべし。 地獄の黙示録は完全版がオススメ。 ゴッドファーザーシリーズは2も面白いので必見。3はお察し。
- 496 名前: ジェントルハリケーン・アシベ 投稿日: 2004/07/07(水) 18:27
- ペ・ヨンジュンのファンはブサイクしかいないようです。
ってか、ケツのシワが全身転移したような人生終わってるババァが色気づいて 「ヨン様〜ヨン様ぁ〜ん」とか言ってんじゃねぇ!ホラー映画より不気味だ! クソを喰らって西へ飛べ! ・・・っと、爽やかな挨拶はこのくらいにしておこう。 今日はキラウェア火山に身を投じなければならない程のミスをやっちまいました。 以前、同じような失敗をした人がこっぴどくというか・・・ 「お前死んでいいよ。マジで。二度と俺の前にその面見せるな」 と、普段温厚な上司にここまで言わせたわけで。 で、まぁ謝りに行ったんですよ。 俺「ゴメンナサイゴメンナサイ!死んで詫びますからどうか命だけは・・・」 と、殺されるより自殺を選ぶという実に男らしくない選択をしました。 あれ?どっちにしろ死ぬんじゃん俺。 上司「だからお前はアホなのだぁぁぁ!」と流派東方不敗奥義で消されると思ってたら・・・ 上司「誰にでもミスはあるさ。気にするな!(ビシィィィ」 課長ぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!!!! 社内の女性陣に「捨て猫拾って育ててるんだぜ」とか「シャンプーはヴィダルサスーン使ってるらしい」とか 「病院で意識が戻らない奥さん(課長は未婚の36歳)の見舞いに毎日行ってるんだぜ」とか 良い噂流して抱かれたい男NO.1に押し上げたい。 しかし・・・ど〜にもキナ臭ぇ。プンプン臭う。 ケツの割れ目に詰まったカス並みに臭う。スカンクも尻尾巻いて逃げ出すほどの異臭だ。 前はカンニング竹山かダチョウの竜ちゃんかというくらいのキレっぷりを見せたというのに なぜ怒られもしなかったんだろう・・・? 陰謀渦巻いてるね。絶対何かある。どういう形になるにせよ、 俺死亡人生BADエンドのフラグは立ってしまっているようだ。
- 497 名前: ジェントルハリケンーン・アシベ 投稿日: 2004/07/07(水) 18:59
- 俺は今から「仮面ペヤンガー・アマゾン」に変身して一言言わせて貰うゾ。トゥ!
ヘシン! 大空に聞け〜俺の名は〜♪まろやかペヤンガーここにあり〜♪ 来るなら来てみろ他者製品〜♪見たか残ったぞ不人気スパイス〜♪ 志の輔食べるぞ〜湯には湯を〜♪ 山田君〜座布団〜歌さんに〜♪ ソースのためなら嫁質入れ〜♪ アマゾンペヤンガーここにあり〜♪ (メロディーは仮面ライダーアマゾン主題歌) 今日のターゲットはそう・・・怪人シスタ!貴様だ! 監視映像の写真。なるほど誰もが一度はやりそうな失敗だ。 だが騙されるな!これは違う!似て非なるものだ。 湯切り中にフタが外れて麺だけが流しへゴートゥーヘルならわかる。しかしこれはカップごと落ちている。 湯切り中に湯が手にかかり「熱っ!!」っとなり手を離しただけのように見える。 しかも見る限り被害は小さい。フンッ!この様子だとお前は味わった事なかろう・・・ 本当の悲劇とは! 麺が湯ごと流れ落ち!救おうと手を出すと熱くて掴めず!スルスルと油で滑って流しの穴にホールインワン! 切ないとかそんな次元の問題ではなく死にたくなる。 残されたソース、スパイス、カップの端にこびりついたかやくの気持ちを・・・ 貴様は知るまい!俺も知らん! 画像から滲むお前の悲しみもわかる。しかし意図した失敗で貴重なペヤングを無駄にしたのは許せん! お仕置きだ!喰らえ! 大 切 断 ! これ本当のアマゾンの必殺技。ネーミングが凄くない?大切断て。 両手と両足についてるカッターで切り刻むのよ。そのまんまじゃん。 この大切断がパワーアップするんですがその名前が ス ー パ ー 大 切 断 ダメだこりゃ。
- 498 名前: ジェントルハリケーン・アシベ 投稿日: 2004/07/07(水) 19:17
- もうすぐ500なので一気に行くぜ!
今放送してる「愛のエプロンスペシャル」 いや、好きな番組なので特番は嬉しいのだが心配な事が。 前も言ったけど、この番組って料理できなさそうな芸能人(B級タレント) に料理を作らせる。しかも極上の素材を使って。 料理の鉄人方式で、鉄人の代わりにチンパンジーが作ると思いねぇ。 まぁうまい奴もいるんですよ。杉本彩とかMEとか貴理子とか。 でも大抵は美味しんぼとは逆ベクトルの凄まじい料理が出来上がる。このほうが番組的にも視聴者的にもオイシイ。 そんなこんなで土曜日の深夜にひっそり放送してるわけです。 土曜の夜中だから「食い物無駄にしてんじゃねぇ!コマすぞゴルァ!」とか 「おっぱい見せない井上和香に価値は無いんだゴルァ!」とか 「姑の執拗なイジメで心身とも限界。離婚も考えてますが子供が不憫。どうしたらいいでしょう?」 などの苦情も少ないだろう。しかしゴールデンとなると・・・。 ドリフなどでやってたパイ投げコントで「生クリームもったいないだろクソが!」と苦情でシェービングクリームにした経緯とかがある。 食材を無駄にするとヒステリー起こすお馬鹿さん達にいちゃもんつけられるから 番組が消えるor使う素材が全部蝋細工になるor誰も見てないから無問題 どうなるやら・・・土曜の夜中がつまんないからまだ続いて欲しいんだけどなぁ。
- 499 名前: ジェントルハリケーン・アシベ 投稿日: 2004/07/07(水) 20:07
- 先日、ここでご紹介した親友のS君。童貞族を足抜けし命、否!タマを狙われている男です。
キンタマ狩ってクズ家系を断て!・・・失敬。彼から連絡がありましてね。 S「土曜日暇?」 俺「まぁ暇かな」 S「引越しするから手伝ってくれんかな?できればお前んとこの車も出して欲しいんだが」 俺「ほほぅ〜引越しか。また急だけど何かあったの?」 S「彼女がさ、ここじゃ無理って言うから」 こいつね、実家に彼女を住まわせてたんですよ。親もバッチリいる所で。 やるなぁ・・・ってか馬鹿じゃねーの!ペッ!ペッ! Sの部屋ってのは窓はあるが風通しが絶望的に悪い。 しかも部屋の位置の関係でエアコンがつけられないときてるから、 埼玉県熊谷市よろしく夏激熱!冬極寒!なんですね。 そうするとアレをする時に今時期は汗だくになるから嫌なんだと。 アレって何かって? セ ッ ク ス だ よ セ ッ ク ス おちょくって「避妊はしっかりな!」とか言っても 「もちろん怠ってはいないけど、結婚考えてるからできたらできたでいいよ」 なんてつまらんリアクションしかしてくれない。誰かSを助けて!こんな奴じゃなかったのに! で、水入らずで同棲するために引っ越すと。 それで俺に引越し手伝えと。ん〜・・・気が乗らない。 別に手伝うのは嫌じゃない。Sの幸せは俺の幸せ。 でも・・・きっと終わった後の帰り道で運転しながら死にたくなる。危険すぎる。 自慢の三菱ふそう製のトラックで突っ込むか。祝儀代わりにな!火災に脱輪DADADA! 「俺の保険金を二人にやってくれ。国に残した妻子に立派に戦って散ったと伝えてくれ」 と遺書でも書いておくか。ハッ!なんで引越しごときで生き死にまで発展しなきゃいかんのだ! どんどこネガティブになっていくここ最近の俺ちゃんだったとさ。
- 500 名前: ジェントルハリケーン・アシベ 投稿日: 2004/07/07(水) 20:15
- はいきた500。
あ〜疲れた。一年ちょっとで500だから先を考えると・・・。 どうすっかな。キリがいいし、ここでやめようかとも思ってるわけで。 どうしたらいいか緊急テレゴングだ!電話じゃないけども。三択です。 1・続けろ 2・やめろ 3・無反応 です。俺が天邪鬼であるという事は言っておきましょうか。ではスタート!
- 501 名前: 500突破!さらば暴風紳士アシベ 投稿日: 2004/07/09(金) 05:17
- 急激な眠気に襲われたので寝てみたが・・・こんな時間に目が覚めた。
しかもさぁ・・・誰もカキコしてくれてねぇぇぇぇ! 最近やたらめったらローテンションだもんで 本気でこのスレやめようかと思ってましたよ。ええ。 なので、みんなに続けるか否かを委ねたものの、追い討ちかけるように カキコ0。もういいやと投げやりになって 「シュウが呼んでる・・・仁星の涙が俺を、北斗を呼ぶ。だからやめます」 と捨て台詞まで考えてました。ついさっきまで・・・。 朝飯買いにコンビニに行ったら・・・ 仁星のシュウではなく他の奴が俺を呼んでました。
- 502 名前: サンライトメローイエローオーバードライブ・アシベ 投稿日: 2004/07/09(金) 05:28
- 遥か昔に出会ったそいつが俺の前にいた。形は変われど昔のままのそいつが・・・。
メローイエローが!(復刻デザイン) 衝撃的な再会だ。運命としか思えん! なぜならこの前たまたま昔やってたメローイエローのCMを見たからだ。 ちなみにその時出ていたのは若かりし頃の松居直美。 もちろん買った。飲んでみたがうまくはない。時代遅れの味だ。でも懐かさがこみあげる。 救われたよ。よくぞ俺を奮い立たせてくれた仁星のメローイエロー! ってなわけで、続行します。だが勘違いするな。 お前らのためでも俺のためでもねぇ。メローイエローのためにだ! もう何も期待はしない。さらに毒度を増して禍々しい世界を作ってやる。 お前らなんてセガールに足を銃でブチ抜かれてナイフ脳天に突き刺されて死んでしまえ!ペッ! 寝不足で仕事がキツイが乗り切れる。乗り切ってみせる! 刻むぜ波紋のビート!
- 503 名前: とある闇鍋社員 投稿日: 2004/07/09(金) 19:33
- うわ、不義理ですんません。
今更だけどこのスレの行く末を見守りたいです。 1000まで達したそのとき、何かが起こる・・・!
- 504 名前: とある闇鍋社員 投稿日: 2004/07/10(土) 19:18
- ここでやめたら次スレ立てますよ?
- 505 名前: とあるうさぎ 投稿日: 2004/07/10(土) 20:32
- 行き帰りの電車で楽しみにしてます。
このスレが無くなったら・・・アシベ南無♪
- 506 名前: とある闇鍋社員 投稿日: 2004/07/10(土) 22:35
- 今一応、アサシン送りこんどいた。
リアルで
- 507 名前: アシベの夏。世界は核の冬。 投稿日: 2004/07/19(月) 19:28
- 待 た せ た な !
