■掲示板に戻る■ レスを全部読む 最新レス100
闇鍋雑談スレッド
1 名前: シスタ 投稿日: 2003/04/12(土) 18:35
一行掲示板の代わりも兼ねて設置してみる。
一応匿名でなく実名推奨?


266 名前: ドク 投稿日: 2003/09/17(水) 05:35
あぁ「武器」研究説もあるよねぇ・・・

sセイントは安いからどうとでもなるさね(´ー`)y-~~


267 名前: しすた@gdn 投稿日: 2003/10/01(水) 03:28
なんとなく思ったRO的性格診断。

タイプその1、かべ、ムーニ、(意外とアシベ?)
タイプその2、ゆあん、シスタ、ヴィー
タイプその3、てぃんば、ビアソ
タイプその4、HIDE、フリー

なんか考え方(行動?)似てません?


268 名前: カベ 投稿日: 2003/10/01(水) 04:40
各タイプの説明もつけてくれYO(゚д゚)
・・・いや待てよ、シスタの解説が入る前に予想を立てた方が面白そう( ゚∀゚)=3

タイプ1 : 計算高さと貪欲さは天下一品⊂(。Д。⊂⌒`つ
タイプ2 : 常に第三者的視点の持ち主
タイプ3 : タイプ2と真逆に近い感じかな・・・(ウマクニゲタ俺!)
タイプ4 : 外見はクール・中身はホット!

シスタは1と2の間くらいかな・・・
ヴィーは2と4の中間・・・ていうか、キャラ毎で動きが違う感じがヽ(´ー`)ノ

こんな予想を俺は立ててみました!(゚∀゚)


269 名前: カベ 投稿日: 2003/10/04(土) 05:45
レスが誰からもつかないので、俺のつけた解説が当たってるという事かぁっ?!


270 名前: タイプ1ムニ 投稿日: 2003/10/04(土) 15:11
3は天真爛漫タイプ。おっとりしているのでよく1に利用される。


271 名前: とある闇鍋社員 投稿日: 2003/10/04(土) 18:23
利用される⇒虐げられる
で、脳内変換ヨロ


272 名前: カベ 投稿日: 2003/10/16(木) 04:52
今日で丸一年なんだよね・・・CHAOS事変から。

癌呆勉強してんのかな・・・してないよね・・・

でもROは好きさ・・・


273 名前: フリーマン 投稿日: 2003/10/22(水) 22:37
最近、単独行動が多いので今日あった出来事でも・・・

爆炎カタの威力を試そうと久々に炭鉱に単独特攻
スケワカには125%ということもあって
平均ダメとしてはTCJと、さほど変わらない感じ
夕方とは言え、相変わらず混んでる中マッタリ狩っていると
メインディッシュのj様登場!
まず、インベをぶち込み毒にした後、爆炎カタで殴りかかりました。
すると・・・・・
STR60程度とは思えない高ダメ連発!!
周りにいたギャラリー達もその与ダメに驚いたのか
「おぉー」「すげー」等の歓声が沸きあがりました。
んで、爆炎カタの特殊効果である沈黙が発動すると
更に歓声が上がりました。(笑)
華麗に(?)倒した後、周りに対して手を振って颯爽と去りましたが
皆さんご存知のように影は 8 3 歳 で す 。
このLVだと俺TUEEEE状態になるのは 当 た り 前
まぁ、戦いを観戦していたクリアサに勇気と希望を与える事が
出来たので良しとしましょう(何

・・・と、まぁどうでもいい話を書きましたが
これを読んだクリアサに勇気と希望を与えることが
出来れば幸いです(しつこい
んで、PT狩りは今週の金曜夜から参加可能です。
来週からは、不定期参加となりますが夜繋げれる時は参加したいと思います。

P.S.カベさん(ルーク)73おめ〜
    是非、狩りに連れ出してくださいw





274 名前: カベ 投稿日: 2003/10/28(火) 14:07
昨晩寝ちゃってゴメン・・・そのかわり遅刻せず2限いけました(゚∀゚)

       ∧_∧          グランドクロス!>
   ◎   (・ω・` )【__】    アブラカタブラ!>
   Ψ   (∩∩  )○ ○     阿修羅覇凰拳!>
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
頑張ってアルケミになろうな零・・・

全然それっぽいデータないけど、これからに期待したい感じのサイト↓
ttp://alchemimaterial.k-server.org/


275 名前: しすた 投稿日: 2003/10/28(火) 14:21
アブラカタブラはなんか違うと思われ・・・。


276 名前: とある闇鍋社員 投稿日: 2003/10/28(火) 14:29
ファンファンファーマシーマンセー!!


277 名前: フリーマン 投稿日: 2003/10/29(水) 00:57
カベさんドンマイっす。
んで、零だけど今の所は特に問題なく来てるんだが
ふと思ったんだが、AGI−DEXにした場合
DEXはともかくAGIは無理にカンストさせる必要は無いので
STR3〜40ぐらい振っても問題ないのでは?
と、思った僕はダメポですか?


278 名前: カベ 投稿日: 2003/10/29(水) 02:15
自分の目標Lvでの製造用DEX・そこそこの回避力をまず第一に考えて
そこで余ってる分をSTRへって感じかな・・・

純製造=マゾ これはアルケミでも同じと思われ。
でもDEX極振りしてればLv67でカンストなんだし、
耐えられるならSTRとAGIに振る必要はないかと。

製造BSの場合はLUKも製造に関わることが分かっていたので
自分はLUKにも途中で振ったのでまだDEXカンストしてないんす。

なんか文章変だな・・・まぁいいか(´ー`)y-~~


279 名前: ドク 投稿日: 2003/11/04(火) 03:01
昔のDSと一緒で、CRが念敵にhitしない理由は以下のような
問題ありの計算式によるものらしい

> 武器の属性倍率がかかった後に無属性倍率が重ねがけ=属性二重なんだ・・・
>
> 相手が火属性3で水武器で殴った場合
> 2,00(火)×1,00(無)=2,00
> 相手が念属性3で何かしら属性武器で殴った場合
> 1,00(なんか属性)×0,00(無)=0,00
>
> だから念属性にカーレボが当たらないのだよ・・・

どっかのリンクから飛んだアルケミスレに書いてあったものを引用。
・・・たぶんBSスレのどこかに書いてあるんだろうが(´ー` ;)


280 名前: しすた 投稿日: 2003/11/04(火) 14:13
は。そういえばかぼちゃイベント参加することなく終わってしまった。Σ(゜д゜)