え?待ってない?じゃあ・・・ つ っ か っ も う ぜ ド ラ ゴ ン ボ ー ル 言ってみたかっただけですよ。さっきテレビでやってたんで。 なぜ今復活かというともうすぐ行われるサッカー日本代表戦日本VSオマーン。 「ジーコ、オマーン攻略に秘策あり」という見出しが載ってたんですね。 オマーン攻略オマーン攻略 オマーン攻りゃく オ マ ー ン こ う り ゃ く タタタタマラン!となったわけよ。ええ。中2病患ってますから。小4病という説もあるが気にするな。 まぁこんな程度でやる気が出ます。ってなわけで何事も無かったかのように再開。 「さいかい」で変換したら、真っ先に「最下位」と変換したマイPC。 ご主人様である俺同様、こいつも負け犬根性丸出し。 「〜タン」ってつけると可愛い感じになりますよね。 例えばXPタンとかXPタンとかXPタンとかXPタンとかXPタンとかXPタ(略 色んなものにタンをつけて違う芸風にしてみよう。そうしよう。 広辞苑タン ふくよかと思いきやオリバ級の超絶マッチョ。博識だが挨拶代わりに渾身の力で広辞苑で殴ってくる。打たれても肉食えば平気。 注連縄タン 魔物を入れないために神社や神棚に張る縄。巫女キャラ。よく触手にイヂメられるのでブラジャーとおパンツの変わりにお札を貼っている。 賽銭箱タン 注連縄タンの親友。正月になると多数のパトロンが現れ貢がれる。貯金マニアだがしょっちゅう金を抜き取られるドジっ子。 関ヶ原の合戦タン ぞんざいに扱うと歴史が変わってしまう。泣かすと足から徐々に自分が消えていくので気をつけろ。 三菱ふそうタン いたずら感覚で脱輪させてたらバレて泣きながら平謝りしかできなくなる。これを期にふそう製の車はヲタ御用達ブーブーに。 F-14トムキャットタン エリア88ではミッキーの愛機。猫耳に尻尾に肉球が標準装備。語尾はニャン。口癖は「やらないかニャン」 ブラックコーヒータン ショッカーや秘密結社戦闘員風。もちろん全身タイツの萌えキャラ。ちぎっては投げられちぎっては肉奴隷にされる悲しい存在。 牛タン 牛タン(舌)ではない。ドロンと変化する佐々岡直伝のカーブと巨乳が持ち味。ロリ顔で巨乳で巨乳でロリ顔で。 市民プールタン 安さと親しみやすさで勝負。あだ名はイモ洗い。よく子供に小便ひっかけられる。 課長タン 脂ギッシュ禿課長ではなく中間管理職の悲哀などとは無縁の萌えキャラ。ヒラ社員からもからかわれてます。 なんこつタン 居酒屋の看板娘。なんこつを注文すると「んあ゛あ゛あ゛お゛お゛!でましゅぅ!こってりなんこつでましゅぅ!」と言ってくれる。 二足のわらじタン 双子に見せかけて実は幽体離脱しただけ。活発な姉とおとなしい妹を使い分ける。二重人格で通院歴アリ。 菊正宗タン 萌えがあるとうまい菊正が欲しくなる。うまい菊正があると萌えが欲しくなる。 戦う干物ミイラくんタン 体に巻かれた包帯を解くと涙目の貧乳キャラが出てくるわけですよ。 過酸化水素水タン 理科好きの眼鏡っ子。水が2回もつく名前だからきっと常時おもらし。オムツ必須。 ぶどう球菌タン 細菌萌えの人にはたまらない。ぶどう球菌タンを可愛がり自分が弱るか泣く泣く殺菌か。悶え苦しむお前が見える。 そびえ立つクソタン スカトロマニアにはたまらない。激しい臭気で自分が弱るか泣く泣く便所に流すか。悶え苦しむお前が見える。 武田鉄矢タン どっからどう見ても鉄矢。どうやったら萌えるかが鍵。それでも人しか愛せない。趣味は説教強盗。被害届けを出させないテクニシャン。 藤岡弘タン 秘境大好き武術大好きのサバイバル肉弾戦特化系。セガタさんしろうフラグが立つとバッドエンド確定。 谷亮子タン お察しフェイスでお馴染み。あだ名はヤワラちん。あの顔が出てきてどう考えても可愛くならん。目ん玉飛び出る大失敗。 ドルゴルスレン・スミヤバザルタン 名前がゴツすぎてタンの意味が消滅。とんだミステイク。弟は横綱タン(朝青龍)とプロレスラータン(ブルーウルフ)。 スティーブン・セガールタン 殺される前に逃げ・・・ドギャ!サクッ(タマ握りつぶされド頭にナイフ突き立てられ絶命タン) ・・・うむ。どうやらリハビリが必要な気がしてきた。
- 508 名前: アシベの夏。世界は核の冬 投稿日: 2004/07/20(火) 02:42
- 俺キュア俺キュア俺キュア俺キュア♪
俺俺でキュアキュア俺だけ俺ッキュア〜♪ 一難さってまた一難 (え!?二週連続引越しの手伝いっすか!?) 俺ならあり得る〜♪ 制服着てたらポリ公に (あ〜チミチミ、何やってんの?) 職務質問〜♪ そんな感じの連休だった。 制服着てたらってのは荷物整理中にコント用の学生服が出てきたのでそれ着て作業してたら 通りかかった警官に「何やってんの?」と言われ軽く死にたくなったという事。 着てすぐ脱ぐはずだったのだが警官にツッコまれるまで忘れてた。冗談みたいな暑さのせいだ。きっとそうだ。 ってなわけで、世間の冷たい風にさらされながらもどっこい生きてる俺25歳。 夏だというのに薄ら寒い。心も体も。クーラーの設定が17度だからな。寒いわけだ。 最高の16度ではなく17度にするあたりが地球に対する優しさであり、俺のジャスティス。
- 509 名前: とある闇鍋社員 投稿日: 2004/07/20(火) 16:16
- >>507
爆笑した。 なんて恐ろしいことを考える奴だ・・・。 市民プールタンがエロ過ぎる。イラスト化キボン。
- 510 名前: とある闇鍋社員 投稿日: 2004/07/20(火) 22:50
- >>507
コンスタンチノープル(市)タソなら大英博物館の至宝展の展示物にアッタヨ。 昔から擬人化萌えは有ったぽいね!
- 511 名前: アシベの夏。世界は核の冬。 投稿日: 2004/07/23(金) 02:23
- >>509
イラストかぁ〜。俺に書かせたら大変な事が起きるぞ。 そこの擬人化候補生たちの顔が漏れなく全員ウォーズマンになるね。 なぜならウォーズマンしか書けないから。悪いかコノヤロウ。 これじゃ擬人化ではなくロボ超人化ですよ。 ある意味色々と超越してるキャラが出来てしまう。 しかし・・・字と絵はうまいに越した事はないね・・・ 両方のスキルを持たない俺は負け組み一直線だ。 人生からエクソダスしたくなるぜぇぇぇぇぇ! >>510 コンスタンチノープルタン・・・イメージ湧かねぇぇぇ! 擬人化するならむしろ大英博物館タンのほうがよさげ。 今日会社行く途中で体操着を着た女子高校生の一団がいた。 よく見ればスパッツ!スパッツ!スパッツ! スパッツ参上!スパッツ解決!人呼んでさすらいのヒーロー! 快傑スッパッッッッッツ! 元ネタがわかるそこのあなた!仲良くしよう。 知らない奴はファッキンイソフラボン。 ブルマがもう絶滅種というのはわかっている。 スパッツなんてぇのは風情が無くていけねぇ。せめて褌にしろ。粋だね。 ふと目線を上げると・・・ん?なんだおい・・・いいじゃねぇか。 真っ白い体操着てなかなかいいかもしれん!なんて思ってしまった。 ごめんなさいごめんなさい朝から破廉恥極まりない事考えてごめんなさい。 でも捨てがたいぞ体操着。 そんなこんなで帰りは友達のバイクで送ってもらった。 無論、拳を開いて束の間のバーチャルおっぱいを楽しむ。 それが俺のジャスティス。
- 512 名前: アシベの夏。世界は核の冬 投稿日: 2004/07/23(金) 03:08
- 突然ですがブラックの話ですよ。プリキュアのキュアブラックかって?
ふざけるな!貴様のタマぶった切ってボーリングおっ始めるぞ! ついでに倒してたピンをケツにブチ込んでやる! 「仮面ライダーブラック」ですってば。も〜おっちょこちょいだなぁ。 あれって今思えば仮面ライダーというよりも 展開も音楽も宇宙刑事シリーズなどのメタルヒーロー系のノリな気がする。 ブラックのライバルであるシャドームーンは敵キャラの中ではかなり好き。 近所のレンタルビデオ屋に全巻揃ってるのだが・・・ 特撮の棚は縮小傾向にあるから消える日もそう遠く無さそう。 もう一度見ておきたい。まぁ何がいいたいかと言うとですね・・・ お 前 ら も 見 ろ ありていに言えば道連れだ。 だが安心しろ。見て損はしない・・・かもしれないしするかもしれない。 うまくすれば一生クソ地獄を這いずり回る惨めなウジ虫から生まれ変わって 豚娘のアソコからちょろりと出てシャバを拝める寄生虫にはなれるかもしれんぞ。
- 513 名前: アシベの夏。世界は核の冬 投稿日: 2004/07/25(日) 19:52
- どうも。27時間テレビをすでに20時間くらい見てます。俺です。
さっきやってた全国のテレビ局社員と芸能人4人による期末テスト。 全国一位のバカが決まりました。サガテレビの藤井という人とよゐこの浜口。 最後は佐賀という事でご当地ゲストはなわが歌ってバカ同士で盛り上がっていた。 答えを見ると「アハハハハ!バカだなぁ」 と、思ったが・・・ちょっと待て。俺は笑えない!笑ってはいけない! サガテレビの人は5教科トータルで300点ちょっと。これって悪い数字じゃないですよね? 浜口もバカバカ言われながら240点。こっちはちょっとアレだが。英語13点ては俺も同レベルだろうが。 しかも二人とも苦手科目が絶望的に悪いだけで得意科目は水準かそれ以上の成績を残している。 浜口は理科で86点で全国4位ですよ?86点なんて取る自信ないよ・・・。 何か最後は笑えなかった・・・むしろ鬱。 もし俺がその場でテストやってたら・・・ きっとバカを超えるバカになって全国の笑い者として晒されてる。 そう考えながらブラウン管の向こうで巻き起こるバカコール聞くと・・・ ちょっと哀しくなってきた。芸人ならおいしいんだろうけど一般人としては・・・。 勉強し直そうかな。やっても無駄だろうけど。しかもテストなんてやる事はもう無いだろうし。 そういえば鶴瓶のパコティン露出事件から一年経つのか・・・早いもんだ。 さすがに今年は神降臨は無かったけども。 深夜にやってた歌合戦のオチはもう・・・何も言うまい。 とんねるずとB-21のネタもなんというか・・・何も言うまい。 今、鶴瓶ではなく鶴太郎が出てる。 せっかくだから番組の締めに激熱おでん食ってくれないかな。羽交い絞めにされて。
- 514 名前: アシベの夏。世界は核の冬 投稿日: 2004/07/25(日) 20:59
- 岡村のボクシングは良かった。
具志堅が手を抜いてたにしても不眠不休でプロ相手に4ラウンドとは凄い。 うるさい実況と演出はクソだったが岡村の頑張りについグッときてしまった。 そして誰もが予想した通り忘れ去られた極楽とんぼのキレオチ。 しょっぱなから妙な雰囲気のマラソンだったからなぁ・・・ だって走ってる途中でTBSのサッカー番組に出るために中断したりしてましたから。 これは加藤が走りきるのを想定してたのだろうか?まぁどーでもいいか。 ってか、なんだこのエンディングのグダグダさは・・・。 あと毎年恒例の新人アナウンサーによる提供読み。イラネ。 中居、はねるのとびらメンバー、はなわ。こいつらはマジで必要なかった。 なんだかんだ言いながら今年も見続けてしまった・・・。 毎年毎年ついつい見てしまう。祭りが好きなものでね。
- 515 名前: アシベの夏。世界は核の冬 投稿日: 2004/07/25(日) 21:47
- 今さっきニュースを見ていたら、
「今日、大田区で男性が腹を刺され現金を奪われました」 まさか・・・嫌な予感がする。この手のニュースが起きるのは 大田区広しといえど・・・いや、考えすぎか。ニュースが詳しい内容に移った。 「今日午後、大田区西蒲田で男性が近づいてきた男にいきなり腹部を刺され・・・」 や っ ぱ り 蒲 田 か ! しかも西蒲田は目と鼻の先だよおい!犯人はNOW逃走中ときたもんだ。 物騒にもほどがある!ここはニューヨークのスラムか!?アフガンか!? ヘタすると命がなくなるという危機感の無いところで不意打ち気味に襲われる。 これはある意味、戦場よりタチ悪い。シャレになんねぇ。 ぐずぐずしてんなよ蒲田警察!働け!否! 無能なポリスになんざ頼ってたら命がいくつあっても足らん!助けてセガール!
- 516 名前: アシベの夏。世界は核の冬 投稿日: 2004/07/25(日) 23:52
- あれ・・・?こんな展開になるんだっけ?あれぇ〜?
プレデターなんですけどね。 最後のほうは昔見たのと記憶がちょっと違った。 しかもロッキーでライバルのアポロ役やったカールウェザース、 元プロレスラーでミネソタ州知事のジェシーベンチュラの二人が出てる! しかし、シュワルツェネガーもなかなかやるな。 小隊率いてた前半はただの軍人。後半は小隊全滅。武器も失う。 プレデターに追い詰められたシュワは・・・なぜか野生化スキル発動! 手作りの弓矢を手にした途端に強くなり逆にプレデターを手玉にとる。 プレデターもプレデターで最後のほうは武器を捨て素手でガチ勝負を挑んでた。 余裕ぶっこいたツケで罠にかかり、にっちもさっちもいかなくなって自爆してりゃ世話ない。 まぁなんぼシュワが強くてもセガールにゃ勝てない。 シュワが野生化しようがターミネーター化しようが軽く捻じ伏せる。というかブッ殺すわけだ。 まぁプレデターだろうがエイリアンだろうがマイケルジャクソンだろうが楽勝だろう。 セガールにビビッて地球外生命体は地球に侵攻してこないわけだしね。 強い奴が出てくれば出てくるほどセガールの強さがクローズアップされ そして銀河系で奴に勝てる者は存在しない事を悟る。それがこの世の因果律。
- 517 名前: アシベの夏。世界は核の冬 投稿日: 2004/07/27(火) 02:39
- キン肉マン足りてる?