281 名前: フリーマン 投稿日: 2003/11/09(日) 01:24
リアル事情等によりRO休止致します。
なので、希望者がいれば僕の持っている装備を貸与したいと思います。

頭:+5矢リンゴ
  +5亡者HB
  オペラ仮面
 
鎧:+4スピードシーフクロス
  +4スキルフルタイツ
  水メントル

肩に〜:+5木琴マフラー
    +5マフラーオブローグ

靴:+5ブーツオブヘルメス
  +5ライトブーツ

アクセ:グローブ*2
    ブローチ*2
    コボクリ*2

盾:+4兄貴バックラ(ゆあんさん所持)

武器:+7ハンタボウ
   +8TCJ
   +5鎌イタチ
   +5爆炎
   +5土カタール
   +5火海東剣
   +9アイスマイン

現在のチケットが14日で切れますので
それまでに、ここにでも書き込んでください。

突然の事で御迷惑をおかけしますが、
現状、まともにログインできない状態が続いていたので
思い切って休止を決めました。
復帰がいつになるかは全く未定ですが復帰した折には
またよろしくお願いします。


282 名前: フリーマン 投稿日: 2003/11/09(日) 01:30
追記です。
カベさんから借りている属性チェイン二本と
HIDEさんの蛙アドベンも期限までに返却します。


283 名前: しすた 投稿日: 2003/11/09(日) 04:52
ヒャックたん重力辞めたか・・・って書こうとしたらおおっとー。

そうすか〜、リアル頑張ってくださいね〜。><
お帰り心待ちにしております〜!

借りたい装備が特にないのが悲しい(苦笑)。


284 名前: ゆあん 投稿日: 2003/11/09(日) 11:29
Σ('-'っ)っ自分のカキコしてトップみてびっくり・・・
リアルを大切に!が社是ですんで頑張ってください!(オマエモナ
いつの日かの復帰をお待ちしておりますっ
まぁ疲れた時にでも1dayでカモンです。

で、借りたいもの〜
職業かぶるぜ私貧乏ですぜ
見てたらなんか持ってるもの以外大抵借りたくなった(ぉ
イチオウ羅列。

+4スピードシーフクロス
+5木琴マフラー
+5マフラーオブローグ
+5ブーツオブヘルメス
+4兄貴バックラ(もう借りてるけど・・・
+5爆炎

ってこんなに借りたらふらっと戻った時に何も出来なくなるよね・・・(汗
もし良ければって事で貸してください。
あとなんでしたら、居ない間装備管理しますよ。借りるの多そうだし・・・。


285 名前: カベ 投稿日: 2003/11/09(日) 12:31
Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)マジスカ?!
仕事頑張ってくだせぃ(つД`)

+5亡者のHB
+5ライトブーツ
コボクリ*2
かな。自分が貸して欲しい物とすれば。

ところで今日はどうするのかな?


286 名前: ムニ 投稿日: 2003/11/09(日) 13:12
自分も半休業中の身でうろちょろしてますんで・・・
フリーさんも暇なときがあったら是非チャットにでも。
てなわけでお仕事頑張ってくだされ。


287 名前: フリーマン 投稿日: 2003/11/09(日) 15:13
ゆあんさんとカベさん了解しました。
チャットの方も暇な時には参加するようにします。
今日は・・暇ですw
挨拶回りも行かないと(何
んじゃ、適当な時間にログインします。


288 名前: アシベ 投稿日: 2003/11/09(日) 17:58
フリーさんの帰還を心よりお待ち申し上げております。
あ、帰還時の手土産はQBdマインゴでいいですから。
ともかく仕事頑張ってくだされ〜!


289 名前: カベ 投稿日: 2003/11/13(木) 16:20
ゆあんも言ってるけど、フリーに借りた物は覚書板に書くべきかな?

それはそうとライトブーツ自分でも欲しくなった( ̄∀ ̄)イイ!!
ASPDが下がらない限りはFleeが緑ゴキよか上がるので
悪まで体感だけど95%ギリギリな時は安定するぽ。
しかし最近マタブーツにしようかとも・・・
アサルトのSBで瞬殺されたのにはマジでへこんだ。
ドクはAGI要らないから専用のベリット靴作ろうとしてたけど
カベに兼用させたとしたらHP増加は良いがASPDが落ちそうな<(-_-)>
う〜ん…
みすとれ巣|λ...

マタ装備してるAGI型の方、何か助言を(;´д`)/


290 名前: 投稿日: 2003/11/14(金) 01:37
マタ装備してるAGI型ってシスタしかいないんじゃ・・・。

ところでASPDはステータス画面にのらない小数点以下も影響でるって聞いたんだけどデマ?
190に近づくほど小数点以下のASPDの影響も大きくなるとか・・・。

まあかべは前衛じゃないんでSBで死ぬのはしょうがないんじゃ、って言おうとも思ったけどかべってもはや前衛だよね。
シスタはプパ、マタとHP特化装備なんだけどこれはソロ時INT115、PT時INT126キープできれば十分なのでINT装備外せるから。

ぶっちゃけ自分の「こだわり」如何じゃね?
かべは二極なんだからHPとか気にせず攻撃力&ASPDフェチで行けば?

シスタは「死ににくい」を意識した装備になっとる。
DEF(30%)、盾(30%)、EC(30%)で意外と丈夫なのがジマ-ン。
イミューン(20%)つけるのも悪くないかもね・・・。


291 名前: 290 投稿日: 2003/11/14(金) 01:38
途中でそうしーん。
PCの調子がすこぶる悪い・・・。
まあウィルスさんのせいで当然なのかもしれんが・・・。


292 名前: フリーマン 投稿日: 2003/11/14(金) 02:21
ASPDは小数点以下もちゃんと計算されているはずです(タブン

さてさて・・・
休止宣言してまだ一週間経っていませんが早くも禁断症状出てます(死
特に最近はAGI騎士がやりたくてしょうがないです(謎
年内に復帰して影か改を消して騎士作ろうかな〜っと思ったら
先日、職場の同僚が
「一緒にリネージュ2 や ら な い か ? 」
この一言で復帰延期決定しました。
このリネージュ2参加にはちょっとした計画も盛り込まれていて
少なくともβテスト中はリネージュ2に専念する事になりそうです。
詳しい事はわからないけど、βテストは来月から3〜6ヶ月ぐらい
との見通しを立てているので復帰は春になる予感(死

って事なんで、かなり不本意(?)な状況になりつつあり、
キャラデータ保持が半年と言う事も考えると復帰できるかも
微妙な感じではあります。
とは言え、リネージュ2自体、突然沸いた話なので
この先どうなるか全くわかりませんので
年内に復帰する事ができれば
「計画潰れたんだAHAHAHAHA」
と、笑ってやってください(謎
んじゃ、またヾ( ̄◇ ̄)ノ))バイバイ


293 名前: カベ 投稿日: 2003/11/14(金) 15:37
>>292
キャラデータ保持なら1day1枚で全て解決ヾ( ゚д゚)ノ"
まぁたまにはチャットに顔見せてくださいな。
フリーは忙しいのか忙しくないのか分からないなぁ(#´∀`)σ)Д`*)

で、ASPDは小数点以下も計算に入るはず。
ただキャラ画像のコマは限られてるので、数段階毎にしか見た目は速くならないとか。
ちなみにマタ装備してるAGI型は、ゆあん&めーさん辺りも考えてた。
ドクLv85を想定
ベリット:HP4337/SP440
マタ  :HP4417/SP408
ベリットとマタの差はHP80/SP32。これって大きいと思う?
なんかベリット作る気が一気に失せた(´Д`;)

緑ゴキ/マタ/チョンチョンの3種作るか(・∀・)<意見を聞いた意味ねぇ!


294 名前: 投稿日: 2003/11/14(金) 20:03
うちの騎士も最近マタ装備してること多いですね。
騎士だからMHP結構変わるってのもありますが・・・。
参考にもなりませんがw
||)≡ピシャッ!


295 名前: フリーマン 投稿日: 2003/11/15(土) 01:32
1dayかぁ・・・
てか、本気で続ける気があるのなら
多分リネージュやってようが関係無しに並行してROやると思うので
結局復帰するかどうかは、やる気の問題になるかなぁ
ツッコミも入ったので弁解しておくと(何
今月は色々行事も重なった事もあり、忙しかったですが
来月からは(多分)普通です(モウシワケナイ・・・
ついでにカベさんの質問に答えると・・
個人的には アサシン→チョンチョン ハンタ→緑ゴキ 騎士→マタ
ベリットは・・・ワカリマセン(m..)m


296 名前: PuLSe 投稿日: 2003/11/17(月) 01:53
http://uniuni.dfz.jp/skill2/pri.html?GX1sXdAhFdqm2qAANjU

スキルはこんな感じで取ります
リザは4あればいいけどスキルポイント食うのでイグでごまかします
LAは入れてるうちにピンチになることが多いので切ります

で、なんでSWとってるのかと。



297 名前: PuLSe 投稿日: 2003/11/17(月) 01:54
直リン・・・・_| ̄|○


298 名前: ゆあん 投稿日: 2003/11/17(月) 06:10
直リンなむー
敢えてキリエ9やリザ無しで聖体取るあたりにこだわりを感じますw
大成がたのしみー


299 名前: PuLSe 投稿日: 2003/11/17(月) 14:09
今の時点でSW以外は終了です


300 名前: カベ 投稿日: 2003/11/18(火) 13:00
ちと間延びしちゃったけど、意見くれた方サンクス!
これまでPT主体で来たとは言え、
PTプレイはPスキルの見せ場、そしてソロで何処でも生き残れる強さを持っていれば役立てる
(もちろんティンバのようなPTでこそ、その力を発揮出来るキャラも居る)
とまぁそんな考えだったわけですが、やっぱり所詮ハンタは後衛なのかな…と。
やっぱかわせねぇ耐えられねぇ物もあるもんだヽ(´ー`)ノ
アサルト95%回避はQM無い限りアサでもないと回避不可!
というわけでASPDにこだわりあるんで、可変あるけど
ソロ→マタ・チョンチョン
PT→緑ゴキ
とPTでは殲滅(速度)特化にしようかと思います。
「結局3足かよっ!」とかいうツッコミは無しでヨロ(・∀・;)<ホラ、ベリットイラネ

>>299
SW持ち支援プリは、新鮮だ( ̄∀ ̄)イイ!!
今ふとわいた思いつき発言だが、
SW(の使い処?)ってVDと似てるな…
まぁ青石は店売りだしキリエ代わりにでも
ちょっとでもヤバイと思ったら使う方向で!
恐いのは座標ズレだよね☆


301 名前: アンチェイン 投稿日: 2003/11/22(土) 22:57
いやぁ、予想以上に暇だ。
暇なので普段やらない事をやってしまう。
んで、さっき見つけた ttp://rpgradio.cjb.net:8000/
ゲーム好きにオススメです。
「Listen」って所をクリックすれば聞けます。
詳しく知らないんだけどネットラジオらしい。
懐かしい曲が流れるとやけにテンション上がります(謎


302 名前: アンチェイン 投稿日: 2003/11/23(日) 00:56
あと、あまり暇だと人間変になります。
本日、ミスチルのCDを買いに行ったのですが
何故か家に着いたときにはマンガと本
合わせて約一万円分が手元にありました。
皆さんも気を付けましょう・・・(謎



303 名前: 怪談 投稿日: 2003/11/23(日) 01:23
そういう事って・・・あるんですよね・・・ええ。


304 名前: ムニ 投稿日: 2003/11/23(日) 11:45
>>301
このネトラジイイ!
たまにアレンジがかってたりするのが聞けてお得気分。
微妙に違法の匂いもするけど。


305 名前: 杏娘 投稿日: 2003/11/29(土) 05:22
未来予想図はこんな風にしたらしい
http://royaminabe.at.infoseek.co.jp/data/skill/bsm.html?JbJkqs2s1qseAafJl


306 名前: ムニ 投稿日: 2003/12/01(月) 11:24
結局VITはどうすることに?まだ思案中?