ダメだよキン肉マンはちゃんと取らないと。栄養が偏ってしまうよ。 夏バテ防止には一番効果があるんですよキン肉マンは。 ここで補っておきたまえキン肉マン。じゃあちょっと一曲ご紹介しましょう。 「キン肉マンボ」 超人タッグトーナメント時のEDテーマです。 オッス!いたいけな子供達よ!私は正義超人人気NO.1キン肉マンだ!(台詞) コブラツイスト タワーブリッジ キン肉バスター♪ 4の字固め バックドロップ アパッチの雄叫び♪ エルボードロップ エルボースマッシュ ベルリンの赤い雨♪ それでもダメん時ぁ火事場のクソ力♪ 大変だ大変だ技が破れちゃった♪大変だ大変だど〜しましょ(コーラス あ〜しましょこ〜しましょまずは騒ぎましょ♪大変DADADADADA! キン肉マンボ笑ってごまかせアッハッハ♪ キン肉マンボ踊ってごまかせエッヘッヘ♪ こんな感じ。ご覧の通り超人達の必殺技や通常技が並びます。 ここまでは良しとしましょう。問題はここから。2番のこの部分。 アシュラバスター ヘッドシザース レッグラリアート♪ キャメルクラッチ ベアークロー 万里の長城♪ 竜巻地獄 ボディープレス ルービックキューブ張り手♪ やっぱりダメん時ぁ火事場のクソ力♪ さぁみんな。気になった部分は無いかい? え?アシュラマンとラーメンマンの技が2つも入ってるって? 結局、最強なのは火事場のクソ力じゃねぇかって? 惜しい!目の付け所はいいが俺が注目したいのは 「ルービックキューブ張り手」 これってウルフマン、別名リキシマンの技なんですけどね。 超人オリンピックでルービックキューブマンを倒した時に使った技。 すなわちこいつにしか効かない!出来ない! キン肉バスター、タワーブリッジ、ベルリンの赤い雨など後半まで使われる必殺技に紛れて なんでこんな地味で局地的な技が名を連ねてるんだよ!と、思いませんか? これにはウルフマンにまつわる哀しいお話があるんです。
- 518 名前: アシベの夏。世界は核の冬 投稿日: 2004/07/27(火) 03:15
- 赤、青、黄のルービックキューブ。その化身たるルービックキューブマン。
ウルフマンは「赤は赤タン!青は青タン!黄は血豆!」 と叫びながら容赦なく張り手をルービックキューブマンの顔面に見舞う。 怒ったルービックキューブマンはウルフマンに食って掛かった! しかしここで軽く合掌捻りでリング外へふっ飛ばされる。 すると観戦していたお婆さんの傘にジャストミート! 空気が抜けた風船のようにプシュ〜っとどっかに飛んで消えるルービックキューブマン。 鮮やかなウルフマンの勝利!しかし悲劇はここから始まる。 知ってる限りだが、ウルフマンにとってこれが・・・これが・・・ 最後の勝利だったんだ・・・。 この後のウルフマンの戦績は VSスプリングマン 悪魔超人と正義超人の戦い。負傷したキン肉マンの代打で登場。 しかしスプリングマンの必殺技・デビルトムボーイで木っ端微塵にされる。 VSスクリューキッド・ケンダマン組 ブロッケンJrと組んで臨んだ超人タッグトーナメント。 一回戦の相手はバッファローマン・モンゴルマンの2000万パワーズ。 しかし乱入してきたスクリューキッドとケンダマンの合体技・地獄のネジ回しで ブロッケンJrごと体に風穴開けられ戦う前にあえなく敗退。 黄金のマスクをめぐる戦いでは正義超人の面子に加えてもらえず! まだ超人になってない生身の人間であるジェロニモにその座を奪われる。超人なのに! ラストバトルになる王位争奪戦でもお呼びがかからず! キン肉マンは面子集めに東奔西走。しかし頼みのテリーマンやロビンマスクに 断られ(後で駆けつけるが)ミート君と2人で出場する事になる。 面子が足りずに困ったキン肉マンに声さえかけてもらえなかった。 ミート君はミキサー大帝を閉門クラッシュ、ミートヘッズ魚雷コンボで撃退する大金星! ウルフマン呼ばなくてよかったね!仲間に入れても通りすがりの五分刈りの旦那がポイ捨てした タバコで預言書が燃えて消えるよこいつ・・・オホン!失敬。 まぁともかくそんな扱いですよ。ウルフマンは。彼の青春は終わった。 そんな不遇の補欠正義超人・ウルフマン。彼の悲哀がその曲の 「ルービックキューブ張り手」に込められているのだ。一番輝いてた瞬間なのだから。 テーマソングでも公式でも必殺技は合掌捻りなのだが納得してくれるよね。 だからコレを聞く機会があったら笑うな!泣け!彼の冥福を祈れ!たぶん死んでないけど! しかし今やってるキン肉マン2世でウルフマンの弟子が出てきそうな予感がしなくもない。
- 519 名前: アシベの夏。世界は核の冬 投稿日: 2004/07/27(火) 03:57
- あ〜失敬。読み直したらもう一戦ありました。
VSキン肉マン そうだ!ここでルービックキューブ張り手が出てた! そして顔がルービックキューブマンのように腫れ上がるキン肉マン。 しかしキン肉大王が吹き矢でキン肉マンの顔を元に戻す。 相撲ルールで行われたため、先に手をついたりした方の負け。 ウルフマンが浴びせ倒しで勝利かと思われたがものいいがつく。 VTRで調べた結果判定が覆りキン肉マンに敗北。 しかし・・・ウルフマン有利の相撲ルールでも勝てないとは。 どうやって勝てというんだ。哀しきウルフマン。 話は変わって・・・ 何度見てもキングコブラVSキン肉マンはめちゃくちゃ笑える。 体が蝋で出来たキングコブラは蝋でキン肉マンを身動き取れない状態に持ち込む。 とどめ!というところで・・・ 元阪神タイガースの掛布のホームランがキングコブラの頭にクリーンヒット! 難を逃れたキン肉マンはキングコブラの頭に火をつけ勝利。 なぜ掛布が出てくるんだって?それはね・・・ 甲子園球場のラッキーゾーンで戦ってたから!しかも野球の試合中に! 今は無きラッキーゾーン。懐かしいですね。 見たこと無い人は必見ですぜ。
- 520 名前: アシベの夏。世界は核の冬 投稿日: 2004/07/27(火) 04:28
- 「よつばと」
って漫画あるじゃないですか。 付いてた帯が外れそうだったので元に戻そうと思いふと見たら・・・ 「YOTSUBA&」 ん?アンド?・・・ハッ!よつばとの「と」は&の「と」だったのか! という事にたった今気づきました。 なんだかわからんけど誰かに謝りたい気持ちになった。 ってか、2巻に出てくる蛙が妙にリアル過ぎて気持ち悪い。 あの話だけは正視できない。それほで蛙が嫌いなのさ。 そしてもう一つ気づいた。こんな時間まで俺は何をやってんだ! もう4時半ですよ。寝ないと仕事が辛いですよ。 ってか、寝れないからおきてたわけで。いつもの事なんですけどね。 寝なきゃ。正しくは寝たフリするか。もっと言うと寝たつもりになるか。 この「寝たつもりになる」というのは一種のマインドコントロールで けっこう効き目がある・・・はずない。 まぁとりあえず寝たつもりになってくるか。
- 521 名前: とある闇鍋社員 投稿日: 2004/07/28(水) 02:59
- もくじを見るんだ! あとカバーを外すんだ!
でも「YOTSUBA&」って書いてあるのは言われて気づいた。
- 522 名前: アシベの夏。世界は核の冬 投稿日: 2004/08/01(日) 18:12
- 夏といえばスイカ、水着、ペヤング。あと蚊取り線香とセミ。
夏のアニメといえばタッチと少年アシベ。これだけは譲れない。 笑点を見てるわけですよ。 大喜利の前座で永井秀和が出てきた。 大喜利前でこんなに客が沸いた笑点ははじめてみた。 永井秀和は笑点座布団運び山田君の地位を狙ってるんだ。 気をつけろ。 円楽が最近辛い。なかなか座布団を出さない。 いや・・・出さないのではなく忘れてるのでは? 年齢的にちょっとボケt(ry 小遊三の時間帯を考えたエロネタが素敵。 子供がいなくなったらどうなる?というお題で 「おっぱいがお父ちゃんのだけのものになる」 「サンタクロースが大人のおもちゃを配る」 他のお題でも 「このセーラー服買って帰ろうかな?いや、ブルマにしておこう」 と答えてました。小遊三はパンクだ。 こん平の声がやたらかすれてきてるのが気になる。 喜久蔵も歳のせいかネタをよくかむようになった。 幸楽はつまらんのでリストラ。 数年後には楽太郎、小遊三、なんだかんだ健在な歌丸以外総入れ替え なんて事になったりして・・・笑点ぴ〜んち。
- 523 名前: アシベの夏。世界は核の冬 投稿日: 2004/08/01(日) 18:34
- あと今日の笑点でやってた
シャレにならない画像貼っておきますね。 ちなみにこれ、コラではないです。リアルホラーです。 ttp://img.2chan.net/b/src/1091350459382.jpg これについてたコメント 「行く末を 案じてみれば この姿 歌丸です」 「山田く〜ん、歌さんの余命全部とっちゃいなさい」 クソワロタ。
- 524 名前: とある闇鍋社員 投稿日: 2004/08/02(月) 15:07
- く、速攻削除されてる。
一体どんな画像だったんだろう・・・
- 525 名前: アシベの夏。世界は核の冬 投稿日: 2004/08/03(火) 07:06
- たたたたたたたたたたたたたたたたた・・・
大 変 だ ! 今、朝飯買いにコンビニ行ったんだ。 んで、カップラーメンコーナー見てたわけよ。 そこはペヤング普通サイズしかないが横に大きめのがあった。 「お、ついに大盛り入荷か!でかし・・・た!?」 違う!それ大盛りじゃない! 超 大 盛 り 横に長くなってるぅぅぅぅぅぅ!ヒャハー! と、いうわけで超大盛りペヤングを屠ってるのだが・・・ ./ ;ヽ l _,,,,,,,,_,;;;;i <いいぞ ベイべー! l l''|~___;;、_y__ lミ;l 大盛りはペヤングだ!! ゙l;| | `'",;_,i`'"|;i | 超大盛りはよく訓練されたペヤングだ!! ,r''i ヽ, '~rーj`c=/ ,/ ヽ ヽ`ー"/:: `ヽ / ゙ヽ  ̄、::::: ゙l, ホント 朝からペヤングは地獄だぜ! フゥハハハーハァー |;/"⌒ヽ, \ ヽ: _l_ ri ri l l ヽr‐─ヽ_|_⊂////;`ゞ--―─-r| | / | ゙l゙l, l,|`゙゙゙''―ll___l,,l,|,iノ二二二二│`""""""""""""|二;;二二;;二二二i≡二三三l | ヽ ヽ _|_ _ "l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |二;;二二;;二=''''''''''' ̄ノ /"ヽ 'j_/ヽヽ, ̄ ,,,/"''''''''''''⊃r‐l'二二二T ̄ ̄ ̄ [i゙''''''''''''''''"゙゙゙ ̄`" / ヽ ー──''''''""(;;) `゙,j" | | | でも食わざるをえんだろ。
- 526 名前: アシベの夏。世界は核の冬 投稿日: 2004/08/04(水) 01:00
- 勇気ある者は続け!いくぞ!
_ ∩ ( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい! ⊂彡 _ ∩ ( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい! ⊂彡 (うまくいけばこれだけで700くらいまで引っ張れそうだ・・・
- 527 名前: とある闇鍋社員 投稿日: 2004/08/04(水) 07:49
- _ ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい! ⊂彡
- 528 名前: とある闇鍋社員 投稿日: 2004/08/06(金) 01:32
- _ ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい! ⊂彡 美佐枝さん・・・ハァハァ・・・
- 529 名前: アシベの夏。世界は核の冬 投稿日: 2004/08/06(金) 02:50
- >>527
うむ!いいおっぱいだ!もっとやれ! >>528 うむ!美佐枝さんは最高だ!お前わかってんじゃん! アテネ五輪、甲子園などなど夏のスポーツイベントの話題で 世間は盛り上がってますが本当の意味で盛り上がってるのは・・・ 女性の胸!すなわち _ ∩ ( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい! ⊂彡 ツルペタだろうがおっぱいはおっぱい。 人を憎んでおっぱい憎まず。
- 530 名前: とある闇鍋社員 投稿日: 2004/08/07(土) 01:19
- ttp://whatever.say.jp/program/snap_shot/site/10917888421400/
- 531 名前: アシベの夏。世界は核の冬 投稿日: 2004/08/07(土) 09:10
- >>530
報告ご苦労! イカス名前がついたようだな。ジョルジュ長岡! _ ∩ ( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい! ( ⊂彡 | | し ⌒J ジョルジュ長岡 これからもおっぱいに励んで欲しいものだ。
- 532 名前: アシベの夏。世界は核の冬 投稿日: 2004/08/07(土) 09:30
- 謎のおっぱいタイム開始
_ ∩ ( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい! ( ⊂彡 | | し ⌒J
- 533 名前: アシベの夏。世界は核の冬 投稿日: 2004/08/07(土) 09:34
- テレビをつけると甲子園の開会式。
夏の主役である高校球児のみなさん。頑張ってください。 俺は朝から _ ∩ ( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい! ( ⊂彡 | | し ⌒J
- 534 名前: アシベの夏。世界は核の冬 投稿日: 2004/08/07(土) 09:39
- 理由は無いけど
_ ∩ ( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい! ( ⊂彡 | | し ⌒J
- 535 名前: アシベの夏。世界は核の冬 投稿日: 2004/08/07(土) 09:39
- なぜだか無性に
_ ∩ ( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい! ( ⊂彡 | | し ⌒J
- 536 名前: アシベの夏。世界は核の冬 投稿日: 2004/08/07(土) 09:41
- 泣く子はいねが
_ ∩ ( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい! ( ⊂彡 | | し ⌒J
- 537 名前: アシベの夏。世界は核の冬 投稿日: 2004/08/07(土) 09:42
- 案ずるより
_ ∩ ( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい! ( ⊂彡 | | し ⌒J
- 538 名前: アシベの夏。世界は核の冬 投稿日: 2004/08/07(土) 09:48
- 天までとどけ
_ ∩ ( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい! ( ⊂彡 | | し ⌒J
- 539 名前: アシベの夏。世界は核の冬 投稿日: 2004/08/07(土) 09:49
- 噂のあいつも
_ ∩ ( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい! ( ⊂彡 | | し ⌒J
- 540 名前: アシベの夏。世界は核の冬 投稿日: 2004/08/07(土) 09:51
- 見える私にもおっぱいが見えるぞ!