307 名前: しすた@翼子 投稿日: 2003/12/02(火) 17:45
そういえば・・・マジ翼子消してアコ翼子作った時、
・・・マジ翼子が持ってた150kzも消してしまった・・・鬱。


308 名前: 濃紺の悪魔 投稿日: 2003/12/16(火) 11:36
どうもご無沙汰です。
えー・・近々復帰するかもです。
何故この時期に復帰するのかはわかる人にはわかると思います(謎
とりあえず、もう少し落ち着いてからになると思いますが
早くて年内、遅くて年明けになると思います。
今後はソロプレイ中心になるかもしれませんが
又よろしくです。


309 名前: しすた 投稿日: 2003/12/16(火) 13:37
な、なんだってーーーーー!?(←マイブーム)
宴会の準備して待ってまっせ〜。(会場はノーグロード)


310 名前: しすた 投稿日: 2003/12/16(火) 13:38
晒しage


311 名前: カベ 投稿日: 2003/12/16(火) 13:49
昨夜噂してたとこだよ・・・(´ー`)y-~~
晒しage


312 名前: しすた 投稿日: 2003/12/20(土) 02:38
どうも。最近またジャンプ連載中のH×Hにハマっているシスタです。
念能力を考えるのがマイブーム。
数人の社員の意見もふまえ、闇鍋社員の念系統を考えてみました。

強化系
ティンバ、ビアソ、スーさん

操作系
ムーニ、シスタ、千砂タソ、ぷーさん

変化形
HIDE、ゆいさん

具現化系
かべ、ニコス

特質系
ゆあん、アシベ、でぷさん

結構合ってると思うんですけどどうでしょう。
ROの職業的な共通点もあって結構面白いと思います。

放出系が作中にあまり出てこない(というか出てくるキャラはヒソヒソ性格判断の「短気で大雑把」とは合ってない気がするんですが)ので該当者がいませんが、個人的に俺(シスタ)は多少放出系よりの操作系だと思ってます。
短気ってのが合ってるのと遠距離攻撃好きなのでなんとなく。

念能力を考えるのも面白いかもしれません。
ムーニは「他人を操る」操作系だと思うんですけどどうでしょう(笑)。旅団のシャルナークタイプ。
ティンバは純強化系。ゴンタイプ。
アシベはもう・・・凄いですよ。何かが。

ちなみにこんなものも。
ttp://bom-ba-ye.com/c.cgi?Fugetsu=2
俺は本当に操作系が一番ポイント高かったです。
意外と放出系は少なかったり。放出系っぽい気もするんだけどな〜(苦笑)。

ギルド員関係妄想スレに貼ろうかとも思ったんだけど、まーたまには雑談しよーぜということで。

フリーさんはなんだろーな〜。


313 名前: フリーマン仮 投稿日: 2003/12/20(土) 11:16
1月4日復帰します。
それまでに装備品(誰かに)集めといて貰えると有難いです。

僕は燃焼系でいいや...( = =) トオイメ


314 名前: しすた 投稿日: 2003/12/24(水) 03:57
燃焼系・・・とりあえず運動性能は高そう。
フリーさんの帰還お待ちしちょります〜。


ゲームとか漫画のキャラで「名前」が好きになることがあります。
「そのキャラ」を好きになるってわけじゃなくて、そのキャラの「名前」が好きになる。
基本的に俺の♀垢のキャラの名前はその好きな名前ですね。

桜子・・・初めて知った桜子は帯ギュの桜子か。
翼子・・・TLS3の翼子。名前としてはかなり好き。
楽・・・「かぐら」と読みます。いつぞやの日誌に書いた「猫の地球儀」のキャラです。ちなみに雌猫。

まあ3スロットということでこの3つになりましたが他に候補だった「好きな名前」は
瞳子・・・「とうこ」って響きが好き。ひとみこじゃないよ(笑)。別に塔子とかでもいいんだけど。
薫子・・・かおるこ。桜子、翼子ときて3人目の候補だった名前。3人揃うなら美しい気がするけど、「薫子」単独ではそんなに好きな名前ではないかも。

意外と〜子ってのが好きなんだなぁ俺。いや意外。

中学の時、自分の名付け理由、みたいなの授業で調べさせるじゃないですか。
例えば俺は親父の名前の一部貰ったわけですが。
○○って名前の友達の女の子が「父親が○○という名前が好きだったから」みたいなことを書いていて、俺はK君といっしょに「キモイ」みたいなこと言って馬鹿にしまくった思い出がありますが(酷い)、・・・今ならその気持ちわからんでもないぞ○○父。
名は体を表す。何か意味を付与するのもいいが、言葉の響き、美しさみたいなのを理由に付けるのも一興だと思った。

ただ、♂キャラの名前って好きになることあんま無いですな。
♂キャラの名前は創作する(Muckbras、Sistasista、ぐどん)。♀キャラの名前はパクる。
この違いはなんなんだろう・・・。♀キャラの名前って創作できる気が起きん。

まあ独り言なんだから日記に書けよという気もするんですがね・・・。
最近寂れてるんで。


315 名前: とある闇鍋社員 投稿日: 2003/12/24(水) 05:05
ttp://www.meiji-life.co.jp/ranking/


316 名前: ゆの人 投稿日: 2003/12/24(水) 16:24
どう変化系なんだろ・・・(´・ω・`)


317 名前: ムニ 投稿日: 2003/12/24(水) 17:07
フリーさんが帰ってくる頃には俺も復帰のメドが立っている・・はず。
またよろしゅうに。

315のランキングの上位に来る名前がいわゆる「よくいる名前」なんですかね。

自分の名前が、自分より少々下の年代で非常に人気の出た名前でして。
人ごみとかで時々呼ばれたりしてドキッとしますね。
大抵の場合、
「○○!早くしなさい!」「○○ーっ、なにやってんの!こっちこっち!」
みたいな微妙に叱られ口調だったりするので情けない気持ちになります。
なので、いつか子供ができたらできるだけ流行らなそうな名前をつけたいですな。
「楽太郎」とかどうですかね。ちょっと腹黒そうなのが珠に瑕。

あんまり関係ないですが、友人が自分の家族と同じ名前だったりすると
なんともいえない微妙な感じがします・・・。
別になんてことないっちゃあないのですが、それでも。

まあ某氏の名前が母上のそれと同じだったわけですが。(飲み会で判明)


318 名前: ムニ 投稿日: 2003/12/24(水) 20:22
流れをぶったぎりつつ、みんなこのイベントやった?

883 名前: 亀島イベント詳細 : 03/11/19 16:39 ID:f3k3tZ4o

>>609
すごい遅いけど詳細を見つけたのでコピペ

1.中央下カプラから少し左に居る不良食品少年に話して亀爺さんと手紙の話を聞く。
2.亀爺さんに亀島について聞き、ついでに行く方法も聞いてゴブンデルと話せるようにする。
3.亀爺さんと同じ部屋のテーブルにある手紙を読む(しわくちゃで読めない部分がある)。
4.一番上の埠頭に居るゴブンデルに亀島について聞く。
5.上から2番目の埠頭に居るタートルアイランド学者に亀島について聞く。
6.航海日誌を読む。
ここまでは共通。
日誌をクリックすると5種類の内容がある。

その1) 日誌を見逃した
その2) 普通の日誌(○時○○分〜誰々が××で死亡等書いてある物)
その3) 青文字の日誌1
    (tur_dun01 X160,Y81 骸骨の下。骨の絵が描かれた小さな薄い鍵が在る。
    あなたは骸骨の鍵を記憶した。と座標が出るもの)
その4) 青文字の日誌2
    (tur_dun02 X132,Y251 木の根の下。根の絵が描かれた小さな薄い鍵がある。
    あなたは木の根の鍵を記憶した。と座標が出るもの)
その5) 青文字の日誌3
    (tur_dun01 X203,Y155 亀岩の下。三つの穴があり、薄い鍵がはまっている。
    あなたは守りの鍵を記憶した。と座標が出る物)

<骸骨の鍵の場合>
 その座標にバナナジュース5つがあるだけで終了。

<木の根の鍵の場合>
 次の場所指定(tur_dun02 X46,Y125)
 東に5歩、南に30歩、さらにそこから5歩との指定(tur_dun02 X51,Y155)。
 最後のポイントでお宝入手。

<守りの鍵の場合>
 次の場所指定(tur_dun02 X75,Y249)
       →(tur_dun03 X118,Y233)
       →(tur_dun04 X113,Y178)
 最後のポイントでお宝入手。

なんでも守りの鍵表示の場合は青箱、紫箱、カード帖が出る可能性もあるとか・・・と、ここまで書いておいてなんですけど、俺踊らされてる!?
でもネタとも思えなかったしな〜。
今度暇なとき行ってみようかと。


319 名前: アシベ 投稿日: 2003/12/27(土) 08:29
俺の何が凄いんだぁ〜?ん〜?怒らないから言ってごらん。
ところで特質系ってどんな特徴?HXH見た事ないからワカンネ。

キャラの名前かぁ・・・
初代直角はキャラ作った当時「俺は直角」読んでたから、そのまんまつけた。
アシベは名前決める時手元に「少年アシベ」があったからそのまんまつけた。
ダンディーは横道坊主の曲聴いてて坊主の逆はダンディーかな?と思ってつけた。
淳二は名前決める時に超こわい話読んでたからそのまんまつけた。
そら耳は「キャラ名に人の名前つけるのってどうよ?」ってんで
おおよそ人名ではない名前にしようとつけた。

こうして見るとまぁ・・・適当だなおい。
スタン・ハンセンかブルーザー・ブロディー(両方プロレスラー)って名前はすでにいそうだったし。
あんまりブッ飛んだ名前もどうかと思うし・・・名前って予想外に難しいですな。
俺も笑点メンバーの名前は候補にありましたよ。

もし女キャラ作るなら・・・
餅肌子とか、二の腕子とか、太腿子とか、特技は密漁子とか・・・
ちゃんちゃらおかしい子とか、ケツ顎子とか、体毛フッサフサ子とか・・・
とてもじゃないが口に出して言えない名前です子とか・・・
女キャラのほうが名前つけるの楽しそうだな。うん。
「〜子」しか思い浮かばないボキャブラリーの無さは突っ込むな。


320 名前: フリーマン仮 投稿日: 2004/01/04(日) 01:24
復帰しました<(_ _)>
んで、誰かラッキーレザージャケットを貸した覚えのある方
申し出てください。


321 名前: とある闇鍋社員 投稿日: 2004/01/04(日) 01:26
復帰おめめん!
ageヾ( ゚д゚)ノ"


322 名前: ムニ 投稿日: 2004/01/04(日) 11:59
おー、おかえんなせえ。
ラッキーザージャケは多分借りてないなあ・・・今度ログインしたら一応倉庫見てみます。


323 名前: フリーマン仮 投稿日: 2004/01/04(日) 14:27
あ、ちゃいます。
僕が持ってるのです。
物が物だけに持ち主も覚えてるかどうか微妙だが・・。


324 名前: ムニ 投稿日: 2004/01/04(日) 16:36
にゃるほど。
確かに微妙ですな。


325 名前: カベ 投稿日: 2004/01/20(火) 13:59
にゅ缶のパッチ変更点スレに>>318の事がまた載ってた
>>318の補足?&攻略?方法だけ貼っとくねん

■注意事項
1キャラ1回しか出来ないので、宝物は、どれか1つしか取れません。
骸骨の鍵、木の根の鍵、守りの鍵のどれかを一度見たあとは、再度日誌を見ても、1,2しか出なくなるので、見逃さないように。

■守りの鍵のお宝を取る方法
・ノービスを作る。(修練所で、商人になりたいと言えば、アルデバランに生まれる)
・イベントを進め、日誌を読むときに、守りの鍵以外が出たら、会話ウインドウが閉じる前に、リログ。
 守りの鍵が出たら、そのままイベントを進める。
・誰かに手伝ってもらいながら、お宝を取る。
・取ったお宝を誰かに渡すか、倉庫に入れる。
・ノービスを消す。
・再度ノービスを作り直す。
・イベントを・・・の繰り返し。
ただし、金はかかりますし(亀島まで10k)、時間もかかります。
周りの人の迷惑にならないように!


まぁここまで必死になろうとは思わないけど、クエスト自体は事実のようだねぇ
千砂タソは、どの場所まで行ったのだろう・・・


326 名前: カベ 投稿日: 2004/01/20(火) 14:06
あぁ・・・続き読んでなかった・・・
>>318,325の続き

935 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/01/16 14:25 ID:dPcnlu0k
はい修正されてなーいwwww

「守りの鍵」ってセリフがでてログアウトしてもだめだけど
守りの鍵が出る前の「泥がついてる」っていう前置き文章で
ログアウトするとできますww
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
365 名前:(^ー^*)ノ〜さん[sage] 投稿日:04/01/16 16:06 ID:Nw5tMfOX
爆弾投下

「守りの鍵」になる確率 1/3
そのうちわけ
1/20でプレ箱・カード帖・青箱・紫箱のいずれか
19/20で枝

レアになる確率は純粋に1/3×1/20で1/60
カード帖はさらに1/4で1/240の確率ってこった

まあヒマなヤツだけやれば?
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
370 名前:(^ー^*)ノ〜さん[sage] 投稿日:04/01/16 16:58 ID:vn3HD6Ly
なぜ今ごろになって騒いでいるんだろう?
ノビの作り直しを含めて11月頃に話題になっていたよね。


どこまで事実かは分からないけれど・・・_| ̄|○<マンクルポ


327 名前: 千砂 投稿日: 2004/01/21(水) 16:28
まぁ・・よくこんなイベント見つけたな〜と思いますね。
一応最後のポイントまで行ったはずなんですが・・・