_ ∩ ( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい! ( ⊂彡 | | し ⌒J
- 541 名前: アシベの夏。世界は核の冬 投稿日: 2004/08/07(土) 09:52
- クララが立ったよ
_ ∩ ( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい! ( ⊂彡 | | し ⌒J
- 542 名前: アシベの夏。世界は核の冬 投稿日: 2004/08/07(土) 10:07
- 土曜の朝からエロゲーもいかがなものか。
やりますけども。 夏真っ盛りなのに家でエロゲー。 季節が夏のゲーム。主人公はモテモテウッハウハ。 すっげー敗北感。やるせない。 俺は _ ∩ ( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい! ( ⊂彡 | | し ⌒J 言ってるのに、世の中の男女は浮かれてチョメチョメ。 ゲームの主人公も負けじとチョメチョメ。 窓を開けて空を見上げる。 あ〜あ・・・火星でも落ちてこねぇーかな。 ふと、過労死するくらい仕事に燃えてみようかと思ったが・・・やめた。 そうだ、久しぶりに東急のスタンプラリーをやろう。 電車など使わず全て車で回ってやろう。 いい夏休みを過ごせそうだ・・・って、アホな子か俺は! 俺の夏休みを返せ! いや・・・むしろ貸す。誰かに貸すよ、夏休み。
- 543 名前: アシベの夏。世界は核の冬 投稿日: 2004/08/07(土) 14:43
- いきなり青森豆情報
ね「ぶ」た と ね「ぷ」た。これの違い知ってるかい? ね「ぶ」た→青森市 ね「ぷ」た→弘前市 弘前市のね「ぷ」たの方が元祖だそうだ。 青森在住の知り合いが教えてくれたのでウソネタでは無い・・・と思う。 正直どうでもいい。 ってか、広島商業頑張れ。
- 544 名前: アシベの夏。世界は核の冬 投稿日: 2004/08/07(土) 15:47
- 心頭を滅却すれば火もまた涼し。なんて言いますよね。
この前、日光東照宮に行ってきたんすよ。 クソみたいに暑い日でね。本来の目的であった釣りが散々な結果に終わった。 そのまま帰るのも何だしってーんで行ったわけだ。 仏像とか見てまわったのだが暑い!そこでA先輩と2人で滅却ってみました。 A「おい見ろよこの仏像。人間様見下ろして優越感に浸ってやがる。バカか」 俺「まさにそびえ立つクソですね。でかけりゃいいってもんじゃねーっての」 俺らはジーザスに心もケツも捧げてるからな。これは仏に対する宣戦布告だぜ! 来るなら来てみろ!土下座してやる。 俺「たかが墓のくせに広すぎ。墓参りに来る人の事考えろ。暑さでジジィババァくたばるぞ」 A「奴はその程度ってこった。家康ごとき俺の足元にも及ばんよ」 家光公に関わる建物で家光像を指差しながら・・・ 俺「家光ぅ?地味だな!(ビシッ!」 A「お前らより俺らのほうが偉い!わかったか徳川幕府!(ビシィ!」 家康や家光より俺らの方が偉いのは間違いない。理由も根拠も無い。 車もそれほど走ってない。 おみくじがあったのでやってみました 俺「半吉?なんだこりゃ?なめてんのかアホンダラ!ケツにキスさせるぞ!」 A「お、大吉。だが大吉なんて大した事ねぇ。なぜなら俺こそが超吉だからだ!」 半吉なんて初めて見た。丁稚奉公のガキかと。無論、破り捨てた。 A先輩は大吉を超える超吉という新たな概念を生み出す事に成功。 滅却効果でまた人類は一つ進化したのであった。 普段は 「すいません何の価値も無いゴミ虫のくせに生きててすいません」 「ごめんなさいあなた様の視界に入って眼球を汚してしまってごめんなさい」 のように弱気に遠慮しながら生きてるわけですが、 ご覧の通り心頭を滅却してみた結果、無駄に強気になりました。 脳が全ての活動を放棄しただけでしょう。おそらく滅却に失敗したのでしょう。 反動でいつも以上に卑屈になり、仏と徳川幕府の逆襲に怯えて夜に一人で トイレに行けなくなってしまった事は言うまでもありません。 滅却しすぎに注意しましょう。
- 545 名前: アシベの夏。世界は核の冬 投稿日: 2004/08/07(土) 15:58
- 伊豆旅行ではプリキュアのCDを買うことはできなかった。
噂の「マツケンサンバ」と一緒にレジに持って行けば ギャグだと思ってくれそうだが・・・やはり買えなかった。 ちなみに近所のHMVでの話である。 なぜ今更尻込みするのかが自分でもわからん。 _ ∩ ( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい! ( ⊂彡 | | し ⌒J とかは平気でやれるのにね。不思議だ。 これが乙女心ってやつだろうか。
- 546 名前: アシベの夏。世界は核の冬 投稿日: 2004/08/07(土) 16:09
- 広島商業負けた・・・(´・ω・`)
- 547 名前: アシベの夏。世界は核の冬 投稿日: 2004/08/07(土) 23:29
- 日本代表よくやったぁぁぁぁ!
ざまぁみさらせ腐れチャイニーズ! アカの豚はクソして寝てろってこった。
- 548 名前: アシベの夏。世界は核の冬 投稿日: 2004/08/08(日) 00:41
- ドラクエやFFの新作など色々と話題になってるようだが・・・
そんなモノで満足かいお嬢さん方? まぁこれを見てくれ。いかにドラクエやFFがぬるいかがわかるぜ。 ttp://www.konamityo.com/neocontra/ そして↑中で最大の注目はこいつだぁぁぁぁ! ttp://www.konamityo.com/neocontra/aboutgame_cha_j.html うぉぉぉぉぉ!超COOOOOL!こやつのプロフィールがめちゃんこイカス! ビルと共にNEO CONTRAの任に就くべく 鎖国惑星OH!エドから派遣された剛の者。 SAMURAIの技と精神を受け継ぐ武人だが 「刀は最後の武器でござる」が信条。フルネームは柳生・ジャグワァ・玄兵衛。 爆笑!最高ぅぅぅぅ!イカレてるぜコナミ!そんなお前を待っていた! OH!エドってなんだよ!カブキロックスかよ!奇跡を生み出すスーパーシティーかよ! 「刀は最後の武器でござる」って本当に刀使うのかよ! 相手は重火器とかで武装した兵士ですぜ。五右衛門もビックリだ。 片手にマシンガン、片手に刀でバンバン撃ちまくりバッサバッサ斬り刻み放題なジャグワァ様。 ・・・素敵だ。想像しただけで射精モノだぜこいつぁ! 漢のロマン溢れる魂斗羅をスルーできるわけがなかろう。 絶 対 買 う ぞ !
- 549 名前: アシベの夏。世界は核の冬 投稿日: 2004/08/08(日) 04:34
- 今、若手のネタ見せ番組をやってるんですけど・・・
この時間になると変な事でも面白くなってしまう罠。 例えば・・・安田大サーカスで爆笑するとかね。 その安田大サーカスが団員募集してたんだが「応募してみようかな・・・」 とか思ってしまった。 ってか、この時間のダチョウ倶楽部の破壊力はハンパじゃねぇ。脳が危険だ。 竜ちゃんの顔見ただけで笑える。 徹夜続きという司会のフジテレビアナウンサーが壊れはじめてきて この人が一番面白くなってきた。
- 550 名前: アシベの夏。世界は核の冬 投稿日: 2004/08/08(日) 04:37
- 嗚呼〜栄冠は〜君に輝く〜♪ って
この「君」とは誰だ?誰だ誰だ誰だ・・・ 俺 だ !
- 551 名前: アシベの夏。世界は核の冬 投稿日: 2004/08/08(日) 14:29
- 岡山理科大付属VS桐生第一
スコアは15対9で岡山理大付属の勝利。 なんちゅー大味な試合だ・・・だがそれがいい。これも甲子園。 派手な打ち合い、ミスの応酬、大いにウェルカムですよ。実に面白い試合でした。 さすがにここまでやりあうと負けた桐生側は誰も泣いてない・・・ と、思ったら2人ほど号泣してた。 この対戦カードって5年前の夏の決勝なんですね。 因縁の対決ってやつですな。その時の桐生第一のエースは日ハムの正田。 選手は違えど、岡山理大付属がリベンジを果たしたわけです。 昨日はエラーの少ない締まったいい試合ばかりだったので、 今日はこういうのが見たかった。 あっさりもいいがそれだけでは飽きる。こってりもたまにはいいではないか。 そんな感じです。 そして炎天下で全力プレーの高校球児、声を振り絞る応援団を尻目に・・・ エロゲーやってますがなにか?でも俺も負けずに頑張ってますよ? 股間の俺団旗を握り締めてな!・・・正直すまんかった。 「うぉぉぉ凄ぇ!走者一掃だ!岡山が逆転しちゃったよ!」 「むぅ、この選択肢は・・・【2・膝枕をしてもらう】だ!」 このギャップがたまりません。 そこはかとない背徳感と腐敗臭が俺の部屋に漂っているのだった。
- 552 名前: アシベの夏。世界は核の冬 投稿日: 2004/08/14(土) 13:51
- 横浜VS京都外大西
すげーいい試合だった!スコアは横浜が11回1-0でサヨナラ勝ち 負けて泣き崩れる京都外大西の選手達見てたらもらい泣きしそうになった。 本当に最近涙もろくなってきたな・・・。 どーでもいいが京都外大西の監督が親戚のおばさんにそっくりで笑えた。
- 553 名前: アシベの夏。世界は核の冬 投稿日: 2004/08/17(火) 16:56
- 体操団体金メダル!
千葉経済大付属が延長で東北撃破! 田宮次郎版白い巨塔! どれも実に見ごたえあった。楽しませてもらいましたよ。 今年の夏はエロゲーとスポーツ観戦の日々。 何か文句あるかコノヤロウ。
- 554 名前: アシベの夏。世界は核の冬 投稿日: 2004/08/20(金) 01:44
- メッセで天城屋社長から
「更新しないとアビバでパソコン資格」という謎の脅迫をうけたので更新。 社長は帰りの電車でここを見るらしく、楽しみにしてくれてるそうです。 嬉しい・・・嬉しい・・・(うつむいて頬を赤らめながら 俺、頑張るよ。頑張って更新するよ。 ・・・カツサンド!(頑張るの意。わかる奴だけわかれば良し) 地味〜にアーチェリーで山本選手が銀メダル取りましたね。 おめでとうございます。ってか、20年ぶりのメダルとの事でびっくり。 でも4回戦で破れた井上康生の方がこの銀メダルより新聞での扱いは大きいでしょう。 地味な競技のさだめか。 高校野球、駒大苫小牧が北海道勢としては昭和3年以来のベスト4。 頼む!頑張ってくれ! テレビで新耳袋という怖い話を夜中にやっている。 マツケンサンバを聴きながら見てますが何か? ってか、合間合間にやるこれの映画版のCMがめたくそ怖ぇ! カップヌードル・シーフードの焼きそばバージョンが出てました。 食ってみたら、まんまシーフードヌードル味。なかなか美味。 だが!漢は黙ってペヤング超大盛りを屠れ。
- 555 名前: アシベの夏。世界は核の冬 投稿日: 2004/08/20(金) 12:56
- お、555ですよ。
確変ですよ。2で割り切れませんよ。白黒つけますよ。 ゼブラーマンですよ。哀川翔ですよ。竹内力ですよ。ミナミの帝王ですよ。 大阪ですよ。ボンクラーズですよ。ちよですよ。天才ですよ。金持ちですよ。 おぼっちゃまくんですよ。歩く身代金ですよ。亀ですよ。 亀仙人ですよ。ジャッキーチュンですよ。さわやかな風をプレゼントですよ。 ヤムチャですよ。最強ですよ。誰も勝てませんよ。 将来の夢はヤムチャみたいになる事ですよ。嘘ですよ。 とんでもない嘘ですよ。空しくなってきましたよ。
- 556 名前: 天城屋うさぎ 投稿日: 2004/08/20(金) 13:53
- 今月のパケット通信:23682パケット
- 557 名前: アシベの夏。世界は核の冬 投稿日: 2004/08/20(金) 16:13
- >>556
すまん社長、訂正。 白い巨塔なんですけど明日、明後日で特番でした。 俺ってばとんだ誤診をしてました。訴えられるね。 あと、携帯のメモリーがすっ飛んだので一発メール頂けるとありがたし。 ではお疲れ様です。
- 558 名前: アシベの夏。世界は核の冬 投稿日: 2004/08/21(土) 02:58
- なんだなんだ。今日もメダルラッシュだなおい。
みなぎってるね。 柔道100`超級の鈴木の勝利は感動した! 井上康生敗北のショックを一掃してくれたね。 女子で塚田も金。すげーぞ。 柔道だけで金メダル8個か。圧倒的じゃないか。修正されそうだ。 水泳。これが一番驚いた。 柴田が800b自由形金とは!見てて良かったようん。 200b背泳ぎで中村が銅。これもいいけど・・・ 銀取ったロシアのコマロワという選手、 かなり美人なんですが! 金取ればもっと拝めたのに・・・残念だ。頑張れコマロワ。応援するぞ。 競泳水着がなんか色気無いデザインになっていくのがちょっと悲しいね。 ハイレグが好きなんだぁぁぁ!