328 名前: ムニ 投稿日: 2004/01/25(日) 11:25
>>318
ちょっち修正。
守りの鍵の場合まず亀地上でチェックポイントがあるっぽいです。
マップ名でいうとtur_dun01かな。座標は失念。
最初にここにいかないとイベントが進まないので注意。

で、こないだ亀島行ったついでにやってきました。
守りの鍵パターンの人々の結果
千砂、ビアソ、桜子:古木の枝
堅物:プレゼントボックス⇒キャンディ

実際にいい物も出るみたいですのう。
ビアソが枝で喜んでたのが印象的でした。


329 名前: 引用 投稿日: 2004/01/29(木) 11:58
氷亀のFDによる凍結は剣魚鎧で防げる
編集
氷亀はMATKが低いため、減算MDEFによるダメ軽減+属性鎧によるダメ軽減を
組み合わせることで、ダメを0にすることができます。

FDのダメが0ならば凍らない
ソードフィッシュCによる属性付与により、水属性攻撃は25%に軽減
減算MDEFにて、FDのダメを1にできれば、1*0.25→四捨五入して0ダメ
↑ごめんなさい、四者五入じゃなくて切り捨てだからドケビでもOKって
 どっかで見たんだけどことの真偽知ってる人いませんか?

必要な減算MDEFは6のため、INT1、VIT1+10の騎士は以下の条件を満たすと、フリーズタートルのフロストダイバーでは凍結しなくなります。

剣魚C+被ブレス
剣魚C+素2以上のINT
剣魚C+素3以上のVIT


330 名前: しすた 投稿日: 2004/01/29(木) 12:05
騎士スレがマジスレみたいになっとる・・・。
俺は関係ないけどBB不発の謎が解けたらしいです。
興味があったら両手騎士の方々どうぞ。

BBの連鎖範囲と不発座標のロジック解析に関するログ
http://cgi.f26.aaacafe.ne.jp/~roknight/wiki/wiki.cgi?%a5%dc%a1%bc%a5%ea%a5%f3%a5%b0%a5%d0%a5%c3%a5%b7%a5%e5%a4%ce%cf%a2%ba%bf%c8%cf%b0%cf%a4%c8%c9%d4%c8%af

ボーリングバッシュの連鎖範囲と不発ロジック・回避方法
http://cgi.f26.aaacafe.ne.jp/~roknight/wiki/wiki.cgi?SkillList#i22

図解・これが連鎖の秘密だ!
ttp://nekomimi.ws/~asanagi/cgi-bin/ragnarok/source/20040128005440-BB.gif

まぷーびーびー
http://www.geocities.jp/kishiko_3/ro/map/


331 名前: 330 投稿日: 2004/01/29(木) 12:06
あー、ごめ・・・h抜き忘れた。


332 名前: ついで 投稿日: 2004/01/29(木) 12:11
ttp://f26.aaacafe.ne.jp/~roknight/image/BBrange.png


333 名前: ルーク 投稿日: 2004/02/09(月) 02:45
>>329
今日堅物から風鎧借りて亀行きましたが
バッチリ凍らず快適支援ライフおくれますた(*´д`*)<やっべほすぃ


334 名前: しすた@私信 投稿日: 2004/02/15(日) 15:54
ごめん、やっぱVIT減算が後だった・・・。_| ̄|○
基本ダメージ=攻撃力×(100−Def)÷100−Vit軽減力でした。(みすとれ巣より)


335 名前: ムニ 投稿日: 2004/02/16(月) 04:10
ドンマイ


336 名前: しすた 投稿日: 2004/02/25(水) 12:03
どなたか気が向いたら意見下さい・・・_|\○_
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Yoyo/8119/sakuren.htm


337 名前: しすた 投稿日: 2004/02/28(土) 10:14
ソフトバンクやっちゃいましたね。


338 名前: アシベ 投稿日: 2004/02/29(日) 15:51
ヤフーBB(馬鹿ばっか)ですから。


339 名前: カベ 投稿日: 2004/03/05(金) 04:49
RO内でも伝えたけど、とりあえずこんなのかな・・・

+7ゴーグル(5)
+7メイル(8) + 鉄蝿C(2)
+5ブーツ(4)
+4マフラー(2)
+5シールド(6)
防具DEF25 + 精錬DEF19.6 + 鉄蝿分2= DEF46.6(四捨五入にて47)

カード付き防具は安めであると思うし
もし購入したら今の売って微妙に金戻るだろうから
実質的には10Mより抑えられるかもねん。


340 名前: しすた 投稿日: 2004/03/12(金) 10:37
あちゃー。
ttp://www.tokyo-np.co.jp/00/sya/20040311/eve_____sya_____007.shtml


341 名前: スー 投稿日: 2004/03/28(日) 19:09
誰か僕の+5矢林檎の行方を知ってる人居ませんかー。

何やら与一の手元から、貸したのか間違って落としたのか
先日から行方不明な状態になってるのです。


342 名前: しすた@冬子 投稿日: 2004/03/29(月) 19:09
うああごめん、俺だ。
冬子が借りました。そのままでごめん。
すぐ使いますか? ちと今チケ切れしててっていうかクライアントもインストールしてなくて。(汗)


343 名前: スー 投稿日: 2004/03/29(月) 20:32
おぉ冬子か。中・低LVの人に貸したと言う記憶は正しかった!
んー、使うけど今度課金する時でもいいよー。
その辺に落っことしたんじゃないのが分かっただけでも良かったw


344 名前: ゆあん 投稿日: 2004/04/06(火) 18:54
マイグレーション告知キタ━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━ !!!!!
皆さん一応目をお通しあれー

ttp://www.ragnarokonline.jp/news/event/migration/


345 名前: ムニ 投稿日: 2004/04/06(火) 21:37
前回は他人事のようにしてましたが今回はどうなんざんしょ。
移住することになったら一言よろ〜。
つってもAプランなら気にしなくてもいいみたいだけど・・・さてどうなりますやら。


346 名前: しすた 投稿日: 2004/04/07(水) 00:53
ほう・・・。
Aプランってのはようするに

ある時、CHAOSをそっくりそのままコピーした鯖Idunを作りますよ。

好きな方で自分の道を歩んでください。
例えばIdunで活動したら、CHAOSにはその「ある時」の時点でのシスタがいるまんま、ってわけだよね?