- 559 名前: アシベ死亡説 投稿日: 2004/08/27(金) 01:01
- 命の花を思いっきり咲かせるどころか、
ラフレシアにもっとバリバリ頭から豪快に噛みつかれ死の淵に追いやられた。 王大人に見せても返って来る返事はただ一言「死亡確認」。 なんて無意味で短い人生だったんだ・・・一度くらいゲッチュウらぶらぶしてみたかった。 しかし!どっこい生きてるわけだ。ベイベーそれはなぜか? ブラザーシスタ&マスター師匠に改造手術を施され俺は甦った! 否!生まれ変わったのだ!たぶん。 問題点は手術で取り去れなかったというか、 手術中、麻酔で夢と現の境界線を彷徨いながらなぜかうっかり習得してしまったスキル。 それが寺沢武一口調。 「レディー!今日も死ぬほど退屈だ!一丁なにかやらかそうぜ!」(←典型的武一病 何かやらかしてしまったからこんなひどい目にあったんじゃねーかって? そんなお説教は日曜学校で聞くさ。(←このあたりも武一 改造手術後に3人で飯を食った。普通ならここで世話になった俺が 俺「ここは任せてください!ドーンと奢りますよ!遠慮せずなんでもこいやぁぁぁ!」 と、ペットボトルの蓋級の小ささを誇る器を大きくみせかけるという 算段をやらかすはずだった・・・いや、本当にそうするつもりだったんですよ。 マジで!マジで!マジ☆MAJI! こういう時に限って財布の中身が2500円。 しかも食い終わった後の会計が6900円也。 ギリギリ忍法☆綱渡り会計の術!本気でセコイな俺!何かやらかしちまう所だったぜ! そしてまたセコい奴というレッテルがペタリ。それが俺のジャスティス。 まぁそれは・・・正直すまんかった。んで、食ってる最中に不思議な事が。 俺とシスタどんが同時に胃に激痛!という大迷惑なユニゾンを見せる。 しかし、師匠だけは何ら異変は起きず黙々と箸をすすめていた。 おい、シスタさんよ。謎は全て解けた。一服盛られたよ俺ら。 師匠あんたに・・・kabetenに毒を! お気の毒という毒をな。アレに侵された俺への手向けか。 どうりでおとなしいと思った。ちくしょう!一本取られた。タマも取られた。 何かやらかしてくれると思ったぜレディー! ワーッハッハッハッハッハッ!
- 560 名前: ka○et○n 投稿日: 2004/08/27(金) 06:31
- ヽ ` _ ゙ー-、_ )
 ̄i | 、―ー | /.| `ヽ/ |
- 561 名前: じつは俺もそうじゃないかと疑ってた 投稿日: 2004/08/27(金) 12:54
- . |〃、!ミ: -─ゝ、 __ .l
!_ヒ; L(.:)_ `ー'"〈:)_,` / な、なんだってー!? /`゙i u ´ ヽ ! _/:::::::! ,,..ゝ!
- 562 名前: アシベ村山いっちょめ 投稿日: 2004/08/30(月) 05:58
- 今こんなエロゲーをやってます。
登場人物・主人公、ヒロイン壱、ヒロイン弐、ヒロイン参、サブヒロイン1〜6。 あと野郎友達、悟り開いてる喫茶店のマスター、通りすがりの男塾塾長、寺沢武一。 主人公−ヒロイン壱 ハッピーエンド寸前で嫉妬に狂ったヒロイン弐に鉈でメッタ斬りにされ死ぬ。 葬式で「それみたことか」とにやけてるヒロイン壱の顔は18禁ゲームに相応しい。 主人公−ヒロイン弐 裏切られた復讐に燃えるヒロイン壱に車に爆弾を仕掛けられエンジンかけた所で大爆発して死ぬ。 その後ステイツへ高飛びしたヒロイン弐は暗殺ギルドの殺し屋兼ショーダンサーとして CIAの目を巧みにかわしながら大統領の首を狙う。 主人公−ヒロイン参 全てを捨てて二人で中国へ愛の逃避行。揚子江で漁師になる。 ある日、網に皇帝の証である玉璽がひっかかったのをきっかけに建国。 半年後、新生モテモテ帝國憲法発布。1年後クーデターで失脚。 帰国後は多摩川で貸しボート屋を営む。そこそこ幸せ。 主人公−サブヒロイン1〜3 ヒロイン二人から陰湿ないやがらせを受け続け結ばれる相手がノイローゼになり自殺。 ヒロイン二人を相手取り裁判を起こすが最高裁で逆転敗訴。 巨額の裁判費用と賠償金に途方にくれる主人公であった。 主人公−サブヒロイン4〜6 主人公のヘタレぶりを見るに見かねた喫茶店のマスターからいらぬ知識を叩き込まれ 劇団ひとりも真っ青のジゴロ化。全員を愛人にする。 毎度毎度起きる行為の最中に殴りこんでくる、自殺未遂、ウソ妊娠、切腹などの修羅場も 慌てず騒がずそのテクニックでメロメロの骨抜きにしてうやむやにしてしまう。 なんだかんだで「もう・・・イジワル(ハァト」などとほざきつつ一時の幸せを感じている ヒロイン達を見ると、これもハッピーエンドの一つかと錯覚してしまう。 主人公−塾長 塾長とともに武者修行の旅に出て4年後の天下一武闘会でひょっこり帰ってくる。 立ちはだかるヒロイン達をなぎ倒し、決勝でヤムチャを苦闘の末倒すが その時の傷が原因で命を落とす。最後の言葉は 「今度生まれて来る時は・・・桜咲く男塾の校庭で待ってるぜ・・・」 松尾、田沢、虎丸、富樫らが泣きながら男塾塾歌を激唱END。 主人公−寺沢武一 エロゲーに程遠いただの対談番組になる。武一節で説教される主人公は号泣しながらただ頷くのみ。 対談後に左腕を切り落としサイコガンを埋め込み「虎武裸(コブラ)」に改名する。 インタビュアー「そのサイコガンは何に使うのですか?次期オリンピックの射撃参戦でも?」 虎武裸「聞くだけ野暮ってもんだ。だがもし俺がオリンピックに出たら金メダルでオセロができるぜ」 ヒロイン壱−ヒロイン弐 煮え切らない主人公を見限って百合の道を選ぶヒロインズ。 二人の秘密を握る主人公を共謀して殺害。 秩父山中に死体を捨てに行く途中、検問に引っかかり逮捕。 逮捕後のコメントは「カッとなってやった。今は反省している。」 ええ。もちろん全部嘘っぱちですよ。 何かやらかしたかった。今は反省している。
- 563 名前: アシベ村山いっちょめ 投稿日: 2004/08/30(月) 06:07
- タイムタイム!訂正訂正!
6行目ヒロイン壱の顔→ヒロイン弐の顔 9行目高飛びしたヒロイン弐→高飛びしたヒロイン壱 はっきり言ってどーでもいい事なんですけどね。誤字脱字なんていつもの事。 でも見直したら何か気持ち悪かったのであえて訂正。 ついでにレスも埋まって一石二鳥。 それが俺のジャスティス。
- 564 名前: アシベ村山いっちょめ 投稿日: 2004/08/30(月) 22:09
- 「カテキンガム」なる物があるのをご存知かな?
いや、ホントにあるんですよ。会社の人が持ってきてましてね。 「一枚どう?」なんてすすめられたんで貰ってみた。 ん?・・・何か臭う。よく見ると緑茶味と書かれている。 匂いを緑茶に近づけようとした努力は買う。しかしこれ・・・ 古い畳に猫が小便ひっかけた時の臭いにそっくりだ。 そして噛んでみる。クチャクチャクチャクチャ・・・ 初めてだ・・・噛んで不愉快になるガムなんて初めてだ。 クソまずいぃぃぃぃぃぃ! 臭いがもろに味なので猫の小便風味が口一杯に広がって・・・。 それでも我慢して噛み続けてると舌がピリピリ・・・ しかもなぜか渋みがある。そんなとこだけ忠実に再現してどーする! 5歳児までなら泣きますよ。このマズさ。 そんな何をやってもダメなガムにも一つだけ長所が! 味が長持ちする。 単なる拷問だなこりゃ。 カテキン欲しけりゃ茶を飲めばいいじゃない。 わざわざガムにするメリットも理由もわからん。
- 565 名前: アシベ村山いっちょめ 投稿日: 2004/09/01(水) 00:34
- 夏休みの宿題が終わるだ終わらないだの話題で彩られる8月31日。
終わらせてまったりの人もいれば終わらずに必死こいてる人もいるでしょう。 正しいかどうかは別としてどちらが良いかと言われれば後者だと思うのですよ。 宿題を早めに終わらせて夏をエンジョイした奴にとって今日という日は憂鬱で仕方ないはず。 「夏休み終わっちゃった・・・切ないよ・・・誰か僕を優しく抱いてそしてキスして」 と、祭り終了時の何ともいえない寂しさのようなモノを感じずにはいられないだろう。 しかし宿題を終わらせてない人間はそれどころじゃない。 そんなちっぽけな感傷に浸ってる暇があったら右手で漢字ドリルを一問でも多く解き、 左手で自由研究を完成させなければならない。 この時ばかりは腕が6本のアシュラマンが羨ましくなりますね。 そして飛び交う母親の怒号!それに対し逆ギレ! タイムリミットに怯えとめどなく流れ出る涙! 先生の大目玉(具体的にはセクハラ)を想像して周章狼狽! しかし終わった時の安堵と喜びはコツコツやってる奴には味わえない! そう!まさに祭りの真っ最中!これが夏休みクライマックス! このままドタバタと夏休みが終わり始業式になだれこむ。 おセンチになったり鬱になったりしてる暇もないってわけさ。 むしろその達成感とともに始まる学校生活はきっと充実したものになる・・・の? アリとキリギリスでいえば、アリタイプが馬鹿を見る。 そんな夏休み推奨。
- 566 名前: アシベ村山いっちょめ 投稿日: 2004/09/01(水) 01:07
- 紳士服のコナカに物申す!
今こそCMにマツケンを使うべきだ! 松岡修造なんて起用してる場合じゃない。マツケンですよマツケン。 昔はCMにマツケン使ってたじゃないか。 旬の今を逃しては損するぜぇ。
- 567 名前: アシベ村山いっちょめ 投稿日: 2004/09/02(木) 00:06
- GO!ハイロウズGO! GO!ハイロウズGO!
というわけで、今日はついに・・ついに・・・ 念願のザ・ハイロウズのライブに行ってきたぜぇぇぇぇぇ! 年甲斐もなく勃起モノの大興奮してしまったわい。 ところで勃起ってパコティンの血管に血があつまってなるんだよね。 そうするともし興奮しすぎて勃起血管がブチッと切れたら・・・ それがEDってやつか?IN・ポ・テンツか?どうなんだろう。 閑話休題。凄ぇミラクルでチケットを手に入れたんですよ! 最初の予定では広島VSヤクルトを見に行くはずだったんですね。 友達が当たったペアチケットの一枚を強奪して。 朝から「そうだ!レプリカユニフォーム着ていくか!・・・でも職場に持ち込むのもなぁ。 メガホンくらいは持って・・・今日は荷物が多くてカバンに入らん!現地調達でいいや」 昼には「今日の先発はたぶん黒田だ。楽しみだな!」 なんて仕事中気もそぞろ。魂はすでに神宮球場に! すると昼過ぎに一緒に行くはずだったHさんからこんなメールがきた(以下やりとり H「何時にくらいに着く?」 俺「5時半には神宮に着きます」 H「参考までに渋谷には何時に来れる?」 俺「まぁ時間は同じくらいっすね。渋谷集合にしますか?」 H「いや・・・実は ハ イ ロ ウ ズ の チ ケ ッ ト が あ る ん だ 」 俺「ままままままままままままマジかぁぁぁぁぁぁー!」 H「前田(広島)とヒロト(ハイロウズ)のどっちが好きなんだ!?言ってみろ!」 俺「両方愛してる・・・前田にはまたすぐ会えるが、 今日を逃したらヒロトにはもう会えないかもしれん!渋谷公会堂で会おう!」 許してくれ前田をはじめとする広島所属選手のみなさん・・・今日だけは! まさかまさかの嬉しさ奇襲攻撃に浮き足立って仕事どころじゃなかったね。 もともとHさんの友人4人がライブに行くはずだったが、急遽2人がキャンセルしたため 俺らにおはちが回ってきたわけだ。ホント・・・生きてて良かった! 予想だにしない幸運が転がり込んでくるのが人生の醍醐味ってやつだ。 Hさんに足向けて寝られないよ。
- 568 名前: アシベ村山いっちょめ 投稿日: 2004/09/02(木) 00:41
- ズートロ!ズートロ!
ってなわけで、まだ続くよ。 実に十数年ぶりの渋谷公会堂。 しかもその時は奇しくもザ・ブルーハーツのライブ! ご存じない方に説明するとハイロウズはブルーハーツのメンバーだった 甲本ヒロト、真島昌利の二人が解散後に新たな面子を加え結成したバンド。 日本一のバンドであると断言しよう。ちなみに2位はストリートビーツだ。 長い時を経て今ここで生で見るハイロウズ、ヒロトとマーシーの雄姿。 何に驚いたってヒロトのステージでの動きがあの当時と全く変わってない! あの当時で20代後半、今はもう40ですよ40!それですげぇ動きするんだよ! かっこよすぎるぅぅぅぅぅぅ!俺もあんなイカス中年になりたいぜ! あのバイタリティーと不健康な痩せ方は本当に凄い。見習えよ中年ども! ステージに飾り気は一切無い。目障りな照明効果もない。そんなモノは必要ない。 ヒロトの歌と動きだけでステージはブロードウェイよりも華やかだ! そして音楽家は音で勝負!これですよ。 まがいものだらけの今の音楽シーンにハイロウズやビーツに勝てる奴ぁいるかい? 勝ち負けじゃないがいやしねぇ!やっぱ本物に触れなきゃ。踊らされるなよ! ライブ自体は一時間半で終了。短く感じるかもしれないが、これでいい。 これでもかと休む暇も与えない曲のラッシュラッシュ!この疾走感がたまらん! 大満足ですよ。ええ。不死身のエレキマン→ミサイルマン→相談天国 という超絶コンボの破壊力の前に敵などいない! そしてライブではやらないという不死身の花という曲が聴けたのはラッキー。 この曲とブルーハーツのナビゲーターは俺の葬式時のセットリストに入っている。 いやいや、全身の毛穴で受け止めさせて頂きました。 また行きたいぜ!ってか、嫁を質に入れても行く。嫁の腎臓売ってでも行く。 何度も言うが嫁はいない。愛人はいる。ウソです。ごめんなさい。 次のライブ予定は我らがストリートビーツ&横道坊主の「GET TOUGH!」 血管ブチ切れそうなくらい楽しみでしょうがねぇぜぇぇぇぇぇぇ!
- 569 名前: 触るな危険!俺が不死身のエレキマン 投稿日: 2004/09/02(木) 00:47
- ファンを自称しながら今日までライブに行かなかったのは恥ずべき事と自覚している。
だが!儀式は終わった。 勝手ながら今日から正式に「不死身のエレキマン」を名乗る事にします。 アシベの名前は捨てる!悔いは無い! さらばアシベ。ようこそエレキマン。 いいかみんな、今日から俺を「エレキマン」と呼んでくれ。 アシベはもういない。わかりましたね。 じゃあ今日はこれまで。
- 570 名前: 触るな危険!俺が不死身のエレキマン 投稿日: 2004/09/02(木) 10:20
- 改名して早一日。気づいた奴はいるかどうか。
おそらくIRCに入ったらいつも通り「アシベだ」「おっすアシベ」となるだろう。 ガッデム!SHIT!アシベは・・・奴は蜂の巣にされて散ったんだよ。 無論、敵に追い詰められ半狂乱になった味方が手当たり次第に放った鉛弾の雨でな。 「救いようのない腐れウジ虫が最後は薄汚ぇ蛾くらいにはなれたな」 と、軍曹も褒めてくれたさ。 子供には「君のパパはお星様になったんだよ。 ご覧、あの穢れまくって輝きもしない流星が君のパパさ。 何かお願いしてみるといい。わかめ酒程度ならかなえてくれるかもよ」 ってな具合さ。素晴らしき親子愛だと思わないか。 そんな溢れんばかりの愛がだだ漏れしてる俺はエレキマンだよ。 フェイスマンとは無関係ですよ。 少なくともここでは俺流でやってますから。いいんですよ。 改名しようが婿養子になろうが歯茎から血が出ようが俺の自由! ハンドソープはこだわりのキレイキレイだろうが俺の自由! 暇だからといって会社からこれを書き込もうが俺の自由!忘れかけてたフリーダム! 飼いならされてただの歯車になるな!俺たちゃREBELよ!裸がユニフォームよ! そんなわけで、このスレではあたしゃ神様だ。頭が高いよお前ら。 一日三回俺をカッコイイって言え。そしてひれ伏せ。早く!DO IT!DO IT! 頼む!お願い!美味しいお菓子あげるからさ。ね?ね? だめ?どうしても?頼むよ〜君と俺の仲じゃないか。な?この通り! ほらほら、額を地面にこすりつけるからさ!じゃあこれでどうだ、 これからはあんたが神!これでどうだ!? いやはやアホな子ですね。神って。
- 571 名前: 触るな危険!俺が不死身のエレキマン 投稿日: 2004/09/02(木) 10:27
- 神の仕事第一弾として誰かの願い事を叶えてやろうじゃないか。
そんな矢先、友達が「20世紀少年貸してくれ」って言うので貸してやった。 そのまま貸すのも芸がない。なにせ俺は神だ。 愚かな人間どもに神らしい事の一つでもしてやらねばな。 12巻をみさくらなんこつの「五体ちょお満足」(バカ!バカ!ま○こ!でお馴染み) にすりかえておいてやろう。さて、奴がどんな行動に出るか楽しみだ。 ・・・苦情の電話がかかってこない所をみると、 どうやら彼は新たなる扉を開く事に成功したようだ。よきかなよきかな。 だから神はやめられん。しかし30分後、けたたましく電話が鳴り響いた。 「何しくさってんだクソッタレヤロー!持って来い!今すぐ12巻持って来い!」 やれやれだぜ。その願いもかなえてやるか。俺ってばなんて優しいんだ。 決して「このキレ方だと奴の愛用・鈴木健モデルのバットでド頭カッ飛ばされてしまう!」 ってのを恐れたわけではない。 ついでに同じくみさくらなんこつ作の「ひきこもり健康法」を持っていってやるか。 こりゃ火に油どころか、油田で火の不始末モノだな!ガーッハッハッハッハ! ん〜?何か文句あんのかそこのお前!具体的にはそこのコブラ! 俺「神である俺を侮辱するつもりか!」 コブラ「神か・・・最初に罪を考えだしたつまらん男さ」 ヒャハー!神様つかまえてつまらん男呼ばわりかコブラ!否、武一! さすが恐れを知らぬ男よ。でも武一が言うのだから仕方がない。 OKOK、神の座はお前にくれてやる。 その代わり防弾チョッキをよこしな。
- 572 名前: とある闇鍋社員 投稿日: 2004/09/04(土) 02:17
- 嬉しい知らせが。日本じゃないけど。
ttp://puurari.blogzine.jp/weblog/2004/09/post_2.html
- 573 名前: 触るな危険!俺が不死身のエレキマン 投稿日: 2004/09/05(日) 17:11
- >>572
YEAH!MASASHI!MASASHI! インドネシア、イイヒトオオイネ。 コボちゃんを読むと頭が良くなるなんてJAROが黙っちゃいないような とんでもないウソっぱち情報に踊らされるインドネシアの人々・・・ 待てよ?教育学者に袖の下渡して「ゆでたまごの漫画読むと頭が良くなる」 とか言わせればキックボクサーまもる、スクラップ三太夫、幽霊小僧がやってきたなど、 ゆで先生珠玉の駄作・・・ゲフンゲフン!名作たちが再び陽の目を見る!? キン肉マンは超ド級の名作(これは本当)なのでそんな裏工作無しで全世界で売れるのは言うに及ばず。 ハリーポッター?アホか。魔法使いのクソガキ程度じゃカニベースにすら勝てんよ。 マッスルドッキングでハーマイオニーごと超人墓場に送っておしまい! 落ち着こう。というより、どんな本でも大ヒットしちまうんじゃないか? 嗚呼!花の応援団や怪人ヒイロなどのどおくまん作品だろうが みさくらなんこつ作品だろうがメガヒットを叩き出せそうだ! そして青田赤道の意味不明な絶叫や、みさくら語などの特殊言語を 正しい日本語と勘違いしてしまう・・・インドネシアの子供達が心配でなりません。 みさくら語をインドネシアの言語で正しく翻訳というか変換できたら神ですよ。 でもコボちゃん特需とはいえ、かりあげくんまで人気になるという事は 植田まさし御大が認められたってわけですよね。素直に喜ぼう。 なんと孫六がヒットしてるって事は次は「ああ!播磨灘」旋風が インドネシアで吹き荒れますね。 ってか、日本人が植田まさし御大を甘く見すぎなんですよ。うん。
- 574 名前: 触るな危険!俺が不死身のエレキマン 投稿日: 2004/09/05(日) 17:57
- ナポレオンズのマギー司郎ばりのインチキマジックから始まった今日の
笑 点 以前から懸念してた通り、ついにこん平がノド痛めて入院、欠場するらしい。 番組開始から無欠勤だったそうで・・・凄いな。 でも今日の放送はすでに録画されてるやつなのでまだいます。 そんで復活するまで代役は立てず、こん平抜きでやるそうだ。 まぁ百戦錬磨の笑点メンバーなら余裕でやっていけるでしょう。 ,;;'" ;;;::-'''''"``"´`ヾ;;; ヽ /;;; /:: :: :: ヾ;;; ヽ ノ;; ノ:: 彡 ::::: ::::::: :: ミ ヾ;; } /;; {:: -:: };;; ヽ {; /:,;≡=ー ::`, .. 、':ー=≡;;, ゞ;ヽ ヾ;; i::、_=ニ二、ヽ... ,:二ニ=_ , };;_ゝ _________ iゝ{ ' ー ̄' ,: 、` ̄ー ` .ト i / ヽ|: ノ ' - _ -`ヽ:. レ' / イーチ!ニー!サーン! J!::、..._/、__: ___ ,\_ .:!し < ヾ::: ! ゞ、 = = = =丿 !: ノ \ ちゃんら〜〜〜ん ! ! ヽ:: 、! ヾ ニニニノ !::.. ノ \ ヽ:. ヽ 、 ... ; ;:::./  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄もし代役たてるなら、円楽に解答者復活してもらいましょう。司会は談志師匠で。 「〜まる、〜まる」というのを使って面白い事を言うってな問題が出ました。 ガチな解答続出で激ワロタ。 小遊三「巨乳埋まる、息が詰まる」 楽太郎「小遊三捕まる、容疑かたまる」 楽太郎「となり歌丸、心臓止まる」
- 575 名前: 触るな危険!俺が不死身のエレキマン 投稿日: 2004/09/05(日) 20:14
- 9月3日はドラえもんの誕生日だそうです。
公式では2112年9月3日となってました。 誰が決めたんだ?F本人以外が勝手に決めたのなら俺は認めない! で、調べてみました9月3日生まれの主な有名人。 6代目・三遊亭円生(円の字は違う字。変換できなかった) マイケル・ホイ、チャーリーシーン、デーモン・スタッダマイヤー 元巨人の水野雄仁、格闘家の吉田秀彦etc。 なかなかの面子ですが、この日生まれた最高の有名人は・・・ 楳図かずおです!グワシ! これは同じ誕生日というよしみで是非とも楳図版ドラえもん描いて欲しい! 見たらトラウマ確実なドラえもんが読めるのはコロコロコミックだけ! ついでに俺の誕生日である12月31日も調べてみました。 アンソニー・ホプキンス、津田梅子、ジョージ・マーシャル ケニー・ロバーツ、小錦、江口洋介、俵万智etc。 おお、バイクレーサーのケニー・ロバーツと同じだったとは。 ハンニバル・レクターでお馴染みのアンソニー・ホプキンスもか。 ずいぶん濃ゆい面子だな。 しかし!彼らすらザコと思える「超」が付く有名人がいました! さっそくお呼びしましょう。カマン!世界が認める天才! ビィィィィィィィィィィートォォォォォォォ・・・ きよし 残念!元相方の方が出てきちゃった。 本物の殿は1月18日生まれでございましたとさ。
- 576 名前: 触るな危険!俺が不死身のエレキマン 投稿日: 2004/09/11(土) 00:00
- 不意にある男から呼び出された。みなさんもご存知のあの男だ。
誰かわからないって?考えるな!感じろ!全身の毛穴で受け止めろ! 誰もが一度はお世話になったあのお方だよ。それ以上はプライバシーに関わるので言えない。 どうやら彼は北海道に行っていたらしく、土産を買ってきてくれた。 実にありがたい。と、いうわけで明日その土産をいただく予定です。 だが、ここでひっかかる事がいくつかある。 彼は何が目的で北海道に行ったか? 土産を買ってきた意図は?そしてコードネーム「土産」とは何の暗号か? 羽田発の飛行機発着時間を使った巧妙なトリックとは? 謎が謎を呼ぶ展開。犯人は誰だ!?