これさー、たとえばロールバック期間(だっけ?)みたいな活用の仕方ない?
ようするにCHAOSをテスト用というか、例えばスキルポイント振る実験とかにして、Idunを清書にする、みたいな。
もちろん面倒ではあるが。

こういう活用を考えると正直俺はBプランにして欲しいなぁ・・・Aプランが来たら俺はモチベーションが下がる。
育てたキャラが急に2人になるのは嫌だよ・・・。

倉庫の中身とか全部移せるんだったらBでいい気がする。移住するにもしないにも。
ていうかAはちょっとおかしい気がするんだけどなぁ・・・。

とりあえず何も見ずな個人的な感想。
んじゃにゅ缶見てきます。


347 名前: HIDE 投稿日: 2004/04/07(水) 02:41
そもそも、こういった二択がなぁ・・・
AにもBにもメリット、デメリットがはっきりしてますしね。

だけど、やるとしたら俺はAプランがいいとは思う。
Bは前のマイグレと同じ道を辿りそうな気がするんですよ。
今鍋全体でリンゴ鯖に移るとしても、やっぱり周辺のギルドとの交流とかもありますしね。今は。
その関係をぶちきってまで行きたいとは思わないんですよ。

で、結局はケイオスで保留。多分、横のつながりが深い人は皆そうなると思う。
やっぱりMMOだから。人との繋がりって大きいじゃないですか。
そうなると、いくらキャラデータが保障されてても移りづらいんじゃぁないだろうか。
快適な狩りは約束されそうですがね。でも狩りだけじゃない。
俺なんて、今ほとんどマッタリですから。
その狩りと人との交流のバランスが_| ̄|○

Aだと、その辺も一気に解消される。
だけど、鯖間トレードが横行したり、シスさんのような意見もある。

ちょっと長すぎるんで、二分しますね。
あくまでこれは俺の個人的な意見つーことで、悪い気分にさせたらゴメンナサイ。とだけ



348 名前: HIDE 投稿日: 2004/04/07(水) 02:50
続き〜
前のマイグレで増えた鯖達は、今は5k人は居るとしても
やっぱり最初は過疎鯖になるわけで_| ̄|○
Bになって移らないとしたら、結局重い〜という文句しか出ないんじゃないかと。
かといって、移ると過疎すぎなんですね。

Aは上手く分かれる・・・そう思う。思うだけですが。
そんな感じで、HIDEともう一つのHIDE垢ではAを推します。
申し訳ないですがね。
俺はこのゲームはやっぱり人との交流だと思ってますんで・・・。
何度も言うように、俺がここに居るのも闇鍋のお陰ですしね(笑
Bになったら・・・俺は移ります。
言ってる事、矛盾してますが、移ろうと思います。
深夜〜15時くらいまでしか快適な狩りができないというのも、ちょっと嫌です。
会いたくなれば、またHIDEを作ってログインも有りですしね。
新しい関係ってのも、面白いかもしれませんから。

以上が俺の意見です。


349 名前: しすた 投稿日: 2004/04/07(水) 03:07
とりあえずにゅ缶読むのは悪影響しかねえや・・・。

もうちょっと考えてみます。


350 名前: しすたん 投稿日: 2004/04/07(水) 03:52
「B案の場合」
闇鍋「全員」が移るのなら俺は他ギルドとの交流をぶっちぎってでも新鯖に行ってみたいと思う。
現状の狩場の混み具合を考えると過疎鯖ってのは俺には魅力的。
交流という点は移住してからまたCHAOSに新キャラ作るのもひとつの手かな、と思うし。
まあもちろん物価は上がるんでしょうがね・・・。

でも全員賛成というのはありえないと思うので、B案だったら結局移住なしになるかな。
まあ正直移住しないのも全然構わなかったりする。

まとめるとB案なら移住しても移住しなくてもどっちでもいい。全員「移住? 別にいいよ」ならしよう。
まあたぶん「移住しようぜ! 移住! 移住!」って人はいないような希ガス。

「A案の場合」
うーん・・・なんかA案は違うっつう気がするんだよなぁ・・・。
あまりに都合が良すぎるっていうか・・・。
「だってB案じゃだれも移住しねーじゃん」と言われようとA案を名案とは俺はどうしても思えない・・・。
だって今まで付き合ってきたキャラクターがいきなり二人になるんだよ?
A案の時はなんかもうどうでもいいです。

「しすたん結論」
B案→どっちでもいい
A案→どうでもいい

まあ俺は我侭と言われようとなんだろうと闇鍋が全員揃ってればいいです。
どっちの案でも、移住するでもしないでも、一人でも欠けるのは嫌です。

みんなはどうすかね。どう思ってるのか気になるー。

ていうか農民ズの方々はどうなのかも気になる。
どうなんでしょうスーさん、ゆいさん。


351 名前: スー 投稿日: 2004/04/07(水) 06:59
さてマイグレーションですな。書くのは一個人としての考えです。

半現役っぽいDEXWIZ持ちとしては基本的に移住推奨派。
ラグが…。ラグがね。
過疎がどうした人が居ればそこに街が出来るのさ!
ユーザータウンはどうしたとかそこ言わない。

でA案B案なんですが。
A案…人の移り具合を一月・半月程観察・どちらにするか決める
   (=面倒で結局ケイオスに居そうだ
B案…出来れば移住したいですな。

さてマイグレについて回る人間関係の話題です。
僕は闇鍋のみならず農民連中とも離れたくないです。
あの辺に居る連中が好きだからこそ常駐してるので。
が、最近思うのはそれ故に人間関係があの一角で完全に閉じているなと。
心地よい空間が仇となって新たな交友の可能性を妨げている面も有るのだろうと。
帰る所が有るのは良いけれど、そこに捕らわれ過ぎてもいけない気がする。
コレはコウモリ性質持ちの独り言ですが。

皆リアルが忙しくなり、休止の二文字がチラつく昨今、
いっそ一人で別の鯖に走っても良いかと思ったりもしています。
何だかんだ言っても誰か来るかもーと思うとあそこに座ってしまうので。
いや…走るだけなら別にノビで良いんですが。
同様にチャットだけならノビでも良いのですよね。

とまぁ、此処まで長々と書いているにも関わらず
B案の場合に関する結論は出てません。
多分ギリギリになってその場のノリで決めるんでしょう。
二律背反なジレンマが彼方此方に。悩み所ですな。A案推して置こうかなー…。


352 名前: ヴィマコ 投稿日: 2004/04/07(水) 14:15
A案だと一部の人間が資産2倍!BOTも2倍!なわけですが〜。
管理会社さんがしっかりBOT・RMT撲滅運動を行っていれば、にゅ缶などで
A案は糞とか言われないんでしょうね。

移住して快適なプレイができるのは数ヶ月間だけでしょうネ。
オープンして役1年ちょい経過したリディアですが、5秒以上止まるラグが
頻繁に起こる始末。ぶっちゃけケイオスより酷いですネ
まぁ新鯖もいずれ・・・・・・('A`)

他のプレイヤーが移住してくれればケイオスから離れなくてもいいんですがね〜
いや、是非ともそーしたい。頼むから移住してください>w<

サーバーを7個も増やしてBOT取締りできるんですか?ガンホーさん('A`)



353 名前: ヴィマコ 投稿日: 2004/04/07(水) 14:16
あげてしまった_| ̄|○


354 名前: HIDE 投稿日: 2004/04/09(金) 14:04
偉そうに上の方で語ってたHIDEです、こんばんは。
やっぱりBにします_| ̄|○(ぇ


355 名前: フリーマン 投稿日: 2004/04/09(金) 17:29
どうもご無沙汰です。
今回はキャラデータが完全に移行されるようなので
前回よりは移住人数多くなるのかなぁ・・と思ったり。

自分の意見としては、新鯖の方が人が少ないという前提ではあるが
快適な狩りは魅力だし移住もいいような気もする。
でも、ケイオスで築いてきた人間関係が移住によって
無くなってしまうのも勿体無い気がする。
まぁ、最終的には闇鍋メンバー次第になりそうです。

A案かB案かという問題に関してはA案は色々問題が
出てきそうなのでB案が無難でしょうな。
そう思い、投票しようとしたんだが
「アトラクションIDがチケ切れです」と言われ、
出来ませんでした(´・ω・`)


356 名前: しすた 投稿日: 2004/04/09(金) 22:36
No.085 マイグレーション投票システムについてのご報告 2004/04/09 19:40

本日4月9日15時20分より開始されました「マイグレーション投票システム」
について、ご報告いたします。

【問題のあった箇所】
ご希望プランを選択後、アトラクションIDおよびアトラクションIDパスワードによる
認証を行い、投票終了となりますが、認証後のページで、入力されたアトラクションID
およびアトラクションIDパスワードが、リンク先ページのURL表記に含まれて記載される
という問題が発生いたしました。

【対応】
上記問題に関し、弊社にて速やかに修正を行い、17時10分に改善完了、
現在はそのような問題は生じておりません。


癌・・・呆・・・。
「弊社にて速やかに」という文がむかついてしょうがないのは僕だけですか。

ってチケ切れてると投票できないのかー・・・。
いまいち1dayるチャンスが無いのよねん・・・
1枚で2日丸々遊ぼうという魂胆が悪いのかもしれないけど・・・。

さてA、Bどっちに転がりますかね〜。


357 名前: ゆい@通りすがり 投稿日: 2004/04/10(土) 00:25
速やかなのはまぁ置いといて作業中になんの告知もしないで
ファイルだけ消して404エラー出させるのは如何なものかと思いました。
テキストだけでもいいから代替ページおいとけと(^^;

3垢分投票だけしましたがどうなることやら・・・
完全二択で文字も打たせないのはどうかと思いましたがねヽ( ´ー`)ノ


358 名前: ゆい@通りすがり 投稿日: 2004/04/10(土) 00:25
上げたけど上がってたしいいか(;´ω`)


359 名前: HIDE 投稿日: 2004/04/23(金) 03:07
マイグレ、B案で決定した模様。
はてさてどうなることやら・・・


360 名前: しすた 投稿日: 2004/04/23(金) 05:05
ほほーう。
一応リンク貼っときますね。
ttp://www.ragnarokonline.jp/news/event/migration/

57%対43%ってむちゃくちゃ微妙ですね・・・。(;´Д`)

とりあえず今日は寝ます・・・おやすみなさい。


361 名前: とある闇鍋社員 投稿日: 2004/06/25(金) 13:08
皆さんは、GM(♂)の後姿を見たことがありますか?
僕はあります。
でも・・・彼(彼等)は呪われています。
背中をじーっと見てください・・・
居るはずも無い猫かパンダの顔が・・・・ヒィィィィ


362 名前: とある闇鍋社員 投稿日: 2004/07/21(水) 22:05
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20040720/gravity.htm

アン氏 アルケミストの新しいスキルツリーが追加されます。
     これは当初の予定にはなかったのですが、ユーザーの要望により実現化することになりました。
     スキルツリーの名前は「ホムンクルス」になります。

当初の予定になかった・・・・?

当 初 の 予 定 に な か っ た ( ・ ∀ ・ )?


363 名前: とある闇鍋社員 投稿日: 2004/10/18(月) 16:05
RAGNAROK Square(ttp://orangepie.net/ragnarok/)
10/16 今日は何の日?(昔話)

ついに2年かぁ・・・・


364 名前: 某所からのコピペ 投稿日: 2004/11/17(水) 14:30
今更って気もするが、結論にワラタ

> 件のミーティングも終わり、いろんな場所で報告が出ていますね。
> それを読みながらG社はどんな質問をしたら困るだろうかといろいろ考えてみたのですが、
>
> 「企業の目的とは利潤の追求であり、御社とてそれは例外ではないと思います。
> この立場から考えれば、普通のユーザーもBot を使うユーザーも、顧客という意味ではなんら違いがありません。
> 両者ともアカウントのチケットを購入しているという点では御社にとって区別なく客です。
> むしろ、不満や要望などを口にしない分、「Botユーザーのほうが手のかからない楽な客」と言ってもいいすぎではないでしょう。
> ところが、御社はこのBotユーザーを取り締まり、アカウントを停止すると発言し行動しています。
> この行為は御社にとってどういうメリットがあるのですか?率直に答えてもらえますか?
> また、そのメリットは顧客減少にともなう収益減に見合うものなのですか?
> 先の暗号化対策がされた時には、暗号化前と比較して7割程度の同時接続者人数だったと記憶しています。
> 単純に計算して3割の収入減。さらにBot取締りにかかる費用まで支出してまで、Botを取り締まる意味とはなんなのですか?」
>
> という、非常に頭の悪い質問を考え付きました。
> これに対するG社の回答をあれこれ脳内でこねくり回してみたのですが、
> 「G社がBot取り締まるわけねーじゃん」という結論に達しました。 ウェーイ


名前: E-mail(省略可)