- 577 名前: 触るな危険!俺が不死身のエレキマン 投稿日: 2004/09/11(土) 00:31
- ここで推理ゲーム。犯人(土産)を当てるのだ。
なにせ「あの方」の土産ですから、さぞや凄い物のはず。 一筋縄ではいきそうもないですね。容疑者リストはこちら。 1・白い恋人 北海道土産といえば真っ先に容疑者リスト入りするお菓子。 コレであるとしたら「怪しい怪しい・・・やっぱお前か!」 というダチョウ倶楽部ばりのベタさで何の捻りも無い金田一少年の事件簿になってしまいます。 本命ではありますが、まさかねぇ。神である彼に限ってそれは無いよね〜? 2・仁義巣姦 何となく漢字にするとこんなんかなぁ〜と思いまして・・・正直すまんかった。 美味しいですよね、ジンギスカン。貪るように喰らい尽きたい。 北海道で4日連続ジンギスカンだった時はくじけそうになった。 3・ホッケ、蟹、他の何らかの海産物 以前、俺が北海道行ったとき友達に土産で蟹を買ったんです。 店のオヤジが「解けないから!お持ち帰りできるって!大丈夫!マジでマジで!」 って、言うからバッグに入れて普通に持って帰ったら 見事に、予想通りに、解けて服や他の土産が漏れなく蟹フレーバー。 蟹風味夕張メロンポッキーは味わい深い(不快)一品だった。 明日、彼の体から蟹スメルがしたらこいつだ。 4・駒大苫小牧がゲットした夏の甲子園優勝旗 俺の予想ではこれが有力。行った時期、動機から推測するに間違いなさそう。 歴代優勝高に混じって俺の名前が刻まれる。 「優勝旗盗難なんてドカベンじゃあるまいし・・・」と思ったそこのあなた! やるよ。この人ならサラッとやってのけるよ。 5・北方領土 この人の力を持ってすれば楽勝で返ってくる。 そんで俺が貰い受けて建国ですよ。そして即ヤフオクあたりで売り飛ばす。 売った金で六本木か赤坂に駐車場作って一生安泰。 犯人はこの中にいる!
- 578 名前: とある闇鍋社員 投稿日: 2004/09/11(土) 04:02
- 朗報
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20040910/upj.htm
- 579 名前: あの人 投稿日: 2004/09/11(土) 06:07
- やっべ持ってく物揃えてたらこの時間ですよ・・・鞄重いっつーの。
先にこの言葉を言っておこう。 「 だ か ら 言 っ た の に 」 (・∀・) >>578 即決で(*´д`*)b まぁその前にこっち買うけどね。 ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20040427/20cfox.htm
- 580 名前: 触るな危険!俺が不死身のエレキマン 投稿日: 2004/09/12(日) 18:00
- >>578
買うに決まってるだろう!嫁を質に(ry 特にAチームの方は「日本語吹き替え」という部分が特に重要。 以前出たAチームのDVDではその日本語吹き替えが無く売り上げに相当響いたようだ。 今回はそこを考慮しての仕様。グレートだぜ! いやいや、予想を大きく裏切ってくれましたよ>>579が。 北海道土産は北海道しか売ってない「やきそば弁当」でした。 グレート!俺もそこまでは考えが及ばなかったぜ!さすがシャレのわかる方だ。 やきそば弁当とは普通のカップやきそばにスープがついてるんです。 捨てる時の湯でスープを溶かして飲む。非常〜に体に優しくない一品。 でもカップやきそば自体優しさの欠片も無いからいいんですがね。 健康なんぞ考えてたらカップやきそばは食えんよ! 笑点からこん平がいなくなってました。 出オチ的な存在だからいなくてもいいかと思ったが・・・。 やっぱいないと違和感がある。 レギュラーではないがムードメーカーとしてベンチにいる選手が いない様な感じでしょうか。メンバーも心なしかやりにくそうだった。
- 581 名前: 触るな危険!俺が不死身のエレキマン 投稿日: 2004/09/12(日) 21:18
- WOW!筋肉・・・フィィィィィィィバァァァァァァァァー!
電車で隣に女子高生がいるとなぜか逃げ出したくなるという スティキーフィンガーズ(意味不明)なお前らにこいつをくれてやるぜ。 さぁ、全身の毛穴で受け止めろ! ttp://cgi.no-ip.org/test/vandamming/vandamming.html 遊び方・効果 押すと声が出る 数字が増える 全てを忘れられる 情操教育に最適
- 582 名前: 触るな危険!俺が不死身のエレキマン 投稿日: 2004/09/19(日) 00:34
- 今日、兄貴にひたすら逆上がりを教え込むというキテレツな夢を見ました。
俺「違う!蹴上がるだけじゃダメだつってんだろ!腕を使うんだよ!グッと鉄棒を引っ張るように!」 男爵ディーノ風のサーカスのヒゲオヤジばりに鞭でビッシビシと。 そりゃもう朝から爽快でしたよ。兄貴をとことんイジメまくるという寝覚めの良い朝。 最高の朝。ブリリアントな朝。違いのわかる朝。リンスインシャンプーな朝。 泣いてすがってましたよ奴。必死だな。笑いが止まりませんね。 休日出勤という悪夢のような現実をしばし忘れさせてくれた夢だった。 で、それだけなら別段なんてこたぁない話なんですが・・・ 家に帰ったら兄貴が「僕と彼女と彼女の生きる道」とかいうドラマ見てたんです。 そのドラマで子供が一生懸命逆上がりの練習してる場面が出てきた。 するとふいに 兄貴「俺もガキの頃逆上がりできなかったんだよな〜」などと言い出した。 俺「今は?」 兄貴「言うまでも無くできない」 朝の夢から、帰宅後一連の会話の流れ・・・ちょっとゾッとしました。 と、同時に運命のようなモノを感じたね。運命と書いて「さだめ」と読む。 俺の生きる道はコレかと。兄貴に逆上がりを教えるために生まれてきたのだと。 これは仕組まれたデジャブ。OK!殉じよう。 明日さっそく鞭とシルクハットと付けヒゲを買って来ようと思います。 せっかくだしトゲトゲのある一発喰らわせると皮膚がズルむけ肉が裂けるようなすんげーやつをな。 東急ハンズで揃えられそうかな。た〜のし〜みどぅわぁ〜!
- 583 名前: とある闇鍋社員 投稿日: 2004/09/19(日) 22:51
- 東急ハンズでのお買い物にはお釣りの出る、
JTBナイスショップ(デパート・ショップ共通商品券)をどうぞ。
- 584 名前: 触るな危険!俺が不死身のエレキマン 投稿日: 2004/09/21(火) 14:27
- ttp://up.nm78.com/data/up022158.jpg
ttp://up.nm78.com/data/up022160.jpg 緊急速報!田代まさし容疑者、銃刀法違反で逮捕。 またもや神がやってくれました。俺の久々の休日を祝うかのように! きっとタシーロ神も退屈だったので一丁何かやらかしたかったのでしょう。 お縄頂戴という形で表現するあたりが何ともウンジャラゲですが。
- 585 名前: 触るな危険!俺が不死身のエレキマン 投稿日: 2004/09/21(火) 14:38
- >>583
さりげなくJTB宣伝活動するとは・・・ それは腹くくってJTBに骨を埋める決意なんですね。社長の覚悟しかと受け止めた! ここ最近、社長の大変さが嫌というほどわかりましたよ・・・。 休日出勤、残業残業で帰ると日付が変わってるとかね。 今度、飲みながらくだ巻き合いましょう! \ DATTEヤッテランナイジャン♪/ ○ ○.. ○.. ○.. ○. ○. ○. ○.. ○. ○ . v/ゝv/ゝ.v/ゝ.v/ゝ.v/ゝ.v/ゝ.v/ゝ.v/ゝ.v/ゝ.v/ゝ . /<. /<. /<. /<.. /<.. /<. /<. /<.. /<.. /<
- 586 名前: 触るな危険!俺が不死身のエレキマン 投稿日: 2004/09/21(火) 18:51
- >>584のリンクの最初の方は
なぜかエロにつながってしまうので注意。 意図してやったんじゃないですよ!マジで! 田代の画像だったんだって・・・ホントだよ・・・
- 587 名前: とある闇鍋社員 投稿日: 2004/09/21(火) 22:25
- 帰宅は毎日12時なのさ〜。
クレジットカードと商品券には一年ごとのノルマがあr(ry
- 588 名前: 触るな危険!俺が不死身のエレキマン 投稿日: 2004/09/26(日) 19:24
- >>587
ノルマがあるって大変だねぇ・・・ 俺のノルマも辛いぜ。1週間で30人の女を満足させなきゃならんのだからな。 鳳凰幻魔拳と寝てる時に見る夢って紙一重ですね。 夢は精神ズタズタにならないって?甘ぇ!舌の上でとろけそうなほど甘ぇ! だからお前らはファッションパンクって言われんだよ。 この世で最もSHITな生物である蛙。このビッチは俺の夢にたまに侵入してきやがる。 奴らは集団で俺の体を蹂躙して・・・そして目が覚める。 そうするとオシッコ漏らしたかと思うくらい汗びっしょりだ。 もはや二度寝なんてできない。奴らがまた襲ってくると思うとな。 最悪の寝起きで一日爽やかに健やかに過ごせるわけねぇ! 俺の体はボロボロだ!ついでに精神もボロボロだ。 そんな日曜日ウェ━━━━(0w0)━━━━ィ!!!
- 589 名前: 触るな危険!俺が不死身のエレキマン 投稿日: 2004/09/28(火) 04:34
- 先週の金曜日、お気に入りだった昼ドラ「女医・優」が終わりました。
最終回は泣けた・・・いい昼ドラでした。 さて!今日からはじまりました「愛のソレア」。 主演は「女優・杏子」で怪演を見せた荻野目慶子。 ぼたバラバブルから数ヶ月、東海テレビが本気出してきたぞぉぉぉ! 舞台は昭和30年代の赤線地帯。 ヒロインは親を亡くし弟と共に意地悪な親戚に引き取られる。 ヒロインの相手の男は女郎屋オーナーの息子。こいつ心は優しげ。 何かもういかにも東海テレビが好きそうなシチュエーションですね。 時代錯誤も甚だし・・・ゲフンゲフン!失敬。 「愛の嵐」系統の臭いがプンプン漂ってきます。 ちなみに男の方は仮面ライダー555で主役やってた人です。 本当に東海テレビは特撮あがりが好きだなぁ。 イケメン!主婦層に人気!出演料安い!の三拍子。目の付け所には頭が下がります。
- 590 名前: 触るな危険!俺が不死身のエレキマン 投稿日: 2004/09/28(火) 04:35
- そして今回も東海テレビならではの「時の流れ」を搭載してます。
ガキ→高校生くらい→大人 俺はこれを「出世魚システム」と呼んでます。 まぁ大概は出世どころかやさぐれてロクでもない大人になってますが。 しかし!今回はいつもと一味違います。 ポリシーを持ちながらも時代の流行をしっかり取り入れ。 こんな感じの人物設定になってるんです。 ヒロインは意地悪な親戚に引き取られ、金を稼ぐため「メイド」になる。 555の「妹」は「お兄ちゃん大好きなんだもん。お兄ちゃんと結婚する!」などと! お兄ちゃんラヴラヴファイヤー出してます。 おいおい、なんだ。妹萌え、メイド萌え持ってきましたよ。 さすが目の付け所がシャープだぜ東海テレビ! 若干、日和ったかな?とも思いましたが時代の流行を積極的に取り入れる柔軟性、 そして何より溢れんばかりの「東海テレビ汁」の前に沈黙せざるを得なかった。 (ちなみにセガール最新作は「沈黙の聖戦」) 明日の第二回。いきなりヒロインがレイプされる!?妹が兄に関係をせまる!? という怒涛の展開。この「出世魚システム」の良い所はダラダラしない。 ってか、できない。何せ3段階は成長しますから。今回は2段階っぽいですけどね。 んで、スピーディーに話が進むので毎回山場が来る。 まだ間に合う!ビデオの予約セットしておけ! これを見ないとファッションパンク呼ばわりされちまうぜ?
- 591 名前: 触るな危険!俺が不死身のエレキマン 投稿日: 2004/09/28(火) 04:46
- >>590の上から6行目は削除し忘れです。脳内処理よろ。
あと「555の妹」は血の繋がらない妹です。後妻の連れ子って設定。 まぁ繋がっていようがいまいが関係ないね。だって東海テレビだから。 しかし・・・書いてて思ったのだが、 展開、設定、その他もろもろが官能小説っぽい。 この555も自宅のある女郎屋に戻った時、 女郎に「あ〜ら坊ちゃんお帰りなさい。童貞捨てるなら私がお相手するわぁ〜ん」 などとからかわれます。ってか、真昼間から童貞捨てるなどと! けしからん!もっとやれ!
- 592 名前: 触るな危険!俺が不死身のエレキマン 投稿日: 2004/09/29(水) 05:08
- PCを買って早2年が経過。
その間、ヨドバシポイント1万円分を失効するという自殺もののハプニングもあった。 そしてウィルス感染やら何やらで3度フォーマットした。 その影響かたまに動きが悪くなる。そんな時は見よう見まねで習得した ジェイソン・オズマの右フックでPCのテンプルを打ち抜くという生活だ。 フォーマット時にバックアップがめんどうだったり、し忘れたりで 永久に戻らないエロ画像やエロCGや音源に思いを馳せる時もある。 特に最初にフォーマットした時はバックアップなんて手段を知らなかったので 泣く泣く手離したわけだ。飢饉のため食い扶持確保に娘を女郎屋に売り飛ばすが如く。 そんなこんなで2年前のモノなんて手元には残っていない。 と、思ったら一つだけあった。 しかもPC買ってネットに繋がってすぐくらいに手に入れた音源が! 生き証人てやつだ。2年間の歴史の全てを知る者。 3度の地獄から生還した男。ランボーを超えてるよこいつは。 なぜ、どうしてこれが残っているかは俺にもわからない。 そいつを再生するといきなりこう言ってくれるのさ。 だ い じ ょ ぶ だ ぁ 〜 ってな。言うまでも無く「だいじょぶだぁ」のOPテーマ。 志村けんの声が心にしみるね。細かい事などどうでも良くなってくるぜ。
- 593 名前: 触るな危険!俺が不死身のエレキマン 投稿日: 2004/10/03(日) 05:35
- 今日はストリートビーツ&横道坊主のライブ
GET TOUGH ! に行ってきました。最高だった! そしてアドレナリン噴出しすぎて疲れてるのに眠れない。 今日イチローが最多安打記録を更新。凄すぎる! 小宮山が「世界最高のバッター」と言っていたがまさにその通り。 両方とも多くを語るのは野暮になるのでやめておこう。 俺が言いたい事は一つ。 デカレンジャーとオンドゥルとプリキュアをちゃんと見ろよ。
- 594 名前: 触るな危険!俺が不死身のエレキマン 投稿日: 2004/10/10(日) 20:00
- _________________________
<○√ ‖ くく しまった!ここは糞スレだ! オレが止めているうちに他スレへ逃げろ! 早く!早く!オレに構わず逃げろ!
- 595 名前: とある闇鍋社員 投稿日: 2004/10/10(日) 21:38
-
_________ <○√ ち・・・ちくしょう・・・これまでか・・・ ‖ くく _________ ドンッ Σ○/ オマエ! ○へウオオオオ! へ _ < ヽ \ <\ __________ズーン _| ̄|○  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ワァァァァァ
- 596 名前: とある闇鍋社員 投稿日: 2004/10/12(火) 02:10
- ttp://allabout.co.jp/gourmet/junkfood/closeup/CU20041009A/
(´・ω・`)?
- 597 名前: とある闇鍋社員 投稿日: 2004/10/26(火) 14:21
- 風邪平気か?
- 598 名前: エレキ!後ろ後ろ! 投稿日: 2004/11/12(金) 12:26
- 今朝のことですが闇鍋村の最長老から
「更新しないとおたくとの契約打ち切るよ?」と脅迫をうけました。 ってなわけで、会社からカキコです。後ろが気になります。 >>595 >>596 >>597 返信できなくてごめんよ・・・お詫びにこれを差し上げますね。 _r―― 、__r‐r―‐TーT― 、__r――t Eニ三;;/ヾ\\_ノ〈::::〉,__ノL)、三ニE `ー‐‐/ ニーヾー-┐L/・T ///Tー'" E-ニ-/ ̄ ̄ \ r'''"i //| Lニー〕 l_ノ L/.| |_/ r― 、 r―, |ノ |l、 __ _ , | L_ ー‐ ー i」' \ _‐' ノ r‐'" `ー〈__ノ-' \‐、 r-〈 | | / l ___ | `l | 〕 rー" \ノ .ヽ .| |├‐'" | r''ー| Lニヽ,| | ____ |Y | F | | `ー---‐''' `l |. | | l | __ | \r-┤ |_r‐‐ | \r‐\ イレ" ヽ / `L」~ \ / |_/_| i ./ | 「┌、」 |ーイ" |└┴ ' |Lヽr' L / __| .l └" |イ二Y.|./ \-‐‐/ .ノ `| | `/ | | `ーイ .]. |〉‐ r^/フ F  ̄ ̄ \ー ̄ ヽnMLLL.」 カルコブリーナっていうんだ。気に入ってくれたかい?
- 599 名前: とある闇鍋社員 投稿日: 2004/11/13(土) 14:53
- アイテムの「すなどけい」を使うとカルコとブリーナが合体する前に
倒せるので楽です。取得経験値は減りますが。
- 600 名前: とある闇鍋社員 投稿日: 2004/11/15(月) 10:32
- デモンズウォールのが個人的には嫌いでした(聞いてない
- 601 名前: 死地へダイブだエレキマン 投稿日: 2004/11/16(火) 12:45
- 懲りずに目を盗んで会社からであります。
え?仕事しろって?んっふっふ・・・ 時間を見てごらん。昼休みですよ。昼 休 み 。 飯食いながら、これカタカタ打ってたら 課長「お、昼休みなのに頑張るね!」と褒められ、コーヒーまで入れてくれた。 ホント仕事熱心だな俺って。お前らも見習えよ。んで、さっき 課長「今日は久しぶりにみんなで行くか!」 これは課長が我ら暇社員を引き連れてお気に入りの店で飲む事を意味しています。 毎度毎度妙ちきりんな店に連れて行かれるのですが・・・ フィリピンパブというシュートな場所に連行されたらどうしよう。 「ワタシノコトスキナラバ、オサシミタベロトカイワナイデヨ」 とか言われたらどうしよう。それはそれで楽しそうだ。 でもキャバクラだけはガチで勘弁な。 >>599 それは知らなかった。みんなしっかりメモっとけ。 ファミマガに投稿すれば小結くらいの評価はもらえるぞ。 >>600 ぉ、あんた600じゃねーか。俺様を差し置いて。 いいモノやるから名を名乗れ。 カルコブリーナは見た目もさることながら音楽が実に不気味だった。 デモンズウォールはジリジリ詰め寄ってくるのがかぁいいね。 アサルトドアも負けじとかぁいいね。 クラッシュダウン使われた日にゃぁあんた・・・ 鼻血出してお持ち帰りしたくなっちゃうぜ☆
- 602 名前: 明日がキツイぞエレキマン 投稿日: 2004/11/22(月) 03:05
- (゚д゚ )
(| y |) ∧ (゚д゚ ) ∧ \/| y |\/ ∧∧ く(゚д゚ )ゝ | y | ∧∧ ネコミミモード♪ (゚∀゚*) (| y |) ネコミミモード!
- 603 名前: とある闇鍋社員 投稿日: 2004/12/05(日) 02:39
- ,z‐- __ __ -‐=、
ll >, < l !l _,. -‐ ." ̄゛゛゛ = 、 ̄| l 〉i '´ ,ュ ヽ イ、 '/'/ //// ,ハヘ.,ニヽ、 ヽ // / /:,'/,' ' i┴`≠| i }`l.''トr: | //i , ; !:!:| !:i | | |,ハ. l. l. }::| | i {. { l | トi;、l_ト、 | _,. ィく!ノi. }:| :! l :| N.\ヽ.ヽ.ヽi!.{::::ji!ヽ!.'{_:::::} ji. |,リノ ' , | >ト、_トトr`´ ,______  ̄´イ/',.イ/ :/ /:イ ハトゞゝ Y¨ ̄} ≦,イィ1 イ /| _. --- 、 /〃 ,'// /:/_> `二 イ //ノ ,ハ{ノ! , ‐',.- \. ,'./.| /!|:|レ'|:{r一 ''  ̄iスニム.ム!_ル' l | /⌒ | V | | ||/_ヽ-〉 _,イ/ , -- \ 「ネコミミモードだよッ」 l__,/| :| | /.N / } |__,///>/ ! ー1 ,ノ ,:'1 ,Kニ.ヽ| \__, イ { 〈 ' 丁 /´ ヽ. ヽ} '⌒ヽニ=ヘ. イ / `iー.′ l /! /l ヾニ゙イ ! }/_,ノ 〃 ` ̄´/ ヽ __/フ'´ 〈{ / _/ / / 、____ ,.! ,/ \
- 604 名前: とある闇鍋社員 投稿日: 2004/12/12(日) 08:53
- ttp://gyouza.sakura.ne.jp/up/img/up057.gif
- 605 名前: エレキマンのブルースは聴こえない 投稿日: 2004/12/15(水) 01:18
- >>603
ヒィィィィィ・・・ハァハァ・・・ >>604 見れないぞ!たわけ!貴様の目は節穴か!?目ん玉くりぬいてクソ流し込むぞ! 突然・・・でもないし、すでにギルド所属キャラはいませんがギルド抜けます。 誰かが言ってました「闇鍋はバッジみたいなもんだ」と。 ならばそれを捨てようじゃないか。 テリーマンがキン肉マンとの友情のため超人参謀の勲章を捨て駆けつけたように! 101回目のプロポーズで鉄矢が婚約指輪を豪快に海の藻屑にしたが如く! 今この瞬間から風は凪ぎ、あらゆる束縛は消え去った。 うだうだ振り返るマネはしねぇ。そんな事ぁ地獄でするさ。 本当にこれが最後の更新。ありがとうございました。 RO引退ってわけではないので、ひょっとしたらどっかで会う事になるかもしれません。 もし見かけたらウンコ投げつけるもよし、罵るもよし、愛用の黒ブリーフに万札を捻り込むもよし。 何かあったらいつでも呼んでくれよ。西海岸で道いくビッチどもに俺の事を聞いてみればすぐわかるはずだ。 「彼はアニマルよ。信じられないタフガイなの!素敵・・・思い出しただけで濡れてk(ry」 こう教えてくれるはずさ。おっと、でもやめておけよ。 みんな俺の虜だからな。まぁ中古でもいいってのなら好きなだけお持ち帰るがいいさ。 ガーッハッハッハッハッハ! ってなわけで、長い事世話になった。達者でな!
- 606 名前: とある闇鍋社員 投稿日: 2004/12/15(水) 11:45
- お疲れ様でした。
お世話にもなったしお世話もしたし迷惑もかけましたし、そして楽しかったです。 すべて込みで、闇鍋でのひと時がいい思い出になってくれることを願っています。 またふらっとゲフェンに「/くすくす」を見せに来てくださいな。
- 607 名前: ご報告 ルークより 投稿日: 2004/12/15(水) 23:30
- 昨日12/14 めでたくオーラ発光と相成りました(`・ω・´)v
そんなわけで(現)ルーク誕生の日からアシベと色々あった思い出を書き出してみた。 さすがにフェンリルの石垣直角とクワガタ湖で会ったとこからだと長すぎるんで・・・ [2003] 9/11 Lv60殴りアコから、高DEF避け支援プリへの転身を志した時から世話になった・・・ Pay the Butler(直角)から借りたQAマインゴーシュと千砂タソのおかげでLv24でノビから転職。 9/29 JOB49でプリに転職。 特に故・京子タソ&横道ダンディーには、ひたすらオモチャ工場2Fでの狩りに付き合ってくれたねぇ・・ 11/16 怪談王・稲川淳二 騎士に転職 いきなりコルセア装備するから焦ったよ(´Д`;) [2004] 3/12 フリー&エレキ&ルークで怨霊武者撃破。MVPおめ! どうやら不死身のエレキマンの転職には付き合っていないらしい・・・ 3/16 黒蛇王をエレキ・桜子・ルークで撃破。MVPは桜子に持ってかれたね☆ 3/17 アシベマン軍曹の「プリ」への転職を見届けた。 後日封印する直角のスイートジェントルを既に奪ってましたな(´ー`) その後、モンクに改宗するとは(ノ∀`) 3/20 アカウント統合の為もありPay the Butler(直角)、特務課卒業っ! ギルド脱退理由:友よさらばだ 5/14 エレキ・KV・唯騎士・ぷーさんでドラキュラ撃破。MVPおめ! ちなみにこの頃のPT名が有名な?「BDS_de_マグロ」。 5/18-20 マイグレイベント開始 エレキ・フリー・千砂タソ・カベで、マヤ・DL・バフォ様狩りまくったなぁ・・・ DL&マヤのMVPおめ!クレセントサイダー出ましたなぁ(ロールバックするけど!) イベント期間最後はみんなで精錬祭りして、残ったSRくれたね(ロールバックするけど!) みんなほぼ素っ裸状態で、TU3を試したと言ったルークと共にカタコンへ アシベマン軍曹:全ての敵がボスに見えます! とか言ってたなぁ〜 6/1 ムーニから借りてた+7イミュンマフラー返して、木琴じゃプリやってらんねぇって事で マフラー買って、カードは出すぞって事で向かった朝5時騎士団。 まさか有言実行で出すとはね・・・今使ってるのに刺さってますよ。 7/22 ドク&軍曹inピラ地下 牛狩り あれはアツかった・・・アツ過ぎた(ノ∀`)<属性攻撃痛ぃ 9/23 復帰したエレキとニブル観光行って、「LoD居たら全部見た事になるね・・・イターッ!」 って事で、カリッツ盾もない二人で特攻&死亡かましましたなぁ・・・ 10/2 ノエさん・エレキ・ルークで向かった騎士団で深淵C出して(゚д゚)ウマ-だったな。 後日談だが、このC買い取った人をよくアモンラーで見ます(´ー`)y-~~ 12/13 エレキマンより、古木の枝 12本・古く青い箱 1個を頑張ったで賞として頂戴しましたm(_ _)m 12/14 ルーク発光 頂いた箱を開封 結果:レッドジェムストーン 1個獲得 OK。しけたもの入れときやがって!今度会ったら一発殴らせr(ry まぁ長くなりましたが、新天地でも頑張ってくだせぃ >>606みたいに言葉を贈るってのは難しいのでこんなの置いときますね ノシ だれにも よりかからないで やっていくことは 信用するなとか 友情すてろってことじゃなくて クジがはずれても ねちねちグチらず 前に進めるかどうかだろう (B'z FIREBALLより)
|